このブログから
すべてのブログから
派遣の仕事探しなら派遣EX
中古車
車買取
ナナメ読みで行こう
**ぼそぼそつぶやいていたら、なんと早4年目突入。**
只今、療養中。
じきに戻ってきます。
« "モスカ"して祭りデスカ
|
Main
|
同級生の記憶 »
カテゴリアーカイブ
つぶやき (173)
FLASH (53)
旬 (34)
デリシャス (14)
+お知らせ+ (3)
シネマ (8)
画像 (3)
三面記事 (12)
月別アーカイブ
2007年02月 (1)
2007年01月 (10)
2006年12月 (5)
2006年11月 (9)
2006年10月 (14)
2006年09月 (8)
2006年08月 (4)
2006年07月 (8)
2006年06月 (3)
2006年05月 (9)
2006年04月 (9)
2006年03月 (10)
2006年02月 (10)
2006年01月 (11)
2005年11月 (2)
2005年10月 (1)
2005年09月 (6)
2005年08月 (3)
2005年07月 (9)
2005年06月 (8)
2005年05月 (8)
2005年04月 (14)
2005年03月 (6)
2005年02月 (8)
2005年01月 (7)
2004年12月 (5)
2004年11月 (9)
2004年10月 (17)
2004年09月 (13)
2004年08月 (16)
2004年07月 (19)
2004年06月 (18)
2004年05月 (25)
2004年04月 (24)
2004年03月 (6)
2004年02月 (34)
2004年01月 (37)
QRコード
無料ブログ作成なら
ドリコムブログ
JAL123 /
[2005年05月05日(木)]
「
JAL123
」と聞いて、ピンと来た人はどれくらいいるんだろう。
何の気ナシに見て後から知った、衝撃的なFlashだった。
未だ動悸が治まりませぬ。
■
JAL123
(テキスト版「
操縦室内音声記録
」)
1985年の8月12日、羽田発大阪行きの日本航空123便ボーイング747型機が群馬県上野村の御巣鷹山山中に墜落した。
死者520名、生存者4名。
「
日航機墜落事故
」と言えば判る人もいるかもしれない。
このFlashは、警報発生から墜落までの数分間の音声記録です。
[
CAP
]は
機長
、[
COP
]は
副操縦士
、[
F/E
]は
航空機関士
、
[
PUR
]は
パーサ
、[
PRA
]は
録音放送
を意味しています。
もうね、切ない。
機長が「どーんといこうや」と言った事が叩かれたらしいけど、
最初から最後までよく聞いて欲しい。
地図上の不安定な軌跡から判るように、操縦不能の状態で、
それでも必死でがんばれと励ます声が、胸に刺さる。
結果、激突した前部は大破炎上し、機長は最も遺体の損傷が酷く、
バラバラで、歯型でしか身元が割り出せなかったと云う。
それでも懸命に、冷静に対処しようとした墜落直前までの生の声。
そして以下のページでは、事故当時の写真が載っています。
ただし、正直、焼けた死体、飛び散った手足、飛行機の破片など、
目を背けたくなる画像もあるので、心してご覧ください。
■
日航機墜落までの航跡
※zipファイルをローカルに保存→解凍。パスワードは「747」
それから、この事故で奇跡的に助かった
落合由美さんの証言
からも
この事故の悲惨さや壮絶さがよく判ります。
今年で事故から20年。
偶然にも、この節目に、改めて事故について知る事が出来た。
決して忘れてはいけない出来事。
謹んでご冥福をお祈りします。
※参考資料
■
朝日新聞記事
(※リンク切れ訂正済)
乗員氏名(機長を含む乗務員15名の写真なども掲載)
ボイスレコーダの会話について詳細に解説
●
日航123便(JA8119)御巣鷹山墜落事故の真実
●
日本航空123便(JA8119号機)御巣鷹山墜落事件
Posted at 02:24 |
FLASH
|
この記事のURL
|
Clip!!
コメント(4)
|
トラックバック(1)
この記事のURL
http://naname-yomi.blog.drecom.jp/archive/287
トラックバック
»
日航機墜落までの航跡
from 憂国、喝!
日航機墜落までの航跡、JAL123便の悲劇
最近では、日本航空の業務、運行に問題があり、国土交通省が査察に入っている所ですが、日航機の墜落事故以来、安全運行に注意をはらって来ていたと思っていましたが、ここ数年で変わってしまったのではないでしょうか。格安運賃に
[Read More]
Tracked on 2005年06月22日(水) 12:01
コメント
弟のVAIOで見られました。
いや、写真は勘弁。
すがの(仮名)もこの後カナダに行って。
着陸したときはみんなで拍手、歓声、抱き合って喜ぶ人。
異様でした。
Posted by:すがの(仮名) at 2005年05月05日(木) 10:36
ってか、すがの(仮名)さん、早起きですね。
そう、Qさんも亡くなったんですよね。
私はその事故の3日後に、家族で羽田行きの飛行機に
乗る予定だったから、ものすごく怖かったのを覚えています。
これからどんどん、この事故の事を知らない人が
増える世の中になるんだろうなぁ。。
そういう人たちにこそ今回の記事を見て欲しいと思います。
Posted by:
おさかな
at 2005年05月05日(木) 10:20
書き忘れてたんで追記しときます。
ローカルにzipファイルを保存したら、
解凍してください。
で、パスワードは『
747
』です。
Posted by:おさかな at 2005年05月05日(木) 10:07
見られなくなってますね。でもこの事故は覚えてますよ。史上最悪の事故でしたから。坂本九さんとか、結構有名人も亡くなったんですよね。20年か。そんなに経つんですね。
Posted by:すがの(仮名) at 2005年05月05日(木) 09:24
2005年05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
麻生有美
⇒
誰が殺したクックロビン
(06/25)
ぴー
⇒
若者だけに有ル音の話
(02/18)
おさかな
⇒
メロリンに寝不そQ
(02/11)
うさ
⇒
メロリンに寝不そQ
(02/10)
おさかな
⇒
見えない分母
(02/10)
おさかな
⇒
落ちるワード アワード
(02/09)
wat
⇒
見えない分母
(02/06)
HIRO(店長)
⇒
落ちるワード アワード
(02/03)
おさかな
⇒
落ちるワード アワード
(02/02)
おさかな
⇒
落ちるワード アワード
(02/02)
リンク集
【Music】airdrop
【Music】::minjah::
【Music】こんこんちき
【Friend】ダメ工房
【Friend】すがのだっ!
【Friend】SACHIE KUDOU
【Blog】dispatch
【Blog】TINO的日記
利用規約
広告について
Copyright © 2001-2009
Drecom Co., Ltd.
All Rights Reserved.
日航機墜落までの航跡、JAL123便の悲劇
最近では、日本航空の業務、運行に問題があり、国土交通省が査察に入っている所ですが、日航機の墜落事故以来、安全運行に注意をはらって来ていたと思っていましたが、ここ数年で変わってしまったのではないでしょうか。格安運賃に [Read More]