立候補者情報  
TOP>山形県>山形市>山形市議会議員選挙>立候補者情報

山形市議会議員選挙 
伊藤 香織 (イトウ カオリ)

【出身】 山形県山形市   【生年】 1981年   
【党派】無所属  【前元新】新 :会社員

【HP】 http://itokaori.com/
【e-mail】 info@itokaori.com

動画自己PRマニフェスト学歴職歴選挙歴議員歴政党歴政府役職歴備考議員レポート国会答弁
政治家動画
 

自己PR(主張と政策)
新しい風と若い力を!そして、「思いやりといたわりの心で、優しい政治!」をスローガンに、この春(四月)、山形市議会議員に立候補し、初当選させていただきました。文字どおり“期待の星”さらに、『全国、最年少議員』として、連日連夜、議員活動に走り回っております。 若さあふれる「25歳の独身議員!」です。趣味は、茶道、華道、写真、テニス、そして、森林浴等々、多種多様です。四年後は、最年少の県議会議員を目指します。さらに、六年後は、国政(参議院議員)を目指します。 『夢ある者に勝利あり!!』皆さん、夢とビジョンをもって、積極的に挑戦しませんか?これからの日本、そして世界を創るのは私たち純粋な若者たちです。 私は、新渡戸稲造博士の有名な著書「武士道」を学生の頃から何度も読んでます。その中で“惻隠の情”は、私が最も感動するところであります。かつて日本にも、素晴らしい古来の精神文化が沢山ありました。この惻隠の情とは、貧しい人や困っている人がいたなら、かわいそうに思い助けてあげようとする心のことです。つまり、キリストや釈迦が教えるところの「慈悲の心」のことなのです。今の日本を見るときに、この惻隠の情をもつ日本人が少なくなってきたような気がしてなりません。色々な問題課題のなかに、多くの日本人がおかれている現状を見るとき、もう一度、この素晴らしい日本の精神文化を見直して、見つめてみることも大切なことではないでしょうか?隣人を愛し、そして家族を愛し、さらには先祖を敬い、国を愛することによって祖国愛が生まれ、しいては世界の平和に貢献して行くことが出来るのではないかと、私は思うのです。 皆さん、どうか私と心をひとつにして、素晴らしい平和な日本、そして世界を創るために、共に手を携え闘って行きましょう。私たちの未来は、明るいです。私たちの将来は、自分自身の夢と行動によって切り開いて行くのです。
伊藤 かおり

マニフェスト・政策一覧
山形市  議員マニフェスト
「思いやり」と「いたわり」の政治!(庶民の心を心として) 2007/02作成 2007/06/17掲載   (PDF形式)

学歴
平成9年 山形市立第九中学校卒業
平成12年 山形県立山形北高等学校卒業
平成16年 東北芸術工科大学デザイン工学部環境デザイン学科卒業

職歴
平成17年    「証券会社」勤務


議員歴
平成19年    総務常任委員
   青少年問題協議会委員
   国民健康保険運営協議会委員

政党歴
 

政府役職歴
 

備考
@未来の光となれ〜武士道の志に生きる!〜(前篇)伊藤かおり著(みちのく書房:023-684-5608) A政治『武士道』の志に生きる―未来の光となれ(後篇)― 伊藤かおり著
無所属 平沼グループ(平成21年7月現在)

議員レポート
山形市議会 6月定例会一般質問(2007/06/17)