「明るく楽しく前向きに」 by 天狼

 かくありたいと思いながら、記事は食した中華麺の備忘録になっています。

塩ラーメン@べんてん

2009年08月29日 | 豊島区のラーメン


 べんてんのある豊島区は東京10区ですね。

 前回は「刺客」として圧勝でしたが、今回はどうなる。

 決戦は明日の日曜日。


 さて、最後の残暑の夏日になるか。

 日射しが暑いです。



 いつもより少し遅れての開店。

 夏メニューの冷し油そば、そろそろ終了するようです。

 まだ食べてない方、もう一度食べたい方、お急ぎ下さい。

 それから、シフトの変更に伴い中休み導入の予定があるとのこと。

 追って、店頭にお知らせが出るのでは。



 キンキンに冷えたグラス。

 ビールを注いでもグラスの縁には氷が残ります。

 冷え冷えで美味い。



 「辛冷し油そば」の札も下がってましたが、今日もこちらで行きます。



 塩ラーメン 850円 



 今日もスープの濁りはやや強め。

 表面の透明な層は、少し遅い時間の画に似てます。



 動物系が少し軽めで、魚介が少し強め。

 ややあっさりに振れてますが、しっかり旨いです。



 今日は、玉子に加えて、チャーシューもプラスしていただきました。

 柔らかくとろけます。

 ごちそうさまです。  
  


 チャーシューの下には、平打麺も。



 ツルンとした舌触りで甘いです。



 今日は、ラー油なしです。

 辛味も辛さは控えめで、香ばしいかおりがメイン。



 やや硬め、最高の茹で加減。

 美味しいです。

 ごちそうさまでした。



 帰り道、道玄に寄ってみました。

 大山黒牛を使ったメニューが明日まで限定で出ています。



 開店までまだ時間もあり、お腹の余裕もなかったので、連食はパスしました。

 大山黒牛を使わないノーマルメニューが今ひとつなだけに、興味はあるのですが。


(181)


べんてん:豊島区高田3-10-21
     10時45分〜21時(〜16時:土祝)
     日曜休
コメント (2) | トラックバック (0) | この記事についてブログを書く |  | goo

2 コメント

Unknown (トムヤム)
2009-08-29 15:19:35
蛭田さん卒業するのですか?
いかがなものかと (友愛)
2009-08-29 16:29:02
選挙の前日に特定政党の候補者の写真を
大きく載せるのはいかがなものでしょう?

これまでラーメンブログだということで
読ませていただきましたが、今回の件でブログ主の姿勢に???です。

コメントを投稿

 ※ 
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL