つれづれなるままに

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 選挙でのミス、有効票扱いに

<<   作成日時 : 2007/04/09 02:25   >>

ブログ気持玉 0 / トラックバック 0 / コメント 6

(当)タネダミキオでございます。 〜ボクらが選挙に出る理由〜
昨日(4月8日)は統一地方選挙でしたが、投票に行きましたか? 
投票をめぐって、驚くべきミスが発覚しました。

その1
県外転出で選挙権ないのに投票 栃木県議選、有効票扱い
栃木県選管は4月8日、県議選下都賀郡南部選挙区で、県外に転出して選挙権がない20代男性に対して誤って投票用紙を交付したと発表した。

男性が同県藤岡町の投票所で投票した後に町職員がミスに気づいたが、公選法に基づいて有効票として扱うことを決めた。

県選管などによると、この男性は3月30日に町役場に県外への転出届を提出。
すでに投票所入場券を郵送した後だったため、町選管は選挙人名簿にある男性の備考欄に「県外転出」と記し、投票所に送付した。

ところが、男性が投票所を訪れた際、名簿対照係の町職員がこの記載を見落とし、投票用紙を交付したという。

ニュース記事1


そっかー、投票するまでに転出すると選挙権がなくなっちゃうのか。
でも転居先だって、3ヶ月以上その区域内に住んでいないと選挙権はないんだよね。
そうすると、今の時期は引越しが多いんだから、この男性みたいに選挙権がない状態の人が大勢いるわけだ。
庶民が政治に関われる機会なんて選挙くらいなものなんだから、その貴重な機会を奪わないで欲しいな。


その2
徳島県の期日前投票で用紙交付ミス、同じ女性が二重投票
徳島県知事選と県議選の期日前投票で、東みよし町職員のミスにより、同町の女性(84)が二重投票をしていたことが4月7日、徳島県選管の発表でわかった。

2度目の票も、正規の投票用紙を用いているため、他の票と区別することができず一般の投票と同じに扱われることとなる。

このため、徳島県三好郡東みよし町の知事選と県議選の投票総数は、実際の投票者数より1多くなる。

県選管によると、女性は3月31日、同町三加茂支所で、郵送されてきた投票所入場券を持って来て、知事選と県議選の期日前投票を済ませた。

その後、4月4日に再び同支所を訪れ、期日前投票をしようとした。

入場券を持参していない場合、宣誓書を書いてもらい、選挙人名簿で投票していないことを確認したうえで、投票用紙を渡す決まりだが、同町職員が、名簿と照合せずに用紙を渡してしまったという。

同町選管は「混雑していたため、その場で確認せず、夜になって照合して分かった」と説明している。
同じような二重投票がないかを点検した結果、他にはなかったという。

報告を受けた県選管は4月7日午後、各市町村選管に選挙人名簿と照合を徹底するよう、改めて通知した。

ニュース記事2


ありゃー、これは完璧に受付窓口の人のミスだわ。
この増えた1票が選挙の行方を左右したりしてね。 (;^_^A

この女性は年配の方だから、前に投票したのを忘れて、まだ投票していないと思い込んでもう1回投票に行っちゃったんだろうね。
でも、窓口の人がちゃんと確認していれば防げたのにね。


この2つの場合、どちらも有効票となったようだけど、窓口の人がちゃんと確認していれば防げたケアレス・ミスだね。

ところで、皆さんはちゃんと投票に行きましたか?
せっかく、投票権があるんですから有効に使いましょうね。

ちなみに私は行きましたよ。 ヽ(^o^)丿
県知事(1名) → 投票した人が当選 (立候補:3名)
県議会議員(3名) → 投票した人と、ほか2名が当選 (立候補:4名)
市議会議員(6名) → 投票した人と、ほか5名が当選 (立候補:9名)

当選した人たちは、ちゃんと市民の意思を反映した政治行政を行って欲しいものです。

それにしても、当確情報の早いのにはびっくりしました。
今回は、投票終了の午後8時と同時に当確が出てたし。
まぁ、出口調査の結果を集計したんだろうけど、なんか、ワクワクドキドキ感がなくなっちゃって、つまんない。 (ー_ー; ) チェッ

(当)タネダミキオでございます。 〜ボクらが選挙に出る理由〜 第1巻
(当)タネダミキオでございます。 〜ボクらが選挙に出る理由〜 第1巻

(当)タネダミキオでございます。 〜ボクらが選挙に出る理由〜 第2巻
(当)タネダミキオでございます。 〜ボクらが選挙に出る理由〜 第2巻


↓よろしければこちらをポチッとお願いします。
人気blogランキング

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時
私ならヒラリー・クリントンに一票いれますが・・・
ひろ
2007/04/09 08:15
ひろさん 
クリントン夫人はだんなの七光りだけかもよ (´-ω-`;)ゞポリポリ
眠り猫
URL
2007/04/09 10:08
出馬する人間が定員だったので、無投票になりました。
前に市長選の時に地方テレビの出口調査でボールペンもらいました(笑)
アメリカ大統領選挙おもしろくなりそうですね。

みさ♪
2007/04/09 10:22
みさ♪りん 
ありゃー無投票で決まっちゃったんですか。
つまんないですね。。(´-ω-`;)ゞ
私は夕方選挙に行ったんですが、出口調査の人がいたのに聞かれませんでした。ちと、哀しかったなぁ・・・ ( ´д`)
眠り猫
2007/04/09 10:46
入れたい(応援したい)人がいることがちょっとうらやましかったりする(._.ゞ)ポリポリ
390X
2007/04/10 19:12
390Xさん 
いえ、ホントはそれぞれの意見を総合して2で割れば丁度良かったんだけど、そうもいかないからとりあえず1人に投票した次第です。(´-ω-`;)ゞポリポリ
眠り猫
2007/04/10 19:22

コメントする help

ニックネーム
URL(任意)
本 文