| … | 世界大恐慌へまっしぐら(w 
Name としあき  09/08/29(土)14:02:52 No.2487753 del ■ 外準規模は大きすぎ、GDP比10%まで削減を=大塚・民主金融チーム座長http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK019426420081002
 
 民主党の大塚耕平・金融対策チーム座長は2日、財務省の視察後に記者会見し、
 外貨準備の規模が大きすぎるとした上で、現状で国内総生産(GDP)比で約20%
 に達する外貨準備の規模を、約10年間で10%程度まで半減を目指すべきとの
 考えを示した。財務省視察後に会見した大塚座長は、米欧に比べて日本の
 外貨準備高の対GDP比が高すぎると強調し「20%の比率を10%に半減することを
 ターゲットに10年の計画は十分に立てられる」と述べた。ただ、大塚座長は、
 ドル売り・円買いを「今すぐ大々的にやる事は必ずしも適切ではない」とも述べた。
 菅代表代行は2日の記者会見で、外為特会の剰余金から一般会計への繰り入れ
 を除いた積立金について「19兆円余りあると財務省も認めている。最終的に
 国会あるいは政府で判断すべきものということで、この活用は可能だという
 ことを確かめた」として、財源としての活用に前向きな考えを示した。
 |