☆名言セラピー【華僑の意外な視点】
ビジネスの天才
華僑の人たちは
「パートナーとして、この人と組むかどうか」
意外なところを見ているようです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたは日本人ビジネスマンだとします。
そして、華僑の人たちに
あなたの商品を売り込みたいと思っている。
仮にそんな場面で
華僑の人たちと食事をするとしたら
なにをアピールするか?
多くの日本人ビジネスマンは
「軍資金」のことや自分の「実績」をアピールするのだそう。
しかし華僑の人たちは
それよりも、
その「人」自身の資質を特に見ようとするそうです。
では、その人の資質が最も出やすいところがどこかというと、
部下に対する思いやりなのだそう。
お客さんを大切にするのはあたまりえだから
そこに相手の本性はなかなかでない。
でも、自分より立場が弱い存在に対しては
本性が出てしまいやすいもの。
華僑の人たちは特にそこを徹底的に見ているそうです。
=============================================================
というわけで……3秒セラピー♪
みんなにやさしくね。
=============================================================
ちなみに
うちの社長は、
部下にむちゃくちゃやさしいです。
「取引先ももちろん大事なんだけど、
会社を今日も支えてくれてるのはみんなだからね」って。
そういう社長には
俺もこたえなきゃなって思う。
「そのわりに、ひすいは残業しないよね」
「ごめんなさい」(笑)
◎【出典】「華僑 大資産家の成功法則」小方 功著(実業之日本社)
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4408106208/nicecopy-22
↑
はっきりいって、素晴らしい本です!!!
◎◎◎メールありがとう!!!コーナー◎◎◎
ひすいさん、こんにちは。
小鳥です。
「老化するのは気のせい」の名言もよかったです。
http://blog.mag2.com/m/log/0000145862/107008309?page=1#107008309
実は老化をじわじわ感じるお年頃になってきたので
すっごく響きました〜。
そういえば老化も気のせいでしたよ〜(^0^)/
「命がけのABCD作戦」も良かったです。
http://blog.mag2.com/m/log/0000145862/107004160?page=1#107004160
これって基本ですね!
「スパルタの野望」の話や
Sさんのおばあちゃんの話、
ここのところのお話がまたいつもよりきてます。
ほんとにほんとに毎日いろんな名言ありがとうございます♪
そこで私も新しく仕入れたものを一つ。
先日、日経の女性用セミナーで聞いた話です。
トークセッションがあって、下着通販「ピーチ・ジョン」の社長、
野口美佳さんが出席なので行ったのですが、
株投資がメインテーマのセミナーなのに
投資には興味ないと言ってしまう、
大胆というか豪胆な方でした。
その中で野口さんは私達に2つのことを勧めました。
一つは非常識の勧め、
例えばセミナーなどで教えるのは常識的なことだけ、
それをみな習っているわけだから、
その中から突出することはなかなかできない。
そんななかで、飛び出てなにかができるためには、
非常識にならないと無理、というもの。
しかし、ただ非常識ではだめなんです。
ちゃんと常識をわきまえた上での、非常識。
常識をわきまえてこそ、非常識が生きてくる。
それはおしゃれを知っている上での
着崩しのようなもの。
知らないで着崩すとだらしないが、
知っていてやるとおしゃれになる。
凄くわかりやすい例えでした。
それからもう一つが自立。
現在ピーチジョンを一緒に立ち上げた旦那様と別れて
(しかしピーチジョンの会長だそうです)
別の方と同居されて、未入籍で2歳の子供を育てているという力強さ。
未入籍の理由も、会社を経営していると
もし自分になにかあった時に、
どこの馬の骨ともわからない人に(そうご自分でおっしゃってました)
会社を任せるわけにはいかないから結婚はできない、
だから籍はいれなかった。
でも、それも自立してなければできなかった、というもの。
そしてアドバイス、
親と親戚をなんとかできれば
非常識になれる。
ここが一番のネックらしいですね、やっぱり。
野口さんが実体験から語っていることなので、
非常識の話も自立の話も凄く説得力がありましたし、
楽しいトークセッションでした。
なんかうまく書けなかったのですが、
こんな感じでよろしいでしょうか?
ところで、第2弾の最後の「+」がとても気に入っています。
発売日3日ですが、よく発売日の前日に本屋に出ることあるから
明日は本屋をうろうろしちゃうと思います。
ワクワクです。
ワクワクをいただいて、
ありがとうございま〜す。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ピーチンジョンの野口美佳社長は
http://www.peachjohn.co.jp/info/president/?PHPSESSID=cd00b66ac9805201b0fc7b694b83847b
ほんとにかっこいいですよね。
今度、講演会も行ってみたいなー。
小鳥さん情報ありがとう!
先日の「命がけのABCD作戦」には
かなり反響をいただきました。
読者の典子さんからは、これを受けて
下記の名言をいただきました。
ひすい脱帽です。
「命がけのABCD作戦」を知らない方は
http://blog.mag2.com/m/log/0000145862/107004160?page=1#107004160
↑
最初にここお読み下さい。
◎◎◎メールありがとう!!!コーナー◎◎◎
家で仕事をしている最中思いついてしまいました。
そんな場合じゃない時ほどこういう事を考えだして
止らなくなるものです。
A
B
C
D…ここまではおっけーですよね?
E…えんやこら
F…ファンキーに
G…ガッといこう
H…ハッスル、ハッスル
I…いい感じ
J…じっくりたっぷり
K…かわいく
L…ラブリー
M…文句なし
N…ノー、プロブレム!
O…おもしろくなってきた
P…パワフル
Q…苦もなく
R…ラン♪ラン♪ラン♪
S…するりと
T…楽しく
U…嬉しく
V…ブイサインv(^^)v
W…わくわく
X…えーっくしょん!くしゃみもいいさ♪
Y…わいわい
Z…ずんずん生きましょう
かなり意味不明なとこもありますが、ウルフルズの歌っぽいと一人悦に入っております。
書いてて自分が楽しくなったのでそれでよし。では、また
タイトルは「命がけのABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ作戦」←ながっ!(笑)byひすい
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
ありがとう、典子さん。
「あなたは暇なの?」と一瞬思ってしまいましたが、
名言セラピーへの愛あってこそと受け取らせていただきました(笑)
感謝します。
ちなみに、この典子さんから
お寄せいただいた
「名言セラピー+」のおまけ
スペシャル名言セラピーには
典子さんのものすごい名言が載っています。
ひすい感動し、椅子からくずれ落ち、
片ひざをついてしまった
ほどの名言です
おまけの10日間のスペシャルは
「名言セラピー+」の本の巻末をご覧いただき
3月10日以降からご登録ください(まだ登録できないようです)
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−−+−+−+−+−+−+−+
「3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+」
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4887594461/nicecopy-22/ref=nosim
一番最後に10倍楽しむ方法を書いてあります。
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−−+−+−+−+−+−+−+
●「名言セラピー+」への感想ありがとうございます。
すごくうれしいです。
ネタバレになる部分があるので、しばらくご紹介は
ひかえますが、全部読ませていただいてます。
ありがとうございます。
あなたの感想も待ってます。
→ hisuikotaro@hotmail.co.jp
●「わたしのブログやメルマガで続編の紹介協力しましょうか?」と
言っていただける方へ。←その言葉待ってました(笑)ありがとう!!!
一応下記が続編のPR文ですがお任せします。
ご協力感謝します。うれしいです。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
人は言葉で生まれ変わることができる!
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−−+−+
「3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+(プラス)」
→ → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887594461
(ディスカヴァー)
by天才コピーライター ひすいこたろう
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−−+−+
「ほんとうに3秒でしあわせになるとは思わなかった」
「最後のページで泣いてしまった」
「友人みんなに配りました」
「絶句してみるみる笑顔になってしまう名言ばかりでした」
「『こんな見方があったんだ』という驚きの連続でした」
圧倒的な反響を呼び、第7回ディスカヴァー MESSAGE BOOK大賞特別賞を受賞した
名言セラピーの待望の続編がいよいよ発売!
●詳細は→ http://blog.livedoor.jp/kissei888/archives/50488293.html
最近、香川県からでてきて東京で働き出した友達が、こう言ってました。
「彼女は欲しいけど、いないならばいない今の自分を楽しめばいいし、
できたらできたときの自分を楽しめばいいし、
どっちでもいいってマジで思えるようになったんです」
それ、すごいね。なんかあったの?
「ひすいさんの名言セラピー読んだら、自然にそう思えるようになりました。
かあちゃんにも貸したら感動して泣いてましたよ」
友達の福ちゃんからこの話を聞いて、俺、感動したよ。ひすいでした。
メルマガで毎日真夜中0時セラピーも無料配信中♪(^u^)
→ http://www.mag2.com/m/0000145862.html
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
「3秒でHappy? 名言セラピーby天才コピーライター」
topic「華僑の意外な視点」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■一瞬で人生を変えることはできるのか?できるとしたら、それは言葉だと思う。
□発行者:ひすいこたろう
□感想や、あなたの知ってる名言をプリーズ→ hisuikotaro@hotmail.co.jp 待っ
てるよ
□発行システム:まぐまぐ http://www.mag2.com マガジンID:0000145862
■登録解除はここから簡単にできます http://www.mag2.com/m/0000145862.html
□人生を3秒で変える☆名言セラピー300話収録 http://blog.livedoor.jp/kissei888/
□特にお薦めは、魂に効く名言セラピーA面。
この39話→ http://blog.livedoor.jp/kissei888/archives/cat_1314008.html
■>>>第7回ディスカヴァー MESSAGE BOOK大賞 特別賞受賞作<<<
「3秒でハッピーになる 名言セラピー」 http://tinyurl.com/a29ky
↑
「ほんとうに3秒でしあわせになるとは思わなかった」
というメールを毎日沢山いただいてます(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ひすいこたろうがお薦めする
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−−+−+−+−+
「3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+」を
10倍楽しむ方法
−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−+−−+−+−+−+
まず3冊買って友人に配る。
なーんて(笑)
まあ、どう読んでいただいてもOKですが、
こう読むと最も楽しめるかなという方法です。
その1)最初から順番に読む。
編集者がテーマにそってまるで音楽のように
きれいな流れを作ってくれたので。
最初にぺらぺら中身を見るのもやめて最初から順番に
読まれたほうが楽しめると思います。
その2)音楽を聞きながら、ゆっくりご自宅で。
読んでいる間に、しあわせ感がこみあげて
くるかもしれません。(こみあげてこなかった人は、ごめんね(笑)
そのときに
音楽を聴いていると今度はその音楽を聴くだけで
しあわせ感がこみ上げてくるようになります。
さらに目と耳から入る情報で読書中のしあわせ感が増幅します。
その3)ラストは一番好きな曲で。
前作同様、ラストの名言の前には
「深呼吸3回してお開きください」
の扉のページがあります。
そこで、あなたの大好きな曲を
リピート状態にしてください。
ここのお薦めはORANGE RANGEの「花」です。
では、最後に
「3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+」を
10倍楽しむうえで、
一番大切なことをお伝えします。
ひすいこたろうに期待しないことです。
↑
チョー重要(笑)
本の最後のページは例によって
スペシャル名言セラピー10日間の登録がありますから
ぜひ登録してください。(3月10日以降から)
前回、登録が一時集中しすぎて登録できない時期があったようで
そのまま登録してない方がけっこういたんですね。
今回の10日間のスペシャル名言セラピー+も
おまけとは思えないほど
ひすいこたろう力を入れています。
スペシャルな新作を20話以上投入しています。
とくに読者セラピーがすごいんです!!!
これは絶対読んでほしい。
「3秒でもっとハッピーになる名言セラピー+」
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4887594461/nicecopy-22/ref=nosim