1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:37:38.87 ID:VpacovzC0
ヨーロッパにも中国にも絵書きはいっぱいいただろうに


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:39:29.95 ID:hPWLMPg9O
フェミ二スト団体とかキリスト教団体が力持ってるからじゃないの?


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:42:40.67 ID:VpacovzC0
>>3
いや、20世紀よりも前に2次エロってあったの?欧米に。日本はあったけど
裸婦画はあったけどあれって抜きの用途には使えないし






41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:32:37.28 ID:0pvCHCDk0
>>5
抜きの用途にめちゃくちゃ使われてたよ



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:33:51.83 ID:VpacovzC0
>>41
でもそれって中産階級以上限定だろ?




4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:39:46.17 ID:VpacovzC0
いや、ヨーロッパはちょっとはわかる。女の身体の質がいいから3次のポルノが発達しすぎて2次が伸び悩んだんだろう

でも中国は何でだろう


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:45:20.06 ID:heDCfXoO0
同じ2次好きでも、日本以外の奴らは彼氏彼女持ちが多いからでしょ

日本は童貞数が世界一らしいし



7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:53:01.52 ID:VpacovzC0
>>6
そうかもしれないが、それでも童貞はいるし、2次で抜きたい奴はいるでしょ?
抱き枕が向こうでも売れるくらいなんだから

それと、何で向こうのヲタは自分達が見る2次エロ画像くらい自給できないのかって話でもある



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:57:17.89 ID:KaV8TcvSO
>>7
日本の食料自給率を考えてみろ

そういうことだ



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:00:47.00 ID:VpacovzC0
>>11
そりゃ農作物だったら土地の広さや土壌や気候なんかの問題で自国では栽培できないとかあるけどさ、
何で外国のヲタはいつまで経ってもエロ絵の1枚もまともに描けないわけ?いるとしても数少ないヲタの中のさらにごく一部だろ?





8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:54:53.39 ID:O95LoP3uO
欧米は日本と違ってヤりまくってるのにどうして少子化するんだ?


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:56:12.48 ID:VpacovzC0
なぁ
向こうは日本と比べて中絶も難しいってのに


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:56:59.63 ID:heDCfXoO0
でも、昔のヨーロッパでは芸術の名の下に、裸の女性の油絵を
堂々と居間に飾っていたからな

貴族のエロ絵だし


12 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 20:58:44.96 ID:tqKAFeGuP
日本の伝統は性文化に寛容。
欧米の伝統は性文化に不寛容。

そして、2次そのものの発達の度合いが他国は日本に著しく遅れてるから。


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:58:48.36 ID:CYIdzkE/O
鎖国だ
鎖国


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:58:50.21 ID:nrZzn7OlO
参考文献:倒錯の偶像


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 20:59:11.55 ID:XHZJPy4ZO
江戸時代からやまらのオロチなんてふざけた絵画がある日本は他国より一世期以上先じてるからだよ


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:01:01.04 ID:hPWLMPg9O
あれだずっと戦争してたからだ


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:02:06.42 ID:heDCfXoO0

>>17

(生身の女を)ほしがりません 勝つまでは





20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:06:58.35 ID:VpacovzC0
向こうのヲタってアニメフェスとかはしょっちゅう開いてるけど、同人誌作って売ったりってのがないんだな
つまり日本人の半分もアニメ文化を楽しんでないってことか



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:11:35.94 ID:pEoiHGO20
>>20
しかし海外にわざわざマンガ描くための学校なんてものもある





21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:09:15.72 ID:OBnZtAqBO
外人は頭腐ってるからな


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:10:19.19 ID:GM62Y+Q90
要するに需要が少ない


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:11:36.08 ID:Ed092hSyO
頭が悪いからだろwwwwwwwwww


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:11:47.42 ID:Xaj7GSciO
高確率で自分と同じ「男」が描いてて、しかもただの「絵」で抜くだって?
そんなみじめなのって…
ポルノとか娼舘とかあるのになんでわざわざ…
って思うから。


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:12:03.10 ID:brlFH1klO
日本人女性が醜いからじゃん
顔でか短足☆


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:12:49.09 ID:vM/gL2ox0
日本の男が女々しいから


28 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 21:13:09.35 ID:tqKAFeGuP
ていうか、海外はプロ漫画家なんていないだろう。
マンガやアニメ、エロゲだけじゃあ到底食っていけない。
そもそも、欧州の漫画家はいるにはいるだろうけど多分レベルはほとんど同人以下だよ。



29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:16:58.88 ID:VpacovzC0
>>28
向こうとかアートスクールがどこにでもポンポン立ってるんじゃなかったのか?
そいつらが小遣い稼ぎの為にでもエロ絵描いて売ればいいのに

向こうのヲタも絵は日本風でセリフが母国語のエロ漫画とか読めたら嬉しいだろうに



32 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 21:22:12.89 ID:tqKAFeGuP
>>29
表現規制の問題とかあるんじゃない?特にカナダとかイギリスとか。
日本が歴史的に表現規制について一番緩かったわけだし。






30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:18:11.46 ID:Xfvx4l2c0
外人はオタでもセックスしまくりだからな
二次元に興味があっても三次元で我慢することを知ってる


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:19:54.62 ID:gkcn7Gzd0
食っていく環境が無いって事だな


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:23:08.08 ID:VpacovzC0
じゃあ、日本で中堅程度のエロ同人サークルが、日→仏とか日→独に翻訳できる外人を雇って(もしくは自分達で勉強して)、
ヨーロッパ向けに同人誌描いて売り出したら大儲けできるんじゃねーか?

向こうの法律にもよるけど



38 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 21:28:54.08 ID:tqKAFeGuP
>>33
多分法律的な観点から言ってもあれだし。
特にカナダでは名探偵コナンすら規制でダメらしい(正直なぜダメなのか意味不明なのでカナダのお偉いさんに聞いてください)。
海外ヲタの需要そのものの少なさから言っても翻訳者一人分の人件費から言っても手間から言っても多分赤字にしかならないだろうな。
それなら物分りがよくて同人文化の発達してる日本でやるのが普通だろうな。



  


46 : ◆EYPHTtPw0s :2009/08/26(水) 21:44:56.28 ID:BtOa71SL0
>>33
去年だけど在日が昔同人誌を複製、翻訳して売りさばいてたって告白するインタビュー記事みたぞ
なんでも仲間に印刷所でバイトしてるやつがいて無断で機械借用したんだと



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:46:47.49 ID:VpacovzC0
>>46
ああ、でも韓国ででしょ?
レベルの差こそあれど好みの差はさほどでもないし、そりゃ売れるだろうな



49 : ◆EYPHTtPw0s :2009/08/26(水) 21:48:22.61 ID:BtOa71SL0
>>47
いやいや
日本の同人作家の作品をコピー
通販で世界中に売ってたとかなんとか





35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:24:52.91 ID:UGmxgo/n0
裸婦画ってのは芸術を大義名分にエロ目線で描かれた物も多いから二次エロと言えなくも無い
でもむこうはやっぱり規制が厳しすぎるのと、漫画事態が子供向けとしか思われてないから難しい


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:25:44.76 ID:5W9Gjik70
日本人には他の民族にない変態性遺伝子があるからだよ


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:27:15.71 ID:VpacovzC0
でも確か、ヨーロッパにも数は少ないけど日本製エロゲのヲタがいるって聞いたけど
日本のエロゲがOKなんだったら同人誌でもかなり際どいの描いて売っても大丈夫なんじゃないか?


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:30:15.92 ID:wqXAPRV40
奴らは穴がないと駄目なんだよ、二次じゃなくて獣姦に走る
昔の船乗りは性欲処理に船に羊とか乗せてたらしいし


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:36:35.79 ID:46g/jsKi0
昔から、この手の疑問への答えは決まっている

「何故、日本とアメリカでだけアニメやコミックが発達したのでしょう?
そして、全く違う物へと進化したのでしょう?」
「日本には手塚治虫が、アメリカにはウォルト・ディズニーがいた。それだけの事だよ」



44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:40:15.88 ID:VpacovzC0
>>43
でもフランスってかなり昔からバンド何とかっていう独自の漫画文化持ってなかったか?
そんなに昔からやってたくせに神レベルの天才1人すら生み出せなかったのか
フランス人案外大した事ないな



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:44:05.93 ID:VpacovzC0
>>43
それと、アメコミってウォルトディズニー直系の文化だったっけ?




48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:47:13.29 ID:46g/jsKi0
>>44-45
天才云々とか作家制とか関係ない
産業、商売として成立させたのが手塚とウォルトなんだよ
アニメやコミックを産業として成立させようなんて考えたのは、人類史上この二人だけだったんだよ
その二人が、たまたま日本とアメリカとに生まれただけの事




52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:54:16.81 ID:lwVDOXjU0
>>48
スレタイは、なぜ日と米で発達したか?ではなく
なぜその他の国ではイマイチなのか?なんだが
目の前に産業として確立した例があるのに、自分たちは乗っかろうとは思わなかったの?



54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:56:40.90 ID:2/CMV3OQ0
>>52
二次元に寛容なのは日本人だけ。
いくら産業として確立してても
日本と外国じゃぁ二次元を受け入れる数が違う





55 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 21:58:57.31 ID:tqKAFeGuP
私の調べた限りでは日本製のアニメは世界シェアの7割以上らしい。

だから日米で二分って言うより日本のほとんど独占状態と言った方が正しい。

ちなみに、先の韓国大統領選挙ではこのシェアの半分を奪うとか息まいてた候補がいたらしい。


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 21:59:53.64 ID:iQNvEnoIO
昔の欧州は芸術目的以外のヌード絵が禁止だったから、日本の春画みたいなエロ丸出しが作れなかった
と聞いたことがある


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:00:38.30 ID:VpacovzC0
それでも、日本アニメ風のデフォルメされた絵って欧米人で描ける奴少ないよなぁ
ファンロードみたいな雑誌がないから鍛えられないのか?



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:07:15.65 ID:iQNvEnoIO
>>57
日本の絵文化は線で描くんだけど
欧米はグラデーションで描くんだよ



60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:11:52.27 ID:VpacovzC0
>>59
それでも、日本漫画が流行り始めてからもう20年近く経ってるんだぜ?
アメリカのスヌーピーとかも入れたらもっと前からか

いくら何でも、向こうの奴らも線で描く絵にもう慣れてなきゃおかしい頃だろうに





58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:04:16.84 ID:VpacovzC0
それと、やっぱり家庭用のペンタブレットも日本と比べたら全然売れてないんだろうか、ヨーロッパって
ペンで絵を描く事自体があまりなさそうだしな


61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:14:25.22 ID:cIMspAS40
日本越えてるだろ


62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:22:58.56 ID:VpacovzC0
ヨーロッパはわかったけど、じゃあ中東ってどうなんだろ
3次エロにむちゃくちゃ厳しいのは知ってるが、2次はどんなもんなのか



65 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 22:26:20.98 ID:tqKAFeGuP
>>62
2次文化そのものがほとんど生まれてないんじゃないか。
同様の理由で南米アフリカも論外。



67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:27:40.12 ID:JiIlxNXSO
>>62
偶像崇拝禁止だから



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:31:50.56 ID:VpacovzC0
>>67
神を書かなきゃいいんだろうにwww

ヲタが10人いたら、そのうち3〜4人はイラスト程度の絵なら描けるってのは日本だけなのか?
向こうの人間にはマンガ絵を描いて楽しむって無理なのか・・・






63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:25:52.63 ID:G8bm6vyB0
ちなみに日本のオタク文化はあくまでも「海外のオタク」に受けているだけに過ぎず
やはり海外でもオタクはオタクとして差別されている


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:26:15.46 ID:B62S3huiO
外人は不細工でもそれなりに遊んでるから満足


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:27:21.85 ID:q4UghZTI0
そろそろ都市伝説にもなってる悟空とムーンがセクロスしてる画像の話していい?


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:28:42.04 ID:D8fiqzoLO
日本が異常な事に何故目を逸らす

お前らは未来に生きてるんだろ


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:33:06.72 ID:ayJ97LnHO
手塚治虫が女性の裸を漫画に載せたりしたから
悪書追放で負けてたら二次エロも無かったかも


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:35:24.85 ID:DdfoAKCF0
大体海外ではエロ漫画買う金があったら女買えるらしい


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:38:31.71 ID:VpacovzC0
日本のヲタは売春婦とエロ漫画が同じ値段でもエロ漫画を優先して買いそうだな


78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:51:44.77 ID:8uXoNRlg0
戦時中日本はアメリカ兵にポルノビラ撒いてたんだよね
アメリカは何撒いてたんだっけ



79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:54:56.16 ID:q4UghZTI0
>>78
なんか降伏せよみたいな感じの士気下げるポスターじゃなかったっけ




80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 22:58:49.18 ID:VpacovzC0
しかしなぁ
日本はAVとエロマンガとエロゲのお陰で性の技術を日々進歩させていってるのに、
アメリカなんて今だに女優がオーイエーとか言ってるだけのポルノしかないんだもんなぁ

このままじゃ日本人は性のレベルが違い過ぎて外人とセックスできなくなるかもしれないな


81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:00:22.97 ID:QntTT+cB0
絵が下手だからだろ

どう考えても、日本人くらいしか描けそうに無い。
あの絶妙なのは


82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:01:36.93 ID:8uXoNRlg0
ポケモンで抜くやつもいるんだから中にはロボットアニメのロボットとかで抜くやつもいるんだろうなあ

日本人は精子無駄にしすぎだよ。宇宙人だよ



85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:05:54.38 ID:P16WxXPAO

>>82

ロボットで抜いてなにがおかしい!




83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:01:46.89 ID:brdpeggJ0
色彩に関する芸術感覚が欧米国とは違うらしいからなぁ


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:07:38.15 ID:VpacovzC0
ホント、何で日本だけこんな特殊な民族なんだ…

一番の理由は宗教の戒律がゆるゆるだから、なんだろうけどな


91 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 23:17:44.59 ID:tqKAFeGuP
>>86
伝統的に「寛容」を是としたのが大きいだろうね。
だから日本には同性愛禁止もロリコン禁止もない。





93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:31:02.14 ID:jKkQJ/7j0
>>91
>日本には同性愛禁止もロリコン禁止もない。

あれ?禁止してないっけ?
ロリはともかく同性愛は外国の方が寛容
欧米の国では同性結婚を見てめてる国が多い
確かシルバーなんちゃら
同性愛もロリも世間様の対応を見てると寛容なんて言葉でてこないよ
現に今ロリは規制の流れだし



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:32:29.93 ID:S5DBdglh0
>>93
同性愛の絵や幼女の絵を描くことはまだ禁止されてないだろ



97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:33:54.18 ID:VpacovzC0
>>93
政府が特別に法を作って認めてあげないと社会的に完全に抹殺されちゃうくらいゲイ差別厳しいって事だよ

くそみそテクニックが笑いのネタになるのなんて間違いなく日本だけだと思うぞ



98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:34:18.43 ID:q4UghZTI0
>>93
俺の国ではむちうち刑物ですよ。同性愛。



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:36:33.10 ID:bY4axuXd0
>>23
日本じゃそこらへんにあるけどな。



101 :嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E :2009/08/26(水) 23:39:27.22 ID:tqKAFeGuP
>>93
あくまで伝統文化の話。日本では仏教・神道に置いて同性愛禁止の決まりはない。現に同性愛で罰せられたケースはない。
欧米や中東などでは同性愛を処罰した時期は多かれ少なかれあった。
戦国時代を中心に武士の間でホモが大流行して、ノンケの方が逆に珍しい状況だった。
織田信長・武田信玄・上杉謙信・伊達政宗・上杉景勝・徳川家光らは皆同性愛者だった。女性との性行為は子供を生む程度の意味しかなかったらしい。
他にも、仏教寺院では僧侶は仏教の戒律により異性との性行為は禁止されてたが、
同姓同士の性行為を禁止する戒律はどこにもなかったらしく、ホモセックスが公然と行われていた。
むしろ、同性結婚が認められてないのは、同性愛がキリスト教やイスラム教みたく禁じられてなく、ごく自然だったからだと思われ。
ただ、明治と戦後(特に戦後)にキリスト教的な文化の影響を大きく受けたせいで、同性愛文化がだんだん異端になって行っちゃった。
もともとの日本では同性愛は異端でもなんでもなかった。





87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:12:09.98 ID:2/56eYbaO
それに加えて、手先の器用な職人の国だからな我が国は


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:12:49.80 ID:DlSKnK+f0
日本人は裕福だからな


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:14:16.81 ID:mQBUHQnBO
アメリカ人って絵がヘタクソなんだよな
プロでもうまいのは写実方向にいっちゃう


92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:28:12.42 ID:VpacovzC0
たぶん、戦前の一般的な日本人も絵はヘタだったんだろうけどな
やっぱり国民の平均的な画力が高いのはマンガ文化のおかげなんだろうな


94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:31:55.91 ID:G8bm6vyB0
オタの絵上手いって言ってるけど、記号化されたワンパターンな萌え絵が描けるだけで
デッサン力やデザインセンスは普通に低いぞ


102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:40:38.31 ID:8uXoNRlg0
同性愛は聖書で禁止されてます。
トップダウンで禁止されてるので悪くて死刑、良くても追放レベル
快楽の町ソドム&ゴモラブラザーズは同性愛がはびこって神の鉄拳制裁が下った


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:41:47.11 ID:bY4axuXd0
同性愛が禁止ってきついよな。
ってことは、漫画とかでも「実はこいつらはできている」っているちょっとした設定も使えないのか。


105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:47:19.35 ID:VpacovzC0
しかし、腐女子の801文化はそういう日本の同性愛容認の文化とは関係ないんだろうか

海外にもしっかり腐女子いるからな


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:50:07.01 ID:xBFHDtTQO
2次エロというより創作面で日本の方が自由度高かったんじゃないかなぁ
ヨーロッパなんかでは昔は絵を描くのも詩を書くのも題材にある程度暗黙の了解・お約束的なものが多い
日本では勝手に自分の妄想とか愚痴とかスイーツ(笑)日記綴ったりしてた

あとヨーロッパで裸体を見るために一々宗教的に描かなきゃいけなかったけど、
日本じゃそれよりははるかにゆるーく春画が存在したし


109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:53:14.14 ID:8uXoNRlg0
なにが面白いって春画を見てオナニーしている男性の春画まであることだよな

精液を地にこぼして神に鉄拳制裁を食らったわれらが先人オナンの例もあるように
聖書ではオナニーも原則禁止


110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:54:12.60 ID:h+APqGDQO
おまえらの虹に関する話は、もやしもんの発酵に関するそれに匹敵してるな


111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:55:15.87 ID:uyTNlQJ90
メルケル首相のポスターで胸の谷間みえてたってニュースあったよな
日本だと馬鹿じゃねーの胸元がどうしたって話だけど、
向こうだと女性の尊厳に関わる問題らしい

ていうか、日本って筋金はいった保守層いないよな
そのせいじゃねーの?


113 :鮫故ヒ素 ◆sameKEiol2 :2009/08/26(水) 23:56:57.48 ID:kXQEQBxJ0
国外のエロ要素っておっぱいのデカさだけだろ そりゃ流行んねえよ


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:57:06.53 ID:ovY2hSSzO
米国のコミックが死んだのは表現規制のせい
いまだに出版はブチブチ文句垂れてる


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/26(水) 23:58:40.92 ID:VpacovzC0
それと、やっぱり向こうのヲタは何だかんだ言ってアニメの女を性的な目で見てないんだろうな
童貞率がどうとかよりも、向こうの男は「乳とケツがデカくてブロンドならそれでいい」みたいに、
日本人の男と比べて女の好みがステロタイプすぎる



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:02:21.04 ID:ovY2hSSzO
>>115
それ以外のヒロイン像が提供されないからじゃないかな


 



116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:00:02.18 ID:ZyZgaHQ8O
正直、グローバル化は否定しないけど文化の水準化は反対だ

欧米の常識で他の国を非難するなと
鯨食ったてロリ漫画読んだっていいじゃない
変態なんだから


118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:03:16.27 ID:zOyPrCng0
蝉丸pが言ってたが女の仏様?(名前は忘れた)
でオナニーした記述とかあるらしいよ



123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:08:35.10 ID:5fAlQKNB0
>>119
それは、北方圏に住んでる奴が米を食えないのと同じ事で、

アメリカ→貧乳?HAHAHAHAHA、そんなの極稀にしかいないから無視してもノープロブレムさ。俺は巨乳のブロンドを食うぜ!!
日本  →我が国の貧乳率を鑑みるに、貧乳をおいしく頂かないと滅亡に関わる…よし、貧乳を美味しく(ry

こういうわけだ





129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:11:25.00 ID:pvIi7n/3O
>>123
それでは2次エロに氾濫してる魔乳・奇乳の説明がつかない



131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:12:55.86 ID:T19gXPJ00
>>129
つまり顔がよければなんでもいいんだよ
そう、たとえ男だったとしても



133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:13:35.93 ID:5fAlQKNB0
>>129

貧乳→昆布・干ししいたけ・鰹節
魔乳→化学調味料

わかるか?



134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:15:55.10 ID:d3vRSteh0
>>133
おいすげー納得した
確かにあいつら塩コショウしかつかわねえ





119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:04:04.31 ID:pvIi7n/3O
そう言われれば、外人の男はペドじゃない限り貧乳好きが全くいないよな

そんな奴らに2次エロなんてまさに豚に真珠だな


120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:05:52.57 ID:mkodtNUyO
ばかやろ

ケツでかチチでか 女以外に欲情したら変態


そう言う、宗教・文化なんだよ。


八百万のネ申サマがいる日本が特別におおらかなんだよ


122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:06:58.52 ID:zOyPrCng0
唯一神を信仰するのが諸国の一般的な宗教だからね
八百万の神なんていう考えは日本以外あまり無いんじゃないかな



128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:11:21.52 ID:/hy4jto+O
>>122
精霊信仰と八百万の神々云々は違うのか?
万物に神聖性を見いだしてる観点としては似てる気がするけど。

あ、でも精霊信仰って、そのまた上に神がいるのか?





124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:08:37.37 ID:T19gXPJ00
宗教ってのは重要だな、これだけ宗教的にフリーダムな国だから
他に無いような設定のファンタジーとかなんだとか出てくるんだな


125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:08:44.08 ID:d3vRSteh0
ヒンドゥーとかギリシアとかあるんじゃね?


126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:10:12.44 ID:zOyPrCng0
宗教が自由なのはいいんだが
政教分離ができてないのが俺的に不満なんだよね
公明党とか幸福実現党とかホント消えてほしい


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:10:43.13 ID:m18vxEmQO
中国も神様多いよ
「あいつマジ凄い、死んだけど多分神様になったはず」→とりあえず廟立てて奉る


132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:13:11.56 ID:mkodtNUyO
いや、ダメなんだって。

ほとんどの宗教・文化的にロリとホモは。

リアルロリコン野郎ばかりだから、ロリ好きが死刑なる国はないが。

ちなみにロリはおkだが、ホモは死刑なる国はある。


135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:17:54.94 ID:5fAlQKNB0
そういや、アメリカのアニメの女キャラって何であんなに「顔つきがキツい」んだろう
美人とかかわいいとかブサイク以前に、みんな顔付きがキツい
ハリウッド女優なんかにはちゃんとかわいい系の顔の大女優とかもいるのに


136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 00:17:55.43 ID:mkodtNUyO
今も昔も、ロリホモがおkなのは日本だけ