質問

質問者:radrad123 旦那が出て行きました。。。夫婦として既に終わってますか?(長文です。)
困り度:
  • すぐに回答を!
おはようございます。
私と旦那は結婚4年目で、1歳の子供が一人います。
今年に入って旦那から、「自由になりたいから離婚したい」と言われたのですが、私は絶対に嫌だったので応じませんでした。
必死の説得で、何とか思い留まってくれたようでしたが、家に寄り付かず、ほとんど毎日のように無断外泊(携帯も繋がらない)をし、19歳女性と会っているようでした。私が実家に帰省したり仕事をしている時に、その女性を家に上げて泊まらせていたことも、気づいたときだけで、3回あります。
1回は、私の母が私の家を尋ねてきて、ベットに女性が寝ているのを発見し、もの凄い修羅場になってしまいました。
我が家の車に、女性の私物(化粧品・財布・靴・タオル・コンドームなど)が乗っていることも、日常茶飯事でした。(一応、写真は撮っています。)
一度、女性と旦那と私の3人で話し合いをしましたが、彼らは自分たちはただの友達関係だと言い張り、浮気を認めませんでした。
肉体関係があった確たる証拠も無いので、追求しても駄目でした。。。
しかしその後、女性の言動はどんどんエスカレートしていき、旦那に毎日 何十回も電話をしてきて、「早く出ろ! 今どこにいる? 今すぐ会いに来い!」など私にも聞こえるくらいの大声で怒鳴り散らすようになりました。
さすがに、私も我慢できなくなり、女性にメールを送ったり電話をかけたりしましたが、それには全く反応無しです。
(アドレスと番号は、以前 女性から教えてもらっていました。)

毎日が地獄のように苦しく泣きどおしだったけど、旦那のことを愛していたし、パパ大好きな子供を思うとどうしても離婚できませんでした。

旦那は3ヶ月前に仕事をやめて、そこからは私の給料と貯金を切り崩して生活しています。それを恩に着せるつもりはありませんが、旦那は就職活動もせず、相変わらず無断外泊の日々でした。
そんな旦那ですが、県外に出稼ぎに行きたい(友達が仕事を紹介してくれた)と言い出し、私はこのまま旦那との縁が切れてしまうのが心配で、絶対に嫌だと大反対しましたが、旦那の意思は固く、
「もう決めた。このまま一緒にいても夫婦がうまくいかない。距離を置いたらお前の大切さが分かるかもしれない。仕送りはちゃんとするから心配するな。いつかマンションでも買って家族で暮らせる日が来ると信じて、お互い頑張ろう。」と言って、とうとう出て行ってしまいました。旦那は泣いていました。。。
ちなみに、「何かあったときは、いつでも提出していいから」と言って、旦那の署名・捺印済みの離婚届は、以前から渡されています。

旦那が出て行った初日と4日後に、携帯に電話したとき、
「奥さんとの電話を切って」とか「早くご飯食べようよ!」と焼きもちを焼くように怒っている女性の声が聞こえたのですが、あれはきっと19歳の女の子だと思います。
私が問い詰めると、旦那は友達の彼女だと言い訳していましたが、県外で同棲しているのかと思うと、悲しくて悔しくてなりません。

文章下手で、状況説明が長くなり申し訳ありません。
第三者様から見て、私たちの夫婦関係は、既に破綻してしまっていますでしょうか?
やり直せる可能性に賭けたいと思って別れられない私に、実母は呆れていて、「離婚しないなら今後いっさい、育児の協力も援助もしない。」
と言われています。
旦那の両親は、「絶対に離婚しないでくれ。息子は本当は優しい良い子だから、元に戻るのを信じて待ってやってほしい。」と言って泣いています。
毎日、これからのことを考えていますが、気持ちが定まらず辛いです。
どなたかアドバイスいただけると、嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
質問投稿日時:09/08/26 08:54
質問番号:5237448
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:love_kate1 貯金を切り崩して 完全に女性に頼り切っている男性と それを頼りに子育てや夫婦生活を円滑に 幸せに暮らしていける見通しがあるのでしょうか? ましてや質問者さんが 立派な子供の親であり これから育てていかなければならない 大事な立場です。 それをそんな風に扱い
電話口で そういった嫌がらせ等を行う 女性とお付き合いをなさる旦那さんを 私なら理解しがたいのです。正妻は誰だったのか
御主人さんに その認識と自覚はあるのでしょうか?

非常識な 扱いを受けるために 子供を授かり出産までなさったわけではないでしょう?  毅然としていてください。少なからず応援しておりますよ
種類:補足要求
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/28 19:25
回答番号:No.22
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼love_take1さま

今のママでは、夫婦生活を円滑に幸せに暮らしていけるとは
思えません。
でも、幸せになりたいとは思っているので、みなさんにいただいた
アドバイスを参考にさせていただいて、自分自身 今後の子とを
よく考えていきたいです。
毅然としていることも、大切ですね!

回答

 

回答者:love_kate1 近かりし 将来自分の決断は間違っていなかった と思えるような穏やかな日々を迎えられることを祈っております(*^_^*)

ただ 決して 何かあれば すぐ離婚を奨励することではないことを御理解ください。
種類:補足要求
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/28 18:28
回答番号:No.21
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼love kate1さま

アドバイスありがとうございます!
2つコメントをいただいていますが、こちらの方に
お礼を書かせていただきます。

女性は私の気持ちはお構いなしのようです。
ずっと我慢してきましたが、一度話し合いができたときに、
私が精神的にどれだけ辛い思いをしているか、そして今後も
旦那と温かい家庭を築いていきたいと強く願っていることを
伝えました。
ですが、彼女の行動はエスカレートしていき、挑戦的な言葉を
言ってきます(旦那の携帯から聞こえてきます。)
そのくせ、私から彼女に電話しても、切られるだけで
出てもらえません。

穏やかな日々を迎えられるよう、頑張ろうと思います。
励ましてくださって、ありがとうございます!

回答

 

回答者:love_kate1 昨今 男女間・夫婦間のトラブルといたものは 読者さんやメディアの注目を浴びていますが、夫婦間にしかわからないことも多様にあり
どこまで立ち入っていいのか と感じてしまいますが 旦那さんに若い女性の存在が明確になった場合 どうすればいいのか 離婚できずにいたという内容は 質問者さんの気持ちが定まっていないし 愛情がまだ残っているからかもしれませんね。 しかし 奥さんであるあなたからの電話に対して「早く切って」などの発言や 酷く傷付けたりする言葉が聞こえたというのはどういったことなのでしょうか?
明らかに嫌がらせ・あなたに対する 対抗心ですよね?

別れられずにいるのは 理解できますが あなたの決断ひとつだと思います。 こういったことをする彼女とまだ 連絡をとっていたり
一緒に居るのであれば それでも あなたは我慢をして生活費を贈るからという言葉だけで 毎日を悔しい思いで過ごしたいですか?

逆のパターンで 執拗に元夫にストーカーまがいな事をされている女性もいると聞きます。
電話の向こうの人は さておき 本当に収入源のためにだけ 里を離れたのでしょうか?

こんな思いを二度と質問者さんに させないと 旦那さんは宣言できるのでしょうか?
まだ 若く これからの 御自分の人生を真剣に考えてご決断されてください
種類:補足要求
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/28 18:24
回答番号:No.20
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:bebepora こんにちは。かなり長いです。すみません。
最初は「ひどいダンナだなぁ。もう離婚するしか…」と思ったのですが、質問文とお礼の文章を細かく読んでいたら、何だか疑問がわいてきました。
もしかして、旦那さんはその彼女に、ストーカーもどきに付きまとわれていたという事はないのでしょうか?

私が疑問に感じたのは、

 ・出て行く前、彼女から旦那さんの携帯に「毎日何十回も」電話があった。(内容は怒鳴り声や命令など)
  …これでは、旦那様も彼女も普通の日常生活できないですよね。旦那様はこんな事をする彼女と付き合いたいのでしょうか?

 ・それまでの旦那様には、特に浮気癖とか仕事をさぼる事はなくて、むしろとても良い人で、頼られがちだった。
  …だから、彼女に目をつけられたのではないのでしょうか?
   その後「豹変した」というのは、職場を滅茶苦茶にされたり、彼女に付きまとわれたりする苦しさのせいという事はなかったのでしょうか?

 ・出て行く時や電話の時「泣いていた」「子供に会いたがっていた」。
  …だから愛情があるという証明にはなりませんが、旦那様にとって今が「楽しい同棲生活」って訳ではないみたいに感じるのは私だけ??

 ・「ベッドに彼女・床に旦那様」で寝ていた。
  …その時実際に何かしてたんなら、ベッドで一緒に寝てませんか?
   「奥様がいない隙に引っ張り込んでいちゃいちゃしていた」というより、
   「無理やり泊まりに来られて、しかたなく上下に別れて眠った」のではないのかなぁ??

 ・県外の住所は「友達の家に居候」。
  …この「友達」ってどんな人なんでしょう?旦那様の男友達なら「彼女と同棲」ではないですよね?
   もしかして、旦那様は彼女から逃げて、本当に働いて仕送りをする為に県外に行った可能性はないのでしょうか?
   まあ、電話の時声がしたというなら、何かの形で居場所がばれたっていう事になるんでしょうけど…。

---
旦那様が完全に無実潔白というのも難しそうですが、

 「浮気から始まって、一時は「愛情が冷めた」「離婚したい」とも言ったけど、途中から彼女に振り回されるようになった。
  (「家に泊めてくれないなら死ぬ」とか「今日会ってくれないなら死ぬ」など脅かされたりして。)
  浮気していた後ろめたさや、彼女が本当に何か(自殺とかリストカット、あるいは奥様や赤ちゃんに危害を加えるなど)する
  のが怖くて、あなたには細かい状況を隠しつつ、何とか修復したがっている。」

…こんな流れはあり得ないでしょうか?

---
もし、本当に夫婦関係が破綻しているのなら、早く別れて新しい道へ行く方がいいと思います。
いたずらに質問者様の期待をあおるような事を書いては、申し訳ないとも思っていますが…。
でも…。
旦那さまに非がゼロという事もなさそうだけれど、だから質問者様が「許せない」と言うのもありだと思うけど、
「夫婦関係は既に破綻しているでしょうか?」という質問に対しては、私は「分からない」と思います。

いま彼女とどうなっているのか気になりますね。

余計な事でしたらごめんなさい。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/28 13:52
回答番号:No.19
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼bebepora様

アドバイスありがとうございます!
親身になっていろいろなケースを考えてくださって、
本当にありがとうございます!!

実は彼女から電話攻撃を受けるようになったころから、旦那の
彼女に対する態度が変わってきていました。
怒鳴る女性に対して、「もう会いたくないし、話したくない。」とか
「いま、奥さんと子供と一緒にいるから、邪魔しないでくれ。」と
きっぱり拒絶するように言っていたのです。
私は、旦那が彼女と別れてくれるのではないかという期待を抱き、
でも信じすぎては駄目だと、ぬか喜びしないようにしていました。
そして、旦那が県外に引っ越した当日・4日後に電話したときに、
携帯から女性の声が聞こえてきて、旦那が彼女を拒絶してたのは
お芝居だったのかと落胆しました。。。
でも、ご回答者様のご意見を拝見して、旦那は本当に彼女と
縁を切ろうとしていたけど、彼女に強引に追い回されている
可能性も、ゼロではないなと思いました!
我が家に女性が泊まっていたのも、3回目撃しましたが、いずれも
旦那と彼女は別々に寝ていたので、肉体関係はもしかしたら
無かったのかもしれません(希望的観測ですが)。

ちなみに居候している友達というのは、男友達の男友達(私は
知りません)と言っていました。
真実かどうかはまだ分かりませんが、約束どおり仕送りを
してくれるかどうか、確かめようと思います!

回答

 

回答者:baby5 悔しくてやり切れない毎日をお過ごしの事と思います。お気持ちお察しします。単刀直入に言います。離婚した方がいいと思います。ご主人はのちに必ず後悔します。後悔させたらいいんじゃないですか?後悔してももう遅いっていう事を思い知らせたらいいじゃないですか?そういう男性は復縁してもまた同じ事をしますよ。その19歳の子に完全にハマってしまってる今は周りが見えなくなってて先の事なんか全く考えずに突っ走ってしまうのです。のちに自分のした事の事の重大さに気づく時が来ますが、その時に帰って来られてあなたは幸せですか?何もなかったように夫婦としてやって行けますか?実は私は逆の立場にいた人間です。妻子ある男性と不倫の末 離婚に追いやった人間です。でも離婚をせがんだワケではありません、彼が離婚すると言い出した時は止めました。
でも結局離婚し私と同棲を始めました。彼は離婚した事をものすごく後悔し、鬱のようになり、仕事もしなくなり、離婚した事を私のせいにして現実逃避して人が変わったようになりました。奥さんの元に帰るよう説得し、一旦 奥さんと復縁しました。でもまた私の所へ戻ってきました。奥さんと前のように接する事が出来なくてギクシャクして結局 戻ってきたのです。なんだか…きっとあなたの場合もそうなるような気がするのです。結局1年ぐらいで彼はまた別の女性を好きになり、私の元を去りました。私の周りには離婚した女性がたくさんいますが、みんな言う事は同じです。離婚して正解だった、です。あんまり いい回答にはならなかったと思います、ごめんなさい。でもそういう男性は絶対また同じ事繰り返すと思うんです。離婚した方がいいと思うのですが…
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/08/27 01:03
回答番号:No.18
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼baby5さま

アドバイスありがとうございます!
自分のしたことの重大さには、絶対に気がついてほしいです。
もし元の旦那に戻ったとしても、何も無かったようには
できないとは思います。
でも、旦那のことを大切に思う気持ちは変わらないようにも
思います。。。こんな私、おかしいですよね。
そういう男性は絶対に同じことを繰り返す! 経験者さまの
お言葉、説得力があります。
もし私が離婚を決断できたとしたら、離婚して正解だったと
思えるようになりたいです。

回答

 

回答者:mama4615 はじめまして 二児の母です。

文面を読む限りでは 夫婦の修復は難しいと思います。
いくら貴女が旦那様を想っていても、旦那様自身は泣いた顔を見せつつ、女性と別れていないのですよ?

優しい人が 自宅に女性を連れ込みますかね?
随分大胆に浮気されましたね。
と言うか 浮気では無いと思いますよ。
実際 子供も家庭を捨てて出て行っている訳ですし。

>「もう決めた。このまま一緒にいても夫婦がうまくいかない。距離を置いたらお前の大切さが分かるかもしれない。仕送りはちゃんとするから心配するな。いつかマンションでも買って家族で暮らせる日が来ると信じて、お互い頑張ろう。」と言って、とうとう出て行ってしまいました。旦那は泣いていました。。。
*****働かず 奥様の世話になった男が仕送なんてする訳が無い。二重の生活になるのですから、所得は最低でも手取りで50万ないと仕送なんて出来ません。
そんな馬鹿げた言葉を貴女が本気で信じているのなら 目を覚ました方が良いです。
現実は 旦那様は19歳と一緒に過ごされているんでしょ?
どうせお金の管理だって 19歳がしてますよ〜管理されていて仕送なんて出来る訳が無いしね。

とは 言っても 貴女はまだスキなのでしょうから、このままでも仕方ないですよね。
私だったら《どうぞ》って女性に旦那様をお渡しします。
自宅に女を連れ込む事は 浮気そのもの自体もダメですけど、
見えないルールは守るべき事です。
避妊具だって 自分で買って使え って思いますしね。

まずは 弁護士さん介入し 女性と旦那様に慰謝料請求します。
19歳なら 保護者も立ち入るでしょうからね。
女性が未成年のうちに 行動した方が良いですよ。
それにビビれば もしかしたら 別れる可能性もあるし。
修復の兆しも出て来るかも知れませんし、今よりは善いか悪いか分らないけど進歩は出て来ると思います。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 23:21
回答番号:No.17
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼mama4615さま

アドバイスありがとうございます!
旦那自身は、子供は捨てていないし責任をもって養育すると
言っていますが、普通の常識から考えて今の状況は無責任ですよね。
旦那のプランでは、朝8時から夜12時まで、2つの仕事を
掛け持ちし、仕送りは8〜10万すると言っています。
そして、19歳の女性とはもう一緒にいないし、同居もしないと
弁明していました。
元々(去年まで)は働き者だったので、私も旦那の言葉を
信じたい気持ちも正直ありますが、期待したりあてにしては
いけないなと思いました。

慰謝料請求について法律相談はしたのですが、これまでの
状況が不倫の証拠としては弱いと言われてしまいました。。。
(肉体関係があった証拠が無いため。女性はベットで寝ていて
旦那は床に寝ていました。)
女性が未成年のうちに行動できるよう、もう一度、相談を
してみようと思います!

回答

 

回答者:rmyokob これ本当の話ですか!?って言いたくなるくらい…酷い話。
あなた完全に馬鹿にされてます。
わたしにも1歳のこどもがいますが、
このこどもを置いてうちの夫が家を出て行こうもんなら
蹴り飛ばしてボコボコにしてから離婚します。
1歳のこどもは大変だけどとーっても可愛いんです。
この可愛い時期を夫婦ふたりで見守っていかずにどうするんですか。
父親にならない男などあなたに必要ですか?

>旦那の両親は、「絶対に離婚しないでくれ。息子は本当は優しい良い子だから、元に戻るのを信じて待ってやってほしい。」と言って泣いています。

これは、旦那とこどもと、旦那を育てた自分たちの事だけを考えて言っている台詞です。
あなたの事などいっさい考えてない。
こんなの無視。
こどもを育てるのはあなただし、
こどもを育てながらもあなたにはあなたの大事な人生がある。

ご自身のお母さまにはどうにか解ってもらうようにして、
お子さんが小さなうちは迷惑をかけるかもしれないけれども、
少しでも協力していただいた方がよいと思います。

1歳のこどもは状況をわかっていますよ。
ほんと、こどもってよく親の事見ています。
パパ大好きなこどもを、裏切っているのはそのパパ自身。
悲しい思いをきっとしています。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 23:04
回答番号:No.16
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼myokobさま

アドバイスありがとうございます!
やはり、かなり酷い状態ですよね(涙)
去年までの旦那があまりにも理想的な良い人だったので、
この期に及んでもまだ嫌いになることができません。
そんな自分にビックリもしています。

旦那は一人っ子なので、旦那の両親にとって私の子供は
たった一人の孫になります。
溺愛しているので、孫に会えなくなることも恐ろしいのだと
思います。
今日、旦那と電話できたのですが、そのときに子供の声を聞いて
会いたい恋しいと言って旦那は泣いていました。
本当に愛しているなら、近くで愛情を注いで欲しいです。
でも、地元では仕事が見つからないの一点張りで、遠い県外に
行ってしまいました。
自分の母には、なんとか協力をお願いしてみようと思います!

回答

 

回答者:tori-pi 奥様が別れたいと思わないうちは、
別れないほうがよいと思います。

ご主人様の浮気は、相手も19歳と幼いのですから
時間の問題で終わるかもしれません。
でも、ご主人様も19歳の彼女もお金もないと思いますので、
いま離婚したところで慰謝料も貰えそうもありませんものね。

旦那様のご両親を頼られてはどうでしょう。
離婚しないで欲しいとおっしゃられてるのですから、
精神的にも経済的にも一度、頼ってみてはいかがでしょうか?

奥様も心の整理をされたほうが良いと思います。
そうされた結果、
たとえ今回の浮気が終わったとしても、
旦那様に愛想がつきたとなれば
きっぱり離婚すればいいと思います。

やり直しが無理かどうかは、やってみなきゃわかりません。
現状では確かに破綻していると思いますが、
その現実を受け止めて、どうしていきたいか、
どうしたらよいか、
時間とともに奥様の気持ちも変化すると思いますよ。
判を押すのは、それからでも十分だと思います。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 16:58
回答番号:No.15
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼tori-piさま

アドバイスありがとうございます!
確かに、主人も彼女もお金がないので、訴えても
慰謝料は貰えそうにない状態です。

旦那の両親は海外(発展途上国)に住んでいるので、
日本と比べて収入がかなり少なく、経済的な援助は
お願いできません。
貯金のほとんどを孫にあげたいという申し出はありましたが、
さすがに受け取れませんでした。
私ももっと冷静になって、心の整理をしたほうがいいですよね!
現実を受け止めることから逃げてはいけないと思いました。

回答

 

回答者:bansaku2 やっていいことと、悪いことにも限度があります。
ご主人は、「つい、やっちゃった」の限度を超えています。
あなたを少しでもいたわる、思いやる、大切にする、繋ぎ止めたい気持ちがあるのならば、浮気はできるだけ隠すはず。
まったく隠してませんよね。
もう、あなたが傷つこうが泣こうがどうでもいいって思われている気がします。
あなたに対する未練、感謝、恩も、ぜんぜん見えてきません。
なにかあなたを恨んでいる、もしくは妻子は邪魔とさえ考えているんじゃないですか。
そうじゃないと、さすがにここまではできません。
血の通った人間のする仕打ちじゃないでしょう。
もしも旦那が戻ってきたとして、ほんとに元のとおりにやり直せると思いますか。
今はあなたが、嫉妬、新しい環境への躊躇で旦那さんに執着しているだけに見えます。
戻ってきても、恋する相手のいない寂しさから、また別の人を捜し歩くんじゃないですか。
さいわい別居に至ったわけですから、しょっちゅう会えなくなったぶん、パパ大好きな子供もそのうち、だんだんとパパから離れていくんじゃないでしょうか。
離婚は、早いほうが子供に対する影響が少ない気がしますよ・・・。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 16:35
回答番号:No.14
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼bansaku2さま

アドバイスありがとうございます!
第三者さまから見ても、旦那の行動は限度を超えていますよね。
おっしゃるとおり、今はもう私への労り・思いやりなどは
ほとんど無くなっていると思います。
実際、愛情は無くなったけど、子供の母親として大切に
思っていると言われました。。。

離婚をするなら、子供に父親の記憶が残らないうちが
いいのかもしれないですね(涙)

回答

 

回答者:misako71 はい、破綻してると思います。
旦那さんは
>「自由になりたいから離婚したい」
と言われたんですよね。だけど貴女が拒否をした。
>「何かあったときは、いつでも提出していいから」と言って、旦那の署名・捺印済みの離婚届は、以前から渡されています。
旦那様、早く貴女と別れたいんだと思います。
早く捺印してよって思ってるかと思います。
貴女が1人だけ、やり直したいと思ってるだけなので
いくらやり直しに向け頑張ったって、無理だと思いますよ。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 15:25
回答番号:No.13
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼misako71さま

アドバイスありがとうございます!
早く捺印してよって、思っているのかもしれないですね。。。
確かに、私の一人相撲なかんじはしています(涙)
去るもの追わずの精神になれたら、自分ももう少し
楽になるのかもしれませんが、どうしても諦められず
今日に至ります。

回答

 

回答者:nico0401 夫婦として破綻してるのかどうかなら、破綻してるでしょう。
だからと言って、すぐに離婚という結論をだすまでもないと思います。
壊れたものは壊れたで受け入れる、その上でどうやって修復できるかを考えればいいと思います。破綻してない理由探ししてもどうしようもないでしょうから。

旦那さんは就職は決まったのでしょうか?仕送りはしてくれてるのでしょうか?
まずは、甘い同棲生活など夢見てる二人に現実をつきつける意味でもちゃんと、仕送りはしてもらってください。
そして浮気の証拠とりです。
同棲してるなら簡単に証拠押さえられるでしょう。

なんかズルイ気がします。
不倫は明らかなのにしていない、同棲するためなのに就職する為だなんて。すべてを明らかにしてどうするのか聞いてみたらいいのです。
もちろん離婚する場合は、慰謝料を二人に請求することも説明して。
相手が未成年ですので、相手の女性の親御さんにも同席してもらって話し合いです。

二人がすべての償いをして一緒になりたいというなら、あきらめましょう。早いもの勝ち、子供居た者勝ちということはないのですから。
そうでないなら、きっちり別れてもらって、その上で離婚するかどうかを話し合えばいいと思います。

そりゃ離婚したほうがいいとしても、子供もいるのですから、サインして終わりというわけにはいかないでしょう。離婚後の親としての責任もきっちり話し合わないことには終われませんよ。
すぐに結論だす必要はないのです。
仕送りだけはきっちり頂いて、ゆっくり考えればいいのですよ。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 14:39
回答番号:No.12
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼nico0401さま

アドバイス、ありがとうございます!
旦那の住所は聞いていますが、友達の家に居候してるそうなので
今は女性とは別々に暮らしているのかもしれません。
また、来月から仕事がスタートし、最初の給料が10月下旬なので、
仕送りはその日以降になるとのことでした。。。
今日、電話で話したときは、子供の養育には一生責任を持つし、
お金も必ず送るから心配せず待っていて欲しいと言われました。
子供の声を聞いて、会いたい恋しいと言って泣いていました。。。

とりあえず、ちゃんと仕送りしてくれるか、待ってみて、
子供の今後のことも しっかり考えていきたいと思います。

回答

 

回答者:mimi--ko >女性の私物(化粧品・財布・靴・タオル・コンドームなど)が乗っていることも、日常茶飯事でした。
>「早く出ろ! 今どこにいる? 今すぐ会いに来い!」など私にも聞こえるくらいの大声で怒鳴り散らすようになりました。
>「奥さんとの電話を切って」とか「早くご飯食べようよ!」と焼きもちを焼くように怒っている女性の声が聞こえた

御主人のお相手の女性は、その程度の女性なのですよ。
これ見よがしなのか、ヒステリーなのか、ともかく、その程度の女性なのです。
逆に言えば、ご主人はその程度の女性が好きなのです。

>仕送りはちゃんとするから心配するな。
問題は、これが守られるかどうかですね。
ちゃんと仕送りしてくれるなら、もらっておけばいいです。
仕送りをもらいながら、ゆっくり考えれば良いです。
でも、1ヵ月過ぎても仕送りがないようだったら、やはり、その程度の男なのだと思うしかないですね。
御主人の居場所はわかっていますか?
慰謝料の請求ができるように、その辺はきちんとしておいた方が良いですよ。

ところで、その19歳の女性にとって、ご主人のどんなところが魅力的なんでしょう?
優しくて何でも言うことを聞いてくれるところでしょうか?
それとも、自分と家族(質問者様とお子さん)とを天秤にかけさせて、ご主人を苦しめるのが楽しいのか・・・
ただ単に、質問者様から奪うのが楽しいのか・・・

それと同時に、質問者様は御主人の何を愛しているのですか?
昔の楽しい思い出ではなく、冷静に今の御主人のどこが好きなのか、良く考えてみてはいかがでしょう?
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 13:45
回答番号:No.11
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼mimi-koさま

アドバイスありがとうございます!

その程度の女性・その程度の女性が好きな旦那。
そういう旦那を好きになった私も、その程度の女なのかなと
思うと、情けなることがあります。

19歳の女性と以前話し合いをしたとき、「いつも悩み事を
親身になって相談に乗ってくれる優しい旦那さんに、甘えて
しまっていました。」と言っていたので、そういところが
魅力的だったのかも?と思います。
旦那は人当たりがよく親切にするので、誰からも好かれる
人気者です。
私自身も、出会った頃から結婚後3年の間は、旦那から誠心誠意
尽くしてもらったと思っています。私が辛いときは一緒に涙を流し、
愛情表現もすごく豊かな人でした。
結婚前に私がある病気にかかり、一時期寝たきりになったのですが、
その時も毎食と着替え・トイレの世話まですすんでしてくれました。
子供は不妊治療の病院に行ってまで授かることができました。
友達もみんな、旦那のような人と結婚できて、私は幸せ者だと言います。
(今年の旦那の豹変ぶりは知りません。)
ここでは書きつくせないほど、尽くしてもらいました。
そんな旦那をずっと愛していこうと思っていたので、今年の
仕打ちは非常に辛かったですが、別れを決断できませんでした。
でも、これは現実逃避だとも思います。。。

回答

 

回答者:MP40 こんなクズ男とはさっさと別れた方がいいですよ。
人間的常識も無いろくでもない男と一緒にいてもいい事ないと思うよ。
旦那の親も親でどこまで甘いんだか。ちゃんと教育していないバカ親の言う事は聞く事はありません。
浮気は病気で殆ど不治の病気です。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:自信あり
回答日時:09/08/26 13:17
回答番号:No.10
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼MP40さま

アドバイスありがとうございます!
私も友達の旦那さんが私の旦那のような人間だったら、
一緒にいても ろくなことがないから、離婚したほうがいいと
勧めるだろうなと思います。
でもいざ自分がとなると、なかなか別れを決断できない
ものですね。。。
旦那の親は、荒れてしまった息子に説教もしますが、
同時に不憫だとも言って泣きじゃくっていました。

回答

 

回答者:kohune あなたが、本当にご主人を愛していて、やり直したのであれば、熱がさめるのを待つのも、手だと思います。

騒ぐと、相手がエスカレートするような気もします。

あなたが、そこまで我慢できるかどうかですが・・・。


相手が19歳の女性であれば、一時は燃え上がるだろうけど、仕事も大変で、お金も大変で、奥さんが別れなくて、子供が居て・・・。

うまくいくはずがないと思うのは、浅はかでしょうか。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 11:54
回答番号:No.9
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼kohuneさま

アドバイスありがとうございます!
一度女性と話し合いができたときに、今後 旦那と怪しい関係を
続けるなら、法的手段も取らせてもらいますと伝え、
そのときは、「もう会いません。」と言ったのですが、
今では旦那に 「逃がさない!」と怒鳴るまでになっています。

でも遠距離恋愛の彼氏もいるらしいので、旦那のことも
そこまで本気でも無いのか。。。
話し合いに応じてくれないので、謎だらけです。

回答

 

回答者:MloveR いつ頃から、愛人を作られたのかわかりませんが、おそらく妊娠中にそういう関係になったのかなと思います。
 ご主人も1年以上、その若い愛人と関係を持たれていて、おそらく主導権を握られているのでしょう。

 でも、浮気もいろいろありますが、自宅に愛人をあげたりということをされているという時点で、「これはいかがなものか」というレベルの男性のような気がします。
 たとえ、もし彼が愛人と別れて帰ってきたとしても、今後、またこういう事態を招く可能性はかなり高い様に考えられます。
 
 今後については、やはり他の方も書かれているように、慰謝料請求されるのが一番だと思います。いろいろ厄介だと思われるかもしれませんが、気持ち的にも、そうすることで見えてくる部分があるのではないでしょうか?
 まず愛人に慰謝料請求してみてください。それによって事態が変化する可能性もありますから・・・

 離婚届に判を押すのは、相手の思う壷ですから、慰謝料請求等が終わってからで良いのではないでしょうか。お母様にも、そういうことを話されれば、ご協力していただけるのではないでしょうか。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 10:40
回答番号:No.8
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼MloveRさま

アドバイス、ありがとうございます!
相手は、昨年の秋に職場で知り合った女性です。
私が初めて会ったのは今年の1月で、そのときは
旦那の一友人として挨拶されました。
現在、彼女に主導権を握られているのだろうなと思います。

離婚届に判を押すと、やはり相手の思う壺ですよね。
慰謝料請求についても検討していこうと思います!

回答

 

回答者:hotokeyai まず、法律上、有責配偶者(radrad123さんの旦那)からの離婚請求は出来ません。

次に、離婚する、しないは別として、radrad123さんは、旦那・19歳の女性の二人に慰謝料を請求する権利があります。

とりあえず、慰謝料請求してみたらどうでしょう。
二人ともそんなことぜ〜んぜん考えてないと思うから、慌てるんじゃないの。

その上で、#6さんがお書きになっておられますが、
『人生のやり直しは出来ます(若ければ若いほど)。再出発するなら早めに決断されたほうが良いと思います。』が良いと思いますな。
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 10:03
回答番号:No.7
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼hotokeyaiさま

アドバイスありがとうございます!
お金目当てではありませんが、私の味わった精神的苦痛を
理解してもらいたくて、慰謝料請求をしようと思ったことは
あるのですが、無料法律相談をしたところ、不倫をしている
証拠にはならないと言われてしまいました(涙)
彼女が家に泊まっているのは何度も目撃しているし、彼女の
私物の写真もありますが、どちらも証拠としては弱いそうです。
今度もう一度、相談してみようと思います!

回答

 

回答者:great_bamb 今ある(これまで築いてきた)環境から新しい環境へ移るのは、誰しも不安があります。
小さな子供を抱え、母子家庭として再出発しなければいけない事はどんなに不安かも理解できます。
でも、あなたの亭主は、あなたにとって、また子供にとって、現在、今後とも有益な存在でしょうか。
あなたの亭主は一見、あなたの事を尊重したり、優しいと思える一面を見せていると思えているようですが、本当に優しい人格者なのでしょうか。私には疑問に思えます。

今後、母子家庭として生活する事になるのであれば、色々と苦労する事に遭遇すると思います。もし、ご両親に甘える事が出来るのであれば、子供が一人で留守番出来る年頃になるまではご両親と同居するなど考える必要もあると思います。まだ、お若いと思いますので、再婚する事も可能だと思います。
人生のやり直しは出来ます(若ければ若いほど)。再出発するなら早めに決断されたほうが良いと思います。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 09:42
回答番号:No.6
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼great bambさま

アドバイスありがとうございます!
再出発するなら、早めに決断したほうがいい、本当に
そう思います。
今は別れる決心がつかない私ですが、自分の中で いつまでに
旦那が変わらなかったら関係を終わらせるという、線引きを
しておかないと、苦しい日々がズルズルと続いてしまいますね。
その点を、よく考えてみようと思います。
たった一度の人生ですものね。。。

回答

 

回答者:suekun 客観的に見て、かなり難しい気がします。

私の友人も、大恋愛で結婚したのに若い愛人を作り
彼の親族も友人も奥さんの方がわがまま気ままな愛人より
彼にとって大切でかけがえのない存在ある事、二人の間に出来た
子供への愛情や親としても責任等を説き伏せましたが、結局は
彼はその女性と別れる事が出来ず、離婚してその女性と子を成しました

今の時点で、旦那様は貴女とお子さんよりその19歳の女性との
暮らしを選択した訳です。

離婚交渉時のリスクを避けてか?まだ、彼女に捨てられた時の
担保としてか?わかりませんが関係を濁している様ですが、
あきらかに貴女方は選ばれなかったのです。

後はそれでも戻るか戻らぬかわからぬ相手を時間の保証無しに
単に待ち続けるか?
新しい一歩をお子さんと歩み出すか?ですね。

私の友人の場合も、彼の親御さんは、息子はそんな人間じゃない
悪い女に騙されているだけだと頑なに言い放ってましたが
結果としては私達友人とも縁を立ってそれでも愛人を選びました。
(私達も結婚当初から奥様と付き合いがあったので奥様の味方だったからです。)

一例が全てではありませんが、今の段階で客観的に判断すると
片方がドロップアウトした時点で関係は破綻の様な気がします。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 09:28
回答番号:No.5
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼suekunさま

アドバイスありがとうございます!

ご友人と私たちの状況は、似ていますね。
うちも大恋愛の末に、結婚しました。どんなことがあっても
一生添い遂げようと約束しましたが、今その誓いを
守りたいと思っているのは、妻である私だけのようです。

旦那は子供が一番大切で、宝物だから、子供のことは
絶対に裏切らないと言っていますが、もし19歳女性と
本当に同棲するつもりなら、十分 裏切りですね。。。

回答

 

回答者:nanana555 あくまでこの質問文からだけの感想ですが・・

いったいどこにこの旦那さんとやり直せる要素があるのか
わかりません。
嫉妬と執着でしがみついてるだけではないでしょうか。

自分のことより お子さんのことを考えてあげてください。
ご実家の援助が得られるなら離婚してあなたとご実家の援助で
穏やかに育てられたほうが お子さんの為だと思いますけど。
パパ大好きなお子さんのために別れたくないなら
こういう男の人は ひたすら奥さんが我慢するしかないですよ、
直らないですから。
それに耐えられますか??
“我慢”は所詮我慢です。限界は必ずありますからね。
スパッと人生リセットしたほうがいいと思いますよ。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 09:27
回答番号:No.4
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼nanana555さま

アドバイスありがとうございます!

執着でしがみついている部分は、確かにあるかもしれません。
結婚して3年間は、働き者で優しくて私に尽くしてくれる
本当に理想の旦那でした。
今年は人が変わったようになってしまいましたが、良い夫の
期間の方がずっと長いので、その旦那が忘れられないと
いうのもあります。。。
ひたすら我慢することには、確かに限界がありそうですね。
自分が壊れてしまったら、どうしようもないですよね。。。

回答

 

回答者:8-kiyo あなたが悩む必要はありません。
今すぐその男(ご主人と呼ぶにも値しないので)が準備していった離婚届けにあなたも記入し、捺印し、提出して下さい。「子供」の為にも。
悪夢から覚める必要があります。
あなたのお母様は正しい。あなたは、実家に戻って仕事を続ければいいのです。そして、お子様と心身共に健やかに過ごして下さい。
その男をそんな風に育てあげた過保護の両親は完全に無視して良いでしょう。この期に及んで「本当は優しい子」などと言っている人達です。相手にしてはいけません。クレイジーとしか言いようがありません。
もちろん、あなたは慰謝料を請求する権利があります。
いずれにせよ、今すぐご決断を。
あなたの再出発、心から応援してます!!
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 09:23
回答番号:No.3
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼8-kiyoさま

アドバイスありがとうございます!
旦那の両親にとっては、自慢の息子のようです。
子供の頃から思いやりがあって優しくて、親孝行も
たくさんしてくれる良い子だったのに、別人に変わって
しまったといって、声をあげて号泣していました。。。

慰謝料を請求する権利がありますでしょうか。
無料法律相談をしたときに、不倫している証拠にはならないと
言われてしまいました。もう一度、相談してみようと思います!

回答

 

回答者:itsusora ここまで馬鹿にされて平気なんですか?
都合のいいように使われ、用がなくなったらさよなら。
これだけの事をされて破綻も何もないです。
もう終わってます。
貴方のお母様が呆れるのも無理ないです。

>やり直せる可能性に賭けたいと思って別れられない
やり直すといっても旦那の都合のいい女として存在するだけ。
今の女と別れたとしても、また別の女を作るだです。

旦那が浮気しているのは確実なんですから証拠を集めて
慰謝料請求して別れた方が良いですよ。
もっと現実を見ることです。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 09:20
回答番号:No.2
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼itsusoraさま

アドバイスありがとうございます!
平気ではなく、毎日が針のむしろで、食事と睡眠が
取れなくなり病院に通っていた時期もありますが、それでも
別れることのほうが辛くて離婚できませんでした。

浮気をしているのは、やはり確実ですよね!
でも私が質問文に書いたことは、証拠にならないそうです。
お金があったら、興信所にお願いしたいのですが。。。

回答

 

回答者:narara2008 >第三者様から見て、私たちの夫婦関係は、既に破綻してしまっていますでしょうか?

質問者さん自体にその意思がないのですから、
破綻しているとまではいえないようです。
再三の浮気現場発見にも関わらず、気持ちも切れていないようですし。


とりあえず、旦那さんの首根っこを押さえて
今後、嫁や子供のことをどうするのか、
こんこんと諭せる男性を探して相談されてみてはいかがでしょう。

旦那さんの先輩や友人などでそういう人がいれば
一番いいのでしょうけど。

いなければ、旦那さんのご両親、質問者さんのご両親と一緒に
旦那さんのいる場所を突き止めて、押しかけるというのでも
よろしいのではないでしょうか。

交渉事は物事の善悪は別にして人数が多い方、
声がでかい方が勝つと相場が決まっているからです。
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/26 09:09
回答番号:No.1
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼narara2008さま

アドバイスありがとうございます!

旦那に今後のことを、こんこんと諭せる男性・・・
となると、旦那の実父ということになりますが、海外に
住んでいるので、電話でしか言ってもらえません。
旦那はその時は、「反省している、家庭を大切にする」と
実父に言いますが、言動は変わらずといったかんじです。。。
やはり直接、旦那のところに押しかけないと、効力もないですよね。
最新から表示回答順に表示