五島市議会議員 草野久幸

一言メッセージ :五島市民の生活が第一

  • お気に入りブログに登録

過去の投稿日別表示

[ リスト | 詳細 ]

2009年8月15日

←2009年8月14日 | 2009年8月16日→

全1ページ

[1]

マニフェストと責任

我が家もお盆で、子ども3人が今日から帰省し久しぶりに賑やかです。

私は、毎日五島中を民主党の街宣車で、大きな声で政権交代を訴えています。

昨日自民党の候補予定者のビラを見せていただきました。
ビラには、五島のためにあれもした、そしてこれもしたとの連続です。

五島のためにやったのであれば、もう少し五島は良くなっているはず。
少なくとも、現在の困窮する五島の状況にはならなかったはずです。

このことは、自民党のマニフェストにも言えます。
10年先の展望をする前に、政権与党として
4年前に自民党が出したマニフェストの検証をすべきであり、
国民の政治への不平不満を考えれば、
10年先を語るよりも先ず政権与党としての責任を感じるべきです。

今回の選挙で民主党が政権を取ったならば、
次の選挙では先ず今回の民主党マニフェストが実施出来たかを評価されるでしょう。
もし、出来ていなければ政権を奪還されても仕方の無いことです。

このことから考えても、自民党の候補者にしても
自民党も政権与党として政治に携わった責任をなんら感じていないようです。

今回の選挙は、

 今のままの農業政策でいいのか。

 今のままの漁業政策でいいのか。

 今のままの年金制度でいいのか。

 今のままの医療制度でいいのか。

 今のままの郵便局でいいのか。

 今のままの五島でいいのか。

 今のままの日本でいいのか。

 今のままの自民党政権でいいのか。 

 が問われる選挙です。

日本を変えるために
8月30日を歴史に残る政権交代の日にしましょう。

http://www.dpj.or.jp/

閉じる コメント(1)

閉じる トラックバック(0)

全1ページ

[1]


.

草野久幸
人気度

ヘルプ

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
  今日 全体
訪問者 7 2034
ファン 0 0
コメント 0 10
トラックバック 0 2
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2009/1/15(木)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2009 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.