2009年6月4日
親しみやすさと意志の強さを感じる大きな瞳が印象的な女優の吹石一恵さん。放送中の主演ドラマ「風に舞いあがるビニールシート」(NHK)では、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に勤め、同僚だった元夫がアフガニスタンで射殺されるという数奇な運命を乗り越えて成長するヒロインを演じた。日本語と英語が入り交じり、しかも早口でまくし立てるせりふ回しには今回、特に苦労したという。【細田尚子】
「風に舞いあがるビニールシート」は、森絵都さんの直木賞受賞作をドラマ化。吹石さんは外資系銀行からUNHCRに転職し、ここを足がかりに国連本部へのキャリアアップをねらう野心家の女性・工藤里佳を演じた。里佳は難民支援の最前線を渡り歩いてきた同僚の米国人エド(クリス・ペプラーさん)と口げんかを繰り返しながらも、お互い引かれ合う。せりふは日本語と英語が交ざり、質量ともに覚えるのが大変だったという。
「台本をいただいた時に、『どえらいものを引き受けてしまった』というのが正直な気持ちでした。自分の知らない世界がそこには描かれていたし、実際にUNHCRに見学に行ったんですが、そこにいる皆さんが、顔はにこやかなんですけど、自分のリクエストを通すためにすごく早口なんです。情報量が多くて、聞いていて(自分の中で)処理するのに、一生懸命に付いていかなきゃならなかった。演技している時も意識して畳み掛けるように話しました」と役作りの苦労を語った。
英語のせりふは「覚える(頭の中の)回路が日本語とは全然違う」という。「日本語だったら、4、5回読めばアウトラインは覚えられるんですけど、英語って接続詞が一つ抜けたら文として成立しなくなる。事前にテープをいただいて、一生懸命にお勉強(ヒアリング)しました。日本語から英語に切り替える時も難しかった」と振り返る。頑張った英語のせりふが編集でカットされたこともあり、「ちょっと恨みました」とこぼすほど、いつもより思い入れが強い役だった
本格的な演技は今回が初めてというクリス・ペプラーさんと初共演。実年齢は倍ほどもあるが、「実際にお会いすると、すごく話題も豊富で話しやすい方で、たまに“オヤジギャグ”を言う以外に、年の差を強く意識することはなかったんです。実は母よりも年上なんですよ。そういう方と恋したり、夫婦になる役って、見た目どうかなって思ったんですけど、全然大丈夫でした」と年齢差を乗り越え、息が合ったようだ。
吹石さんが、役作りをする上で心がけているのは「ひたすら毎日のように台本を読む」ことだという。「自分が出ていないシーンでも、例えば他の人が自分について語っているせりふなども役作りのヒントになります」と話す。20歳前後で出演したドラマ「SABU」では、男性を愛するがゆえにぬれぎぬを着せて島流しにしてしまい、相手の心を手に入れようとする女性を演じ、「そんなつらい目に遭わせてまで……」と当時は役に共感できなかったという。今なら「多少年月も経ましたし、当時より何ミリかは(役の気持ちが)分かります」と女優としての成長を感じている。
今回の役も「独特のテンションで、バンと一緒になって、バンと別れる。こういう生き方は自分の中にはないリズムなんですよね。でも、相手がフィールド勤務で、現場に出たら何カ月も帰って来られないし、連絡だって取れるか分からないような環境だったら、一緒にいる時間はすごく濃密で貴重だし、早くつなぎ留めたいと結婚も急ぐでしょうね」と共感できたという。
女優として「見て面白いなと思われる人でありたいと思います。映画やドラマ、規模や時間帯にかかわらず、『この人が出ていたら、とりあえず見てみよう』と思える人、どこかちょっと“引っかかる”人になりたいと思います」と目標を掲げた。
次回は、料理やカラオケなどを自分流に楽しむ吹石さんのオフの顔を紹介する。
<プロフィル>
1982年9月28日、奈良県出身。97年に「ときめきメモリアル」の藤崎詩織役で映画デビュー。01年には初主演映画「あしたはきっと…」が公開。03年の映画「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス」ではウルトラマンジャスティスに変身する女性・ジュリ役を演じ、話題になった。そのほか、東京国際映画祭グランプリ作品「雪に願うこと」(06年)など多数の映画に出演。ドラマは、02年にテレビ朝日系「SABU~さぶ」(同年11月には映画化)や04年にはNHK大河ドラマ「新選組!」などに出演。08年にはTBS系「ルーキーズ」では教師役に挑戦するなど幅広い役柄を演じている。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)の職員役で主演した土曜ドラマ「風に舞いあがるビニールシート」(全5回)はNHK総合で毎週午後9時から放送。
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。
「注目のキレイワード」「マイキレ・ドリーム」「TOKYOキレイナビ」の情報提供元は、CouponLand(クーポンランド)・美食ナビです。
お問い合わせ:株式会社サイファ