米子市ホームページ

本文へジャンプします

トップ > 行政組織  > 委員会など > 選挙管理委員会 > 選挙人名簿

ここから本文です

選挙人名簿

選挙権があっても、選挙人名簿に登録されていなければ投票できません。
選挙人名簿は、年4回(3月、6月、9月、12月)の定時登録と、選挙の都度行なう選挙時登録があります。
米子市の選挙人名簿に登録されるには、次の条件が必要です。

選挙人名簿に登録される人

  • 米子市に住所を持つ人
  • 年齢満20歳以上の日本国民
  • 住民票がつくられた日(他の市区町村からの転入者は転入届をした日)から引き続き3ヶ月以上、米子市の住民基本台帳に記録されている人

選挙人名簿に登録されている人が、次の条件に当てはまったときは、名簿から抹消されます。

選挙人名簿から抹消されるとき

  • 死亡、または日本国籍を喪失したとき。
  • 米子市を転出した日から4ヶ月を経過したとき。
  • 登録の際に、登録されるべき者でなかったとき。

選挙人名簿の縦覧

選挙人名簿の登録に間違いがないかを選挙人がチェックするため、登録後の一定期間の午前8時30分から午後5時まで縦覧できるよう定められています。

平成21年8月30日執行 衆議院議員総選挙における登録条件

登録日

平成21年8月17日(月曜日)

登録基準日

平成21年8月17日(月曜日)

縦覧期間

平成21年8月18日(火曜日)

年齢満20年以上の人

平成元年8月31日以前に生まれた人

転入
(基準日前3ヶ月)

平成21年5月17日以前に米子市へ転入届出した人で、引き続き平成21年8月17日(登録基準日)まで住所を有する人

転出
(登録日前4ヶ月)

平成21年4月17日以降に転出した人
(平成21年4月16日までに他市町村へ転出した人は名簿から抹消されます)

選挙人名簿登録者数

(平成21年8月30日執行 衆議院議員総選挙における登録数)

120,314 (男…56,217人  女…64,097人)

【資料】
新しいウィンドウで開きます。 選挙人名簿登録者数一覧表(投票区別、町別数) PDF 71.7キロバイト)

【参考】過去の選挙人名簿登録者数

(データはPDFファイルです。新しいウィンドウ・タブで開きます。)

平成21年6月2日定時登録数 (25.8キロバイト)

平成21年4月19日執行 米子市長選挙及び米子市議会議員補欠選挙における登録数 (77.1キロバイト)

平成21年3月2日定時登録数 (77.1キロバイト)

平成20年12月2日定時登録数 (77.3キロバイト)

平成20年9月2日定時登録数 (31.3キロバイト)

平成20年6月2日定時登録数 (78.8キロバイト)

平成20年3月2日定時登録数 (78.9キロバイト)

平成19年12月2日定時登録数 (27.4キロバイト)

平成19年9月2日定時登録数 (26.9キロバイト)

平成19年7月29日執行 参議院議員通常選挙における登録数 (34.8キロバイト)

平成19年6月2日定時登録数 (33.5キロバイト)

平成19年4月8日執行 鳥取県議会議員一般選挙における登録数 (34キロバイト)

平成19年4月8日執行 鳥取県知事選挙における登録数 (33.6キロバイト)

平成19年3月2日定時登録数 (32.9キロバイト)

平成18年12月2日定時登録数 (33.2キロバイト)

平成18年9月2日定時登録数 (33.1キロバイト)

平成18年6月25日執行 米子市議会議員一般選挙における登録 (108キロバイト)

平成18年6月2日定時登録数 (25.6キロバイト)

平成18年3月2日定時登録数 (25.6キロバイト)

平成17年12月2日定時登録数 (159キロバイト)

平成17年9月2日定時登録数 (159キロバイト)

平成17年9月11日執行 衆議院総選挙における登録数 (159キロバイト)

平成17年6月2日定時登録数 (158キロバイト)

平成17年4月24日執行市長選挙における登録数 (159キロバイト)

平成17年3月2日定時登録数 (176キロバイト)

 お問い合わせは

選挙管理委員会

電話 (0859)23-5346
Eメール 選挙管理委員会あてのメール

トップ > 行政組織  > 委員会など > 選挙管理委員会 > 選挙人名簿