全てが無料!トクする会員登録
赤ちゃんがほしい二人目がほしい妊娠相談知りたい!不妊治療べび友トーク(妊娠したい)ベビ友トーク初めまして(妊娠したい)
妊娠前期(〜4ヶ月)妊娠中期(5〜7ヶ月)妊娠後期(8ヶ月〜)もうすぐ出産!べび友トーク(妊娠)べび友トーク初めまして(妊娠)
0−3ヶ月4−6ヶ月7−12ヶ月1歳−2歳2歳以上双子ちゃん三つ子ちゃんべび友トーク(子育て)べび友トーク初めまして(子育て)
仕事と育児の両立おしえて!○○家計簿相談きょうのご飯なぁに?おでかけみんなの趣味いろいろベビカムサテライト
愚痴のはきだめうれし・かなしざんげの部屋嫁VS姑みんなであそぼ!なんでもFreeTalkみんなでディスカッションべび友トーク(フリー)0才まえのコンサート
妊娠・出産用品育児用品その他リサイクル
しつけと幼児教育習い事幼稚園・保育園(全国版)|幼稚園・保育園(地域別)|アウトドア・スポーツ
なんでもFreeTalk病院・産院子どもと行けるスポット
<PR> ●懸賞●現金1000万円
会員ログイン
会員番号 パスワード
忘れた方はこちら

愚痴のはきだめ
コミュニティTOP  このテーマのTOP
あたらしい話題を作る!
親記事
アイスクリーム ひらい] 2009/08/29 14:00
こんにちは。
お世話になります。
腹が立ったのと、みなさんならどうされるのか、教えてもらえないかなと書き込みます。

今さっき、子ども(2歳)に粉薬を混ぜるためのバニラアイスをドラッグストアで買ってきたんです。
自宅に戻ってきたのは、30分後くらいでしょうか。
車から降りてマイバッグを持ち上げたら、ポタポタとアイスクリームが溶け出してたんです〜〜〜〜。

車の床やバック自体も汚れてしまってたし、何より一緒にバッグに入れていたサランラップの箱や卵パック、おしぼりティッシュとか、汚れてしまってて、一つ一つふき取るのが大変でした。

「そ○」ってアイスクリームで、紙のふたをペロッてめくって食べるタイプのなんですが、こういうものも
溶けてきたら、中身が出てきちゃうものなんですか?
それって、常識なんでしょうか?

私は、これまで、アイスクリームでそういうことが起きたことがない(そもそもあまり、買いません)ので、ショックだったんです。
密閉されてるんじゃないの〜?

それで、そのアイスクリームの販売元にクレームしようかと思ったのですが、土日はやってないようで。
でも、娘には今夜から、薬を飲ませたいので、このアイスのふたを開けないといけないし(現状保存できないし)。どうしたものかと。

みなさんなら、クレーム入れますか?
それ以前に、アイスクリームは、漏れてくるのは、当たり前なんでしょうか???
教えていただけると、嬉しいです。


会員の方はログインするとメッセージを投稿することができます。まだ会員登録されていない方は、こちらから登録して下さい。


NEW:1日以内 NEW:2日前 NEW:3日前
NEW
[5]ありがとうございます ひらい] 2009/08/29 17:07
みなさん、忙しい中、コメントありがとうございます。
いろんな意見が聞けて、冷静になれました。

紙のだと、溶けて出てくるんですね。
今、みなさんのコメントを読んで、容器を確認したら、パッケージに注意書きしてありました。

経験不足というか、常識知らずというか、お恥ずかしい・・・・
牛乳パックやヨーグルトみたいに、「密閉されているもの」と思い込んでいたことから、腹を立ててしまいました。

今回は、クレームしないで、
これからは、気をつけたいと思います。

それから、こめママさん。子どもへの心遣いやフォローの暖かい言葉、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。



NEW
[4]うーん みるも] 2009/08/29 16:35
容器が紙なら溶けると中身出ます。。。

それにこの時期、いくら車で冷房ガンガンにしていても
30分も持ち帰りでは溶けます。

私だったらクレームは入れません。


NEW
[3]大変でしたね こめママ] 2009/08/29 16:28
びっくりされたと思います。
でも、この時期に30分 ドライアイスなしだと溶けてしまいませんか?!^^;
特にひらいさんが買われたアイスは氷のつぶが入っていて他のアイスより溶けやすいように思います。
家の中で食べていても、食べ終わるまでにまわりから溶けだしてきます。
容器もプラじゃなくて紙だから浸みてきてしまったんでしょうか。

溶けやすいと知っているので、もし私が同じ状態になってもクレームは入れないかなぁ。
あぁ!やっちゃった〜と思います。

交換してくれるかどうかは店によると思います。
クレームをしても店によってはいい顔をしてくれないかもしれないので、
かえって嫌な思いをするよりも今回の失敗は目をつむってはどうかなと思いました。
でもクレームを入れる事は店側にとっても大事な事です。
例えば、冷凍ケースの温度管理が故障や管理の悪さでうまくできていないかもしれないし。

後、アイスが溶けかかったアイスを手にしてしまうこともありますね。
他のお客さんがかごに入れて他の商品を買った後、戻していると上に置かれているアイスって溶けかかっています。
めったにはないことかもしれませんが、夏休みなんかは子供たちが持ったりするのでそういうこともあるかもしれないですね。

なにはともあれ大変でしたね。

お子さん粉薬飲めたでしょうか。
よくなりますように。


NEW
[2]入れません ぺーさん] 2009/08/29 15:41
私なら、袋詰めの際に薄手のビニールに入れなかった自分が悪いと考えると思います。

卵を買ったら割れないように持ち運ぶ、それと同じ感覚です。

クレーマーが多い世の中ですので、メーカー側も容器に注意書きをしているかもしれません。


NEW
[1]絶対クレームします とうのかご] 2009/08/29 14:14
私ならクレームします。

現状保存できなかった理由も話し、販売元に
「これはそちらにいえばいいんですか?ドラッグストアに言えばいいんですか?」

って。

たいていどこのメーカーもクレーム処理は迅速で、すぐ同じ商品3つぐらい送ってくれるので、気が治まりますよ♪


コミュニティTOP  このテーマのTOP
あたらしい話題を作る!