ちょっとご紹介に間が開きましたが、発売前にBling様で
モニター当選したラヴーシュカの秋の新作アイシャドー
ライトミックスアイズ BR-1
について書いていきます
商品の詳細や質についての感想等は以前
GN-1のモニター記事 で詳しく綴っておりますので
今回は割愛。 お色の説明中心に実際のメイク画像をバンバン
載せてご紹介していきます
まず手の甲に色を出してみると・・・
(左上のハイライトカラーからぐるっと時計回り)
手の甲一段目=パレット左上 ハイライトカラー
ほぼ「白」のハイライトですが、パール感控えめで真っ白には
ならず、肌馴染みのいい白さ加減。
二段目=右上 メインカラー
明るめの銅色。レンガ色っぽい赤茶ってちょっと苦手なんですが
こちらはレンガよりも赤味控えめの銅っぽいブラウンなので
個人的に使いやすいと感じています。
三段目=右下 ミディアムカラー
あまり色のつかない薄っすらピンク。メーカー推奨の付け方によると
このお色はメイクの仕上げに瞼の中央のみにポンポンと置いて立体感を
出すという役割のものなんですが、ラメ・パール感が少なくて発色も淡く
つけたんだかつけてないんだかよくわからず・・・
正直これではあんまり立体感が出る気がしません
四段目=左下 締め色
マットな焦げ茶色。一見すごく濃いようですが、この締め色は
薄まりやすいように感じるのでワタクシはしっかり重ね塗りして
濃い目につけます。
で、この説明書き通りの付け方をすると・・・
(えっ、見えない?? 気合で読んでくださいwww)
こんな仕上がりに~
(※アイライナー等は一切使用せず完全にパレットのみで仕上げてます)
温かみのある優しげなブラウンアイに
どのお色もガツンと発色しないので、ワタクシは指でガシガシ
塗っちゃってます。(締め色のみチップで) か~なり適当な塗り方
でも(笑;)いつの間にかすっかり馴染んでテクいらずで
簡単に色の境目がぼかせており、なかなか綺麗に仕上がるので
とても使いやすいです
締め色もしっかり重ねれば濃く発色するからアイライナーなし
でも違和感ないし、ちょっと近所にお買い物とか、子供と近くで
遊ぶような時のちゃちゃっとカジュアルメイクにもってこい
何気に気に入って最近使用頻度が高いです
でもこれ、カジュアルメイクと書きましたが、合わせるリップに
よっては・・・ というか
同じくモニター当選したフルバルーンルージュ RD-1
との相性がすっごく良いっっ
この組み合わせで使うと上品な仕上がりになって全然お出かけ用
にもイケちゃう気がします
(フルバルーンルージュについての詳しいモニター記事は
★こちら★
からどうぞ)
メイク全体像
でも、赤系のツヤッツヤリキッドルージュを合わせるとこうも
キマるという (自己判断につき、キマっているかどうかは定かでは
ありません 笑)
かなりしっかりメイクしてる感が出ます
そもそもワタクシ、フルバルーンルージュという商品自体
に大変惚れこんでいるんです
やはり若干の安っぽさの否めないアイシャドーとは違い(失礼)
ルージュに関しては本当にお値段の数倍以上といった感じの
ハイクオリティ
既にモニターで頂いたRD-1とBE-3の他に、個人的に
PK-1とOR-1も追加購入しちゃいました
リップ編のモニター記事
でも書いた通り
ゴリ押しですっっ!!
で、ライトミックスアイズBR-1とフルバルーンルージュRD-1
の組み合わせはこちらの広告、亜美ちゃんのモデルメイクと
一緒
赤ルージュが効いて大人っぽい上品な雰囲気の秋顔って
感じで素敵ですよね
ただ、ルージュはどんなにたっぷりつけてもこの広告のような
パキッとした赤にはなりません××
比較すると大分色が違うのがお分かり頂けるかと思いますが・・・
このようにあくまでピンクを強くした赤という感じ・・・
(もちろんルージュは単品塗り)
でも逆に広告ほどしっかり発色してしまう赤だと返って使う服装や
TPOをかなり選んでしまって難しそうだと思うのでワタクシは実際の
発色にとても大満足しています
まろやか発色の赤系ルージュと温かみのある赤味ブラウンアイシャドー
との使いやすい組み合わせですからこれはどなたでも似合いやすい
じゃないかな~と
今回のラヴーシュカのモニターレポはこれで完結ですが
商品全てを試した全体の感想としては ズバリ
プチプラあなどれんっっ!!!! ですね
ラヴーシュカ、今後も目が離せないプチプラブランドですっっ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CLUB Lavshuca(クラブ・ラヴーシュカ)
こちらは7月27日にオープンしたばかりの”大人かわいい
女性たちのために生まれた”というコミュニティサイトです。
PC・ケータイから、ガールズトークに参加して、
ステキなプレゼントをGETできるんだそう!!
ご興味ある方は覗いてみてください♪♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
同じテーマの最新記事
- グリーンアイと”マダムルージュ” 08月18日
- 道子 DE アゲ女☆ 07月30日
- ラヴーシュカ新商品モニターレポ【アイシ… 07月21日