『ケンタロウ流 サテ&ナシゴレン』
(8月30日放送)
■ケンタロウ流 サテ(2人分)
鶏むね肉:200g
【漬けダレ】
A おろしにんにく:少々
ケチャップ:小さじ1/2~1
ターメリック・コリアンダー:各小さじ1/2
カイエンペッパー:小さじ1/3
塩:小さじ1/4、砂糖:1つまみ
サラダ油:少々
【ソース】
B ピーナッツバター(スムース):大さじ1強
水:大さじ1、ケチャップ:大さじ1/2
ナンプラー:小さじ1、砂糖:小さじ1/2
カイエンペッパー:少々
■ケンタロウ流 ナシゴレン(2人分)
牛切り落とし肉:120g、玉ねぎ:1/2個
にんにく:1片、温かいご飯:茶碗2杯強
ごま油:大さじ1強
a 酒・ケチャップ:各大さじ1
ナンプラー:大さじ1/2
シュリンプペースト:小さじ1/2~1
砂糖:2つまみ
塩・こしょう:各適宜
香菜・きゅうりの斜め切り・
くし形に切ったトマト:各適宜
【目玉焼き】
卵:2個、サラダ油:適宜
鶏むね肉:200g
【漬けダレ】
A おろしにんにく:少々
ケチャップ:小さじ1/2~1
ターメリック・コリアンダー:各小さじ1/2
カイエンペッパー:小さじ1/3
塩:小さじ1/4、砂糖:1つまみ
サラダ油:少々
【ソース】
B ピーナッツバター(スムース):大さじ1強
水:大さじ1、ケチャップ:大さじ1/2
ナンプラー:小さじ1、砂糖:小さじ1/2
カイエンペッパー:少々
■ケンタロウ流 ナシゴレン(2人分)
牛切り落とし肉:120g、玉ねぎ:1/2個
にんにく:1片、温かいご飯:茶碗2杯強
ごま油:大さじ1強
a 酒・ケチャップ:各大さじ1
ナンプラー:大さじ1/2
シュリンプペースト:小さじ1/2~1
砂糖:2つまみ
塩・こしょう:各適宜
香菜・きゅうりの斜め切り・
くし形に切ったトマト:各適宜
【目玉焼き】
卵:2個、サラダ油:適宜
■ケンタロウ流 サテ [ 作り方 ]
■ケンタロウ流 ナシゴレン [ 作り方 ]
- 1、鶏肉は2cm角くらいに切ってボウルに入れ、Aを加えてからめ、冷蔵庫で30分くらい漬ける。
- 2、魚焼きグリルに水をはり、網に1を並べ、強めの中火で7~10分焼く。たまに何度かかえす。こんがりと焼きあがったら3~4切れずつ竹串に刺す。
- 3、Bの材料を合わせてよく混ぜる。
- 4、器に2を盛って3をつけながら食べる。
■ケンタロウ流 ナシゴレン [ 作り方 ]
- 1、玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
- 2、フライパンを熱してごま油をひき、にんにくを弱火で炒める。少し焼き色がついてきたら玉ねぎを加えて強火で炒め、透き通ってきたら牛肉を加えて強火で炒める。
- 3、肉の色が変わったら塩・こしょうを振ってご飯を加え、木ベラでほぐすようによく炒める。ご飯がほぐれたらaを加えて炒め合わせる。味をみながらナンプラー、塩、こしょうでととのえる。
- 4、目玉焼きを作る。別のフライパンでサラダ油をひき半熟になるよう弱火でじっくり焼く。
- 5、器に盛って目玉焼きをのせ、香菜、きゅうり、トマトを添える。
次回(9月6日放送)のメニュー
テレビ北海道(日)11:00
テレビ愛知(月)24:58
テレビ大阪(土)12:30
テレビせとうち(日)11:25
ティーヴィーキュー九州放送(日)11:25
奈良テレビ(土)9:30
テレビ和歌山(土)11:30
青森放送(日)10:55
テレビ岩手(日)10:25
福島中央テレビ(日)10:25
新潟総合テレビ(木)14:55
テレビ信州(水)10:25
富山テレビ(金)14:10
北陸放送(火)16:25
テレビ愛媛(日)9:30
広島テレビ(木)10:55
長崎国際テレビ(日)10:25
大分放送(日)13:00
熊本放送(日)11:00
南日本放送(土)17:00
ほか(※放送局により変更の可能性あり)