もう21時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

テコンドーの【光と泳ぐ影】パート14

1 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 09:37:54 ID:CQ/3NyT/0
ITFとWTFの対立と統一問題
ITF及びJITFの分裂問題
JITFとJTAの分裂問題
WTF日本連合・協会の分裂と五輪問題
WTFの歴史捏造問題
などについて語りましょう。

ハン板住人や工作員も歓迎しますが、差別用語の使用は厳禁です。

前スレはここ
テコンドーの【光と翳む影】パート13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1214443308/l50
関連スレはここ
【資格】WTFテコンドー総合スレ太極2章【停止!?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1218977777/l50
テコンドー質問スレの3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1196512378/l50

2 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 09:46:18 ID:CQ/3NyT/0
he World Taekwondo Federation
http://wtf.org/
The International Taekwon-do Federation
http://www.tkd-itf.org/pub_web/ver_eng/index.html

AJTA 全日本テコンドー協会
http://www.ajta.gr.jp/ (W系) 
日本国際テコンドー協会
http://www.taekwon-do.co.jp/index.htm (I北朝鮮系)
ITF-JAPAN 国際テコンドー連盟 日本協会http://www.itf-japan.jp/ (Iカナダ系)
日本ITFテコンドー協会
http://www.itf-taekwondo.jp/ (Iユーロ系) 
JTA 日本テコンドー協会
http://www.jita.jp/jta/ (Iから独立)  

3 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 10:48:36 ID:Di+X3IVt0
スレ乙

4 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 16:08:02 ID:5KiS7h1u0
>>1乙!

5 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 19:30:16 ID:CQ/3NyT/0
992 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 03:31:16 ID:040n89BOO
JTAのテコンドーやってるけど、みんなが言うほど悪いか?
他の格闘技と比べたら弱いから、とかルールがあまいとか言われても、テコンドーしかやったことないから分からない。
だが、色々なスレでボロクソに言われてるの見ると流石にヘコむ。
実際そんなにダメなのか?

993 :柔道家テコン:2009/07/08(水) 04:10:00 ID:84m9vD86O
>>989
サンリバーの頃と三番館に移ったばかりの頃は、府中道場でテコンドー式キックボクシングってクラス有ったよ
昔は、他の格闘技とも試合してたんじゃない?
テコンドー式キックボクシングのみの大会って聞いた事無いし

994 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/08(水) 04:13:54 ID:GjDIQhVu0
立ち技はキックルールが主流だからねえ、そこにテコンドーを当てはめて
弱い弱い言うやつがいるだけで。
テコンドールールだったらテコン最強だし、キックルールだったらキックが最強でしょ。
テコンドーは掴まないからとかロー蹴らないから弱いっていうのはサッカーで手を
どうして手を使わないって事と同じって事にいつになったら気づくんだ。

6 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/09(木) 19:37:00 ID:XcgjSXY80
十年くらい前にドウジョウチャクリキのキックボクサーがキックルールそのままのスタイルで結構大きなテコンドーの大会で優勝してなかったか。


7 :前スレ937:2009/07/10(金) 02:14:37 ID:FFFPpLKe0
956:06/18(木) 00:11 rVgM7l0I0 [sage]
>>937
もしかして都内の方ですか?
なんかおとといから微熱がでてる
うつされたかも


前スレ956
見逃してた
亀ですが狭い世界だとだけ
漏れもだんだん彼女がいやになってきた
いまさらだけど大事に〜


8 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 05:37:36 ID:udPiTrfv0
>>6
96年のモランボンカップで優勝したペリー・ウベタ選手だな。
顔面パンチとミドルでKOの山を築いて、圧倒的な強さで優勝した。
K1で、アンディ・フグと中迫剛に、良い所なく1RKOで連敗して消えたピア・ゲネット以上に、
ある意味、テコンドー弱しでボロクソに言われる原因となった選手。
 
チャクリキは94年から選手を派遣していたけれど、94年に出場したスーパーヘビー級は外人選手4名で、
テコンドーの選手はカナダのシーモア・クレイトン選手のみ。
シーモア選手は1回戦、開始30秒ほどでアキレス腱断裂で棄権。
チャクリキのキャネット・フェルター選手は決勝でオランダ極真のピーター・フェアシューレン選手に敗退した。
 
翌95年、日本人選手も出場するハイパー級に、優勝候補として、チャクリキは90〜95年キックボクシングヨーロッパチャンピオン、
92〜95年ムエタイヨーロッパチャンピオンという肩書きのマルティン・ファン・エムメンって選手を派遣したけど、
全日本大会デビュー戦か2回目だったかの神奈川大の山村選手に1回戦で負けて赤っ恥をかいた。
 
で、次の年にチャクリキが派遣してきたのが問題のペリー・ウベタ選手。
当時既に、かなり実績を積んでいた選手で、アマチュアの大会に出てくるような選手じゃなかったようだ。
JITFもダメだと踏んでいたのか、師範級のスター選手は他の階級に出させているんだよね。

ウベタが優勝した翌年からチャクリキは選手を派遣しなくなった。
 
何かと、他流派選手に自分の大会で優勝を浚われたと、貶される原因になっているけれど、かなり周到なリベンジだと思うよ。



9 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 10:38:28 ID:zPByVZZQ0
http://www.youtube.com/watch?v=9gzZdUi1ojU
http://www.youtube.com/watch?v=Wq9YBNnQTzE

テコンドーが弱いというか、ペリー・ウベタが強すぎる。

10 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 16:54:30 ID:u845vkmj0
テコンはディフェンスの技術&意識が欠落してるとは思う。

11 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/10(金) 17:42:17 ID:Rh9TSTRHO
ガードしてる暇あったらカウンター打たないと点数取られていくだけだからな
ガードしても点入ったりするし

12 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 00:46:21 ID:Zat9k2Os0
>>6
記憶ではボクシンググローブを使ってノックアウト制でやっていた。
だから、ロー・膝・ヒジ無しのキックボクシング・ルール(の一種)と理解した方がよいと思う。
あのルールでペリー・ウベタと闘って勝てる日本人選手は、キックや空手を含めても少なかったのではないか、とも思う。

とはいえ、日本人テコンドーの選手との実力差は歴然だった。
まさにプロとアマ。

13 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/12(日) 19:41:14 ID:BoIBtrthO
ウベタはフックぶち当ててダメージ与えてから蹴ってたな。
テコンルールだと反則だが、あの時のルールってどうだったんだ?

14 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 03:29:16 ID:CFKjwJLx0
ウベタに負けたNさんそのまま引退っていうかフェードアウトしちゃったもんなあ。
もっと協会挙げてキック対策してから大会に臨めばよかったのにとは
今さらながら思う。

15 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 09:51:29 ID:U3h2z1MPO
>>13
運営上はライトコンタクトのポイントルールのはず…
ただ、そうは言ってもそれを信じられない理由が、
招待選手か知らんが、うちの道着着てる外人さんがブンブンフック振り回してる。
ウベダも、それを余裕で見切りながら「いいの? それで当てても?」って顔してる。
で、顔面パンチすこーん。
なんかITFの選手が勝手にフルコンタクトの雰囲気を作って、挙げ句KO負けしてる感じ。


16 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/14(火) 12:26:15 ID:z94LYgrlO
いい加減フルコンにすりゃいいのに

17 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 17:37:17 ID:jomvx7xlO
JTAへどうぞ

18 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 19:47:11 ID:U0ZtUSHK0
こういうねつ造武術をやる人間って例えば松濤館とかについてどう思っているのかね?
祖先に対する尊敬の念?バツの悪さのみ?無視?

19 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/17(金) 20:09:18 ID:P2JrBnNPO
学生時代の一趣味だからどうでもいいんじゃね
格闘家なんて底辺だし

20 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 11:49:13 ID:TBEGjXuaO
ITFは松濤館をベースに科学的に蹴りに特化したと教えられている。
テコンドー半島由来の武術なんて誰も信じていない。
在日師範でもそんなアホは言わない。
もっと剣道的な武道にしたいそうだ。

21 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 12:37:07 ID:E5/mU3MC0
剣道的な武道なら伝統空手でおk
テコンドーは下段なし、とび蹴りが高得点という良いルールで
やって面白い見て面白いスポーツでおk

22 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 15:44:11 ID:LXBuRAnnO
見てて面白い?

23 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 16:34:24 ID:I7VD5rt80
>>18
WTFの主張が全てだと思うな

24 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 18:18:31 ID:ZV8QgcP+O
>>22
女子人気は高いぜ?
俺も良い思いさせてもらった

25 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/18(土) 20:37:44 ID:CtWnotBC0
まあIは間違いなくダイエット効果はあると思うけどなあ。
3〜4キロぐらいならすぐ痩せれる。もちろん元々の体型もあるけど。
Iはこう強いとか弱いとかじゃなくて、
健康維持を主眼に置いたエクササイズ・スポーツとして取り組むぶんには、
社会人になってもいい趣味になり得ると思うけどなあ。
あとはやっぱり指導者次第だな。
いい指導者にめぐり合えれば充実して続けられる。
そういう点では自分は恵まれてるなあ。



26 :名無しさん@一本勝ち:2009/07/31(金) 20:23:46 ID:at2EjiYx0
>> 6
>十年くらい前にドウジョウチャクリキのキックボクサーがキックルールそのままのスタイルで結構大きなテコンドーの大会で優勝してなかったか。

亀だが
これだな

YouTube - Taekwondo vs kickboxing
http://www.youtube.com/watch?v=ycPm78BmAXs&NR=1


27 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 14:16:57 ID:d9jpL52MO
今日はカナダ派の全日本大会だよ

28 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/02(日) 23:59:55 ID:NuWWmSi80
結果はどうなった?

29 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 12:53:17 ID:o2+jlf4mO
質問です。
今ITFの3級で、ITFからJTAに移りたいのですが
その際帯の色とかはどうなるのでしょうか?
飛び級などはできるのでしょうか?

30 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/05(水) 15:08:52 ID:FskYA+fV0
ルールが違うと格下にも負けるだろうから最初からやればいい
すぐあがるさ

31 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/11(火) 23:13:57 ID:cy+ruWXF0
テコンドー新聞 
http://www.tkdnews.com/
国際テコンドー新聞 
http://www.tkdcnn.co.kr/


32 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/13(木) 13:33:13 ID:bp/edqEo0
↑だれか翻訳してくれないか?

33 :翻訳サイト:2009/08/13(木) 16:22:48 ID:F868olbc0

excite翻訳 http://www.excite.co.jp/world/korean/yourpage/
GO KOREA http://www.gokorea.jp/ 


34 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 12:22:59 ID:AxmYDCix0
テコンドーやったことない外国人選手が、テコンドールール
の試合で優勝して、全日本テコンドーチャンピオンになるん
だから、皮肉だよね。

テコンドー習う必要があんのかよと。

テコンドーの存在理由が脅かされているのに、なんで
有力選手を当てて他流派を抑えようとしなかったんだろ?。

ライト級で他流派が優勝しても平気なのかな?

35 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 12:29:24 ID:cKSXB+PtO
大会運営が公正ということは、誇るべき、いや当たり前でしょう。
強豪外国人に過酷なトーナメント操作や滅茶苦茶な判定、いちゃもんやり直し、
とか昔の極真みたいなことをしろとでも?

ショー格闘技じゃないアマチュアスポーツなのに、面子とか…

36 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 17:00:56 ID:V2/Har9pO
まあ、他競技でもキックとか総合なんか門外漢に負けまくってるからな。
ボクサーぐらいだな、自分のとこのルールで試合して負けないのは。

37 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/14(金) 19:51:35 ID:by18NQ0S0
面子の問題ではなくて、蹴り重視というスタイルにテコンドー
という名前を付けて独立してやってきたけど、その必要なくね?
キックの練習したほうがテコンドースタイルで強くなっちゃうよ、
キックやってりゃよかった、みたいなテコンドーの存亡の問題。

38 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/15(土) 08:30:57 ID:pyuItLxgO
キックなんて自分の土俵で負けまくりじゃねーか。
つーか自分の土俵以外じゃ勝てねーのがキック。

39 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/18(火) 20:58:57 ID:/hRac78j0
運道会× 運動会○

40 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 08:27:41 ID:x5GQtfHN0
全国レベルの選手がレイプ魔ってwww


41 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 09:53:09 ID:8+ziKFNy0
>>40
プロのキック選手なんかヤク中いるじゃねぇかw

42 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/19(水) 16:42:42 ID:CaUPoS4+0
それじゃ、「お前の母さん出べそ」って言ってるみたいじゃん

43 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 00:47:05 ID:XvHpffFz0
愛媛大学はなにがあった?

44 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 01:36:23 ID:+1WnITUB0
不祥事って、何か部員の犯罪か?

45 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 14:17:54 ID:sjJ8m6VA0
愛媛何した?
知っている人情報頼む!

46 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/21(金) 16:38:15 ID:AVqrihSx0
 埼玉県警捜査1課と狭山署の合同捜査班は17日、強姦未遂と住居侵入の疑いで、
入間市鍵山の無職、松田隆史被告(24)=強姦などの罪で起訴=を再逮捕した。

 合同捜査班の調べでは、松田容疑者は平成20年4月、入間市内の20代の女性宅に
侵入し、乱暴しようとしたなどの疑いが持たれている。

 合同捜査班によると、松田容疑者は12年4月〜21年5月の間に女性計6人に乱暴した
などとして逮捕、起訴されていた。松田容疑者は徒歩で帰宅途中の女性を茶畑に連れ
込むか女性宅に侵入し、「騒いだら首を絞めるぞ。殺すぞ」などと脅して犯行を重ねたという。

 合同捜査班によると、松田容疑者はテコンドーの選手で、国際大会出場経験もあった。
松田容疑者は「一度快楽を味わってしまうと、抑えられなかった」などと供述しているという。

産経msnニュース 2009.8.17 17:56
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090817/stm0908171830010-n1.htm


47 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/22(土) 01:32:19 ID:ibTVuaSI0
道場生の恋愛事情か?

48 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 20:51:19 ID:l7iDP/ys0
あのーニュー速から流れてきたんですけど
テコンドーの源流となる韓国武術群を誰かご存知ですか?
日本の空手が大きく関与してるのは周知の事実として知ってますけど
源流となりえる韓国武術ってのが存在したのかどうか教えていただけますか?

49 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/25(火) 22:34:20 ID:LIi7/EVQ0
>>48
無い。
ねつ造が全て。
テッキョンとか言う、実態は何も伝承がないのを唯一の拠り所にしているが・・・
空手の劣化コピーの足上げ踊り。

50 :名無しさん@一本勝ち:2009/08/26(水) 08:21:09 ID:Q5mfYkYgO
>>48
戦前の松濤館のスタイルの発展型だな。
ITFの横蹴り・足刀を多用するスタイルは正にそれ。
戦前の半島に残っていた朝鮮武術はなかった筈。
テキョン云々はテコンドー成立当時の韓国大統領の顔色伺って付け足されたもの。
>>49
JKFanや月刊空手道を見ろ。
テコンドーやサバットを併習して蹴りをマスターしている
ヨーロッパの空手家に対抗する為だろう。
蹴りやその為のストレッチは今や空手がテコンドーから必死でパクっている。
踵落とし→縦に落とす内回し蹴りとか意味不明な感じだ。

15 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)