「今こそ新しい政治を」=声からし政権交代訴え−民主・鳩山代表
時事通信 08月29日21時35分
「新しい政治を今こそつくり出す」「勇気を持った政権選択の選挙です」。民主党の鳩山由紀夫代表は午後7時半、東京10区のJR池袋駅西口公園前で江端貴子氏の応援演説に立ち、1万人以上の聴衆を前に、声をからして政権交代を訴えた。
この日、大阪府内で計5選挙区をはしごした鳩山代表。赤く日焼けした顔をさらに紅潮させ、「古い政治をこれからもしょうがないと続けるのか、新しい政治を今こそつくり出していくか。政権選択の選挙だ」と支持を求めた。
同じ時間帯、駅の反対側では自民党の麻生太郎首相が街頭演説中。鳩山代表は「古い政治とは何か。官僚主導の政治だ」と自公政権を批判し、「財政再建を錦の御旗に掲げた結果、社会保障が切り捨てられた。まさに人の命が粗末にされてしまっている」と強調。「こんな政治は誰でもできるが、こんな政治だけは決してやってはいけない」と呼び掛けると、聴衆からは拍手とともに「鳩山総理」の掛け声が飛んだ。
鳩山代表は午後8時ぎりぎりまで「歴史を塗り替えることは勇気がいるが、できないことはない」と声を張り上げ続けた。
演説を聴いていた東京都豊島区の会社員藤田豊さん(51)は「小泉改革で日本はおかしな社会になった。政権交代のために今回は民主に入れる」と話した。(了)
藤田豊(ふじた・ゆたか)
この日、大阪府内で計5選挙区をはしごした鳩山代表。赤く日焼けした顔をさらに紅潮させ、「古い政治をこれからもしょうがないと続けるのか、新しい政治を今こそつくり出していくか。政権選択の選挙だ」と支持を求めた。
同じ時間帯、駅の反対側では自民党の麻生太郎首相が街頭演説中。鳩山代表は「古い政治とは何か。官僚主導の政治だ」と自公政権を批判し、「財政再建を錦の御旗に掲げた結果、社会保障が切り捨てられた。まさに人の命が粗末にされてしまっている」と強調。「こんな政治は誰でもできるが、こんな政治だけは決してやってはいけない」と呼び掛けると、聴衆からは拍手とともに「鳩山総理」の掛け声が飛んだ。
鳩山代表は午後8時ぎりぎりまで「歴史を塗り替えることは勇気がいるが、できないことはない」と声を張り上げ続けた。
演説を聴いていた東京都豊島区の会社員藤田豊さん(51)は「小泉改革で日本はおかしな社会になった。政権交代のために今回は民主に入れる」と話した。(了)
藤田豊(ふじた・ゆたか)
- 投票率21・37%、0・76上昇…午前11時 - 読売新聞 (08月30日12時56分)
第45回衆院選は投票が順調に進んでいる。総務省が発表した午前11時現在の投票率は21・37%で、前回…
- 自民全滅22道県の惨状 - 日刊ゲンダイ (08月30日10時00分)
自民大惨敗が確定的になっている衆院選。それは地域的な情勢予測を見ても歴然だ。小選挙区で全滅になりそう…
- 麻生自民“金権選挙”のえげつなさ - 日刊ゲンダイ (08月30日10時00分)
カネにモノを言わせ、えげつないCMをタレ流す自民党の金権ぶりにはあきれるばかりだ。自民党のHPには、…
- こんなのアリ!?投票終了時間繰り上げの不可解 - 日刊ゲンダイ (08月30日10時00分)
今月30日の衆院選投票日。投票時間は全国一律で午後8時が締め切りとばかり思っていたが、そうじゃなかっ…
- 民主新人、大量当選なら「宿舎難民」続出 - 産経新聞 (08月29日03時14分)
衆院選で民主党が圧勝した場合、東京・赤坂にある衆議院議員宿舎(戸数300)に入居できない「宿舎難民」…
民主
交代
-
<衆院選>民主が「心得5カ条」比例単独全候補に文書
- 毎日新聞(09年08月30日10時18分)
- 自民全滅22道県の惨状 - 日刊ゲンダイ(09年08月30日10時00分)
- 衆院選きょう投開票 この国はどう変わるのか - 産経新聞(09年08月30日02時38分)
- 連立へ前向きに協議=社民党首 - 時事通信(09年08月30日13時30分)
- 「投票なう」とつぶやく人が続出 衆院選投票日 - J-CASTニュース(09年08月30日11時26分)
- <衆院選>かたずのむマーケット 期待と不安が交錯 - 毎日新聞(09年08月30日10時36分)
|
|