2009年8月30日 9時9分更新
30日に投票が行われる衆議院選挙で、県内で28日までに期日前投票を済ませた人は20万3000人あまりで、前回、4年前の選挙の同じ時期に比べておよそ1.7倍に増えています。
岡山県選挙管理委員会のまとめによりますと、今回の衆議院選挙で、県内で公示日翌日の今月19日から28日までに期日前投票を済ませた人は20万3608人となっています。
これは、前回4年前の衆議院選挙の同じ時期に比べて8万6748人多く、1.74倍に増えています。
選挙区別では、
岡山2区が前回の1.86倍と最も増えているほか、次いで
岡山1区が1.78倍、
岡山5区が1.77倍など
すべての選挙区で前回を上回っています。
また、市町村別にみると
浅口市が前回の2.20倍と最も増えていて、次いで
勝央町が2.10倍、
井原市が2.08倍などと
なっています。
衆議院選挙の期日前投票の時間は一部をのぞいて29日午後8時までです。