小沢が冷徹指令“公明潰せ!” 自公分断加速狙う
「戦う集団」作り大勝呼び込む
8・30総選挙は終盤戦に突入。報道各社の世論調査では民主党が300議席超の地滑り的勝利をおさめる一方、自民党は100議席を割り込む壊滅的打撃を受ける可能性も出ている。民主党を「戦う集団」に体質改善させた小沢一郎代表代行の功績大と言えそうだが、「小沢軍団」が100人以上に膨張するのは確実な情勢だけに、党内外には早くも警戒感が漂っている。
「この2つの選挙区は何としても勝たなくてはならない。ここで勝利しないと政権交代も完結しない」
小沢氏は23日、公明党の太田昭宏代表、北側一雄幹事長が出馬した衆院東京12区と大阪16区についてこう述べ、両選挙区での勝利に全力を挙げる考えを強調した。
「公明党のツートップを叩きのめすことで、政権獲得後の自公分断を加速させようとの狙いがあるのでは」(永田町関係者)との見方が強い。
24日には群馬4区に立候補した小沢レディースの事務所を訪問。同席した党県連幹部に「北関東は埼玉も良いが、茨城、群馬、栃木でも地殻変動が起きている。群馬で1区から4区を取れば象徴的な事態になる」と檄を飛ばした。
まさに、鳩山由紀夫代表をしのぐ存在感を発揮しているが、民主党有力筋はこう話す。
「もはや大勝利は間違いなく、最大の功労者が小沢氏であることは誰もが認めるところ。公設秘書が逮捕された西松建設違法献金事件で、一時は政治生命のピンチとも囁かれていただけに、このギャップは大きい。今後も民主党の采配を振るう小沢氏としては、できるだけ自公を叩いておきたいとの考えだろう」
民主党は一流大卒のエリートが多く、地道な選挙活動を嫌う若手が多かった。ところが小沢氏が2006年4月に代表に就任して以来、若手には「お前の仕事は、次の選挙で這い上がってくることだ」と、選挙区でのどぶ板を課した。新人候補には「1日50カ所の辻立ち」をノルマにして、地元を徹底的に回らせた。
支援組織との関係も再構築した。
前任の前原代表時代、民主党と労組は疎遠になっていたが、小沢氏は連合本部に挨拶に出向いただけでなく、全国各地の末端組合員とも酒を酌み交わした。
「地方の組合員たちは、小沢氏が話を聞いてくれるだけでも感激なのに、酒をつがれ、一緒に写真を撮って、一気に『小沢ファン』になった。こういう人たちが、民主党の選挙戦の実動部隊となった」(党関係者)
さらに、自民党の大物議員の選挙区に「姫刺客」などを擁立し、社民党や国民新党との選挙協力も推進。党や報道機関のデータだけでなく、自らの私設秘書を選挙区に派遣して情勢や地元事情を調べさせ、自民党候補に大きく離されていれば、ベテランでも公認を遅らせるなど、緊張感を持たせた。
【「小沢軍団」100人超で権力の二重構造化?】
「姫刺客の擁立は成功している。森喜朗元首相や久間章生元防衛相など、強固な地盤を誇った自民党大物の足元を脅かしているだけでなく、弱点だった女性票獲得にもつながりそうだ。小沢氏の私設秘書は全国の地域ブロックごとに担当を割り振られ、きめ細かく活動している」(同)
このまま報道各社の情勢調査通りに進めば、小沢戦略は大成功したことになる。同時に、小沢氏が手塩にかけて鍛えてきた新人候補、いわば「小沢チルドレン」が続々当選し、現在50人程度の「小沢軍団」が100人以上に膨張する。
それだけに、政治評論家の浅川博忠氏は「小沢氏は入閣するなら無任相の副総理だろうが、来年の参院選や裏での活動を見据えて、選挙担当の代表代行に留任するのではないか。選挙後、体育会系の『小沢軍団』は100人を超えそうだ。この戦闘集団は民主党内だけでなく、他の政党や霞が関への無言の圧力となる。かつての自民党竹下派のように、権力の二重構造も心配される」と語る。
小沢氏は以前、夕刊フジのインタビューで「(囲碁が好きなのは)考え方を整理して、先々を読んでいく戦略性が魅力だ。政治にも役立つ」と語っていた。今後、小沢氏は永田町という碁盤の上で、どんな手を打っていくのか。
ZAKZAK 2009/08/26
社会ニュース
- エドワード・ケネディ氏死去…ケネディ元大統領実弟(08/26)
- ナツメヤシに命名「オバマ」…1キロ当たり5ドル(08/26)
- 「沖ノ鳥島は岩」中国が意見書、公式に反対表明(08/26)
- 中国産→日本産「タケノコロンダリング」で一斉捜索(08/26)
- イトーヨーカドー、高騰野菜を2〜5割引きで特売(08/26)
- NOVA元社長・猿橋被告に実刑、懲役3年6月(08/26)
- 美女軍団、「私が神」…ユニーク候補続々アノ激戦区(08/26)
- 小沢が冷徹指令“公明潰せ!” 自公分断加速狙う(08/26)
- 政権交代にらみ…特別国会召集は「9月14日の週」(08/26)
- 静岡「震度6」で被害13億円超…駿府城石垣も崩落(08/26)
- ウイルス抗体、短時間で作製…富山大チームが開発(08/26)
- トヨタ、生産能力を年間70万台程度に縮小へ(08/26)
- 証券取引等監視委員会の課徴金勧告…初の不服で審判(08/26)
- 間抜け!銀行強盗が簡単に逮捕されたワケは(08/26)
- 選挙ポスター破り逮捕「その政党が嫌いだった」(08/26)
- 黒豆や黒ごまをブレンド「黒素材」の爽健美茶(08/26)
- 投票すれば宿泊が格安に…京都新阪急ホテル(08/26)
- スピーカー付き民謡も聴ける電子辞書(08/26)
- 輸送車襲われ「硬貨」被害、パチンコ店1300万無事(08/26)
- ボンネットに乗せ3キロ走行、殺人未遂容疑で男逮捕(08/26)
- 懲りない元警官が盗撮、2年前にもスカート内を…(08/26)
- 千人分の個人情報盗難、三重・伊勢市の高齢者ら(08/26)
- 海自の自衛官を再逮捕、妻看護せず死なせた疑い(08/26)
- マリフアナ所持は「合法」…アルゼンチン最高裁(08/26)
- 恐喝容疑で尼崎市職員逮捕、仲間の2人は否認(08/26)
- 皆既日食の舞台となった十島村・福満征一郎副村長(08/26)
- “先端”だけを隠した最先端ファッションに釘付け…(08/26)
- 空気清浄機にインフル特需…ウイルス対策を前面に(08/26)
- 「逆マニフェスト」支援する早大教授・北川正恭さん(08/26)
- 中高年こそ「よく噛んで!」認知症が劇的に改善(08/26)
- 【ネットDE逸品】裏メニュー「海老のソーセージ」(08/26)
- 【北朝鮮見本市2】こんな骨董品がまだ現役とは…(08/26)
- 【現場のホンネ】時代遅れの会社の取り組みは?(08/26)
- 【経済ウラ情報】食品業界再編でヤクルトはどこへ?(08/26)
- 【ニッポン名医列伝】救急医療の知識を抗加齢に(08/26)
- ETCキセルで80万円免れ…完全犯罪なぜバレた?(08/26)
- もうろう中川昭一、残された唯一の道は“土下座”?(08/26)
- SPもつらいよ…炎天下にスーツ、暑さひたすら我慢(08/26)
- 児童ポルノ容疑で男逮捕、女子高生に裸画像送らせる(08/26)
- 「300台ぐらいやった」タイヤパンク男を逮捕(08/26)
- 好きでもないのになぜ!?江別市職員メロン1個強奪(08/26)
- 創業58年「くめ納豆」倒産…販売ミツカン引き継ぐ(08/26)
- ストリートビュー、撮影前通知など総務省が対策要請(08/26)
- 「店をやめたかったので」ラーメン店強盗、実は狂言(08/26)
- 細川隆一郎氏死去90歳…政治評論家、TVでも活躍(08/26)
- 長嶋一茂もメンバーに…「1票の格差」是正へ(08/26)
- 新潟大、がんと誤診し放射線治療 2年後気付く(08/26)
- 扶桑社の教科書出版認める、藤岡氏らの請求を棄却(08/26)
- 税金ムダ使いは世界共通!?独首相、公費で誕生会?(08/26)
- けが人搬送の救急車が事故、バイクの男性軽傷(08/26)
- 喫煙で年600万人死亡…米がん学会が報告書(08/26)
- 韓国ロケットが打ち上げ失敗…衛星、軌道に入れず(08/26)
- 張成禹人民軍次帥が死去…ラングーン爆破テロを指揮(08/26)
- バーナンキFRB議長を再指名…オバマ米大統領(08/26)
- 自公、巻き返しに躍起…太田は自分の選挙運動に専念(08/26)
- 韓国ロケットにロシア技術…米軍偵察機が情報収集か(08/26)
- レタス1週間で5割高騰…ジャガイモは上昇に一服感(08/26)
- 大阪で電話ボックス燃やされる…現場から少年が逃走(08/26)
- 福岡の飲酒ひき逃げ警官…基準値4倍アルコール検出(08/26)
- 京都教育大学長が辞職…集団暴行事件の責任を取って(08/26)
- 【ぐるめナビ】目の前で蒸し上げる 絶品!美明豚(08/26)
- 【ぐるめナビ】「せいろ蒸し牛すき」で大満足(08/26)
- 輸入車もいいけど…コンパニオンに注目だぁ〜(08/26)