>とても暗い雰囲気の、夢の中(という設定)の世界を歩き回るゲームです。
>特にストーリーや目的はありません。歩き回るだけのゲームです。
ききやま氏作のツクール2003製ゲームです。説明通り、ある女の子が夢の中を歩き回るだけのゲームです。
終始不思議な雰囲気で、夢の中らしい展開があちこちにあります。
目的は無いとありますが、一応のエンディングはありますので、それを目指して進めて行くことになります。
しかし、まずは雰囲気を楽しむ事が重要だと思います。その上で不思議なオブジェクトに触れてみたり、
様々なギミックを調べるのが良いでしょう。キャラクターの設定を色々想像して見るのも面白いかも知れません。
エフェクト一覧
わかりにくいイベントのメモ
タイムアタックの記録
とりあえず自転車と包丁が大事です、色々な意味で。
大まかな場所だけ書いているので後は実際に世界を歩いて探して見てください。
(雰囲気を楽しむという意味もありますが、ウロウロ動いているものもありますので…)
※現在ver0.10が公開中です。
エフェクトの位置が変わっている可能性があります。
電灯:数字床の世界から行ける電灯だらけの世界
生首:数字床の世界の血を吐いている壁の絵を調べると
ギロチンがいる世界へ飛ばされるのでそこで入手。
蛙:お化けっぽいのがいる森の世界
帽子とマフラー:立体建造物の世界
傘:暗い水溜りの世界
信号:暗い水溜りの世界から行けるループ道路の先の死体
三角頭巾:真っ暗な世界から荒野を通って空中庭園へ
そこから進んだ地下
包丁:真っ暗な世界
タオル:真っ暗な世界から行ける荒野
ぶよぶよ:上と同様の荒野から集落に行き
音を鳴らす人がウロウロしているので話しかける。
誰かがファミコン風の世界に飛ばしてくれるのでその後移動。
数字を話す人がいる村に着いたら、その村の地下に「ぶよぶよ」。
雪女:雪が降る世界
ロングヘアー:変な壁画の世界にいるモンスター
ブロンド:変な壁画の世界にいるモンスター
のっぺらぼう:変な壁画の世界から行ける下水
ウンコヘアー:わかりづらいイベントのメモ参照
自転車:地面が変な顔っぽい(踏むと音が鳴る)世界(石版の世界の右隣の扉)
笛:地面が変な顔っぽい(踏むと音が鳴る)世界から行けるデパート左下の部屋
目玉腕:目玉や腕が転がってる世界
小人:蝋燭の世界
猫:蝋燭の部屋の上の扉から行ける盾を持ったオブジェがある世界
鬼:蝋燭の部屋の上の扉から行ける盾を持ったオブジェがある世界から行ける
MOTHERっぽい世界の家。階下にあるキノコは放っておけば動く
ネオン:ちかちか目に悪いネオンの世界
ふとる:色々な場所から行ける真っ赤な通路の世界、そこから行ける暗い川
魔女:色々な場所から行ける真っ赤な通路の世界、そこから行ける森へ
森を進むと電車があるので乗り、エフェクトを解除し座る
しばらくすると魔女がたくさんいる森に出る。その奥にある人面木
なす:←←→→↑↓↑↓
モノ子:白黒世界のトンネル内にいる娘に信号
モノ江:白黒世界のトンネル前にいる巨顔を殺してからトンネルに入る
カリンバ:夢の中のテレビ
金髪ポニ娘:水浸しの世界にあるポニ娘の部屋の電気を消す
(何も起こらなかった場合は部屋を出直す)
白チャック:数字床の世界の右下のチャックが白くなっていたら包丁
(白くなかった場合は寝直す)
FC洞窟にて:FC世界の洞窟最下層の壁左上端を調べ続ける
(何も起きない場合は寝直す)
宇宙船:夢の中のベッドで寝る。移動できるベッドはランダム。
宇宙船へ行く道中にエフェクト「ウンコヘアー」
宇宙船にて:船内のベッドで寝ると宇宙船が墜落することがある。
◆概要
・エフェクトを全て取った後、現実に戻ってアレする瞬間までのタイムを計る
◆ルール
・速度アップのバグ技など正規の遊び方でないもの禁止
・マップ等の参照禁止
◆ポイント
・自転車と目玉腕が重要
結果
一回目 2007/XX/YY 59:22 (ver.0.09時に計測)
二回目 2007/10/16 48:59 (ver.0.10時に計測)