みっくみくにしてやんよ 9
さて、久しぶりの音楽館のコーナーです。
・・・ここ1ヶ月半ほど連日残業で、楽曲作成+キーボード練習するヒマもないという状況。
(ブログのコメ返信と記事作成だけで、睡眠時間が連日2時間前後・・・(−−;) たま〜に、ブログの方を極力放棄して音楽の方に時間を費やすようにはしてますけどね。
実質、休みの日じゃないとキーボードの練習すら侭ならぬという、ある意味、嬉しいような悲しいような。
まぁ、この不景気の中で仕事が忙しいってのは良いことなんだけど、限度ってもんがあるだろう・・・と。。。 とりあえず、ホントに「まったりペース」でしか進めない現状ですが、そのへん宜しくお願い致します。
ところで、ミクのベストアルバムが発売されますね。
・・・実質的なシングルベストではなく、お決まりの曲の中からの選りすぐりですが、
相変わらずの勢いで予約数が伸びていますねぇ。選曲も秀逸だし。 彼女の存在のお陰で、どれだけの作曲家・アーティスト・絵描き・構成作家などが生まれるのでしょう。 プロ・アマ問わずで考えれば、すでに尋常ではない効果ですが。。。
物作りにおいて決定版となる要素を含んだソフト・道具・銘柄・ブランドというのは、
絵描きにおける「SAI・フォトショ」のように「これで決まり」とも言えるソフトが必ずあるのですが、 「擬似ボーカル作成の決定版」とも言える存在意義を十二分に持ち合わせた奇跡のソフトである彼女は、 もはや「通常の商品」と違い、低迷・影が薄くなるという言葉を全く知らない存在になっているはずですから、 これからのミクのあらゆる活躍やエンターテイメント性というものは、非常に期待できますねぇ。
それに付け加え・・・・
・・・何にせよ、、、現実世界でも架空世界でも、やっぱり「カワイイは正義」・・・なんですよねぇ。 もはや、ただのアーティストというよりも、曲に合わせてその場その場で役割を演じる女優かタレント・・・ そういう世界観を作り出せる架空の人ってのは、それこそ前代未聞ですから相当なものだと思います。
海外の音楽ソフト制作会社も、ミク効果に肖ってキャラ+性能重視のボカロソフトなどを作っていますが、
それくらい実質ミクやミク曲というものは、iチューンなどの世界的音楽ダウンロードサイトを通じて、 主要国の音楽業界でも、ミクの存在やミク曲を普通に知っているのだとか、、、スケールがデカ過ぎですね。
さて、今回のミクの調律は「高性能DAWを使った合成・加工・ミキシング」です。
今までは「ミクのエディターのみ」での仕上げ、その後フリーソフトでの加工・インストとの合成という
フリーシーケンサー・フリーソフトのみで曲を作っていくということを想定した上での説明でしたが、 どのみち様々なエフェクトをピンポイントでかけたり、部分的にエンブローブを弄ったり、 もっとバランスを追求するためには、一度変更するたびに「トラックの合成」が必要であったり、 視覚的に弄りにくいボカロエディターや、同効果でも複数のソフトを転々としなくてはいけない作業では、 時間的・効率的な不都合・不具合が色々と出てきます。
というわけで「メイン・サブ1・サブ2・サブ3・サブ4」を別々にWAV化して、
それをDAW上のトラックにインポートし、1つ1つに対しての設定付け・効果付け・加工処理、 「VST・エフェクト→必要であればステレオミックス録音→修正・ミキシング」していくという さらに細かいバランス調整を出来る形で説明を続けていきますね。
まぁ、高性能DAWなどを持っていなくても、今までこのコーナーで説明・証明してきた通り、
以前のフリーのみの方法だけでも十分に上手に歌わせられますので。
無論、以下の方法は1つの画面にまとめて並べて処理して合成できるような環境でなくても、
手間は掛かりますがフリーの環境でも複数のソフトをいくつも使えば同じことは可能です。 さらにミクをより上手に歌わせることを目的とする人は、どうぞ参考になさってください。
まずは完成したトラックを1つ1つのパート毎にWAVファイルとして書き出していきます。
この時に注意すべきなのは「DAW側で細かく調整する」ので、 エディター側ではフラットな状態に戻しておく必要があることです。 (ミキサーのソロ・ミュートを使わずに、現在表示しているトラックだけを書き出す事も選択出来ます)
必要なトラックを指定して、ミキサーの音量とパンをデフォルトに戻したら、
その手順で1つ1つのトラックを書き出して、DAWのトラックにインポートしていきます。
また、さらにエディター側での調節・DAW側での調節共々において重要な事が、もう2点。
【トラックやファイル名には、必ずきちんと明確な名前を付けておきましょう】
【調整をフラットにする前に、きちんとメモするか、画面をキャプチャしておきましょう】
ファイル名に関しては、これを正しくつけていないとミクのデータが7つも8つもあるわけですから、
DAW上でも「どれがどの役割のミクなのか分からなくなります」 きちんと「メイン 山々」・「サブ1 山々」など、一目で分かる名前を付けておきましょう。
またこれは、ミクのエディターで調整している段階でも言える事ですので、
迷わないように最初から「メイン・サブ1・サブ2・ブレス」など役割に応じた名付けをしておきましょう。
それと、ミクエディター側でも相当細かく数値を弄っているはずですので、それも1つの貴重な曲データです。
数値を0に戻す前に、きちんとその数値をメモに控えるか、キャプチャ画像として保存しておきましょう。
DAWに移した後の最初の工程が「エディターと同一状態の復元」ですので、
ある程度の数値すらド忘れしてしまったら、その時点でかなり取り返しが付かなくなります。 ですから、明確な数値をキッチリと保管して、すぐに作業に取りかかれるように準備をしておきましょう。
エディターとDAWの大きな違いは「複数のソフトを跨がなくて済む」
「インサート・センドリターンなどの加工処理が視覚的に分かりやすい」 「VST・加工ソフトを調整+再生しながら使用可能」「再生中でもリアルタイムに加工・微調整を施せる」 「大抵の有料ソフト・高性能バンドルは、無料ソフトに比べ、非常に見やすく、操作もしやすい」 「より細かい調整などが、非常に分かりやすく、ミキサーにて簡単に曲のバランスも取りやすい」
などなど、主に細かい作業重視の操作性・機能性に富んでいるわけですが、
音楽制作は聴きながらの微調整じゃないと非常に難しい部分もあるので、 その作業効率は、ただでさえ扱い難い+VSTも使用不可であるエディターの比ではないです。
それでは、文字数制限が近いので、続きは「みっくみくにしてやんよ 10」にて。
|
コメント(12)
フェミや女w批判のエントリーには続々と荒らしがやってくるが、こういうエントリーにはわいてこない
それだけの分別があることを喜ぶべきなんでしょうか
しかし作り物でもここまで再現が可能になってるという技術の進歩には驚きます
あとは人間型アンドロイドの作成を早くしてもらいたいものです
2009/8/23(日) 午前 8:43 [ 初でした ]
>それだけの分別があることを喜ぶべきなんでしょうか
そうですね。
一時期はこのコーナーにも書き込みに来ていた時があったのですが、
その頃と比べれば、全体的なコメ数は増えたものの、
きちんと彼らなりに分別つけて弁えてくれているので、その辺は感謝いたします。
だから、真面目にやろうと思えば、出来る人たちなんですよね、、、
その辺が惜しいだけに、やりきれない思いもあります。
2009/8/23(日) 午後 4:49
まあ、分別つけなければ
「ああ、その程度の連中なの。もはや話にならん」
と切り捨てる事も出来るんですがね(それを警戒してるのか?)
>真面目にやろうと思えば、出来る人たちなんですよね
いやいやいや
真面目にやる気があるならあんな屁理屈こねません
そういうごくまれな例外を基準にしてはいけませんよ
何より、「やれば出来るのにやらない」というのは最低最悪ではないですか
2009/8/24(月) 午前 8:26 [ 初でした ]
初音ミクの登場で、本当にメガゾーン23に登場したヴァーチャルアイドル(人工知能)が実現するのかも、と思えてきました。
マクロスプラスでも良いですが
(なお、メガゾーン23は実はよく知らない)
今はまだ入力しなければならない段階だけど、そのうち対話方式で入力が可能になるんではなかろうかと思っております
2009/8/24(月) 午前 8:28 [ 初でした ]
思ったのですが、前に送って頂いた主旋律へ付けた歌詞の曲は出来たのですか?
私の詩を使っていいか?とお聞きになったので出来た、と判断したのですが。
作品は一つ一つ作っていくと言っていたので。
あと、刑事さんも私の詩からGinさんが曲を作っていることを存じてなかったので連携取れてますか?
私は作詞先行らしいので好きにさせてもらいます。
2009/8/25(火) 午後 9:38 [ サヤ ]
どうも、お久しぶりです。
>刑事さんも私の詩からGinさんが曲を作っていることを存じてなかったので連携取れてますか?
ん〜 曲作っているのを言うと、「曲まだァー?」とプレッシャーが来そうなんで、鬼の目氏と刑事氏には言わなんだんだな〜。作りかけの半端なものをあげるのも、なんだし (´〜`ヾ) ポリポリ・・・
そういう意味では、作りかけでも気楽にあげられて、あ〜だこ〜だ言える楽屋裏のようなページを別に作る方がいいかもね。ある程度完成したら、ここにあげるようにすればいいのかも(そういう意味では Yahoo って使いにくい)
このブログ、別に音楽やる人だけが来るブログじゃないのだし(むしろ、そうじゃない人の方が圧倒的)。
2009/8/26(水) 午後 10:02 [ Gin ]
そうですね。制作過程を晒すってよっぽど自信がないと無理ですよね。そういう意味では鬼の目さんはすごいですね。
鬼の目さんは私が言うのもなんですが、自分差し置いて人に注文付け過ぎる気がするのですが。
実際、私も曲に合わせた詞で「〜っぽくお願い」と言われたので。
2009/8/26(水) 午後 10:16 [ サヤ ]
期日が決まっている演奏会に向けた音楽の構築に、
友人とのRC(ラジコン)の部品製作・整備とオークションの処理も加わって、
Webが手薄になっている今日このごろ。
>鬼の目氏と刑事氏には言わなんだんだな〜。
その”言わない理由”が残念な理由でなくて良かった(笑)
楽しみにしてまっす!
>自分差し置いて人に注文付け過ぎる気がするのですが。
一つ申し上げるなら、社会人として働き詰めの(余暇は殆ど無い)状況で
何かを成し遂げるには、もはや必要な睡眠時間を削ることで
二人前、三人前の働きをするしか無いわけで。。。
そこら辺の事情は、思い遣っていただければと。。。
あと、注文つけさせたら私の右に出る者は居ませんよ?(笑)
2009/8/27(木) 午前 1:12
>あと、注文つけさせたら私の右に出る者は居ませんよ?
刑事さんは完成させてる状態じゃないですか?曲を。編曲なんてのも出来るのでしょう?聞いた限りでは。
鬼の目さんは仮曲じゃなく、主旋律だけで「歌詞は〜っぽく」と言ってきたので、(これはちょっと・・;)となったんです。
>何かを成し遂げるには、もはや必要な睡眠時間を削ることで
二人前、三人前の働きをするしか無いわけで。。。
あの、こんな場所でこんなこと無職のものが申し上げるのもなんですが、鬼の目さん真面目に働いてないから働きづめになるんじゃないんですか?更新が「えっ??」って時間の時あるでしょう?職場で携帯で更新しているからでは?と邪推したんですが。
もし違ったら申し訳ありません。
2009/8/27(木) 午前 1:28 [ サヤ ]
>刑事さんは完成させてる状態じゃないですか?曲を。
私の作曲(笑)は、何年のスパンで勝手に出来る”年ベース?”ですから、
お世辞にも、自分で「できる」とは言えないレベルですね〜(^_^;ゞ
『〜山々に』なんか十数年前から出てきている旋律ですよorz
あ、そういう話ではなく?
>主旋律だけで「歌詞は〜っぽく」と言ってきたので、(これはちょっと・・;)となったんです。
まぁ、個人間のお話までは存じませんが、想像するに、
頼み方がラフであるとか、なんとなーく思い当たるフシも無くもないかも?!(笑)
>鬼の目さん真面目に働いてないから働きづめになるんじゃないんですか?
サラリーマンの分際で指定された枠の通りに働かず
自由業?のようなことしてたら、そりゃ首ですよ。
だから、真面目でないから時間がオカシイ…なんてことは起こりません。
(学校じゃないのですから…)
で、経済は常に動いてます。鬼さんの会社にも動きが回ってきているようです。
2009/8/27(木) 午前 1:50
>あ、そういう話ではなく?
そういう話ではないですよ。
鬼の目さんはある程度出来てからではなく、主旋律だけ送ってきたんです。「ある程度曲は出来ていて完成まもなく」みたいなこと仰ってたのでまさか主旋律だけとは思いませんでした。私も一度言ったことは守りますからお仕事忙しいなら10年経ってもよぼよぼババアになっても待ちますよ。
>だから、真面目でないから時間がオカシイ…なんてことは起こりません。
すみません。訂正します。
真面目でも時間がおかしいです。コメントを見ている限り、どうも常に携帯いじりながら塗装作業しているようにしか見受けられないのですが。
2009/8/27(木) 午前 2:01 [ サヤ ]
>主旋律だけ送ってきたんです。「ある程度曲は出来ていて完成まもなく」みたいなこと仰ってたのでまさか主旋律だけとは思いませんでした。
なるほど。
まぁ、「すぐできる」筈が、いざ『〜山々に』を手がけてみて、
そう簡単ではないことは思い知ったようで、
先の予測が甘かった感は否めませんね。
#私は、そう簡単ではないことを知っているので、
そう簡単には受け合ったりもしません。
それでも、これまで低スペックなPC環境で、
音データの入力もマウスで一々行っていたのが、
今度はシンセサイザイーの鍵盤でリアルタイム入力できるようになり、
3人前の仕事が2.7人前くらいに軽減されたことになるので、
今後に期待しましょう(?)
>どうも常に携帯いじりながら塗装作業しているようにしか見受けられないのですが。
それは普通に不可能だと思いますよ。
そんな甘っちょろい仕事は、公務員みたいな限られた分野だけかと。
2009/8/27(木) 午前 2:24