日航株価、不正操作か=香港ファンドが空売り−情報提供、処分求める・監視委

(時事通信) 8月27日(木) 10:03:23

 経営再建中の日本航空(東証1部上場、東京都品川区)が2006年に実施した公募増資で、香港の投資ファンドが空売りで意図的に同社の株価を押し下げる一方、安値で株を購入していた疑いのあることが27日、分かった。証券取引等監視委員会は香港の証券規制当局に情報提供し、関係者を処分するよう働き掛けた。

 市場関係者によると、日航は06年6月30日、当時の発行済み株式総数の35%に相当する7億株を新たに発行し、資金調達を行う公募増資計画を発表。発表直前の株価は287円で、2000億円の調達を目標としていた。

 ところが、発表後に株価は下落。同年7月19日に公募価格は1株211円と決まり、増資による調達額は約1400億円にとどまった。

 監視委は、香港のファンドが増資発表後に日航株を大量に空売りしていた疑いがあることを把握。意図的に株価を下げる目的で空売りする一方、安くなった新株を取得し、多額の利ザヤを得ていたとして、金融商品取引法違反の相場操縦行為に当たると判断した。 


gooビジネスEXについて
RSS
サービス案内
サイトマップ
コラム提供元一覧
新着・おすすめ
ユニバーサルデザインユニバーサルデザイン香り高いニンニクのチョッパー
世界IT事情世界IT事情「恋の予感」は街中、至るところに
注目ワードピックアップ注目ワードピックアップネット上のトレンドをいち早くキャッチ
5分でわかる最新キーワード解説5分でわかる最新キーワード解説IT業界に次々に登場する新たなキーワードを、簡潔にわかりやすく解説
「会社のワガママちゃん」対処法「会社のワガママちゃん」対処法未熟なワガママ社員とどうやってつきあっていく?
コラムランキング
マーケットサマリー
日経平均
10530.62(56.65)
TOPIX
968.17(3.94)
JASDAQ
50(0.21)
米ドル/円
93.64(0.12)
ユーロ/円
134.50(0.38)
株価ランキング
ニューストピックス
gooオススメ
goo求人&転職
あなたの転職活動、バイトライフを応援
goo ブロードバンドナビ
ビジネス、セミナー動画を配信中
環境goo
暮らしの情報から企業の活動、国際的な動向まで、環境情報の総合サイト
gooマスターズ
45年前の今日って何があったの?
goo自動車&バイク
新車、中古車から自動車保険まで
gooマネー
生活に役立つお金の情報満載
日経goo
日経とgooのビジネス情報サイト
goo住宅・不動産
全国の不動産・賃貸情報から地域情報まで
ビジネスgoo
低価格なASPグループウェア
gooリサーチ
進化する最高品質のインターネット・リサーチ
法人のお客様向けサービス
テレビ電話会議システム
高品質映像コミュニケーションで様々なビジネスシーンをサポート
電子看板システム
効率的なコンテンツの管理・配信が可能な次世代のディスプレイサービス