西日本新聞

ウナギに感謝 200匹放流 博多区中洲で供養祭

2009年8月27日 09:29 カテゴリー:九州 > 福岡
うなぎ供養祭で行われた、博多川へのウナギの放流

 福岡市博多区中洲の「吉塚うなぎ屋本店」で26日、ウナギに感謝し霊を弔う「うなぎ供養祭」が行われた。約60人の社員が参加し、最後はウナギ約200匹を博多川に放流した。

 同店は1873年に創業し、30年以上前から毎年供養祭を行っている。1日に約1000匹、忙しい土用の丑(うし)の日には約3000匹のウナギが調理され、年間では約20万匹が消費されるという。

 同店駐車場であった供養祭では、僧侶の読経が響く中、社員たちは手を合わせるなどしてウナギの霊を供養した。その後、宮崎産や鹿児島産などのウナギの成魚(体長約40センチ)が、社員らの手で放流された。

 同社の徳安憲一社長(62)は「放流したウナギが産卵して、稚魚が元気に日本に戻ってきてほしい」と話した。

=2009/08/27付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 日本の財政赤字は徐々に解消 S&P、...
  2. 与野党勢力図どう変化 30日 投票 民...
  3. 85歳元首相 護憲へ“走る” 村山...写真付記事
  4. 1.7キロ引きずられ 9歳死亡 福...写真付記事
  5. 切符なしで新幹線乗車 JR西日本、...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
玉竜旗剣道大会 【金鷲旗・玉竜旗】全日程終了!
金鷲旗 動画( 男子 女子
玉竜旗 動画( 男子 女子
金鷲旗玉竜旗大会の写真を販売中
 【音楽】NNP第三弾CD(Bottom)発売中!
 【野球】中京大中京が優勝!全国高校野球
 【選挙】09’衆院選特集
 【花火】九州の花火大会
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

旬どら・シャーベット&アイス (福岡県 あおき・ふるーつ)

[美味しいフルーツのお菓子] あおき・ふるーつ(「旬どら」・シャーベット&アイス) 旬のフルーツで作ったどら焼き「旬どら...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ