2009年8月27日 12時8分更新
西日本の各府県をまわって、岡山県の魅力をPRする「観光キャラバン隊」の出発式が、27日、岡山市で行われました。
観光キャラバン隊は県と県の観光連盟が秋の観光シーズンを前に多くの観光客を呼び込もうと結成されたもので、ことし11月末までの間、大阪や京都、それに広島など西日本各地の旅行会社などを訪問して、岡山の観光地や食事などの魅力をPRします。
27日はキャラバン隊の出発式が岡山市北区の岡山県庁前広場で行われ、県のマスコットでキャラバン隊隊長の「ももっち」をはじめとする12人のメンバーや県の職員などおよそ80人が集まりました。
出発式では石井知事がキャラバン隊に「3か月に及ぶ長期間ですが岡山県の観光地のすばらしさ食事のおいしさなどを頑張ってPRしてきて下さい」と激励のことばを贈りました。
キャラバン隊は晴れの国をイメージした青色の車体に「晴れの国おかやま観光キャラバン隊」と書かれた車に乗り込み、さっそく27日午後にPR活動を行う大阪に向けて出発しました。
県の担当者は「秋は蒜山や閑谷学校の紅葉がきれいなので9月の連休などを利用して是非、岡山に来て欲しい。」と話していました。