もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【SSD】Indilinx総合【MLC/SLC/VERTEX】

1 :Socket774:2009/07/14(火) 02:51:02 ID:utRfzt0Y
前スレ 【OCZ】VERTEX【MLC SSD】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239255786/


             / ̄ ̄\
             |JMicron.|
             \__/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \
         /   ⌒   ⌒   \
         |    (__人__)     |          よくぞみてくれた。
         \    ` ⌒´    /   ☆.      褒美としてJMコントローラー非搭載VERTEXを買う権利をやろう
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     .______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /Runcore/|____
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
         ./G.SKILL ヽ-'ヽ--'   ./SiliconPower_/|_|____.|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
     / ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__     ./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./|   ./  |
  / ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/  ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/       /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


2 :Socket774:2009/07/14(火) 02:52:15 ID:utRfzt0Y
【V3で失敗した人向けVertex関連まとめ】
 ジャンパ版最終ファーム1370(v1.10)
  旧仕様(要ジャンパ、データ全消去、速度完全回復)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=371195
  フラッシュ ガイド(FW1275もここにあるよ)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=52848
 最新ファーム1571(v1.30)
  DOSブート (ジャンパ不要、データ維持、FW1275以降のみ適用可)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=57516

 TRIMツール wiper.exe (劣化した書き込み速度を回復する)
  http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=54770
  wiper0525.exe ;32bit 100% 64bit 90%+ に対応する最新版
  wiper.exe ;32bit専用 、wiper0422.exe ;64bit対応版(成功率90%)
  ・TRIMに対応するファーム(1370以降)を入れないと動作不能
  ・パーティション上で動作するので、未作成領域があると書き込み速度が全回復しない
  ・Intelチップセットと64bit環境の場合、膨大な時間を要することがある
  ・VertexがRAIDアレイのメンバーである場合は対象外
  ・wiperではデータの削除を行わない(寿命は減らない)とのこと


3 :Socket774:2009/07/14(火) 02:53:12 ID:utRfzt0Y
書き換え可能なNANDフラッシュメモリによるストレージ
無音で低消費電力、 ランダムリードはHDDの100倍になるケースもある。
機種によって書き換え回数による寿命、メモリチップやコントローラー制御での
性能差も大きいのが現在の特徴である。

後悔しないSSD選びの為に、テンプレをやまとめWikiを参照してください。
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要です!

■Flash SSD まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/flashssd/

■合い言葉
Intel厨マジ氏ね

■報告・質問用テンプレ
なるべく使ってください!!
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません。

【SSD】 品番/台数
【M/B】 使用ママン名 ノートPCの場合型番
【ATA】 IDE・AHCI・RAID(カード名)
【環境】 OS or データ
【使用状況】 使用期間、容量
【プチフリ】 ある / なし
【ベンチ】
【その他】 使用感等


4 :Socket774:2009/07/14(火) 02:56:07 ID:utRfzt0Y
Indilinx搭載SSD
OCZ VERTEX
A-DATA
PhotoFast
G- Monster-V5

合い言葉 Intel厨マジ氏ね

テンプレ終了、あとはおまいらがやれ。

5 :Socket774:2009/07/14(火) 03:09:56 ID:WaZ1y+oJ

`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| Intel厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ

6 :Socket774:2009/07/14(火) 03:19:06 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| サムスン厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ

7 :Socket774:2009/07/14(火) 03:20:27 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| JM厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ

8 :Socket774:2009/07/14(火) 03:21:15 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| Indilinx厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ

9 :Socket774:2009/07/14(火) 03:22:03 ID:UHG8guSO
>>7
いや、それは愛すべき存在だろ。
Trimのビフォーアフターしてやるよ
Trim前
Results 229.47
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.7 (9J61)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookPro5,2
Drive Type OCZ-VERTEX 1370
CPU Test 197.10
GCD Loop 341.94 18.02 Mops/sec
Floating Point Basic 166.34 3.95 Gflop/sec
vecLib FFT 136.96 4.52 Gflop/sec
Floating Point Library 246.51 42.92 Mops/sec
Thread Test 333.44
Computation 522.65 10.59 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 244.81 10.53 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test 195.11
System 238.08
Allocate 341.24 1.25 Malloc/sec
Fill 194.67 9465.43 MB/sec
Copy 220.58 4555.93 MB/sec
Stream 165.28
Copy 154.27 3186.33 MB/sec
Scale 160.19 3309.52 MB/sec
Add 174.88 3725.23 MB/sec
Triad 173.68 3715.47 MB/sec
Quartz Graphics Test 247.33
Line 227.33 15.14 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 299.81 89.51 Krects/sec [50% alpha]
Circle 243.69 19.86 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 237.40 5.99 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 240.04 15.02 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 190.44
Spinning Squares 190.44 241.58 frames/sec
User Interface Test 357.53
Elements 357.53 1.64 Krefresh/sec
Disk Test 191.72
Sequential 176.00
Uncached Write 242.56 148.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 210.92 119.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 88.46 25.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 390.78 196.40 MB/sec [256K blocks]
Random 210.52
Uncached Write 67.50 7.15 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 430.70 137.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1781.80 12.63 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 766.93 142.31 MB/sec [256K blocks]


10 :Socket774:2009/07/14(火) 03:23:15 ID:UHG8guSO
トリム後
Results 240.90
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.5.7 (9J61)
Physical RAM 4096 MB
Model MacBookPro5,2
Drive Type OCZ-VERTEX 1370
CPU Test 198.75
GCD Loop 342.19 18.04 Mops/sec
Floating Point Basic 166.54 3.96 Gflop/sec
vecLib FFT 140.01 4.62 Gflop/sec
Floating Point Library 246.49 42.92 Mops/sec
Thread Test 328.99
Computation 355.88 7.21 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 305.87 13.16 Mlocks/sec, 4 threads
Memory Test 188.20
System 218.23
Allocate 246.41 904.90 Kalloc/sec
Fill 194.01 9433.38 MB/sec
Copy 220.54 4555.11 MB/sec
Stream 165.44
Copy 154.43 3189.74 MB/sec
Scale 161.53 3337.17 MB/sec
Add 175.09 3729.86 MB/sec
Triad 172.40 3688.04 MB/sec
Quartz Graphics Test 254.76
Line 226.54 15.08 Klines/sec [50% alpha]
Rectangle 299.74 89.49 Krects/sec [50% alpha]
Circle 246.81 20.12 Kcircles/sec [50% alpha]
Bezier 239.75 6.05 Kbeziers/sec [50% alpha]
Text 273.73 17.12 Kchars/sec
OpenGL Graphics Test 171.43
Spinning Squares 171.43 217.47 frames/sec
User Interface Test 492.16
Elements 492.16 2.26 Krefresh/sec
Disk Test 257.55
Sequential 231.51
Uncached Write 320.55 196.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 302.68 171.25 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 118.89 34.79 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 409.31 205.72 MB/sec [256K blocks]
Random 290.18
Uncached Write 97.52 10.32 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 563.17 180.29 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1919.91 13.61 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 810.76 150.44 MB/sec [256K blocks]


あからさまに動作が軽くなった。

11 :Socket774:2009/07/14(火) 03:24:28 ID:UHG8guSO
間違えた。
これだけで十分だなVTX120

Sequential 176.00
Uncached Write 242.56 148.93 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 210.92 119.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 88.46 25.89 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 390.78 196.40 MB/sec [256K blocks]
Random 210.52
Uncached Write 67.50 7.15 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 430.70 137.88 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1781.80 12.63 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 766.93 142.31 MB/sec [256K blocks]


Disk Test 257.55
Sequential 231.51
Uncached Write 320.55 196.81 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 302.68 171.25 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 118.89 34.79 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 409.31 205.72 MB/sec [256K blocks]
Random 290.18
Uncached Write 97.52 10.32 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 563.17 180.29 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 1919.91 13.61 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 810.76 150.44 MB/sec [256K blocks]

Macだから参考になるかしらんが、Bootcamp上のVistaからトリムしてみた。

12 :Socket774:2009/07/14(火) 03:36:54 ID:MP/vCpjy
値段・容量別お勧めでも教えてくれよ

13 :Socket774:2009/07/14(火) 03:45:27 ID:JUCJl6/W
おすすめはアレだ。
intel 80G 25000円前後
最速、安定、信者多し。

14 :Socket774:2009/07/14(火) 03:46:50 ID:WaZ1y+oJ
`/⌒ヽ⌒丶
(⌒) 人 i\___
丶 \   / ー ー\
|\ \ / (●) (●)
| \ |   (_人_)| Intel厨マジ氏ね
| | 厂\   `⌒′/
| ) )  \___/
| ||
| ||
(_人_つ

15 :Socket774:2009/07/14(火) 03:58:19 ID:MP/vCpjy
>13
わざわざこっちで聞いてんだから印度で教えてくれよw

16 :Socket774:2009/07/14(火) 04:05:13 ID:GGZDYJn7
Flacon TORQX Vertexはリファレンス通りだけど
S592 UltraDriveは非リファレンス基板

トランセンドはどうかな

17 :Socket774:2009/07/14(火) 04:19:26 ID:GGZDYJn7
あとG-Monster V3もリファレンスだ

18 :Socket774:2009/07/14(火) 07:14:45 ID:Ak27gUY6
■発売済み製品

●OCZ         Vertex Turbo      MLC 30/60/120/250
●OCZ         Agility          MLC 32/64/128
●PhotoFast      G-Monster V5     MLC 32/64/128/256
●PhotoFast      G-Monster V4S    SLC 32/64/128
●A-DATA       S592           MLC 32/64/128
●OCZ          Vertex EX        SLC 60/120
●Patriot        Torqx           MLC 64/128/256
●PhotoFast      G-Monster IDE V2   MLC 32/64/128/256
●Patriot        Fusion          MLC 64/128/256
●G.SKILL       FALCON        MLC 64/128
●CFD販売       Interceptor       MLC 32/64/128/256
●SUPER TALENT  UltraDrive LE      SLC 32/64/128
●SUPER TALENT  UltraDrive ME     MLC 32/64/128/256
●PhotoFast      G-Monster V3     MLC 32/64/128/256
●OCZ          Vertex          MLC 32/64/128/256

■発売予定製品

●OCZ       Colossus           MLC 512/1024

19 :Socket774:2009/07/14(火) 07:31:05 ID:Ak27gUY6
>>1
煽られたら煽り返す、その思考がガキすぎる
罵り合いたいなら対決スレでも行って勝手にやってろ

20 :Socket774:2009/07/14(火) 07:53:55 ID:7OVB8/jQ
>>19
対決スレ立ててくれ。
テンプレよろしく

21 :Socket774:2009/07/14(火) 08:14:44 ID:Ak27gUY6
【Indilinx搭載SSD ファームアップの心得】
漏れたちに返送されるSSDの90%以上がファームのフラッシュ失敗が原因なんだぜ。
プラットフォーム次第で、ファームフラッシュは10分以上、ハングウプして止まってるように見えるんだぜ。
だから、フラッシュ遅ぇと思っても、コーヒーでも淹れながらTV見て、30分後に戻ってくれば大抵はファームウプ成功してる。
重要なのは、フラッシュに4時間以上かかったドライブもあったってことなんだぜ。
次の約束事を、おまいらちゃんと守ってくれよな。

1 フリーズするPCは100%オーバークロックしてあるんだぜ…クロックダウンして再起動してからやってくれよな
2 フラッシュ上手くいかなく見えて長い時間かかるときは、放置して寝るのがいいアイデアなんだぜ
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=56948

22 :Socket774:2009/07/14(火) 09:11:40 ID:RF6MMSku
【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。





【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。

【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。

【注意】IndilinxのウェアレベリングアルゴリズムはJMicron以下?【危険】
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090711/1247309584

もしこれが本当だとすると、Indilinx搭載SSDは、
物凄い欠損SSDってことになるぞ!!!!

Indilinxユーザーって
なんかファームアップやベンチ結果アップの要求が
あまりに強いから
OCZとかの強い要望で、わざとウェアレベリングを犠牲にしてまで速度上げてるのかな
寿命なんて縮んでもすぐに壊れるわけじゃないし。

23 :Socket774:2009/07/14(火) 11:33:27 ID:3f+/++91
【MLC/SLC/VERTEX】っておかしいだろ
頭悪すぎ

24 :Socket774:2009/07/14(火) 11:42:39 ID:KiUeLnJw
欠損SSDって何?
日本語が分からない人が頑張って日本語っぽいものを書いてみましたよ。
ってこと?

25 :Socket774:2009/07/14(火) 21:28:53 ID:/DxYlqpH
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
ggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggggg
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

26 :Socket774:2009/07/14(火) 21:31:43 ID:xI12JWVl
既出?
ttp://www.tecnosite.co.jp/solidata.html

27 :Socket774:2009/07/14(火) 23:52:12 ID:Ak27gUY6
初見かも? 性能的にはVertex EXと同じっぽいね

28 :Socket774:2009/07/15(水) 04:41:25 ID:U30GDb7R
なんかマカー対糞ドザみたいな感じでVTX対Intelになってきたな

29 :Socket774:2009/07/15(水) 11:22:11 ID:fIehDFYK
JM以外でプチフリが少ないならどこのでもいいよ

30 :Socket774:2009/07/15(水) 12:25:07 ID:8h0qrgia
Indilinxのウェアレベリングがどうのこうのと言ってるの見かけるが・・・
そんなウェアレベリングだったら、俺のVertex32GBはとっくに逝ってるな

31 :Socket774:2009/07/16(木) 03:02:58 ID:7e3UvKbk
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090718/etc_adata.html

32 :Socket774:2009/07/17(金) 06:07:28 ID:1oRZXfqq
IDEはV2以外に何か出ています?

33 :Socket774:2009/07/17(金) 06:09:41 ID:8ahbqUa6
最新ファーム搭載済み
でも高い。
$149.99 for the 32GB model
$219.99 for the 64GB model
$375.99 for the 128GB model.

http://www.computerworld.com/s/article/9135589/Corsair_launches_Extreme_SSD_line

34 :Socket774:2009/07/20(月) 23:58:31 ID:pqrGgyCi
PhotoFastの直販でTorqxの128GBが29800だった
PhotoFastってPatriotの代理店なのか?

35 :Socket774:2009/07/22(水) 18:53:44 ID:ai0ZBg/w
Indilinxは、プチフリーズが全くないらしいね。

36 :Socket774:2009/07/22(水) 19:51:21 ID:Sg8IikNe
今頃になって、上げてまで何を言っているんだ…
プチフリがあるのはJMだけだぞ、って俺は見事に釣られたのか

37 :Socket774:2009/07/23(木) 00:12:35 ID:vCPilg2p
なんか新型思ったより安くないな。

38 :Socket774:2009/07/23(木) 08:26:58 ID:klhQKPlT
使い込んで遅くなる、ってのは、インテル以外はもうどうしようもないの?

39 :Socket774:2009/07/23(木) 11:48:19 ID:a4UdfLGB
インテルでも遅くなるからどうしようもない
Windows7とかでTRIMが普通に使えるようなれば解決に向かうよ

40 :Socket774:2009/07/23(木) 20:00:47 ID:nhAIno3p
>>38
すっかりインテル信者の戯言を信じ込んでるみたいだなw
インテルだって劣化するし、自動では回復しない。自分で0fillとかしないと。
寧ろ、今一番回復の手段が用意されてるのは、Vertexのやつ。
ツールでほぼ全快するし、自動での回復も備えてる。


41 :Socket774:2009/07/23(木) 20:07:18 ID:IfC9Z4sd
>>39-40
うぜえからケンカは他所でやれ

42 :Socket774:2009/07/23(木) 20:09:40 ID:nhAIno3p
>>41
どこら辺が喧嘩?

43 :Socket774:2009/07/26(日) 18:27:27 ID:XvM5rzRU
>>40
自動での回復ってのがいまいち信じられん。
Iometerでも使って劣化テストやってみてくれよ

44 :Socket774:2009/07/26(日) 23:42:39 ID:xsDpNUKV
公式サイト見りゃ、いくらでも情報出てるのに
信じられんと言われりゃ、ああそうですかとしか。
英語分からないなら仕方ないけど。

45 :Socket774:2009/07/27(月) 00:06:39 ID:E65sdhte
自動回復は次のファームからじゃねえの?

46 :Socket774:2009/07/27(月) 00:17:42 ID:8tQjRZ5s
今のファームからだよ。
つーか、みんなOCZのページとか見ないのか?
自己回復の情報なんてずっと前から出てんのに。

47 :Socket774:2009/07/27(月) 00:33:38 ID:E65sdhte
フォーラムは見るのめんどくさくて見てないな
探すのめんどくさいからドライバ置き場にファーム置けば良いのに

48 :Socket774:2009/07/27(月) 10:31:28 ID:PpVbSNoo
つうか、JMじゃあるまいしプチフリなんか昔話なのにWの遅いインテルを褒めたたえる連中の意図が判らん

49 :Socket774:2009/07/27(月) 11:00:47 ID:0t/tGQ3/
>>48
システムドライブで使うにあたって、W速度の重要度はこんな感じやん

RW4K>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>RW512K>SeqW

印度系も遅くはないけどさ、どうみてもIntelに分があるのは否めない

50 :Socket774:2009/07/27(月) 11:23:39 ID:PpVbSNoo
>>49 まぁMLCには1万回のリミットもあるし、Wを極力抑えてTRIMなりキャッシュはRAMDISKやHDDで・・・
ってのは判ってるんだけどね

でもここじゃないSSDスレのIntelの偏狂ぶりが理解できないんです

51 :Socket774:2009/07/27(月) 11:29:00 ID:PrKpQ/q5
でっていう

52 :Socket774:2009/07/27(月) 12:02:45 ID:0t/tGQ3/
>>50
ノイズなんて理解する必要ないよ。そもそも夏だし。
頑張ってスルー力を養ったり斜め読みスキルを身につけるチャンスかもねw

53 :Socket774:2009/07/27(月) 12:24:32 ID:K9FYfdDI
毎日毎日、信者同士で飽きもせずに不毛なループだからな〜
信者なら新だの旧だの言ってないで、両方買えばいいのに

54 :Socket774:2009/07/27(月) 22:04:43 ID:AqNt4FUl
いや気にしすぎだろw

55 :Socket774:2009/07/28(火) 00:33:54 ID:tfPE9zCV
Indilinxコントローラ搭載 早見表 暫定版

■メーカー
  firmware Wiper cache   容量  Series  型番
  update  tool

■A-DATA ttp://www.adata.com.tw/en/
  ×    ×    32MB  . 32GB  S592  AS592S-32GM-C
  ×    ×    32MB  . 64GB  S592  AS592S-64GM-C
  ×    ×    64MB  128GB  S592  AS592S-128GM-C

  ×    ×    64MB  . 32GB  S592  AS592S-32GM-C
  ×    ×    64MB  . 64GB  S592  AS592S-64GM-C
  ×    ×    64MB  128GB  S592  AS592S-128GM-C
  ※パッケージには「Ver.2」の記載有り

■G.SKILL ttp://www.gskill.com/
  ○    ○    64MB  . 64GB  FALCON  FM-25S2S-64GBF1
  ○    ○    64MB  128GB  FALCON  FM-25S2S-128GBF1
  ○    ○    64MB  256GB  FALCON  FM-25S2S-256GBF1

■CFD販売 ttp://www.cfd.co.jp/
  ×    ×    32MB  . 32GB   Interceptor  CSSD-SM32NI
  ×    ×    64MB  . 64GB   Interceptor  CSSD-SM64NI
  ×    ×    64MB  128GB   Interceptor  CSSD-SM128NI
  ×    ×    64MB  256GB   Interceptor  CSSD-SM256NI
  ※殻割りするとジャンパピンがあり、自己責任にてVertex化が可能との話

56 :Socket774:2009/07/28(火) 00:43:00 ID:tfPE9zCV
■メーカー
  firmware Wiper cache   容量  Series  型番
  update  tool

■OCZ Technology ttp://www.ocztechnology.com/
  ?    ○    64MB  . 32GB  Agility  OCZSSD2-1AGT30G
  ?    ○    64MB  . 64GB  Agility  OCZSSD2-1AGT60G
  ?    ○    64MB  128GB  Agility  OCZSSD2-1AGT120G

  ○    ○   64MB  . 32GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX30G
  ○    ○   64MB  . 64GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX60G
  ○    ○   64MB  128GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX120
  ○    ○   64MB  256GB  Vertex  OCZSSD2-1VTX250
  ※初期のファームアップデートにはジャンパピンを用いる

  ?    ?    64MB  . 32GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT30G
  ?    ?    64MB  . 64GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT60G
  ?    ?    64MB  128GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT120G
  ?    ?    64MB  256GB  Vertex Turbo  OCZSSD2-1VTXT250G
  ※64MB@180MHz Cache

  ○    ○    64MB  . 64GB  Vertex EX  OCZSSD2-1VTXEX60G
  ○    ○    64MB  128GB  Vertex EX  OCZSSD2-1VTXEX120G
  ※SLC 新ファームはOCZとメールすることで入手可能

  ?    ?    .??MB  512GB  Colossus  予定
  ?    ?    .??MB  1024GB  Colossus  予定
  ※(indilinx・SamsungNAND)x2 JMicronRAID0

■Patriot Memory ttp://www.patriotmemory.com/
  ○    ○    64MB  . 64GB  Torqx  PFZ64GS25SSDR
  ○    ○    64MB  128GB  Torqx  PFZ128GS25SSDR
  ○    ○    64MB  256GB  Torqx  PFZ256GS25SSDR
  ※10年保証


57 :Socket774:2009/07/28(火) 00:56:27 ID:tfPE9zCV
■メーカー
  firmware Wiper chach   容量  Series  型番
  update  tool

■PhotoFast ttp://www.photofast.co.jp/
  △    ○    64MB  . 32GB  G-MONSTER V3  PF25S32GSSDV3
  △    ○    64MB  . 64GB  G-MONSTER V3  PF25S64GSSDV3
  △    ○    64MB  128GB  G-MONSTER V3  PF25S128GSSDV3
  ※日本サイトではファーム配布停止中

  ?    ?    64MB  . 32GB  G-MONSTER V4  25S32GSSDV4
  ?    ?    64MB  . 64GB  G-MONSTER V4  25S64GSSDV4
  ※V3のSLC版

  ?    ?    64MBx2 . 64GB  G-MONSTER V5  GM-25M64GSSDV5
  ?    ?    64MBx2 128GB  G-MONSTER V5  GM-25M128GSSDV5
  ?    ?    64MBx2 256GB  G-MONSTER V5  GM-25M256GSSDV5
  ※RAID0内蔵

■Super Talent Technology ttp://www.supertalent.com/
  ○    ○    64MB  . 32GB  UltraDrive ME  FTM32GX25H
  ○    ○    64MB  . 64GB  UltraDrive ME  FTM64GX25H
  ○    ○    64MB  128GB  UltraDrive ME  FTM28GX25H
  ○    ○    64MB  256GB  UltraDrive ME  FTM56GX25H
  ※UltraDrive Performance Refresh Toolあり

  ○    ○    64MB  . 32GB  UltraDrive LE  FTD32GX25H
  ○    ○    64MB  . 64GB  UltraDrive LE  FTD64GX25H
  ○    ○    64MB  128GB  UltraDrive LE  FTD28GX25H
  ※SLC UltraDrive Performance Refresh Toolあり

■SOLIDATA ttp://www.solidatum.com/
  ○    ○    64MB  . 32GB  ? K5 Re  K5-32RE
  ○    ○    64MB  . 64GB  ? K5 Re  K5-64RE
  ※SAMSUNG製SLC 専用ソフト+ジャンパによるアップデート


※※特に記載のないSSDはMLC SATAIIです

58 :Socket774:2009/07/28(火) 11:55:09 ID:j50taWz6
               , -―‐、                   ,:;:/ /,:;'
私がOCZのトニー   ,ィ‐-イ    .iー‐、              ,:;:/ /,:;'
Old Jedi masterだ f ,; .    ;; ´   ,;;;\            ,:;:/ /,:;'
         _,,,;┘,; ; ,;  ;,    '''ーヽ_          ,:;:/ /,:;'
        /';;':l 、_;; ;; ;; -‐ニ r.:::.';'; ̄ \        ,:;:/ /,:;'
       /.:.:; ; ;,i`;;;;;、 :;:γ,,;;;;;;;゚,;i ー´ <_;;;:;;ヽ      .,:;:/ /,:;'
       |~-=ーl i,゚;;;;'j..v i 'ー-''´  ´~;    \彡l    ,:;:/ /,:;'
       |ミj'.: .: ,i:: `´,t、_,_ー-、 ` ': :: :: ノ__;:;:;:ミヽ:|.  .,:;:/ /,:;'
       l ヽr‐´:\(.、ェェェッ::::ノ)) .::ヽ;;;;-、ノ 彡ヽ  ,:;:/ /,:;'
      /,;;;;;;|.:  :;;i'ヽ.::`'''''´, ,;  .:/ |;;;;;ヾヽ;;;;ノノ`i.:;,/ /,:;'
       j;;:.  i:. .....:;;l;;;丶.:::::.. _ イ._ノ~〉、 .:: \ヽ.;:/ /,:;'
     /\ ィ―¬`ヽ;;;;;; ̄_ヾノ ニニノ::\, -ー-.:;'/ /,:;'

59 :Socket774:2009/07/28(火) 11:59:12 ID:j50taWz6
>>55-57の表は本当にわかりやすいな
これこそがテンプレに必要なものだろ

煽り混じりの>>1-8なんぞいらない

60 :Socket774:2009/07/28(火) 12:23:57 ID:ZBXC7LPG
自作自演

61 :Socket774:2009/07/28(火) 12:25:20 ID:tTMJg5HN
>>59 つかWikiに連動してほしい

62 :Socket774:2009/07/28(火) 23:41:36 ID:tfPE9zCV
一応あだたに追加しとこう

■A-DATA ttp://www.adata.com.tw/en/
  ?    ?    ??MB  . 32GB  SX95  発売予定
  ?    ?    ??MB  . 64GB  SX95  発売予定
  ?    ?    ??MB  128GB  SX95  発売予定
  ?    ?    ??MB  256GB  SX95  発売予定
  ※ファームUP可能らしいが、A-DATAから提供があるかどうかは不明

63 :Socket774:2009/07/29(水) 08:37:24 ID:fuSGKWQ0
CrucialのM225の64GB買ってみたけどベンチの結果がS592とほぼ同じ、
ファームウェアのバージョンが1571だったからこれもIndilinxコントローラみたい。

64 :Socket774:2009/07/29(水) 17:43:36 ID:ZY9xTHSt
VERTEX30GBを購入し、今まで使ってたhddと交換して
その速さと無音に感動して喜んでいました

が、自分のPCが、電源コンセントを抜き差しした後や、冬の寒い時期になると
電源スイッチを押し起動させようとすると立ち上がり途中に突然電源が切れ
また電源スイッチを押しなおさないといけないボロPCだった事を思い出しました

そして、どこかで、SSDは突然電源切断されると一発で昇天すると見たのも
思い出しました

このボロPCを使っている限り、自分はSSDを使わない方が良いのでしょうか?
それと、皆さんは停電などでの突然電源切断対策にUPSなどの特別な機器を
使っていられるのでしょうか?

65 :Socket774:2009/07/29(水) 17:48:58 ID:h5v3dIx2
>>64
こまめにバックアップとってるから問題ない。

雷が鳴っても怖くないぜw

66 :Socket774:2009/07/29(水) 18:07:34 ID:OJjHOwYo
>>64
UPSは使ってないが、オンボロ電源は他のパーツも破壊し始めるぞw

67 :Socket774:2009/07/29(水) 19:05:30 ID:ZY9xTHSt
自分のPCのマザーボードはP35 Neo-Fというヤツで
電源コンセントを抜き差し後の起動時に電源落ちという不具合があるのですが
メーカーのMSIは不具合でなく仕様という事にしているダメボードです

やはりオンボロやダメなパーツは使わないようにして
こまめにバックアップをとっていかないとダメなんですね
アドバイスありがとうございます

で、SSD昇天の不安にビクビクしながらPCを使い続けるのが嫌なので
思い切って、電源コンセントを抜き差しし、その後の起動時に電源落ちを実際にやり
SSDが昇天するか試してみました

結果は大丈夫でした。今この書き込みも普通に出来ています
もしかしたら全然大丈夫ではなくSSDに甚大なダメージがいってるけど
気づいてないだけかもしれませんが、とりあえず私は元気です

68 :Socket774:2009/07/29(水) 19:19:00 ID:8aIFq4Oa
おまいが元気なら安心した

69 :Socket774:2009/07/29(水) 19:35:04 ID:niZk0eBU
UPS購入しても同じだと思うが…
BIOSレベルの話ならSSDには影響しません。
がBIOS認識後なら一発昇天はありえる。
何で、金掛けるなら電源に充てないのかが不思議だよ。

電源には金掛けておけ。
これが自作のセオリーだ!
と俺は思うのだが…

70 :Socket774:2009/07/29(水) 19:43:09 ID:8aIFq4Oa
ZIPPYマンセーヽ(*`ω´)ノ

71 :Socket774:2009/07/29(水) 20:09:00 ID:Fa/l24xC
電源は金かけすぎもアレだがそれなりにだしといたほうがいいものだよなぁ
1万以上はほしい。安くしたいならナイススレ見て判断するなどしたいものだわ

72 :Socket774:2009/07/29(水) 20:15:15 ID:UmeMVf3F
1マソ程度じゃ荒れる元なのでこないで欲しい・・

73 :Socket774:2009/07/29(水) 20:17:09 ID:diAdE6+J
電源に拘るなら最低3万からだろjk

74 :Socket774:2009/07/29(水) 21:01:26 ID:niZk0eBU
>>73
だな。
それjk
安いPSUが全て悪いとは思わないが、
安いにはそれなりの訳がある。

俺のスペックでは一番金取り虫だよ。
無論。電源でのトラブルはない。
PSU没→他パーツ巻き添え。
これ最低。と思う。

スレ違いなのでsageるよ。

75 :Socket774:2009/07/29(水) 21:25:55 ID:diAdE6+J
(; ^ω^)・・

76 :Socket774:2009/07/29(水) 23:29:27 ID:A3dFWMX3
>>74
マジレスするとトラブルと値段は無関係
違うのは安定性と耐久性
高い電源だからと言っても相性によるトラブルはある
逆に安いからと言ってトラブルが起こりやすいわけでもない

77 :Socket774:2009/07/30(木) 20:54:53 ID:/eitCX8r
糞マザー捨ててから考えろ

78 :Socket774:2009/07/30(木) 22:26:00 ID:y0OTeNVJ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090801/etc_adata.html

安いけどTrimには対応しないみたいだしなあ。

79 :Socket774:2009/07/31(金) 12:58:59 ID:TFvaltXp
プチフリさえしなければいいとか、2万も出したくないって層にはいいんじゃないか
しかしまだ64Gが以前より高いな。これが15kくらいなら考えるんだけどな

80 :Socket774:2009/07/31(金) 17:37:10 ID:ygkzCJBQ
次までの繋ぎとしては、価格的に十分なんじゃない。
容量が欲しいなら別途外付けHDD使えば良いだろうし。

81 :Socket774:2009/07/31(金) 19:27:07 ID:Rzt149dJ
USB3.0だったらそれでも良いんだけどね。
外付けが2.0じゃぁなぁ。PCIeCard x eSATAも邪魔くさいし。

82 :Socket774:2009/07/31(金) 20:51:28 ID:uNXSQpwl
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいTONY!FWどうなってんだ!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

83 :Socket774:2009/07/31(金) 20:53:33 ID:JHWmxeNg
よし明日10個買ってこよう

84 :Socket774:2009/07/31(金) 22:11:25 ID:7R8AZxjG
永遠の今週北是
以下、Tonyの言い訳www

Regards where the testing is going..
I had hoped we would see an update this week, its now looking doubtful.
I will say i am testing a new file which could be incredible if it makes it thru internal tests.
I can't say more yet but i am excited about it.
I know this is like an anti climax, stick with me, FW has twisted and turned a lot in the past 7 days.

85 :Socket774:2009/07/31(金) 23:55:27 ID:53fnum+c
いまだファームウェアが1199なので更新したいのだが
ジャンパピン(小)を持っていない。なにかで代用できますか?


86 :Socket774:2009/08/01(土) 00:22:32 ID:cPLHDaI7
できます

87 :Socket774:2009/08/01(土) 00:31:18 ID:837lkY87
ピンセットとか(*´・_・)(・_・`*)ナー

88 :Socket774:2009/08/01(土) 01:37:53 ID:VZhuWf+Z
>>85
アルミホイルをピンの間に押し込むといいよ。

89 :Socket774:2009/08/01(土) 04:33:26 ID:wHhDBM5N
テストが行くことであるところでそれでは。
私たちが今週のそれが今あやしいことのアップデートを見ることを願っていました。
私は、内部のテストを通してそれを作るなら信じられないかもしれない新しいファイルを検査していると言うつもりです。
まだもう少し言うことができませんが、私はそれに関して興奮しています。
私が、これが反頂点、私がいる棒に似ているのを知っていて、FWは過去7日間でねじれていて、大いにターンしました。

90 :Socket774:2009/08/01(土) 08:28:02 ID:HkiFbIEk
トニーの言い方っていっつも遠まわしというか、比喩的な表現が多くてイラつくんだよ。


91 :Socket774:2009/08/01(土) 13:17:24 ID:n7JIV+FN
>>90
おまえがやたら日本人なだけだろ

92 :Socket774:2009/08/01(土) 19:45:42 ID:wHhDBM5N
翻訳サイト通すと余計難解な文章になるのがいらつくわ

93 :Socket774:2009/08/01(土) 20:35:41 ID:HkiFbIEk
>>91

確かに、日本人の目からみたら余計にそう感じるんだろうが>>84とか読んだか?

こんな勿体振った言い回し使ってるの、OCZフォーラムでもトニーくらいだぞ?


94 :Socket774:2009/08/01(土) 20:43:49 ID:7BJsc6oM
おまえらが機械的な翻訳でしか理解できない。
だけじゃまいかwww

95 :Socket774:2009/08/01(土) 20:47:52 ID:HkiFbIEk
いやいや、だから機械的な翻訳とかそういう意味じゃなくて・・・。
>>84とか読めてる?

96 :Socket774:2009/08/01(土) 21:04:58 ID:wHhDBM5N
インテルMLCが2万切る前にカタログスペック通りのファーム出してくれれば良いわ

97 :Socket774:2009/08/01(土) 21:07:01 ID:R+J9iCpM
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚)  お断りします
                                 (====)
                                ( ⌒) ) _
                        三  / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\
                         三  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄

98 :Socket774:2009/08/01(土) 21:39:56 ID:bZsjLDci
stick with meってチンコのことだろwww

99 :Socket774:2009/08/01(土) 22:33:39 ID:16wt1s65
>>93
むしろトニーの安否が確認できていいじゃないか?

100 :Socket774:2009/08/02(日) 03:42:02 ID:ynj8+7pp
もうちょっと待とう
7だと32GBは無理がありすぎる
でも64GBは高い

101 :Socket774:2009/08/02(日) 06:25:52 ID:ghHGV2BI
(´・ω・`)はようVertex Turbo値下げせんかい

102 :Socket774:2009/08/02(日) 08:58:27 ID:+L+RvCWA
30GBに7RC入れてるけど、8.5GBしか消費してないから余裕だと思う

103 :Socket774:2009/08/02(日) 09:07:11 ID:U8i3i5XR
7RC64bitでも10Gくらいだっけ

104 :Socket774:2009/08/02(日) 09:22:10 ID:+L+RvCWA
8.5GBしか消費してないってのは7RC x64の場合

これでもアプリをちょこちょこ入れた後の結果で、インストール直後は
7.5GBくらいだった
ページファイル、ハイバネーション、ドライブの復元は切ってるけどね

105 :Socket774:2009/08/02(日) 10:07:56 ID:pM4IUHtm
>>99
CentOS・・・w

106 :Socket774:2009/08/03(月) 21:52:40 ID:1SzdJ1R0
DパラUSEDにVTX30G3つあったよ、もう無くなってる可能性もあるが新品の半分の価格だった。

107 :Socket774:2009/08/04(火) 00:19:32 ID:RxQqOrp6
通販速攻見に行ったけど影も形もなかった

108 :Socket774:2009/08/04(火) 01:44:25 ID:TnOgJ89E
残念

109 :Socket774:2009/08/04(火) 07:09:04 ID:7rKAQETb
はじめてSSD導入して快適に動いて感動したんだが
急にアクセスランプが点灯しっぱなしで固まる…
マウスカーソルは動くけど、タスクマネージャとか無反応。
30分放置しても直りませんでしたが、これはプチフリなんですかね?

OCZSSD2-1VTX30Gを8/1に購入し、
ファームは1370/1.10でした。

110 :Socket774:2009/08/04(火) 08:21:00 ID:DuGOuANC
>>109
そうプチフリ
おれも同じSSD使ってる
kasperskyでチェックかけると再起動まで頻繁にプチフリしたよ
どうやらキャッシュ溢れのアクセスあるとプチフリするらしい

111 :Socket774:2009/08/04(火) 08:30:51 ID:Y0i5y+Mc
ねーよw

112 :Socket774:2009/08/04(火) 10:13:41 ID:Fjd7sFS9
>>110
そういえば、XPインストール時はファイルコピー中に止まっても数秒で復帰してました。
ウィルスバスター入れてからアクセスランプ点灯しっぱなしになった気がする…

113 :Socket774:2009/08/04(火) 12:34:12 ID:b5wAvsb2
>>104
すげぇ、ハイバネOFFにしただけでメッチャ減った
ちょっと感動

114 :Socket774:2009/08/04(火) 17:04:27 ID:1yq2esQw
>>104
そんなインスコ直後の話してもな
自分の場合はx64でWindowsフォルダだけで12GB食ってる
頻繁にアップデートされてるからドンドン増えていく
ハイバネと仮想記憶や復元は切ってあるが
総使用量は現在16GB行ってるな
32GBだと不安がある感じ

115 :Socket774:2009/08/04(火) 18:25:33 ID:LiqH2olF
自分の場合はそんな大きいソフトを入れないので30GBでも十分な感じ

116 :Socket774:2009/08/04(火) 23:19:31 ID:F1JiXeQy
誰だよ、Tonyヨイショしてるザパニーズwww

ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?s=af427d6da3a3e775c3a63c6ef3193d72&t=59755&page=16





もうちょっと英語ガンガレ

117 :Socket774:2009/08/06(木) 02:35:01 ID:98okJXUT
イギリス人の留学生に
Indilinxって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww

二流メーカーだなwwww

118 :Socket774:2009/08/06(木) 03:58:38 ID:Lq9VPqdz
些細な事でもプチフリ言われてんのな
お前らJMが繰り出す本物のガチフリ知らんだろ

119 :Socket774:2009/08/06(木) 11:45:51 ID:F1Ohzd8H
正直JMicronのあれはプチじゃない

120 :Socket774:2009/08/06(木) 11:47:31 ID:i1L3TMNC
JMだけはガチ

121 :Socket774:2009/08/06(木) 11:52:57 ID:op2N/Owc
ガチフリーズ

122 :Socket774:2009/08/06(木) 12:22:40 ID:HwgIIg4x
>>117
Who are you?

123 :Socket774:2009/08/06(木) 12:32:45 ID:Sn6IPKCd
>>117
お前の英語力は三流以下だけどな

124 :Socket774:2009/08/06(木) 13:39:04 ID:Pas01fQp
で、FWはどうなったんだ?
いい加減、ユーザーを混乱させるのやめろ、トニー。

125 :Socket774:2009/08/06(木) 15:53:14 ID:1c0cWDi1
インテルしか買っていなくて、
容量を気にすると低価格帯にも手を出したいが、そんなにひどいのか?

126 :Socket774:2009/08/06(木) 16:05:16 ID:4ipB5hCP
ひどくないよ。
by Vertex30GBx2 ICH10R RAID0

127 :Socket774:2009/08/06(木) 16:11:19 ID:/0RcHPhS
>>117
お前は誰だ?w

128 :Socket774:2009/08/06(木) 17:01:08 ID:Pas01fQp
>>125
つーか、何処から酷いなんて情報を得たんだ?
一万円前後の価格帯で考えたら、逆にこれ以外を選ぶ理由がない。


129 :Socket774:2009/08/06(木) 17:22:09 ID:1c0cWDi1
>126
ありがとう。その線で買ってみる。

>128
今まで性能だけを考えて金を無視して買っていたので。
そういう連中と話をしていたら「容量を考えるにしても今はインテル以外に選択肢がないよね」な流れになってね。
根拠のない悪いイメージだったみたいだ。取り消す。

130 :Socket774:2009/08/07(金) 09:15:18 ID:InJL+pXY
>>55-57 の表のWiper tool=○はそのままOCZのWiper toolが使えるの?
VERTEXのファームウェアでアップデートしてVERTEX化したら使えるという意味ですか?
保証なくなる?


131 :Socket774:2009/08/07(金) 18:42:24 ID:NBYkbyVE
まずファームはメーカーが用意するものを使わないと間違いなく保証外
つーか、普通の手段では他のメーカーのファームはあてられない
俺のV3は事故によりVertexになったが、wiperかけるとデータが破損する

一方wiperツールは中身は同じ物らしい
とは言え、ファーム提供してるメーカーはwiperも提供してるんだから、セットで使った方がいい
例えばスパタレのクリーンツールはVertexを発見できなかった

132 :Socket774:2009/08/07(金) 19:35:37 ID:InJL+pXY
ありがとう
○のメーカーは各社個別にWiperを配布しているのですね。


133 :Socket774:2009/08/08(土) 13:37:18 ID:FKiF2wHc
http://www.computerworld.jp/topics/storage/157829.html
こんな物買うやついるのか?
20万以上www

134 :Socket774:2009/08/08(土) 14:35:55 ID:qW0tb1HE
普通にありだと思うが
vertex持ってる身としては次はSATA3.0待ちなんだよね

135 :Socket774:2009/08/08(土) 14:47:51 ID:Ifnmx4bM
うん。いるだろうな。
インテルのときも50万も売れていたじゃん。
別に「高いからすごい」とかいうわけではないが、
いいものなら高くても買うよ。

136 :Socket774:2009/08/09(日) 03:46:33 ID:zFWXI86K
SSD総合スレに貼られてたこれの人柱はいないのか?

798 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 23:46:37 ID:dOzTeZ1U
OCZ VertexでGarbage Collection Scheme適用ベンチ
http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51374583.html

積極的にゴミデータを探し出してそれを無くすことによってパフォーマンス低下を
抑えるGarbage Collectionに対応するファームウェアがリリースされています
対応するのはINDILINX製コントローラー採用のVertex/Vertex Turbo/Vertex EX/Agilityシリーズとなっています

実際にHotHardwareにはベンチが掲載されており、使い込まれた後には未使用の状態から
大幅にパフォーマンス低下が見られますが、アイドル状態になって5分後には未使用と数MB/s程の差、
そしてアイドル状態から1時間後にはほぼ完全に未使用と同じパフォーマンスを見せるようになっています



137 :Socket774:2009/08/09(日) 03:51:06 ID:zlxLtOvR
単にTrimツールの紹介だと思ってたけど違うのかな。

138 :Socket774:2009/08/09(日) 03:56:16 ID:8AeGAirA
TOM'S HARDWAREに>>133の物は
 >The drive uses Indilinx controllers to control the NAND memory chips,
 >but employs a Silicon Image controller for RAID duties.
とあるんだが内部でRAID接続されてるのかな。
前に出たPCI-ExpressSSDの3.5インチSATA版ってことか。


139 :Socket774:2009/08/09(日) 10:00:06 ID:5yFT1Je8
>>136
中身wiper_0525と変わらんが…
人柱はいないのか?
お前が人柱しろよwww

140 :Socket774:2009/08/09(日) 10:21:13 ID:zlxLtOvR
普通に使ってみたが従来のツールと同じだったな。
ファームは6月の奴だし入れる必要はないと感じた。

141 :Socket774:2009/08/09(日) 11:30:16 ID:rtKHE2KC
クソ過ぎる
SSDが勝手にやるんじゃなくてPC側がやるのかよ

142 :Socket774:2009/08/09(日) 11:56:27 ID:6OAmTuP9
>>136-141
そこのBlogの管理人がちょっと勘違いしてる。リンク先は以前からあるWiperの名前変えた物。
放っておくと速度が回復するシステムはファームウェア1571(Vertex1.3)から実装されてる。
HotHardwareの記事はそれを実際に確かめました、ってもの。
情報が明らかになったのが最近ってことで、新しいツールやファームウェアが来たわけではない。
Wiperは手動だけど、このシステムはSSDに電源入れてアイドル状態にしておけば勝手に働くらしい。
完全にWiperがいらないかどうかは謎。
ちなみに、WiperはTrimコマンド送ってるわけではないらしいぞ。

143 :Socket774:2009/08/09(日) 12:20:24 ID:hOPCreDi
(´・ω・`)はようVertex Turbo値下げせんかい

144 :Socket774:2009/08/09(日) 12:23:18 ID:KqGTSanb
あれ?現ファームウェアで実装されてるGCって、回復までにもう少し時間掛かるとかトニーが言って
たけど、そっちが間違ってたのか?

アイドル状態2時間経過がトリガーとなって、全快するまで19-24時間とか、無茶苦茶なこと言ってた。

トニーのテスト環境ではうまく機能してなかっただけで、ちゃんと動けば一時間もあれば十分なのか?

145 :Socket774:2009/08/09(日) 13:59:14 ID:TE7vVlkj
K5-32REのレビュー殆ど見ないんだけど
買った人少ないのかな・・・

146 :Socket774:2009/08/09(日) 15:24:34 ID:PR2T3hGJ
PCperによると、2〜3日前に届いた内部firmらしい。HotHardwareのもたぶんそれ。
http://www.pcper.com/article.php?aid=760&type=expert&pid=1

147 :142:2009/08/09(日) 15:48:34 ID:6OAmTuP9
>>144,146
勘違いしてるのは俺だった…
Betaバージョンのファームの話だったのね。
PCPerspectiveのベンチ見る限りでは回復効果に期待できそう。
…なんつーか、ますますS592組はしょんぼりな感じだね。

148 :Socket774:2009/08/09(日) 17:29:52 ID:jt93hFsa
X25-Mは今が買い時だが
Indilinxはあと半年後に買い時がきそうな気がする

149 :Socket774:2009/08/09(日) 17:51:20 ID:rtKHE2KC
-Mは不良品騒ぎで旧型しか売ってねえじゃん
宣伝うぜえカス

150 :Socket774:2009/08/09(日) 18:34:54 ID:9UcuP+xf
v1.30の次のファームはいつ頃出るの?

151 :Socket774:2009/08/09(日) 20:26:50 ID:Jkt9GiIE
S592+RAMDISKで、TempやらPagefileやらそれ系殆どRAMDISKに突っ込んでる状態で・・
糞悪寒にブレーカー落とされたw (´゚Д゚):;*.':;ヵピュッ



生きてた・・ (´;ω;`)ヨカターヨ

152 :Socket774:2009/08/09(日) 20:42:12 ID:NdJ9qKk9
つ UPS

153 :Socket774:2009/08/09(日) 20:46:29 ID:Jkt9GiIE
UPS⊂(・ω・´)⊂⌒`ツ≡≡≡ズサー

154 :Socket774:2009/08/09(日) 23:26:42 ID:dp4o24DX
起動中に電源落ちたらVertexが初期化された

155 :Socket774:2009/08/09(日) 23:44:29 ID:HtgbsCpR
おっかね〜

Hotswapやったツワモノ様はこの中におりませんか?


156 :Socket774:2009/08/09(日) 23:46:09 ID:kbikMX9O
>>147
安かろう悪かろうはPCに限らず世の常だからね。
俺がツクモexでVTX120GBを買ったとき、SuperTalentの印度128GBが
5000円安く売っていたが、Trim対応やファームの提供に賭けて敢えてOCZを選んだ。
ヤマダのポイントが使えなくなった途端、値下げしやがったが後悔はしていない。

157 :Socket774:2009/08/10(月) 20:03:46 ID:fRGh1hU6
今はインテルのが容量単価安い感じがするけど、
おすすめのはどこでしょうか?

158 :Socket774:2009/08/10(月) 21:15:55 ID:UFgnxH6V
誤爆なのかよくわからないけどインテルでいいんじゃないか?

159 :Socket774:2009/08/10(月) 23:17:46 ID:q6MrNGNW
1711のFW、Tony必死杉の件

ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59755&page=21

160 :Socket774:2009/08/11(火) 00:36:30 ID:khFoDfjw
V3のファームアップ
何も考えずにFW1275経由せずFW1.0→FW1571にしたんだが
問題ある?
今のところ問題なく使えているけど・・・

161 :Socket774:2009/08/11(火) 00:43:20 ID:aTHOCiYX
俺のV3はファームアップすらできない・・・
起動してもV3が見当たらないってメッセージが出てきてそれ以降に進めない
なのでいまだにVer1.0のまま

162 :Socket774:2009/08/11(火) 00:49:01 ID:LfVcYG16
A、Bすっ飛ばしていきなり本番な件ww

163 :Socket774:2009/08/11(火) 00:55:42 ID:KsJ0hyzF
190 :Socket774:2009/08/11(火) 00:40:11 ID:MAYB11zV
そんなに4kRW安定するなら556使ってみる。
端子以外に付いた分は拭き取れば大丈夫だよね?

191 :Socket774:2009/08/11(火) 00:42:45 ID:bhdaTFiX
うはwwwレポよろ

192 :Socket774:2009/08/11(火) 00:47:35 ID:HTIjdFfg
>>190
やめとけ、マジで樹脂部品やられるぞ
せめてコンタクトRにしておけ

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax08.html#080209

164 :Socket774:2009/08/11(火) 01:49:48 ID:cnHykgR7
まぁ、俺のV3はv1.0に1275入れようとして失敗
今はVertexの1571だけど問題出てないから>>160はマシなほう

>>161
FW1370以降はFW1275以降からしかアップデートできないっぽいよ
もっとも、現在は日本のサイトではファーム公開してないみたいだけど

165 :160:2009/08/11(火) 01:58:41 ID:khFoDfjw
>>164
photofast japanで昨日からファーム公開してるよ。
それ見てFW1275に一度アップするのを知ったので。
しかし普通はFW1275まで上げないとはじかれるってことか・・・

166 :Socket774:2009/08/11(火) 02:44:34 ID:KcvJaR95
>>165
おお、ほんとだ。
俺も1571に直でupしたけど、問題ないな。

海外フォーラムのisoのやつでupしたけど、認識もしたし問題なくupれた。

167 :Socket774:2009/08/11(火) 18:11:01 ID:0kURJi5k
あいかわらずOCZは見かけの速度にしかこだわってないな
ウェアレベリングの問題はきちんと解決したのか?そっちの方が重要だろ?
なんで何も言わないんだ?

Vertexって、あっちを立てればこっちがダメ、こっちを立てればあっちがダメ、
みたいな感じじゃねーのか?
なにかが優秀になったら寿命とかますます削ってそう

168 :Socket774:2009/08/11(火) 19:46:57 ID:+VElYugp
気にいらねえなら2万でインテルMLC買えば良いじゃん
12k程度の安物にどんだけ期待してるんだよ

169 :Socket774:2009/08/11(火) 20:44:32 ID:KjqobHXR
スパタレからでた1711、Model対象名がまちがってて旧MEをアップデートできねぇー。
Forumみたら俺も俺も状態だった。Fix版まだー?

170 :Socket774:2009/08/11(火) 22:11:48 ID:z9UA/ceo
OCZは隠さずに「安い分だけ問題もあるよ」としているのだから良心的だろ。
>168はお金を出していいところのを買えばいい。

171 :Socket774:2009/08/11(火) 23:56:07 ID:Tu3HbiR7
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59755&page=25

This Thursday coming だとさ

172 :Socket774:2009/08/12(水) 04:41:51 ID:bTedLdpN
「ウェアレベリング」って、誰がレベル上げするんだw

173 :Socket774:2009/08/12(水) 06:28:39 ID:y9oyVdtq
FTM64GX25H \16,980 ツクモ

海外最安はこれかな
CT64M225 定価$169.99
155ドルぐらいで売ってる



174 :Socket774:2009/08/12(水) 11:36:25 ID:A9hyH2/I
FTM64GX25H
SP064GBSSDE10S25
FM-25S2S-64GBF1

この辺りをXPでそのまま使っても(RAID0にしなくても)問題なく使えるんでしょうか?
誰か使ってる人いたら使用感なんかを聞きたいんだけど

175 :Socket774:2009/08/12(水) 11:56:46 ID:8CC+cJgl
毎回出すごとに性能値がばらけるOCZから新たなる廉価版が。

ttp://www.ocztechnology.com/products/solid_state_drives/ocz_solid_2_series_sata_ii_2_5-ssd
実際こんな性能じゃね本来。

176 :Socket774:2009/08/12(水) 12:34:56 ID:3JJ0S8b8
OCZはまたIndilinx搭載出すのかw
個人的にはJMF612搭載を出して欲しいんだが、話でないなー

177 :Socket774:2009/08/12(水) 15:41:05 ID:iCAKE3oZ
>>174
 尻のE10がIndilinxだっていう情報あったっけ?
公称スピードや発売時期からしてたぶんそうだとは思うんだけど
明確には書いてないよね。
 誰か買った人がいるのかな…タイミング悪すぎたよな

178 :Socket774:2009/08/12(水) 22:32:11 ID:8CC+cJgl
SuperTalentの1711、どうやらちゃんとTrimも動いたらしいが、今度は命令が新しすぎるからちゃんとパススルーをサポートしてるMSのドライバ以外だとダメかもしれないと…
ttp://www.supertalent.com/home/forum/viewtopic.php?p=1290#p1290

ウチのUltraDrive ME(GX)はまだアップデータが適用できないよ……

179 :Socket774:2009/08/12(水) 22:52:37 ID:5xNBVoJN
1.0 FIRMWARE VERSION 1711
Release Date: 8/7/09
Change Log:
1. Updater runs out of DOS instead of Windows
1.1 ATA8 ACS2 TRIM Support
1.2 SATA Rx SSC is turn off by default, Now Rx and Tx SSC both off
1.3 IDENTIFY word 69 bit 14 is cleared (Non deterministic trim)
1.4 IDENTIFY word 60‐61 are changed (User addressable logical sectors for LBA28)
1.5 FPDMA error return code was not adequate
1.6 SMART related changes were made (BBM error log was removed)
1.7 SATA error handling code was enhanced
2. Bug Fix: a bug in error handling in Set Multiple mode command
3. Bug Fix: a bug that caused 1.5Gbps diagnostic failure
4. Bug Fix: SMART related bugs were fixed
5. more ICs supported




>yes it has the same base code as 1711 but with some additions.

OCZは1711より新しいと言ってる

180 :Socket774:2009/08/12(水) 23:05:20 ID:8CC+cJgl
しかしForumでは
「おいTony前のPostではTestしてるのは1711っていってじゃねぇか!」
「いやBaseCodeは1711だが、いくつか追加しているから違うんだ」
とかSTのとは違うんだとかイミフ状態で笑える。
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59755&page=25
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=59755&page=26
あたり。

181 :Socket774:2009/08/12(水) 23:10:33 ID:5xNBVoJN
    OCZ表記
0112 00.PT1
1199 00.P97
1275 00.P97
1370 v1.10
1571 1.3
1711

182 :Socket774:2009/08/12(水) 23:53:45 ID:/BjFMDf5
>>180
あぁ、俺もそこらへん読んでて、トニーに必死さに萎えた。
つーか、他社向けFWの話にはすげー敏感だよなぁ。前もその話題してたやつをアク禁にしてたし
今回ももうこの話題はするなみたいな事言ってるし。

まあ、無理に他社の入れたせいで動かなくなったのを送りつけて来るアホとか居るのかもしれけど。

183 :Socket774:2009/08/13(木) 00:08:45 ID:v2brEv5E
トニーも頑張ってるんだよ。


184 :Socket774:2009/08/13(木) 01:30:12 ID:z4syOOfd
oczは紛らわしすぎ
他みたいに数字4桁で統一しろよ

185 :Socket774:2009/08/13(木) 02:34:28 ID:FElFySQQ
1.40が出てるけどこれが1711なのか

186 :Socket774:2009/08/13(木) 03:01:58 ID:/zVeaSWs
1.30 has nand launderer (garbage colection) already, although its slow and does seem to
not work for everyone although many raid users did see improvements.

1.40 has a much tweaked version of GC, is MUCH faster and also supports TRIM in Win7, LINUX and OSX

There is no speed improvement in this FW, only GC and TRIM along with a mass of tweaks and fixes.

Tony

まともに働くようになった速度回復ファームと

187 :Socket774:2009/08/13(木) 03:06:30 ID:uVqsDmeY
>>182
>他社向けFWの話にはすげー敏感だよなぁ。前もその話題してたやつをアク禁にしてたし
>今回ももうこの話題はするなみたいな事言ってるし。

前々からうすうす思ってたけど、トニーってイヤな奴だよな
他社のやることには目をつぶってoczだけ見てればいい、みたいな
アク禁はやりすぎ
どうせ同じ印度で同じ穴のムジナなのに
そもそもトニーがファーム作ってるわけじゃないのに必死すぎて寒い

188 :Socket774:2009/08/13(木) 03:09:15 ID:uVqsDmeY
俺たちをファームウェア奴隷にして真の問題から目をそらそうとしてるよね

189 :Socket774:2009/08/13(木) 03:17:44 ID:FElFySQQ
入れてみたらバージョン表記が"Beta"でワラタ

190 :Socket774:2009/08/13(木) 03:44:15 ID:z4syOOfd
いい加減xp上から更新できるようにしろよ

191 :Socket774:2009/08/13(木) 03:46:38 ID:pE1VT4tJ
XP(笑)

192 :Socket774:2009/08/13(木) 04:46:53 ID:z4syOOfd
マジでクソファームだな日本語キーボードだとキーボードドライバ組み込まないと
vtx30_14のアンダーバー入力できねえじゃん
しかもライトスピードが初期ファーム並に酷い

193 :Socket774:2009/08/13(木) 04:59:37 ID:z4syOOfd
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 247.627 MB/s
Sequential Write : 73.199 MB/s
Random Read 512KB : 168.147 MB/s
Random Write 512KB : 64.458 MB/s
Random Read 4KB : 27.220 MB/s
Random Write 4KB : 7.542 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 4:49:13


194 :Socket774:2009/08/13(木) 05:47:18 ID:v2brEv5E
>192
しゃーねーよ、書き込みと同時にクリーナップでもしてるんだろうぜ。
それが自動回復の極意なりってな。


195 :Socket774:2009/08/13(木) 08:43:50 ID:uVqsDmeY
しかし速度が下がると、
今までのアップデートはなんだったんだ、
とか思うよ

これから、自動回復やめて速度上げたり、また自動回復させたり
ウェアレベリングを雑にして速度上げたり、あちらを立てたらあちらが下がる状態で
永遠にループしつつファームウェア漬けにされたVertex奴隷共のために、
アップデートしていくんでしょう


196 :Socket774:2009/08/13(木) 09:02:05 ID:v2brEv5E
これで、またOCZフォーラムあ盛り上がって、すったもんだあるんだろうな。
結局、現状のIndilinxのチップ性能はここまでって事なのかもね。
たとえば、もっとチャネル数増やすとかさ。
ま、闇雲に速いより自動回復の方が精神的に良いから、俺は今のファームでもいいけど。

って、海外出張中なので試せないのであった…。X25-Mもアップデートしなきゃだし、うずうずするぜ。あ〜早く帰りたい。


197 :Socket774:2009/08/13(木) 09:13:12 ID:0THZVUzM
>これで、またOCZフォーラムあ盛り上がって、すったもんだあるんだろうな。

あるあるwwww

>結局、現状のIndilinxのチップ性能はここまでって事なのかもね。

限界なんじゃね?
なにかに新たに対応しようとすると、どこかが犠牲になる、みたいな。
ユーザも、あれ付けろこれ付けろじゃなくて、
「妥協」「バランス」を追求したほうがいいように思う。

ocz自ら煽ってるような感じの現状では、そういう方向にはいかなそうだけどさ

198 :Socket774:2009/08/13(木) 09:41:39 ID:HeP8MI1S
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 260.031 MB/s
Sequential Write : 119.075 MB/s
Random Read 512KB : 157.720 MB/s
Random Write 512KB : 210.232 MB/s
Random Read 4KB : 19.513 MB/s
Random Write 4KB : 12.063 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 9:29:05

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 261.490 MB/s
Sequential Write : 119.961 MB/s
Random Read 512KB : 154.509 MB/s
Random Write 512KB : 210.571 MB/s
Random Read 4KB : 19.589 MB/s
Random Write 4KB : 12.090 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 9:35:51

うーん、何度やってみても、RW512kのスコアがv1.30に比べて跳ね上がってるぞ?
Vertex120G+ICH9R(AHCI)+Vista64bitなんだけど、俺だけ??

199 :Socket774:2009/08/13(木) 12:52:55 ID:FElFySQQ
>>197
OCZは顧客に偉そうな事言って誤魔化したり煽ったりしてるだけで
実作業してるのはIndilinxなんだろうな

200 :Socket774:2009/08/13(木) 13:14:20 ID:get0jIc3
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 232.474 MB/s
Sequential Write : 72.201 MB/s
Random Read 512KB : 162.463 MB/s
Random Write 512KB : 72.623 MB/s
Random Read 4KB : 27.753 MB/s
Random Write 4KB : 9.230 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 12:16:13

Vertex60GB+ICH9R(AHCI MSドライバ)+Windows7RTM64bit
60GBの上Vistaで散々使った環境をwiperも使わずWindows7に変えて使用中だからこんなもんかも。
しばらくこのままWindows7の試験ついでにTRIM+GCの様子を見てみるつもり。

201 :Socket774:2009/08/13(木) 14:08:40 ID:ZCsCmR13
>199
どこの業界もお得意様には頭が上がらないもんですよ。
OCZが次から次へと変則パターンでIndilinxのSSD出してくるけど、そういう強みもあるのでは。

202 :Socket774:2009/08/13(木) 14:23:26 ID:z4syOOfd
それにしても1.4は体感速度まで遅くなってるな
xpやvistaなら1.3に戻した方が良いんじゃねえの

203 :Socket774:2009/08/13(木) 14:37:56 ID:/AYPixhK
>>201
OCZがこんな商売のやり方するとは、Indilinx側は想定してなかっただろうなw
矢継ぎ早なファームウェアのリリースでユーザーを目くらましして
現実を見せずに希望を持たせ続けて商品の価値が下がらないようにする、みたいな。
でも、Indilinxのプログラマー、OCZの掲示板みながら、またトニー勝手なこと言いやがって!
とかぶつぶついいながら作業してそうw

204 :Socket774:2009/08/13(木) 18:29:27 ID:F/aQF0E6
スパタレはけなげにも朝一でFirmwareクレクレメールに返信してきた。ということでFirmwareが手に入ったぞ……明日まで電源落とせないんだけどね。

205 :Socket774:2009/08/13(木) 18:35:14 ID:HeP8MI1S
v1.40で最大書き換え回数がSLCの値になってた問題が直ってるな
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1250155628.jpg
最大消去回数は63056のままだが…w
MLCも意外とタフだったんだな

206 :Socket774:2009/08/13(木) 22:13:23 ID:YffuMBNv
遅くなったと騒いでるやつは、トニーのコメント読んでるのか?
ベンチ走らせると糞みたいに遅くなるが、通常の使用では問題無いから
アホみたいにベンチで喜んでんじゃねーよ。ベンチ止めてほっとけば
GCで復活するからよ糞が。って感じらしいぞ。
つーか、1585作り直すから一ヶ月程待っとけ糞が。ってことらしいぞ。

207 :Socket774:2009/08/13(木) 22:28:01 ID:EjVDbNx8
ユーザからすればそんなもん、コアなフォーラムに書かずに、ちゃんとリリースノートの付けろよ糞がって感じだけどね。


208 :Socket774:2009/08/13(木) 22:34:20 ID:YffuMBNv
とりあえず、週末あたりに入れてみるか。

209 :Socket774:2009/08/13(木) 22:41:12 ID:nmgjmBw4
>>206
>一ヶ月程待っとけ

どこまで引っ張るんだよwww

210 :Socket774:2009/08/14(金) 03:23:24 ID:FYogP/iS
どこまで、ってVertexを売らなくなるまでだろ。
ユーザーには永遠に頻繁にファームが改善していく神SSDと思わせ、
未購入者には凄いSSDとかサポートが良い会社だとか思わせる。
苦労するのはIndilinxのファームウェア担当者w
もういまさら、一ヶ月もかかるはずない

211 :Socket774:2009/08/14(金) 03:44:49 ID:wXmFuk+5
売らなくなると言うより売れなくなるじゃね
自分はインテルMLCの新型が2万切ったら買い換えるつもりだし

212 :Socket774:2009/08/14(金) 08:09:45 ID:qtWy2/59
よっしゃスパタレ1711、たしかにACS2 TRIM Nativeだ。W7でも動く。バンザーイ。Forumが荒れて無くてバンザーイ。

213 :Socket774:2009/08/14(金) 13:52:23 ID:W21eiPdL
OCZがVertexのガベージコレクションを元に戻したファーム1.41Bを公開してるぞw
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60758
劣化したらwiperで回復させるなら、こっちのが少し書き込み性能がいいようだ
なんというか、OCZ迷走してるなwwww

214 :Socket774:2009/08/14(金) 13:58:24 ID:yFciHade
もう新tel復活したら買い換える事にするわw

215 :Socket774:2009/08/14(金) 14:34:51 ID:B6F1G9un
くそがナチュラルに英語が世界共通語だと思ってるんじゃねえぞ
それもこれも日本が第二次大戦で・・・っていうか
英語読むのだるいです。機械翻訳の質をもっとあげてくれ

>>213のは金曜に1.41正式あげるって書いてあるように読めたんだけどあってる?
GCとか性能落ちるならイラネって思ってた俺には最適な気がする

216 :Socket774:2009/08/14(金) 14:56:29 ID:ssAFEYhY
>>213
GC is less aggressiveって書いてあるし元に戻したわけじゃなくて、弱めただけじゃね


217 :Socket774:2009/08/14(金) 15:26:17 ID:B6F1G9un
そうなのか。なら特に問題も起きてないし、1.10のままでもいいかな

218 :Socket774:2009/08/14(金) 15:58:38 ID:wXmFuk+5
1.3使ってるやつはbetaが取れるまで待った方がいいな
1.41もいまいちライト遅い

219 :Socket774:2009/08/14(金) 16:04:47 ID:6atIcvWP
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200908/14_02.html
だそうですが。

220 :Socket774:2009/08/14(金) 17:05:16 ID:W21eiPdL
お前の悩みはわかった…1.41betaを入れるがいい…
・コピー速度の向上
・GCの動きは消極的に
・書き込み速度の(僅かだが)向上
・これは1711から再構築してるから、TRIMは有効なまま
(速度と回復どちらを取るか)また悩み苦しむがいいwwww
こいつはまだベータ版で、金曜には1.41の最終版をあげられるはずだ
FWは1.41Bとなるが、これはベータって意味だからな!
ISO版のフラッシュが欲しいヤツは下から持ってきな

適当訳だが、という風に書いてあるように見えるな。

221 :Socket774:2009/08/14(金) 17:23:34 ID:Dxxk80EG
ファームウェアの乱発で記憶領域のフラッシュメモリよりもファームウェアが
入ってるフラッシュメモリの方が先に死にそうな勢いだね。

222 :Socket774:2009/08/14(金) 17:36:06 ID:pKVGrzY/
RAID組んでて速度は十分、でもwiperが使えないって場合は1.41がいいのかな。

223 :Socket774:2009/08/14(金) 17:43:51 ID:Nl3A5xfC
これからは、速度優先と回復優先の2種類出していくつもりなのか…?

224 :Socket774:2009/08/14(金) 17:49:57 ID:2vEC0DjZ
武道家タイプと僧侶タイプか

225 :Socket774:2009/08/14(金) 17:51:50 ID:wXmFuk+5
シリアルEEPROMの書き換え寿命なら1000回以上あるぞ
ARM内臓フラッシュROMだと1/10以下だろうが

226 :Socket774:2009/08/14(金) 17:58:30 ID:yFciHade
>>221
何千回ファームアップする気だよw

227 :Socket774:2009/08/14(金) 19:44:19 ID:wXmFuk+5
vtx30 1.40 ICH9R
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 247.627 MB/s
Sequential Write : 73.199 MB/s
Random Read 512KB : 168.147 MB/s
Random Write 512KB : 64.458 MB/s
Random Read 4KB : 27.220 MB/s
Random Write 4KB : 7.542 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/13 4:49:13

VTX30 1.41 ICH9R
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 198.933 MB/s
Sequential Write : 94.543 MB/s
Random Read 512KB : 151.589 MB/s
Random Write 512KB : 81.554 MB/s
Random Read 4KB : 27.730 MB/s
Random Write 4KB : 7.584 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/14 19:43:05

今度はシーケンシャルリード落ちてるしどうなってんだよw


228 :Socket774:2009/08/14(金) 19:50:56 ID:DUpwCkrd
まあ、トニーも新しいFWを早く提供してくて、色々とチェックが甘くなったりしてんだろうな。
とりあえず、GCがどの程度の時間で効果を発揮するか知りたいところだけど、
1.41の評判は良いみたいだし、まいっか。

229 :Socket774:2009/08/14(金) 23:09:25 ID:IbnABm43
GC10から15分でスタートって書いてあるな
1.41より体感はいいOSX 10.5.8 macmni

230 :229:2009/08/15(土) 00:16:31 ID:MAnXEQ2X
1.4より
の間違いだorz

231 :Socket774:2009/08/15(土) 16:02:42 ID:1v2GH6FK
>こいつはまだベータ版で、金曜には1.41の最終版をあげられるはずだ
 日本土曜で向こうは金曜なんだが。また、先送りかな?

232 :Socket774:2009/08/15(土) 18:19:34 ID:OyJc+nzK
1.4x、電源投入時の起動が遅くなった?
スタンバイ復帰時にCドライブねーよって悲鳴がログに残るようになった。
その後のリトライ処理で復帰できてるみたいだけど。

233 :Socket774:2009/08/15(土) 23:55:54 ID:oxhml5Zs
macmini 10.5.8 スリープからの復帰、ログイン時にフリーズするお
1.4xから1.3にはジャンパー無いと戻せないんでお前ら注意な

234 :Socket774:2009/08/16(日) 00:20:22 ID:Q3Jzyof6
確かに起動は遅くなった気がする。
まあ、基本的にスリープしか使わないし
復帰でもエラー出ないからいいか。

235 :Socket774:2009/08/16(日) 00:29:15 ID:k9yP5zC7
>>233
アホかこいつ、機種隠してどうすんだ?
所詮マカーはこの程度か

236 :Socket774:2009/08/16(日) 01:30:00 ID:qlW30zKm
A-DATA S592 (120G)をFW書き換えでVertex化できた。
Trimツールも一応動いているふいんき。

ベンチして劣化させてからTrim確認する予定。


237 :Socket774:2009/08/16(日) 01:42:04 ID:vxJ1g5Pn
マジか?
詳細を希望します

238 :Socket774:2009/08/16(日) 01:45:54 ID:8BgXGWdq
夏だねぇ

239 :Socket774:2009/08/16(日) 02:07:16 ID:FcVrxNz0
>>236
基板のどこをいじったんですか?
それを具体的に書かないと信用してもらえませんよ
ジャンパはないんですから。

240 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 02:48:28 ID:qlW30zKm
とりあえず基盤改造の写真をのせとく。眠い目こすって半田付けしたので出来栄えは気にしない。
詳細な理論やらは一眠りからにさせてくれ。
自分でも本当に合ってるか分からないし、作り自体も適当だからこれで分からん人は無謀な真似をしないほうがいいと思う。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14756.jpg

ジャンパ接続時のローダー状態とVertex化後のデバイス認識状況(普通にVertexつないでるようにしか見えないかもしれんが…)
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14757.png


241 :Socket774:2009/08/16(日) 02:58:47 ID:itNqbTe3
職人乙
これは超力作だなw

242 :Socket774:2009/08/16(日) 03:02:10 ID:siJD+5qO
さらっとすごいな

243 :Socket774:2009/08/16(日) 03:05:18 ID:itNqbTe3
あとこの辺参考になるかも

Indilinx MP Tool
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090712

知ってたらすまん


244 :Socket774:2009/08/16(日) 03:09:55 ID:p5rR3Y0F
おいおいおいおいおい
人が釣りAA探してたら本気かよ
まじで痺れる。wiper報告も待ってるぜ

245 :Socket774:2009/08/16(日) 03:13:07 ID:s2tC8wY1
何気にすごいニュースだ

246 :Socket774:2009/08/16(日) 03:26:16 ID:jRZ33d6T
この前あっちのスレでX25-Mのファーム改造したとかホラ吹いてたやつとはえらい違いだな
>>240 GJ!!


247 :Socket774:2009/08/16(日) 03:33:24 ID:G+C1sEWr
惜しむらくは基盤

248 :Socket774:2009/08/16(日) 06:17:52 ID:UwzzoHQp
起動が1分ほど長くなった
ネットワークアダプタ認識せず
デバイスマネージャー開けず
avastで"AAVM サブシステムは RPC エラーを検出しました"エラー
Firefox3.5.2でセッションの保存に失敗?→"復元する"ボタンで一応直った。

原因は1.4xだったのか。とりあえず再起動したら直ったみたい
環境はWindows7RC 32bit

249 :Socket774:2009/08/16(日) 06:36:12 ID:HmkDlW5S
>>240
これDRAM 64MBバージョンだから、32MBのやつは無理かな

250 :Socket774:2009/08/16(日) 08:37:34 ID:bIeQ21GZ
ジャンパを基盤から出せばファームアップできるんじゃね?とか言ってたやつの予想が当たったなw

251 :Socket774:2009/08/16(日) 08:53:40 ID:/pngUolS
丁寧にやろうよ

252 :Socket774:2009/08/16(日) 10:09:13 ID:vxJ1g5Pn
>>240
乙!
キャッシュの容量が違うから旧型32GBモデルにファームが適用できるかは賭になるかなぁ
しかし実際に基板に手を入れてみるとはすごい
該当するピンを試行錯誤で見つけたのかも気になるところです
次の書き込みが楽しみです〜

253 :Socket774:2009/08/16(日) 10:21:59 ID:/pngUolS
てかドスパラADATAに要望出せよ

254 :Socket774:2009/08/16(日) 10:56:08 ID:aQ6TXPLr
基板を基盤と書く奴は小学校からやり治せ!

255 :Socket774:2009/08/16(日) 11:18:20 ID:so1eLYJ4
2chで漢字気にするな。

256 :Socket774:2009/08/16(日) 11:25:57 ID:MbGEvNG0
情報弱者の誤用だけは許せんがな

257 :Socket774:2009/08/16(日) 11:46:54 ID:aQ6TXPLr
>.>255-256
自作関連の漢字だからエサを付けて書いたが自作板は反応が大人だな
前にも自作板の他のスレでも同じ感じだったよ


258 :Socket774:2009/08/16(日) 12:20:42 ID:FkTuGiSW
基板を碁盤って書くんならいい?

259 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 12:30:12 ID:qlW30zKm
起きたのでぼちぼち詳細をうp

>>243
おk、このあと試してみる。

ではこれから詳細を書きます。

※お約束
・これから書く内容は無保証です。これに従って行動した結果生じた損害等、私は一切責任を負いません。自己責任です。
・S592を開封、改造するためメーカー保証はなくなります。改造自体が趣味の領域なので、
 「これからVertex等より安いS592買ってファーム書き換えればいいじゃん」なんて安易な考えでやらないように。
 苦労と差額とリスクを天秤にかけると素直にVertex等を買うことをお勧めします。
・改造はSSD本体・接続したPC本体の破損、発火の恐れがあります。重ねて自己責任です。
・ファームアップに関してOCZ等に問い合わせることはしないように。


長くなりそうなので目次:
1. 現Vertexの解析
2. S592のTP探索
3. 身も心もVertex化


260 :Socket774:2009/08/16(日) 12:31:49 ID:bIeQ21GZ
キタ――(゚∀゚)――!!

261 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 12:47:44 ID:qlW30zKm
1. 現Vertexの解析

Vertexにはジャンパピンがついているという。
従ってこいつを解析すればジャンパピンがコントローラのどこにつながっているかわかるだろう。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134173.jpg

買ってきて開けてみた。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134180.jpg
BGAなのでもちろん端子はチップの下にあります。
はがさないと触れません。

はがした。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134174.jpg
綺麗な顔してるだろ?死んでるんだぜこいつ。(熱加えすぎて本当にチップ死んだかもしれん…)
はがす前に周辺部品を退避させたりしたのでかなり汚いことになっております。これでも大分フラックス掃除はしたが…。
J2ランドをはがしたので復旧不可能。もっともそうでなくてもBGA実装なんてできないが。


テスターでジャンパと対応するピンがどこか探した結果
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14759.png
E18ピンをHiにすると書き込みモードになるようだ。


後はこれをS592に応用するだけ…


262 :Socket774:2009/08/16(日) 12:56:14 ID:3GkgWjYy
凄いな解析のために1個SSD潰したのか・・・

263 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 14:08:36 ID:qlW30zKm
2. S592のTP探索

S592 の基盤にてコントローラのE18ピンからTP(テストポイント)が出ていればいいのでそれを探す。
E18につながっていそうな付近のパターンをしらみつぶしに捜した結果、下図のようTP9に接続されているらしい。(赤色の線)
そして、3.3VはSSD内で作っている電源なので、DCDCコンバータ部の出力っぽいところから取り出せばいいようだ。(黄色の線)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134226.jpg


ちなみに今いろいろテストしてて、ダミーデータたくさん書き込んだんだが速度低下現象が発生しない…
ファームが新しすぎて速度低下しないのかw


264 :Socket774:2009/08/16(日) 14:18:13 ID:qlW30zKm
3. 身も心もVertex化

まずは身から。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1134232.jpg

2. で探したTP9 と 3.3V の間を抵抗を挟んでジャンパを設置する。
抵抗値はたまたま転がっていた470を使ったが、Vertexが10kということで、数k程度ならたぶん大丈夫。(要検証)

部品の大きさは気をつけないのケースに収容できなくなるので注意(下図でもすでにケースがもっこり)
そういう意味ではチップ抵抗と表面実装スイッチがあればそのほうがいいかもしれない。
今回はでかいヘッダピンをつけたのでその固定の意味も含めてリード型抵抗の方がよかった。

これで身はVertexになりました。

次に心を。
本スレの >>2 にあるジャンパ版ファームを入れて、次にジャンパ不要最新ファームを入れた。
この辺のやり方は先人がご存知かと思うので省略。

かくして、 >>240 のようにVertexに化ける、と。


265 :Socket774:2009/08/16(日) 15:09:15 ID:zBVvH4Vd
完全に手段と目的が逆転しとるw

神解析乙

266 :Socket774:2009/08/16(日) 15:10:22 ID:H8QfoimZ
絶句・・・

267 :Socket774:2009/08/16(日) 15:13:48 ID:DjFq+7VW
人柱神だけどハードル高すぎと製品の差額考えると後に続く人いないんじゃないか?w
なんていうかロマンだな

268 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 15:20:37 ID:qlW30zKm
>>264 名無しで投稿しちった。

あとがき お遊びとベンチ

もちっと注意事項
・上記方法で書き換えると、当然初期状態に戻せなくなります。
MP Tool で工夫すれば表示名とかは戻せるくさいですが…
・ごらんのとおり電子回路の知識と工作力が必要です。
 電源ONの瞬間だけジャンパ接続されてればいいくさいので、手動ショートでもできるかもしれませんが。
・重ねて、自己責任です。よい子は真似しない。悪い子は真似して失敗しても泣かない。


Trimツール動作状況
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_173449.png


MP Tool で書き換え。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile14760.png
このツールのフォルダを覗くとキャッシュ64MB/32MBいろいろ使える気がする。誰か試してくれw
ただ、私の環境のせいかわからないが書き込むとき、アプリがエラー落ちした。
デバッガで無理矢理エラー無視して続行させたら書き換え完了した、うーむ…。


最後に、みんな大好きベンチ結果(上記MP Tool後だがVertex verと同様の値だった)

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 238.177 MB/s
Sequential Write : 147.107 MB/s
Random Read 512KB : 162.570 MB/s
Random Write 512KB : 110.540 MB/s
Random Read 4KB : 26.916 MB/s
Random Write 4KB : 12.271 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/16 15:13:51


269 :Socket774:2009/08/16(日) 15:56:48 ID:3GkgWjYy
改造常設したままの設置は気が進まないけど、Vertexのファーム更新がひと段落ついて決定版ファームがでたら
試してみてもいいかなという気はしてきた。

270 :Socket774:2009/08/16(日) 16:15:43 ID:GPNaP8Vg
こんな改造に何の意味があるんだかw

271 :Socket774:2009/08/16(日) 16:17:00 ID:p6CAhM7F
>>Vertex化できた。
とか言うから釣り乙と思ったが、正直すまんかった

272 :Socket774:2009/08/16(日) 16:28:10 ID:VjZMFAkg
>>236


これでいらない子だったS592がまともに使えるようになる
32Gだが、Vertex化試してみるよ。

273 :Socket774:2009/08/16(日) 16:33:57 ID:vxJ1g5Pn
>>268
レポありがとうございました
vertexがWindows7に完全対応(逆かな)したら挑戦してみようかなと思ってます


274 :Socket774:2009/08/16(日) 18:05:12 ID:GwR32GPu
そういやウチのスパタレ64GBもVertex化したなぁ。既出ならすまん。

やり方:
@ママンのBIOSをRAIDモードにする
AスパタレのF/Wうpツールを使う
Bうp失敗。デバイスがTaipongだか変な表示になる。容量も倍に表示される。
  ただし使えない。(アクセスできない)
CIDEモードにしてVertexのF/Wうpツールを使う
DVertex化ウマー

サポートしてないRAIDモードでF/W上げやって失敗してヒーヒー泣きながら
やるのがコツ。

275 :Socket774:2009/08/16(日) 18:21:45 ID:6lXrB2od
犯罪自慢は他所でやれ

276 :Socket774:2009/08/16(日) 18:24:32 ID:jrOnW89m
>>274
どっかのスレで報告したけど、スパタレは内部にジャンパのスルーホールが用意されてるので、
手順を踏めば簡単にVERTEX化できるよ。上で報告されてるツールを使えばスパタレに戻す事も可能かも…
>>236
解析乙です。
後に続く人なんかいるんかいな?と思ってたけど、VERTEX破壊してまで解析するとは…
あなたこそが勇者だ。

277 :Socket774:2009/08/16(日) 18:50:45 ID:OSGkN3qd
とりあえず10kΩでプルアップして、ファクトリーモードに入ることまで確認したけど
IDEモードにしてもFW1.10でうpだて失敗する
マザーがnForce750aだからIDEにすると相性がきつい
これまでもHDDeraseとか動かなかった(destroyのゼロフィルはできた)
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090816184412.jpg

278 :Socket774:2009/08/16(日) 21:03:40 ID:lVLLQu3b
>>277
同じく。

ISOのFW1.10うぷできない。
ドライブがないっていわれる。


279 :Socket774:2009/08/16(日) 22:11:38 ID:s6AUKbGb
よく読め、VertexのISO(USB)版v1.10(1370)は1275からじゃないとアップできない仕様
S592は最初にフラッシュ版でやるしかないが、その場合は当然データは全部消える
>>2の旧仕様v1.10→DOS版v1.41Bと行けばやれるはず

> bad bits:
> Only update from 1275 to 1370 is possible.

280 :277:2009/08/16(日) 22:50:29 ID:ML11gUyU
いや間違いなくWindowsXPで旧仕様のVertex_1.10.zipを使ったんだけど
SATA/SDRAM Check(たしかこう書いてあった) のとこで5分ぐらい固まって
エラーコードみたいのが出て、「失敗しますた」と表示される
サブのGeforce 8300マザーで試したら今度はSATA/SDRAM CheckのとこでOSごと固まった
マザー別なのにしたときにでもまた試すわ

281 :278:2009/08/16(日) 23:17:39 ID:lVLLQu3b
全く同じだなー
vista sp1だがSATA/SDRAM test 20%で固まって
約5分後にエラーはいて落ちる。

1275も試したんだが同じでお手上げ。

282 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/16(日) 23:25:43 ID:qlW30zKm
書けないのか…一部はSSで出てるが一応こっちの環境さらしとく。

CPU: Q9650 @ 3.6G
MEM: DDR800 12GB
MB: GIGABYTE GA-P35-DS4
MCH/ICH: P35 ICH9R
OS: Vista x64

ファームアップは、旧仕様1.10ジャンパ版はWindows上(RAID/Nativeモード)で、
その後の1.41b(>>213)はFDD(IDE/Legacyに戻した)にて実施。


283 :Socket774:2009/08/16(日) 23:56:24 ID:lVLLQu3b
ふと思ったんだがSDRAMでエラーって事は
32GのS592じゃ無理っぽい?(キャッシュ32Mだから)

MP TOOLもやっぱりダメだったしなぁ・・・

284 :Socket774:2009/08/17(月) 00:04:18 ID:7+Kc67lr
>>282
MEM: DDR800 12GB
MB: GIGABYTE GA-P35-DS4
これまじ?4GB+4GB+2GB+2GB?P35で?

285 :Socket774:2009/08/17(月) 00:15:42 ID:Ft5Ivomf
>>283
身が32MBで心が64MBのファームはダメだと思う。
MPToolのインストールフォルダ内見ると、ファイル名でFlashチップ種別、Flash/Cache容量が類推できる。
ところが、K9GAG08U0M(32GB版のFlashチップと思われる)のキャッシュ32MBってのがないからだめなのかな。
どこかのINDILINX採用メーカーで同仕様のFWが落ちてないかな。


>>284
メモリはDDR2の間違いだけど4G*2+2G*2のデュアルチャネル動作です。
チップセットの限界は16GBまでだった筈…とIntelで調べたら8GBじゃないか。あるぇ?
でも、ぐぐったら8GB超えしてる人がいたから、まあそういうことなんだろう。



286 :Socket774:2009/08/17(月) 03:27:01 ID:+6adyqB0
>>274
>Taipong

ワロタwwww
違うよ、Yapadongだよ
韓国語でわが母国という意味

287 :Socket774:2009/08/17(月) 05:12:06 ID:7+Kc67lr
>>274
>Yapadong

ワロタwwww
違うよ、Yatapdongだよ
韓国語で…知らんがな(’A’)

288 :Socket774:2009/08/17(月) 05:14:52 ID:cJdShSwA
いやあすげえもん見させてもらった
後に続くやつがこんな早く現れたのも面白い
32Gキャッシュのでも成功する方法みつかるといいね

289 :Socket774:2009/08/17(月) 07:18:26 ID:XOdGzSD7
Yatapdong(野塔洞)は単なる地名だけどなw
旧32MBキャッシュのS592で使えないとなると、なんだかねぇ

290 :Socket774:2009/08/17(月) 07:24:53 ID:cJdShSwA
32Gキャッシュwwwwwwww
吊ってこよう・・・orz

291 :Socket774:2009/08/17(月) 07:45:10 ID:16BRUBem
キャッシュが本体という夢のSSD誕生だな

292 :Socket774:2009/08/17(月) 09:39:53 ID:xES7ZFV9
JMってそんな感じじゃね

293 :Socket774:2009/08/17(月) 11:02:43 ID:uQExoOzK
oczのフォーラムでスタンバイ復帰遅延の件話題になってるな

294 :Socket774:2009/08/17(月) 11:10:37 ID:+CsFtwW7
これ明らかに安物買いの銭失いだよね(´・ω・`)
もうちょい出せばintel買えるのに
それをケチって低性能にぐちぐち文句垂れて
まさに貧乏スパイラルを垣間見た希ガス

295 :Socket774:2009/08/17(月) 12:00:01 ID:K3xknQTU
>それをケチって低性能にぐちぐち文句垂れて
そんな奴はどこにもいないよ

296 :Socket774:2009/08/17(月) 12:14:54 ID:Pe47mEK9
もうちょい出せばと言われても俺が買った時は1.5倍以上だった訳だが

297 :Socket774:2009/08/17(月) 12:20:10 ID:6ZJRW887
>>285
あーなるほど
64MBキャッシュじゃないとダメなのか
あんまりやる人いないと思うけど、1/4Wとかのでかい抵抗でもケース両脇にすきまがあるから
そこに納めるようにすればモッコリしないよ
あとジャンパピンを納めるスペースもSATAコネクタの横にある

ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up0421.jpg

298 :Socket774:2009/08/17(月) 12:33:11 ID:1d2x6+0l
>>285
ちょっと探してみたが、32MキャッシュのINDILINX採用SSDはいくつかあるが
ファームはなかった。
MP ToolでK9HCG08U1Mなら通ったが、モジュールだけダメ。チップが違うから当たり前だが。
この辺無理矢理PASSできるようにしたら何とかならんかなー

299 :Socket774:2009/08/17(月) 15:16:14 ID:guPjQcNx
ファームの解析にまで手を出す事になるのかな。
つか、公式より優秀なアルゴリズムのファーム作った日には神だろうなw

300 :Socket774:2009/08/17(月) 15:24:28 ID:I+wa1AjX
神じゃなくて金持ちになるんだよ
flashfireのキム氏も出資者付いたし

301 :236 ◆670oPSRli/lM :2009/08/17(月) 23:19:39 ID:Ft5Ivomf
>>297
おお、これは綺麗にできてますな。

>>298 >>299
一応解析?してみた。
MPToolのいろんなexeがあるので容量違いやチップ違いで差分見てみたが、たくさんありすぎてわけわかめ。
差分がほんのちょっととかなら簡単に改造できる可能性あったが…。

ひとつ、ファイル名にハード構成の意味がありそうでなんとなくカンで推測できたのは
例:K9GAG_32GB_00FF_64MB.exe

K9GAG…Flashチップ種類
32GB…総容量(Flashチップ容量×チャンネル数)
00FF…チャンネル構成(bit数でチャンネル数と実際のFlash接続チャンネルを示す?)
64MB…DRAM容量

ではないかなと。

まあ、exeから純粋なファームウェア取り出すのはできそうなものの、ARM9逆アセ解析はさすがにつらいわ。


302 :298:2009/08/18(火) 00:04:55 ID:XznWzzpD
いろいろサンクス
とりあえず32Gは諦めるわ

せっかく出来るんなら、64G ver2買って同じように試してみる


303 :Socket774:2009/08/18(火) 00:47:55 ID:ijXPgz5d
職人凄すぎw
尊敬するわ

304 :Socket774:2009/08/18(火) 00:49:49 ID:AkrI1QED
手間と信頼性を考えたら、Vertexを最初から買った方がいい様な。
目的が変わってる気がするのですが。。。
そういう俺も、32MBを4個も抱えてて鬱だ。。。

305 :Socket774:2009/08/18(火) 00:50:39 ID:AkrI1QED
↑>302

306 :Socket774:2009/08/18(火) 03:03:08 ID:p84feBFv
>>304
DRAMを剥がして64MB DRAMに変えるんだ

307 :Socket774:2009/08/18(火) 03:23:48 ID:vHXGo+FU
目的と手段が入れ替わってるとかいうけど、
そもそもSSD関連のスレの奴らなんてみんなそうじゃね?
SSDの情報を集めたり、SSDを使うこと自体が目的になってる奴らばっかり

308 :Socket774:2009/08/18(火) 05:46:31 ID:DwDbuEkv
SSDを自作に置き換えても通じる件

309 :Socket774:2009/08/18(火) 09:03:16 ID:aFHM24RT
オタクは自分自身が少数派だと気づかないものなの?

310 :Socket774:2009/08/18(火) 09:33:28 ID:POQPKXlH
さすがに、情報を集める事が目的になったり、SSDを使うこと自体が目的になる人ばっかりだとは思わないわな
>>307さんは特殊だよ

311 :Socket774:2009/08/18(火) 18:10:03 ID:MivZ2IiS
>>304
そりゃ最初から買えばいいんだろうけど、違うんだよ
俺はただ自分で試してみたいだけなんだよ
>>306
可能であればそれもやってみたい

312 :Socket774:2009/08/19(水) 11:54:39 ID:8RRfOOXb
13000台ならVertexが一番かねぇ?

313 :Socket774:2009/08/19(水) 13:34:53 ID:NKXtmLE2
そういえばWindows7 RTM x64でもIMSM入れるとwiperは劇遅だった
TRIMも動かないらしいし現状入れる意味ないな

314 :Socket774:2009/08/19(水) 18:38:01 ID:knxFaYO/
>>312
13000円しか出せないなら買わない方がいい
あと7千円出せば性能も良くGB単価の安いIntelがかえるのに

315 :Socket774:2009/08/19(水) 18:42:56 ID:n3L5zIFk
またインテル厨のウソがはじまったよ・・・・
Indilinxスレなのにウソがバレないとでも思ってんのかね?

316 :Socket774:2009/08/19(水) 19:13:35 ID:eoEl1UGb
intel MLCはダメだな 4万だしてSLCの買え

って事で予算1万円台ならVertexが鉄板でしょ

317 :Socket774:2009/08/19(水) 19:29:09 ID:cWxJ/jwE
地味にX25-Eも安くなってきてるな…

318 :Socket774:2009/08/19(水) 19:34:45 ID:8kcwxS9T
>>312
まあ、そうだろうね。
ただ、30GBだとちょっと足りないと感じるかもしれない。



319 :Socket774:2009/08/19(水) 19:58:03 ID:8RRfOOXb
>>318
サブPCで小鯖運用だし、OSはXPだから30Gで十分だと思う
メインはINTEL

320 :Socket774:2009/08/19(水) 21:10:09 ID:eEIWk0xU
Intelの話はIntelスレでしようぜ、そうでなくてもSSDスレはIntel一色なんだから
ところで、忘れた頃にVertexの新ファーム来てるぜ
ttp://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?s=3fcfe8c9191af1426e1ebab487985686&t=60985
1.42Bは1.41Bより少し遅いとのこと

321 :Socket774:2009/08/19(水) 21:36:50 ID:xXN4RNki
1.41の前に1.42Bか・・・
そんなFirmに右往左往している自分に嫌気が差して
本日、X-25E 32GBを2枚購入。

結果、申し分ない。
P45 ICH10R Stripeにて

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 484.811 MB/s
Sequential Write : 422.881 MB/s
Random Read 512KB : 355.037 MB/s
Random Write 512KB : 373.623 MB/s
Random Read 4KB : 21.260 MB/s
Random Write 4KB : 151.077 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2009/08/19 20:42:04

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 552.974 MB/s
Sequential Write : 430.332 MB/s
Random Read 512KB : 346.565 MB/s
Random Write 512KB : 408.175 MB/s
Random Read 4KB : 20.885 MB/s
Random Write 4KB : 154.471 MB/s

Test Size : 1000 MB
Date : 2009/08/19 20:49:13

322 :Socket774:2009/08/19(水) 21:51:58 ID:eEIWk0xU
でも今度は劣化するから、早くX25-E用のファーム出せとか言うんだろ?w

323 :Socket774:2009/08/19(水) 21:57:17 ID:ajZCZ1m0
言うだけならタダだからな

324 :Socket774:2009/08/19(水) 22:09:26 ID:K43DCgJ0
intelリテール版は8月第5週頃、バルクより2,000〜3,000円高

もうすぐ出そうな主な新製品

> SSDSA2MH080G2R1 / 160G2R1
> 容量80GB/160GBで34nmプロセス製造/MLCタイプの2.5インチSerial ATA-SSD。
> リテールパッケージでマウンタ付き。「従来のバルク品よりも2,000〜3,000円ほど
> 高くなる」(パソコンハウス東映)とか。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html

325 :Socket774:2009/08/19(水) 22:29:00 ID:v6lLRb8H
スリープ直ったのかな

326 :Socket774:2009/08/19(水) 23:37:47 ID:YQ2HWUaP
indilinxのスレでインテルのベンチ貼ってるやつはなんなの馬鹿なの?

327 :Socket774:2009/08/19(水) 23:46:38 ID:JKzZwbIo
自慢したいんだろ

328 :Socket774:2009/08/19(水) 23:49:00 ID:eoEl1UGb
巨人のことを巨人ファンより詳しいのは阪神ファンだったりするじゃん

329 :Socket774:2009/08/20(木) 01:22:36 ID:vYzb5hA9
こういうとき突っ込んだら負け

330 :Socket774:2009/08/20(木) 14:54:21 ID:ahHDz9LU
ファームが出るたび書き換えるヒトバシラーも少なくなってきたなw

331 :Socket774:2009/08/20(木) 14:58:25 ID:ZT5YCcPG
話題にしようにも変わった気がしないんだもんよ

332 :Socket774:2009/08/20(木) 15:19:36 ID:HMVg3D7v
さすがに遅くなるのわかっててアップする気にならない
1251だか1257だか忘れたけど初期のやつの方がマシ



333 :Socket774:2009/08/20(木) 20:36:46 ID:JzIpRfEI
1.30からうpしてなくて、今のうpの仕方が分からない。
isoをCDに焼いたけど、コマンドプロンプトになんて入れりゃいいのん?

334 :Socket774:2009/08/20(木) 23:11:07 ID:frpQFAZs
C:\Documents and Settings\command>upkibonnu

335 :Socket774:2009/08/21(金) 01:05:28 ID:vF+RT5eC
>>333
isoの中身見るとか、OCZのフォーラム見てくるとかしないのかい?
fwupdate
でいいと思ったが

336 :Socket774:2009/08/21(金) 03:54:48 ID:EKy6ihz7
嘆かわしい

337 :333:2009/08/21(金) 04:58:55 ID:GYQWmAR0
正直、DOSなんて使ったことないから知らなかったんです。
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=421472&postcount=1
ここ見ても、どこで区切ってあるかなんて分からなくて。

自己解決してんで記載しておきます。
私はP5K-E VTX30G*2の環境でした。

http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60985
で、ISOイメージDLして、CDに焼く
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showpost.php?p=421472&postcount=1
にしたがって、CDブートし prompt run VX**.EXEと入力 (**=自分のSSDのサイズ 私は30)
なぜか run VX30.EXE という表示で止まったので、再度 VX30.EXEと入力したら進みました。
VX30の前には半角スペースいります。
フォーラムのISO Instruction hereだけで分かるおまいらの知能がうらやましい。

338 :Socket774:2009/08/21(金) 06:13:37 ID:fEcjFtPc
FDDに入れてautoexec.batにvx30だろJK

339 :Socket774:2009/08/21(金) 06:45:41 ID:H7F7iWGB
imadokiFDDdesuka

340 :Socket774:2009/08/21(金) 06:51:03 ID:Ofc2DHYZ
普通にUSBメモリ使えばいいじゃんw

341 :Socket774:2009/08/21(金) 14:00:54 ID:GYQWmAR0
>>340
すんません、その方法を教えてください。

342 :Socket774:2009/08/21(金) 14:38:24 ID:sR0Mu7yt
ttp://orz.kakiko.com/kaeru/usbboot/software.html
HP USB Disk Storage Format Tool 使えば簡単
あとはググってね

343 :Socket774:2009/08/21(金) 14:39:38 ID:qnzecmOa
>>341
ググりなさい
↓のようなサイトがすぐに見つかる
ttp://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php

344 :Socket774:2009/08/21(金) 17:10:37 ID:GYQWmAR0
すごい手間・・・に感じるけど・・・。
USBメモリたくさん持ってる人は、この方がラクなのかな・・・。
色々ありがとうございました。

345 :Socket774:2009/08/21(金) 18:13:12 ID:Ofc2DHYZ
前スレのWindows用のカキコを改修してみた

【初心者向けVertex New FW v1.4x導入のしかた】
まずは、希望するFW本体を入手して解凍
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60985 1.42B(速度回復GC特化)
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=60758 1.41B(書き込み速度維持)
v1.40Bのみファイル名がVTX_120G等となっているので、これはDOSで扱うのが面倒なためリネームする
v1.41B以降はファイル名がVX120となっているので、リネームする必要はない

次に、ここからUSB用のDOSブートディスク制作ツールを入手して解凍
http://www.ocztechnologyforum.com/staff/ryderocz/pendrive/drivekey.zip

中身が消えても良いUSBメモリを用意し、パソコンに挿す
さきほど解凍したUSB Strage Format Toolを起動
ファイルシステムFAT32、Create a DOS startup disk のチェックボックスにチェック
using DOS system files located at を選び、解答先(デフォはDriveKeyフォルダ内)のBootfilesを選択してからStart
完了したら、そのUSBに先ほど解凍したFWの中身(例:VX120)をコピー
http://www.ocztechnologyforum.com/forum/showthread.php?t=29726
↑参考画像

再起動して、IDEモードにして(RAIDやAHCIでは不可)USBメモリから起動してDOS画面へ
C/ となったら VX120 等と入力してエンター(30GBの場合はVX30、または先ほどリネームした名前にすること)
(ファイル名を忘れた場合は、ここでDIR と入力すれば、ファイル名が何なのか表示される)
Vertexをサーチするので、何番のドライブかを選択(0はアップデートせずに終了)
単機構成なら、通常は1になってると思う
その場合は1と入力してエンターすれば一瞬でFW更新完了
再起動して終了、お疲れ様

346 :Socket774:2009/08/21(金) 20:09:10 ID:dAOf76m7
>>344
USBメモリからブートできるようにくらいなってないと、PCの面白み満喫しきってないぞ
とりあえずDOSとは関係なくなるけどLive USBで遊んでなじんでみ
複数のOS買って無駄にMSに寄付しなくてもいいなって感じることできるから

347 :Socket774:2009/08/21(金) 20:56:54 ID:F51J14aJ
just stay on 1.30 for now....Indilinx look to be working hard to resolve the issues we saw with these builds

Tony

348 :Socket774:2009/08/22(土) 01:56:37 ID:CPoY2kKR
当分1.30にただ滞在してください…Indilinxは、一生懸命働くことを私たちがこれらの体格で見た問題を解決するために見ます。

byえきさいと翻訳

1.4はよくないと?まあ1.1から上げる気がいまいち起きない俺には関係ないか

349 :Socket774:2009/08/22(土) 03:02:59 ID:yTrmU3ng
347程度の英語をエキサイト翻訳にかけるなんて小学生か?
中学出てたら347ぐらい普通に読めるだろ

350 :Socket774:2009/08/22(土) 03:56:18 ID:swQeQes9
>>349
おまえは空気が読めないだろ

351 :Socket774:2009/08/22(土) 05:09:03 ID:6gr0hX/O
頭の固い馬鹿が湧いてますね

352 :Socket774:2009/08/22(土) 06:15:36 ID:91NcrJUM
おりこうさんでちゅねー

353 :Socket774:2009/08/22(土) 07:21:35 ID:VM7Cz5AK
まあ、確かにこの程度の英語は読めて当たり前だと思うが・・・。
このレベルが読めないと、公式フォーラムなんて全く読めないぞ?

354 :Socket774:2009/08/22(土) 07:41:05 ID:91NcrJUM
だから彼女できないんだよ

355 :Socket774:2009/08/22(土) 08:54:06 ID:sSfZTZ8Y
1.42Bにアップグレードしたら登校日に告白されまくりました。

356 :Socket774:2009/08/22(土) 10:14:05 ID:nRU4YeWK
やったじゃん

357 :Socket774:2009/08/22(土) 10:30:38 ID:HugJHA41
「今まで黙っていたけど、私 sSfZTZ8Y の事嫌いだから、2学期始まっても学校こないでね。」


358 :Socket774:2009/08/22(土) 16:39:57 ID:je0aP+mT
ダメだ1.42Bでもスリープ復帰時に行方不明になるわ
かといって1711系入れないと最大消去回数設定間違えてて使い物ならんし

359 :Socket774:2009/08/22(土) 20:54:07 ID:ow6lMDvo
文学的でロマンチストな奴はもてるんだよね
理数的で理屈っぽい奴は総じて嫌われる

360 :Socket774:2009/08/22(土) 21:01:18 ID:VM7Cz5AK
つーか、現実で女性相手に、これくらい読めて当然だよ
みたいな発言するわけねーだろw
あくまでお前らだから言ってるんだよ。

361 :Socket774:2009/08/22(土) 21:25:01 ID:MRjCGGzE
それもそうだな

362 :Socket774:2009/08/23(日) 03:49:42 ID:BttjleTg
カブレラもにもそう言うのか?

363 :Socket774:2009/08/23(日) 04:02:35 ID:HUOlDc4/
指名買いしたって話だからなカブは

364 :Socket774:2009/08/23(日) 06:09:01 ID:bMPQAqRJ
あの人魅力だらけじゃん

365 :Socket774:2009/08/23(日) 09:41:28 ID:iYxccLoF
別に有名人が自作やってたってそんなに注目する話でもないと思うんだが、
そういうのがなんかちょっと嬉しいってのは、やっぱり少数派って意識があるのかな。

366 :Socket774:2009/08/23(日) 13:51:48 ID:IfJ8pvuO
誰だカブレラって

367 :Socket774:2009/08/23(日) 14:58:09 ID:/FTTpKqA
活躍している有名人だけでも何百人といるのだから、
パーセンテージからしたら探したらいるだろ。

368 :Socket774:2009/08/23(日) 14:58:27 ID:jbMKLNiJ
>>366
ttp://www.buffaloes.co.jp/team/player/detail/42.html

369 :Socket774:2009/08/23(日) 17:24:31 ID:RmcQ8kqP
FTM64GX25Hでこのスレの住民になることに決めたわ
他社IndilinxSSDに比べなぜか安いみたいけど、何か欠陥があるわけじゃないよね?

370 :Socket774:2009/08/23(日) 17:36:02 ID:1FsXO91o


371 :Socket774:2009/08/23(日) 17:41:14 ID:RmcQ8kqP
他社の64Gは軒並み20k越えしてる中、この64Gだけ17k弱で売ってるからなぜかなと

372 :Socket774:2009/08/23(日) 17:45:01 ID:1FsXO91o
買ったやつが勝ち組なのがSSD、買うと決めたのなら買えばいいと思う
XX円になったら…、xxGBがXX円になったら…とか言ってるやつ尻目にさっさと買えばいいよ
俺は羽鳥夫の64Gを2枚買ったが、この上なく快適

373 :Socket774:2009/08/23(日) 17:50:02 ID:RmcQ8kqP
値段差の理由が知りたくてさ
32Gと3kしか違わないけど、大量生産でもしすぎたんだろうか?
特に問題なさそうなら明日にでも注文するつもり

374 :Socket774:2009/08/23(日) 17:53:00 ID:1FsXO91o
心配なら買わないほうがいいよ…><

375 :Socket774:2009/08/23(日) 18:07:13 ID:bMPQAqRJ
>>373
仕切値が安いからだよ、たぶんこれ以上に明確な回答はありえないかと。

376 :Socket774:2009/08/23(日) 18:10:14 ID:nLrexxAi
まあA-DATAならもっと安いし・・・

377 :Socket774:2009/08/23(日) 18:27:12 ID:RmcQ8kqP
>>375
ファームウェアもちゃんと更新してるみたいだし、大丈夫だよね
ポチってくるかな

>>376
64GだけはA-DATAより安いんだぜ

378 :Socket774:2009/08/23(日) 18:41:18 ID:i6Kx2B69
今のところIndilinx系でファーム更新が比較的早いメーカーは
OCZとSuperTalentぐらいじゃないかな?(他にもあったらごめん)

別に悪くないと思う、自分も64GBの安さには驚いたな

379 :Socket774:2009/08/23(日) 18:44:11 ID:bMPQAqRJ
数売って何ぼみたいな状態なのにIntelと戦えない値段じゃ
売る事自体に意味が無くなっちゃうから、大幅に下げて売るところも出てくるだろう。

380 :Socket774:2009/08/23(日) 19:02:26 ID:QOTKXZzW
>>371
あれ?そこまで下がってた?どこで?昔アークにしか置いてなかったとき2.2万で買ったよ俺。あと128GBはCrucialと同じぐらいの価格じゃね?

381 :Socket774:2009/08/23(日) 19:11:41 ID:RmcQ8kqP
>>378
単体でIndilinx系使うならこれが一番CP良さそうだよね

>>380
ツクモとか

382 :Socket774:2009/08/24(月) 01:07:39 ID:mbU5FTL0
さすがにあの値段だと買うか悩むやつも増えるかw
見たとき実はJMなんじゃね?とかいろいろアラを探してみたけど大丈夫そうなんだよね
ここに乗ったってことは早くしないとまた買い逃しそうだなあ・・・

383 :Socket774:2009/08/24(月) 08:23:31 ID:aBHQcblJ
Crucialのfirmupdateも来てる。
OCZ程ではないにしろ、ここもなかなか早いんでない。
ttp://www.crucial.com/support/firmware.aspx#

384 :Socket774:2009/08/24(月) 11:23:26 ID:K7VCVtmA
ところでみんなのIndilinxはMax Erase Countいくつになってる?
うちはAverage300でMax4000とかなんだけど、本当かこれ。
↓でみれます。
http://d.hatena.ne.jp/Lansen/20090822

385 :Socket774:2009/08/24(月) 12:16:13 ID:ChLDUIWj
最大消去回数間違ったファーム使ってたらMax数万とか普通

386 :Socket774:2009/08/24(月) 19:24:12 ID:pmtfKxci
>>383
今のところver.1711を提供してるのは
OCZ、SuperTalent、Crucialの三社だけか

387 :Socket774:2009/08/25(火) 14:41:59 ID:J7ymSsEI
スパタレの1711Beta、ダウンロードできなくなってる
今日中にFTM64GX25Hが届くことになってるんだけど、
1711にUPするつもりならOSインストールせずに待つべきかな?

388 :Socket774:2009/08/25(火) 15:38:48 ID:vZ6P/3yO
最近のVer(そのVerからか忘れた)では一応データは消えないとはいってるけど、待つのが安全かと。


389 :Socket774:2009/08/25(火) 15:39:41 ID:vZ6P/3yO
訂正
× そのVerからか忘れた
○ どのVerからか忘れた


390 :Socket774:2009/08/25(火) 16:36:25 ID:J7ymSsEI
レスthx
書き込んだ直後に届いたせいで、我慢できずにインストールしちまった
ファーム更新で不具合でるかの実験も兼ねて、最低限の環境だけ構築してみる

391 :Socket774:2009/08/25(火) 22:30:11 ID:vZ6P/3yO
たしか1275以降だった気がする。
俺はOCZ Vertexだけど、印度系は基本的に一緒だと思うよ。
とにかく、Indilinx系はバージョンアップが多くてな。。。


392 :Socket774:2009/08/25(火) 22:32:21 ID:vZ6P/3yO
あっ、>2に書いてあった。
1571からだ。
ま、検討を祈る。

393 :Socket774:2009/08/26(水) 01:49:07 ID:HM9a1eRZ
>>390
あと、スパタレはForumに書き込みがあるけど、1571へダウングレードしたいときはサポートに連絡すればダウングレードファイル送ってくれるよ。

394 :Socket774:2009/08/26(水) 13:44:27 ID:6rb/Lffg
忌憚茶羽化
OCZ Summit Series (MLC) 60GB [OCZSSD2-1SUM60G] \14,990
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA09144980.html

395 :Socket774:2009/08/26(水) 13:57:55 ID:jZ22FTF9
それはsamsungだよ

396 :Socket774:2009/08/26(水) 21:12:47 ID:RmsRT30G
OCZSSD2-1AGT30Gと
OCZSSD2-1VTX30G。
後者の方が新しくていいものなのかな

397 :Socket774:2009/08/26(水) 21:42:14 ID:Upd/GotT
わからない五大理由
読まない
調べない
試さない
理解力が足りない
人を利用することしか頭にない

398 :Socket774:2009/08/27(木) 00:50:47 ID:05mJz09W
>>394
やす!っと思ったけどgenoかよw他がそんぐらいにするまで待とうっと

399 :Socket774:2009/08/27(木) 02:58:14 ID:DD2L0eg6
>>398
だよな
めちゃくちゃ安いからポチりたいんだが
GENOなんだよねw

400 :Socket774:2009/08/27(木) 03:21:33 ID:RYzpxrNE
ADATAの32G買った俺が涙目になる値段だ

401 :Socket774:2009/08/27(木) 08:42:17 ID:I0r3RVKU
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/20/1558/product_181002.html

402 :Socket774:2009/08/27(木) 08:52:52 ID:3c5C7vEl
>>394のってTrimツールとかに対応してないよね
速度回復できないSSDは微妙じゃね?
どうせTrimが利用できないRAID前提の人は気にしないのかな

403 :Socket774:2009/08/27(木) 08:54:54 ID:F4YY4+Su
速度回復できないSSDって、フォーマットするとかゼロフィルするとか
でかいファイルを書き込むとか、そういうんじゃだめってこと?
いまひとつ、まとめられてるとこが無いのでわからんです。

404 :Socket774:2009/08/27(木) 08:55:55 ID:RYzpxrNE
無いこたない

109 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 4台目 [ノートPC]
【SLC】SSD Part 3【MLC】 [新・mac]
【I-O】GV-MVP/Hシリーズ Part11【地デジ】 [DTV]
【爆熱】 CLEVOは最強!part4 【爆音】 [ノートPC]
【東芝】dynabook Satellite AW/TXW/WXW 13台目 [ノートPC]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)