昨日大阪入り。
スフェーンを病院にて不妊手術実施です。
なるべく負担を掛けないように滋賀〜病院〜滋賀へとの予定です。
無事終了を祈るのみ。
本日、大阪にて裁判の傍聴に行きました。
シェルターのワン達は、大阪のボランティアさんにお願いしスタッフとやって頂きました。
有難うございました。
裁判の内容は詳しく語れませんが、私が感じたのは皆さん、聞いた話やネットでの噂等で、思いこみが大きくなってしまっているんだと思いました。
現実に、広島撤退後も色んな妨害を受けながらも、多くのレスキューに着手し、沢山のワン達が救われています。
幸せを手にし、今温かな家庭でのんびりと過ごしている子達が居ます。
人間によって傷ついた子達が、また、人間によって幸せになれる。
私は、愛護活動はそれが全てだと思います。
ワン達に喋る事が出来れば、法廷に立って欲しいと思います。
私達の対応が未熟だったために招いた、誤解が多くあるようです。
あの、パークでの混乱の中、全ての方に説明出来る時間はございませんでした。
日に500人以上、来られる日があったのです。
これだけの大規模なレスキュ−は、未だかつて無かった事です。
犬の多さ・人間の多さ、混乱は続きました。
あれから3年になろうとしています。
現場に入った数日はまだ数人で作業を行いました。
山の中で泊まる所も無かったので、当初は事務所横で、ブルーシートを引いて休んでいました。
マスコミ報道などで、多くのボランティアさんが参加し始めて下さった頃、代表や大阪から入ったスタッフが現場での作業をしないとか事務所に引きこもったままなどと、中傷されましたが、事務所での管理作業は大切な事で徹夜の日が続きました。
この作業を行わないと、10月の譲渡会は開催出来ませんでした。
譲渡会で里親様の元へ多くの子が出ました。
幸せを掴めたのです。
どうか、よく考えて頂きたいです。
何の資料も作成せずに、大規模な譲渡会は出来ません。
物では無く、命を委ねるのです。
大変な数の資料作成がありました。
皆様、元は犬をを助けたいと言う思いから始まった事です。
多くの誤解や言葉足らずがあった事には、深く反省しております。
今、滋賀のシェルターに来て頂き、ワン達を見て下されば、全て判ると思うのですが・・・・。
裁判所を出て、ワン達が待つシェルターに早々に出発。
渋滞渋滞で、8時半到着。
明日は大きな作業があります。
徹夜ですな・・・(汗)
緊急支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ・缶詰)
*ユーカヌバ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰
*ペット用蚊取線香
*ウィンドファン(中古品で結構です。お使いにならなくなったご家庭で眠っている物をご協力下さい。
○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
ANGELSに変わって初めての「パネル展&バザー」を9月開催する予定です。
バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)
スフェーンを病院にて不妊手術実施です。
なるべく負担を掛けないように滋賀〜病院〜滋賀へとの予定です。
無事終了を祈るのみ。
本日、大阪にて裁判の傍聴に行きました。
シェルターのワン達は、大阪のボランティアさんにお願いしスタッフとやって頂きました。
有難うございました。
裁判の内容は詳しく語れませんが、私が感じたのは皆さん、聞いた話やネットでの噂等で、思いこみが大きくなってしまっているんだと思いました。
現実に、広島撤退後も色んな妨害を受けながらも、多くのレスキューに着手し、沢山のワン達が救われています。
幸せを手にし、今温かな家庭でのんびりと過ごしている子達が居ます。
人間によって傷ついた子達が、また、人間によって幸せになれる。
私は、愛護活動はそれが全てだと思います。
ワン達に喋る事が出来れば、法廷に立って欲しいと思います。
私達の対応が未熟だったために招いた、誤解が多くあるようです。
あの、パークでの混乱の中、全ての方に説明出来る時間はございませんでした。
日に500人以上、来られる日があったのです。
これだけの大規模なレスキュ−は、未だかつて無かった事です。
犬の多さ・人間の多さ、混乱は続きました。
あれから3年になろうとしています。
現場に入った数日はまだ数人で作業を行いました。
山の中で泊まる所も無かったので、当初は事務所横で、ブルーシートを引いて休んでいました。
マスコミ報道などで、多くのボランティアさんが参加し始めて下さった頃、代表や大阪から入ったスタッフが現場での作業をしないとか事務所に引きこもったままなどと、中傷されましたが、事務所での管理作業は大切な事で徹夜の日が続きました。
この作業を行わないと、10月の譲渡会は開催出来ませんでした。
譲渡会で里親様の元へ多くの子が出ました。
幸せを掴めたのです。
どうか、よく考えて頂きたいです。
何の資料も作成せずに、大規模な譲渡会は出来ません。
物では無く、命を委ねるのです。
大変な数の資料作成がありました。
皆様、元は犬をを助けたいと言う思いから始まった事です。
多くの誤解や言葉足らずがあった事には、深く反省しております。
今、滋賀のシェルターに来て頂き、ワン達を見て下されば、全て判ると思うのですが・・・・。
裁判所を出て、ワン達が待つシェルターに早々に出発。
渋滞渋滞で、8時半到着。
明日は大きな作業があります。
徹夜ですな・・・(汗)
緊急支援物資のお願い
*ヒルズ r/d(ドライ・缶詰)
*ユーカヌバ成犬用ドライフード(小粒)
*一般用缶詰
*ペット用蚊取線香
*ウィンドファン(中古品で結構です。お使いにならなくなったご家庭で眠っている物をご協力下さい。
○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544
沢山の方の力が集まって動物達は救われています。
皆さまのご協力をお願い致します。
皆で助けましょう!!
レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先
郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ
ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
ANGELSに変わって初めての「パネル展&バザー」を9月開催する予定です。
バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)
| HOME |