RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年8月28日(金) 19:25
総選挙、74%の有権者が投票に
終盤戦に入った総選挙について有権者の関心が非常に高いことが、山陽放送が行った電話調査で明らかになりました。

山陽放送が岡山・香川全8選挙区の有権者を対象に電話で調査しました。
8月30日の投票に行くかどうか尋ねたところ、74%の人が必ず行くと答えました。
さらに15%の人が期日前投票で既に1票を投じたと答えていて、2つの答えを足すと約90%の人が、今回の総選挙に対して、岡山・香川の有権者は非常に高い関心を示しています。
選挙の争点について尋ねたところ、最も多かった答えは「政権選択」で34%、次いで「景気・経済対策」で25%、「年金問題」が18%となりました。
民主党が掲げる政権選択という争点が、自民党が争点として掲げる景気経済対策を上回っています。
さらに比例代表でどの政党に投票するか尋ねたところ、民主党という答えが自民党という答えのほぼ2倍に上っています。
前回2005年の総選挙では、自民党の得票が民主党を上回り大勝しましたが、今回は民主党に強い風が吹いているのがうかがえます。
総選挙は終盤戦に入り、各選挙区で激しい戦いが繰り広げられています。
30日の投票日に有権者がどのような民意を示すのか、注目されます。

[28日19:25] ベランダで大麻栽培の男を逮捕

[28日19:25] 岡山市の女子高生が電卓日本一

[28日19:25] 期日前投票が岡山・香川とも好調

[28日19:25] 総選挙、74%の有権者が投票に

[28日19:25] 岡山・香川の各地で投票呼びかけ

[28日19:25] 岡山・香川、有効求人倍率低下続く

[28日19:25] 国道フェリー、さらに減便へ

[28日19:25] 新型インフル、学級閉鎖の基準決める

[28日12:30] JR岡山駅前に「ウォーターステーション」

[28日19:25] 日本妊娠高血圧学会の全国大会

[28日19:25] 西大寺市民会館が公民館として存続へ

[28日12:30] 高齢ドライバーへ交通安全指導

[28日12:30] ハンセン病啓発活動の協議会

[27日12:15] 津山の県道沿いでフヨウの花が見頃

[25日19:20] 自然写真家 森本二太郎さんの個展

[25日12:20] 笠岡湾干拓地でひまわりが見頃


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.