[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 1001-1100 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/18 08:48 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
【韓国】 羅老号エンジンは旧型だった★2[08/11]
- 1 名前:鉢の中の人φ ★ [2009/08/11(火) 19:31:14 ID:???]
- ロシアと同じ「最新型」かと思ったら…
「ロシアの試験モデルより性能は劣る」
開発参加者が疑惑を提起
韓国政府は知らなかったのか、だまされたのか
ロシアの次世代宇宙発射体アンガラ・ロケットに搭載されるエンジンは、RD191で、2011
年の打ち上げを予定している。ロシアは最新型エンジンRD191より性能が劣るRD151をロ
ケット羅老の下段(1段目)のエンジンとして搭載し、韓国に納品した。RD151はRD191に比
べ、推進力が20%程度落ちる。
「ロシアで燃焼試験が行われたエンジンは、ロケット羅老に搭載されたものと同じRD151
エンジンだ」(教育科学技術部)
「ロシアが燃焼試験を行ったエンジンはRD151ではなく、RD191と見られる。ロシアはRD
191より性能が劣るモデルのRD151を韓国に渡し、燃焼試験はRD191で行ったものと見ら
れる」(ロケット羅老の開発に初期から参加していた関係者)
■韓国人を悲しませる「ロケット羅老打ち上げ延期の裏事情」
韓国政府は、ロシアが韓国初の宇宙ロケット「羅老号(KSLV1)」のものと同じロケットエン
ジンを使って最終燃焼試験を実施したと発表したが、ロケット羅老の開発に参加した人々
は、これは事実とは異なるという疑惑を提起している。ロケット羅老の開発に初期から関与
していた中心的な関係者A氏は10日、「ロシアが現地で試験を行ったロケットエンジンは、
ロシアが軍事用に開発したRD191エンジンだ」と主張した。
また、ロケット羅老のエンジンを製造するロシアのフルニチェフ社などが発表した資料にロ
ケット羅老のRD151エンジンの試験日程が記載されていない点も、A氏の主張を後押しして
いる。この発表資料には、R191エンジンの試験日程のみが記載されてある。RD191は、フル
ニチェフ社が次世代衛星発射体として開発しているアンガラ・ロケットの1段目(下段)に搭載
されるエンジンだ。
A氏は、「ロシアは、軍事用のアンガラ・ロケットの1段目をロケット羅老の1段目に作り変え、
韓国側に渡した。本物のアンガラ・ロケットは2011年に初の打ち上げが予定されており、ロケ
ット羅老がロシアのロケット開発の試験台になっている格好だ」と主張した。
これに先立ち教育科学技術部と韓国航空宇宙研究院は、ロシアの現地燃焼試験のため
2度にわたって打ち上げが延期されたことを受け、「ロシア側は、ロケット羅老の1段目エンジ
ンを寸分違わぬ形で2つ作り、 1つはロケット羅老の打ち上げ用として韓国に納品し、もう1つ
はロシアが現地で燃焼試験を行った」と発表している。
RD191とRD151は、推進力の面で違いがある。例えば、自動車で比較してみると、RD191
は時速300キロまで出せるが、RD151は時速250キロまで走行可能なエンジンだ。
>>2に続く
http://www.chosunonline.com/news/20090811000032
http://www.chosunonline.com/news/20090811000033
★1が立った時刻:2009/07/26(日) 2009/08/11(火) 12:42:31
前スレ
【韓国】 羅老号エンジンは旧型だった [08/11]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249962151/
- 2 名前:鉢の中の人φ ★ [2009/08/11(火) 19:31:22 ID:???]
- >>1の続き
■ロケット羅老のエンジン開発資金を自国の次世代ロケット試験に利用した疑いがあるロシア
このため、ロシアはRD191を開発した後、これより性能が劣るRD151を韓国側に納品したと
いう疑惑が提起されている。これに加え、ロシアはロケット羅老に搭載されるRD151エンジン
の代わりに軍事用のRD191エンジンで燃焼試験を実施、ロケット羅老の開発費用でロシアの
新型軍事用エンジン開発の検証まで行ったというわけだ。
これに対し航空宇宙研究院の関係者は、「ロシアがRD191を改造してRD151を作る際、推
進力を除き他の部分は全て同一に作った。たとえRD191で最終燃焼試験を行ったとしても、
RD151の性能立証は可能だ」と語った。
一方、韓国国内のある大学の航空宇宙工学科の教授は、「RD151を使って燃焼試験を行
っても打ち上げの成功を100%保証するものではないが、RD191で燃焼試験を行ったとする
と、その分だけ信頼性が落ちる」と語った。すなわち、一度も打ち上げていないロケットを韓
国側に納品したとすると、問題は深刻だということだ。
専門家らは、「韓国政府がウソの発表をするのは、“韓国政府がロシアの新型エンジンRD
191の開発事業に利用されている”という批判を避けるため」と分析している。
これまでに韓国初の宇宙ロケット羅老の打ち上げは、05年から07年、08年、今年第2四半
期、7月30日、8月11日と6度も延期された。
- 3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:32:45 ID:mUQE5KPz]
- 今更かよ
- 4 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:32:58 ID:laXwIhcn]
- いいから打ち上げろってwww
北朝鮮以下の技術力が露呈するのが恐いんでそ
- 5 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:33:04 ID:yAUarJqB]
- さぁ二回戦のはじまりはじまりぃ
- 6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:33:16 ID:a5KQe4SM]
- 逆法則の発動?
www
- 7 名前:腐号汎用人型気象兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/08/11(火) 19:33:37 ID:Ucc/F1dT]
- 俺が操縦すれば連邦の戦艦くらいは沈められる
- 8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:GJ週末 sage [2009/08/11(火) 19:34:15 ID:i+4unq3K]
- ロシアの在庫処分に付き合ってしまったってこと?
- 9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:34:28 ID:oRYNSM5M]
- 151でも191でも、結局難クセつけるわけだな。
こ の ク ソ 民 族 が !
- 10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:34:39 ID:44iNSubN]
- 日帝が悪いよどう考えても
俺だち日本人は反省するぺきたよね?
- 11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:34:55 ID:/zBCz6aL]
- 旧型の方が実績があると思うんだけど。
- 12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:35:18 ID:1FrqRe55]
- ガンダムが来ると喜ぶ
↓
だが 量産型のネモだった
↓
それも 嘘で 着たのはGMVだった
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:35:44 ID:MmfzL1av]
- 夏休み 釣針投げ込む 水の音
\ドボーン/
- 14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:35:54 ID:ShStWITk]
- そんな条件だったから、ロシアはムチャクチャ格安で
引き受けてくれたんでねーの?
- 15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:35:57 ID:fuTgz29R]
- ばっかだなぁ
ロケットなんて必要な性能満たしてりゃ枯れてるほうがいいだろ
ぼったくり価格だったらしようがないがwww
- 16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:36:07 ID:xqIO+Z0G]
- >>10
日本は関係ないっつうの
- 17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:36:07 ID:5sO40OYt]
- ★2をやるのか
ロシアが韓国の金でアンガラロケット用の新型エンジンのテストをするだけのこと。
ロシアは絶対に技術移転しないこと。
推力がアンガラロケットのものより小さく輸出用の劣化モデルの可能性があること。
は、ずいぶん前から東亜+で言われていたことなのに、
今更気が付いたとは韓国のマスゴミって馬鹿なの?
- 18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:37:20 ID:ShStWITk]
- >>10
いやロシアが悪い
韓国にはロシアに文句言う権利があると思う
好きなだけロシアに文句言ってきなw
- 19 名前:鉢の中の人φ ★ mailto:sage [2009/08/11(火) 19:37:24 ID:???]
- すみません。
★1が立った時刻間違えました
正しくはこちらです。
2009/08/11(火) 12:42:31
- 20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:37:30 ID:3066rSBh]
- 「俺たち日本人は…」
どうみてもクソチョンの成りすましです。
クソチョン退場です。げらげら。
- 21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:38:34 ID:3o6coO4k]
- アンガラのエンジンがまだ出来ていないんだし、アンガラも含めて新型エンジンなんだから、
ウリナラエンジンは旧型じゃ無く、プロトタイプと呼ぶべきだけどね。
- 22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:38:44 ID:ShStWITk]
- >>17
最初からそういう契約だった気がする
だから異様に安いんでないかとw
- 23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:38:56 ID:xf/IywfR]
- アメリカに断られ
ヨーロッパにふっかけられ
中国に頼めず
日本を無視して
ロシアにボッタくられた ってことか
- 24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:39:04 ID:wi1TfJvx]
- ロシアに頼む時点でおわり
バカチョンじゃねえの
- 25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:39:10 ID:HIrIyHed]
- >>10
Λ_Λ
<=( ´∀`)
( ) 俺たち日本人は反省するべき
| | |
〈_フ__フ
Λ_Λ
< ;`Д´> あ…
( )ポロ
| | | ヽヽ
(__フ_フ =( ´∀`)
- 26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:39:12 ID:UpudXIDM]
- ホンダは一昔前は基本DOHC、今は基本SOHCになっているからOKニダ。
- 27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:39:42 ID:fuTgz29R]
- 151でも191でも、予定の軌道に予定の人工衛星?が乗るならどっちでもいいんじゃね
RD151も一度も打ち上げてないんなら新型といえるだろ
- 28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:39:58 ID:M6egW5Hz]
- 実績があるとか枯れた技術で信頼性が高いとかポジティブに思えないの?
海のモノとも山のモノとも思えない新型を有り難がる気持ちが分からない…
- 29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:40:16 ID:4pbsSqQp]
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・∀・,) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:40:23 ID:8IsygUr4]
- 自分たちで作れないくせに偉そうな事言うな
- 31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:40:43 ID:FpiwkyY6]
- 韓国よ、これ以上ごねたら、契約破棄されるだけだぞ
ロシアとはそういう国だ
- 32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:40:56 ID:aS0kuJAv]
- 韓国は実に太っ腹。
2億ドルも出して、ロシアに新型ロケットの実験までさせてあげて、
実験場まで提供するとは。
この太っ腹具合をなぜ日本にもしてくれないニカ?
- 33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:41:08 ID:jOmqXfZG]
- V-2ロケットでも使えばいい。とりあえず衛星を軌道に
乗せればいいんだろう。
- 34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:41:07 ID:3o6coO4k]
- 単にアンガラエンジンのデータ収集用プロトタイプエンジンだけどね。
逆に言えば成功しようが失敗しようが、ロシアとしては
実証データが取れればそれで良い代物さ。
- 35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:GJ週末 sage [2009/08/11(火) 19:41:25 ID:i+4unq3K]
- >>31
プーチンVSアキヒロ
- 36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:42:11 ID:uyKXIhah]
- エンドレス エイト
http://www.youtube.com/watch?v=pz2NtNuGKjE
Neppii93 ドイツ (6 日前) 表示 非表示
Kyon-kun,? denwa!
- 37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:42:13 ID:GuXr1YFY]
- ロシアが2011年に打ち上げるロケットと同じ
最新型エンジンを外国に供給す訳ないだろwwwwwwwwwwwww
- 38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:42:22 ID:pXzcN390 BE:1702533375-2BP(434)]
-
チョンロケットならドラゴン花火で充分だろ?wwwwww
- 39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:42:26 ID:n+g4gEQ4]
- VF−1発注したのに、届いたのはF−14だった
みたいなノリか・・・・・
- 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:42:41 ID:A8sG/lfe]
- >>35
勝負にもならんだろw
- 41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:42:57 ID:zPzvgDHX]
- >>12
初代ガンダム(RX-78-2)とネモの性能は大して違わない件。
ジムVはさすがに落ちるけど…w
- 42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:43:00 ID:5sO40OYt]
- >>22
気がするじゃなくて、そういう契約でした。
勝手にパクル気だったのは、朝鮮日報の去年の記事があったはず。
ちょっと探すよ。
- 43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:43:27 ID:ShStWITk]
- >>28
ロシアが韓国に売ったエンジンは新エンジンの試作型
まだ一度も打ち上げ実績が無いから、海のものとも山のものともつかない上、
性能は完全版より数段落ちるらしいよw
- 44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:43:38 ID:T53PT7Xr]
- 露助がおニューなんざくれる訳ねーだろチョソwwwwwwwwwwwww
- 45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:43:49 ID:aS0kuJAv]
- >>35
アキヒロに勝ち目がない・・・
- 46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:GJ週末 sage [2009/08/11(火) 19:44:34 ID:i+4unq3K]
- >>40
ノムたんは、ブッシュと対決したのに・・・。そう言う写真が欲しいのにw
- 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:45:04 ID:+J1p5U5U]
-
衛星、軽いんだろ。
力なくても良い出ないか。
次の時はもっと、ロシアサービスしてくれるよ。wwww
- 48 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:45:05 ID:HCGgNHb7]
- >>41
ジム3「一応改修機ですけど。ネモさんと同程度の性能はあるんですが?」
ネモ「ガンダムさんに失礼ですよ。」
- 49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:45:27 ID:stSMfdlf]
- >>40
まあ、勝負は水物って言うからなあ(棒
- 50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:45:30 ID:QNz+feHI]
- 技術無い国がボッタくられるのは当たり前だろ。しかもその相手がロシアだと尚更。
つかそれ以前に打ち上げ経験豊富で信頼性のある旧型より
自ら実績のない新型エンジンの実験台になりたがるんだ?
まだそんな大がかりな衛星も作ったことねぇのに
今からペイロードのこと心配して何がしたいんだ。
アホだろ。
- 51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:45:39 ID:GuXr1YFY]
- RD151って、てっきり旧型だけど信頼性が高い実績あるエンジンかと
思ってたら、RD191と平行開発されてる劣化型のエンジンなんだなwwwwwww
これはちょっとロシア酷いかもw
だったらRD151でなく、実績あるエンジンを売ってやれよ
- 52 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:45:42 ID:5sO40OYt]
- 見つけた。
こうゆう計画だったんだよね、韓国人の幸せ回路では。
もちろんロシアはこんなこと出来ないように阻止した。
韓国航空宇宙研究院のチョ・グァンレ宇宙発射体事業団長は「エンジン技術を買うこと
さえできれば、独自の国産ロケットを作ることができる」という。しかし、ロシアは技術が
外部に漏れるのを防ぐため、ロケットエンジン製作の代行は行うものの、技術そのものは
譲ろうとしない。
ロシアから持ち込んだ打ち上げ用ロケットは、宇宙で消えてしまう。
しかし、地上試験用ロケットであるGTVは残ることになる。韓国の研究陣はこれを解体し、
部品の一つ一つを国産化する計画だという。ひとまず1段目のロケットを国産化すれば、
四つのロケットをつなげ、2017年には実用衛星(1.5トン級)を搭載したKSLV2号を打ち上げ
ることができる、と期待を抱いている。
>韓国の研究陣はこれを解体し、部品の一つ一つを国産化する計画
>韓国の研究陣はこれを解体し、部品の一つ一つを国産化する計画
>韓国の研究陣はこれを解体し、部品の一つ一つを国産化する計画
- 53 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 19:46:10 ID:eEMD8xsw]
- ,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <最新式エンジンより、実績のある旧式エンジンの方が学べることが多いと思うのだが
(|<W>j) そんなに旧式エンジンが嫌いかね
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:GJ週末 sage [2009/08/11(火) 19:46:23 ID:i+4unq3K]
- >>47
露「譲歩?そんなサービス、ロシアにはないよ^し^」
- 55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:46:30 ID:uyKXIhah]
- ザク?だったの
- 56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:47:13 ID:r+9+EaM8]
- ロシアと中国から金のかかるものを買ってはいかんよ
軍事とか精密機器とかは特にね
- 57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:47:21 ID:3o6coO4k]
- 2011年に新型エンジンとして打ち上げるために、
ウリナラにプロトタイプ渡して、実証データ集めするのさ。
逆に言えば、、ウリナラエンジンはゼッタイに最初に実験する必要がある。
ロシアとすれば、ウリナラが成功しようが失敗しようが、データ集めが目的なんで
結果はどうでも良い。
- 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:47:38 ID:9txSRj5T]
- サムソンやヒュンデイをみればわかるだろ
いずれ近い将来日本やロシアを追い抜くさ
- 59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:48:01 ID:9zhPN6Za]
- 日本人だと、性能の劣るエンジン与えても、魔改造しまくってオリジナルより高性能にしちまうからねえ・・・。
- 60 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:48:02 ID:HCGgNHb7]
- >>53
にゃーライセンス生産しているわけでもないしにゃー
ぶっちゃけてテボドンやノドンをライセンス生産した方がいろいろと皮肉が効いておもしろいとは思うがにゃー
- 61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:48:44 ID:zPzvgDHX]
- >>48
アクシズの脅威Xのデータ上、そうなんだからしょうがない。
ジムVはそこで発展が止まっちゃうし、良い事無し。
- 62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:48:47 ID:7NIvIYbR]
- 打ち上がるんならいいんじゃね
南朝鮮の関知するところではない
- 63 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:49:01 ID:HCGgNHb7]
- >>56
Su-25「A-10と同系列機は私しかないですよ?」
>>59
というか。劣るロケットを米国からライセンス生産して並行開発していたしにゃー
- 64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:49:02 ID:QkIvy8f6]
-
あらかじめ調べなかったの?
分かっているなら、計算して計画をたてられるじゃない?
- 65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:49:27 ID:IA5eKG6d]
- 支那が数百年に渡り、首輪に鎖付きで囲っていたのに、外交下手な日本が
国際社会に対して良い子ぶろうと甘やかしたのが現在の結果
日本人は反省しる
- 66 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 19:49:31 ID:/lWDrnhn BE:72756634-PLT(18072)]
-
http://photonews.paran.com/newsphoto/2009/07/15/yh/yh172009071553700_0.jpg
ロシアと同じ開くタイプなのねーw
大きなの作る時は大変ねーw
- 67 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:49:47 ID:HCGgNHb7]
- >>61
ヌーベルジム3「よんだ?」
どう考えてもジム改のラインで作られた機体だよにゃー
- 68 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:49:51 ID:+J1p5U5U]
- >>52
>地上試験用ロケットであるGTVは残ることになる。
韓国で、テストすると思ってたのか。
お笑いだな。
- 69 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 19:49:56 ID:eEMD8xsw]
- >>61
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ジムVからジェガンに開発できんのか…・・
(|<W>j) (ジム系統の発展系がジェガン系統)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:50:21 ID:v647YJuX]
- よくわからんけど、チョンは打ち上げ中止して打ち上げ用のエンジンでも解体すればいいんじゃねーの?
- 71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:50:27 ID:GuXr1YFY]
- シャアがジオングが発注したらザクレロが届いたようなもんかw
- 72 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:50:28 ID:5sO40OYt]
- >>52は
ロシアのロケット「KSLV1号」、10月韓国に (朝鮮日報 2008/04/14)
という記事の一部です。
技術移転ではなく、勝手にパクる気だったんです。
- 73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:50:29 ID:zuA5kQal]
- >>51
・パクる気満々の韓国人
・開発費ケチったうえ、丸投げ。
ロシア<新型エンジンから機密部品外した劣化版を輸出
これの一体どこに問題があるというのだろうか。
- 74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:51:18 ID:5Pfr0Alt]
- 191も151もバリエーションモデルじゃないの。191は出力大きいけど値段はお高い。
100kgの衛星なら割安の151で十分ていうロシアの親切心のような気がするけど。
これでこんな言いがかり付けるかね〜。
- 75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:51:20 ID:uyKXIhah]
- >>66
初期起動制御ができれば開かなくても良いと思うけどね
サンダーバード1号を参考にしたんかな?
- 76 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:51:31 ID:HCGgNHb7]
- >>69
にゃー
あれは一度ネロが間に入っているしにゃー
それもあるんだろうけど。
あとジェダもあるし。
- 77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:51:46 ID:AY1Sd7R3]
- >>58
追い抜いて無いしw
- 78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:51:53 ID:UIxIMVqS]
- 韓国に正直に付き合ってくれるのは日本くらいなものだろう。
- 79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:52:15 ID:DQ/enpiS]
- 最初から打ち上げてれば、ウリナラのロケット技術は世界一いぃぃぃいいい!!
何度も延期されたら、ロシアが悪い、ロシア製なのが悪いぃぃぃいいい!!!
- 80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:52:22 ID:1FrqRe55]
- >>71
多分 首だけジオングで あとは胴体はザクって 奇妙キテレツなものが
- 81 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:52:52 ID:n+g4gEQ4]
- お台場におっ勃っているアレって、実はガワだけではなくて、内部まで完全に
完成されているんだよな
今朝の地震の時、お台場をオロオロ走り回っていてワロタ
・・・あ、誰か来たようだ
- 82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:52:53 ID:m8WkDHtA]
- >>78
付き合いたくないのに・・・
- 83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:53:03 ID:pXzcN390 BE:778300782-2BP(434)]
- >>58
量産安売りするもんじゃないから、無理じゃね?www
- 84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:53:17 ID:3o6coO4k]
- いや、ロシアとしても、アンガラの基礎になる新エンジンの実験だし、
そんな危ないもの、元ソ連邦のカザフ・バイコヌールから打ち上げるわけにいかんだろ?
失敗して地上に落ちてきたらどうするんだよ。
その点チョーセンや日本なら無問題だし。
- 85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:53:23 ID:XgyFNYEE]
- つーか
劣化型だろうが何だろうが、目的の物を宇宙まで運べたら
それは『成功したロケット』なんじゃね?
- 86 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 19:53:29 ID:eEMD8xsw]
- >>80
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <君はザズゴググングと言うのを知ってるかね?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 87 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 19:53:41 ID:/lWDrnhn BE:436536689-PLT(18072)]
- >>75
これっしょw
http://astro.ysc.go.jp/soyuz-tma-13-1.jpg
- 88 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:53:52 ID:uyKXIhah]
- ところで旧型だったっていつ知ったの?
インターネットで調べればロシアの開発ロケットだってすぐわかるんじゃね?
- 89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:54:46 ID:JRoPng+U]
- >>1
つーかロシアもあくどい商売してるなあ
それともこれはあたり前のことなの?
- 90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:54:52 ID:uyKXIhah]
- >>87
それはあああ
折れる曲がる〜
- 91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:55:47 ID:mcp0FQJn]
- >>45
ノムタンは立派に戦ったぞ!両班とは…敵に後ろを見せない者を言うニダ!!!1
ttp://gikoheiki.web.fc2.com/top/S_0032.jpg
ttp://gikoheiki.web.fc2.com/top/S_0033.jpg
- 92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:55:52 ID:AY1Sd7R3]
- 元々、「RD151」で契約していたに10万ペリカ
- 93 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:56:16 ID:FpiwkyY6]
- >>88
政府は知っていたというか、元々そういう契約だったに違いないが、国民に事実を
隠していた。これに限らず、国民に事実を隠していることは一杯ありそうですね。
- 94 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:56:18 ID:NOszkCSg]
- >>87
なんです?
このペンシルロケットは?
- 95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:56:19 ID:iReYEKVN]
- 今後は日本のみにターゲットを絞ってタカりにくることになるだろーな
- 96 名前:田んぼ警備員 ◆??? mailto:sage [2009/08/11(火) 19:56:36 ID:mfS3U7NL BE:1429116858-2BP(200)]
- >>87
真っ先に思い浮かぶ、王立宇宙軍
- 97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:56:35 ID:3o6coO4k]
- 旧型じゃなく、実証試験用のプロトタイプだってばさ。
- 98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:56:57 ID:4SSeS9dv]
- 旧型?プロトタイプだろ。
韓国人は知らないかも知れないけど、あのガンダムもプロトタイプなんだぞ。
量産型より、プロトタイプの方がいいじゃないか。
というわけで、もっと湯水のように資金をロシアに提供するべきだな。
- 99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:57:35 ID:FpiwkyY6]
- >>97
β版というか機能限定版ですよね。
- 100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:58:04 ID:n+g4gEQ4]
- >>89
日本がお人よしすぎなんだよ
ケツ毛までむしり取って、古い技術渡しといて、ふんだくった金は自国の新型の開発費に・・・
これが国際標準だ
自動車でもなんでも、韓国に対しては、このスタンスで充分
- 101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:58:06 ID:amWwRGUP]
- >>80
なんて笑っていたら、大気圏突入機の中枢部にズゴックを取り付けたという奇妙な機体のように
韓国から摩訶不思議なロケットが飛び立つかもw
- 102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:58:06 ID:csTBYtwX]
- ロシアがこんな態度を取ったのも日帝のせいだ!
謝罪と賠償を要求する!
- 103 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 19:58:19 ID:/lWDrnhn BE:169764847-PLT(18072)]
- >>99
「お試しディスク」ですね?
判ります。
- 104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:58:25 ID:m8WkDHtA]
- >>91
ノムたん 緊張感ねえw
- 105 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 19:59:11 ID:HCGgNHb7]
- >>98
T-50「呼ばれた気がして。」
かえれにゃー
T-50「酷いですよ。F-2ねえさん。」
F-2「かえって(にっこり)」
- 106 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 19:59:16 ID:eEMD8xsw]
- >>104
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <むしろ、プーチンさんの違和感が全くない方が怖いけどね
(|<W>j) (暗殺部隊に所属していたという噂は本当だったのだろうか?)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 107 名前:朝鮮人参 [2009/08/11(火) 19:59:22 ID:rGf2DL8I]
- 早くあげろよ ばかw
- 108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 19:59:36 ID:o15g8Jbm]
- >89
さあ、契約内容によると思うけど?
- 109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:59:46 ID:XgyFNYEE]
- >>89
>>52を見たら、あながち悪どいとは言えないよな
それに、スペックを満たせないならともかく、数値上満たせるなら、むしろ良心的と言えないか?
- 110 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 19:59:47 ID:FzstfPL2]
- >>96
絵は時代を超えて細かく綺麗で動いているけど、退屈なお話にゃ
天玉の次によく寝れるアニメ
- 111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 19:59:56 ID:r+9+EaM8]
- Mig-29を買ったらレーダーはMig-25のだった
兵器の価格が安いから買ったら、維持費がメチャクチャかかって結局高くついた(インド)
ロシアを信用するほうがアホ
- 112 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:00:39 ID:NOszkCSg]
- >>100
しかも核になる重要技術は古い技術だとしてもブラックボックス。
北が弾道ミサイルで失敗続けているのも、内容を理解しないまま使ってるソ連技術が多いからですし。
- 113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:00:50 ID:pdAHoeMh]
- 最初から飛ぶだけマシ。
- 114 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:00:52 ID:HCGgNHb7]
- >>111
デジャス「なのでわたしがつくられました。」
- 115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:00:52 ID:/R56urGi]
- >>52
それ八月三日の記事だよね
で、実はそのGTV専用だと思ってたエンジンは二発目に使うと…
この段階で宇宙発射体事業団長なんてのがトンチンカンなことを言うってことは
韓国人、打ち上げの過程に全く係わらせてもらってないんじゃ
- 116 名前:( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:00:58 ID:/dBjYpzi]
- >>103
「お楽しみディスク」ではないのですか?
- 117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:01:04 ID:WZ/AEP2R]
- >>110
森本レオの迫真のレイプ演技に刮目せよ
- 118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:01:08 ID:1FrqRe55]
- >>106
このオッサン 余興で 素手で人殺すってのをやりそうだからなあ
- 119 名前:ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso mailto:バリツンだけど嫁大好きwsage [2009/08/11(火) 20:01:13 ID:YIKQGLqt]
- >>91
プーチンは・・・なんでそんなに普通なんだ?
- 120 名前:腐号汎用人型気象兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/08/11(火) 20:01:24 ID:Ucc/F1dT]
- 低高度軌道に100kgの衛星を載せらるなら何でも良いだろ
- 121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:01:29 ID:PZWOK/N0]
- チョンを騙すとは、さすがロシア
- 122 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:01:39 ID:HCGgNHb7]
- >>119
KGB所属だった市にゃー
- 123 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:01:58 ID:WZ/AEP2R]
- >>112
> 内容を理解しないまま使ってるソ連技術が多いからですし。
オーバーテクノロジー化かw
- 124 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:02:33 ID:/lWDrnhn BE:84883027-PLT(18072)]
-
打ち上げて、ある程度飛んで、もうちょっとで成功ってところで・・・
「お試し版はここまでです! 続きは製品版を買ってね!♥」
と、コントロールセンターのディスプレイに表示されるんですね?
判ります。
- 125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:02:40 ID:FpiwkyY6]
- >>109
日米欧露ともロケット開発にどれほどの心血と費用を注ぎ込み、尊い犠牲の
上に成り立っているかを、支那や韓国は判っておるのかと、腹立たしい限りです。
- 126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:02:49 ID:3o6coO4k]
- いや、ロシアは良心的だよ。
もしかしたら、いくらプロトタイプの実験機とはいえ、
ちゃんと衛星打ち上げられる「かも知れない」エンジンを提供するんだから。
- 127 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:02:56 ID:w/+XJrgB]
- ロケットなんてチョンには贅沢すぎるオモチャなんだよ
- 128 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:03:00 ID:eEMD8xsw]
- >>123
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <実は北がやってる多段化は技術的限界があってだねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:03:02 ID:/kXsB+ic]
- ロシアの輸出品が、いわゆる「モンキーバージョン」なのは昔からの常識。
いまさら何を言ってるんだ。歴史を知らないのか・・・って、韓国でしたね。
自分に都合のいい歴史しか見てこなかったから、知らなくて当然か。
- 130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:03:14 ID:5sO40OYt]
- >>85
成功してもね、KSLV-1ってのは1段目のテストをするだけのロケットなんです。
それじゃあ韓国がかわいそうなのでロシアが100kgだけ低軌道に乗せられる
最終段のキックモーターを提供してくれたんです。
本来は1段目と最終段の間に2段目が必要なんです。
(アンガラロケットには2段目があります)
韓国は2段目の購入契約をせずRD-191(151?)をパクって、
1段目RD-191×3、2段目RD-191×1でKSLV-2を作ろうとしたんです。
しかしパクれないことが分かったので、全ての計画がおじゃんになりました。
つまり、韓国はエンジンテスト機体であるKSLV-1の後の実用機の計画が無く、
KSLV-1の打ち上げ自体が意味が無いことのなったのです。
ま、成功すれば人工衛星を打ち上げたという自尊心だけが得られるわけですが。
(実際はロシアの技術でロシア人が打ち上げですが)
- 131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:03:19 ID:uyKXIhah]
- >>102
反省してるよ、なんで李完用を助けてしまったってね。
- 132 名前:ゼンマイ一式砲戦車 ◆vRfD.zBGso mailto:バリツンだけど嫁大好きwsage [2009/08/11(火) 20:03:29 ID:YIKQGLqt]
- >>122
ふーむ、日本でも志士上がりの政治家はこんな感じだったかもしれないですね。
- 133 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:03:33 ID:aS0kuJAv]
- さすがロシア。
ここまでやれるとは、日本もぜひ見習うべき。
- 134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:03:45 ID:JRoPng+U]
- >>93
もともとそういう契約ならしょうがないよねえ……
>>108
ですな……
どういう契約だったのかを、朝鮮は言明すべきだと思います
- 135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:03:50 ID:n+g4gEQ4]
- >>112
>内容を理解しないまま使ってるソ連技術が多いからですし。
マクロスの重力制御装置等々みたいだな・・・・・
デカルチャー
- 136 名前:( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:03:53 ID:/dBjYpzi]
- >>119
昔獲った衣笠、というやつでは?
- 137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:03:55 ID:WZ/AEP2R]
- >>125
支那は分かってるよ
村1個消えたりしているしwww
http://www.youtube.com/watch?v=WI-RN2_h9GI
- 138 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:03:58 ID:7IR9vKTy]
- 大金払ってもダウングレードのラプターしか売ってもらえそうも無い日本。
状況は同じじゃね?
- 139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:04:00 ID:XDJq0mVt]
- ,,,..........,,
,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
,r';r'- '' ゙" ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙ | !:.:.:.:i
i! | !:.:.:.:i
{l / ミ:.:.:rヽ
. !! ______ ________ヽ ゙!斤ヽ}
゙!` =・=`i .i" =・= /ヒノ/ 坊やだからさ・・・・
i.  ̄ | |  ̄ ,r' トー'
ト.、ノ r つー、__,ィ |
'、 、`''''" ___,. / / |
ヽ  ̄ ̄_,, / / /ヽ、
`.、________// / |`ヽ、
/|丶、ヽ / |::::::ヽ----
/::::::| >< /::::::::::::`、::::::
- 140 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:04:12 ID:/R56urGi]
- >>72
去年でしたか
- 141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:04:16 ID:QNz+feHI]
- >>52
ホント頭に木槿の花でもさいてんじゃねぇのか。
>地上試験用ロケットであるGTVは残る
ロシアが地上試験用ロケットを引き渡すわけないし、
まして韓国の息の掛かった場所で試験なんてしねぇだろ。
欲の皮突っ張らせてお花畑の未来妄想したけど
当たり前のように一蹴されたってだけだな。
開発丸投げ、費用ケチりまくりで技術までパクらしてくれるなんて
世界広といえど日本だけ。
>>89
EUにすり寄ってもアメリカにすり寄っても結果は同じだったろ。
まぁアメリカとかなら費用は割高になっても
まだ実績のあるふるいエンジン使わせてくれたかもしれんが(パクルのは無理だけど)
日本があまりにも甘やかせて甘い汁吸わせ続けたから
他国相手でも通じるとと勘違いしてるんだろうなぁ。
- 142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:04:21 ID:yHtMI5ap]
- うまくいかないのは、日帝と秀吉のせいだな。
早く謝罪と賠償しよう。
- 143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:04:40 ID:XgyFNYEE]
- >>123
よく分からない、拾った物を使うと
いざ実戦!って時にエンジンが船体突き抜けてどっかへ(ry
- 144 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:04:40 ID:/lWDrnhn BE:72756926-PLT(18072)]
- >>138
まぁ、本気になったら
心神開発するっしょ。
- 145 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 20:04:48 ID:FzstfPL2]
- >89
契約で細部まで規定してなければ、ロシアが悪どいとは言えない
むしろ、兵器関連では普通の話
買う方の、南韓だってまともな真摯なユーザじゃないしねwww
南韓の手口に引っかかるのなんて、判っていて相手してる日本か、
金と情報に乏しい後進国位でしょwww
- 146 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:05:14 ID:aS0kuJAv]
- >>129
イラクに売って多国籍軍にやられた兵器も、モンキーということにしましたね。
- 147 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:05:24 ID:eEMD8xsw]
- >>144
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <あんな実践で役に立たない機体を量産されても困るんだが
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:05:27 ID:1FrqRe55]
- もしかすると
韓国は 分解しようと言うこと考えてなかっただろうなw
- 149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:05:32 ID:nVcNbWLM]
- 燃焼実験が本番。
前代未聞だな。頑張って成功させろよ。
ダイスキな記録になるぞw
- 150 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:05:44 ID:NOszkCSg]
- >>123
燃料を輸入してる時点で、何をか況んや。
自製できない燃料を使う時点で、本質を理解せずに形だけ真似てるようなもんです。
これが仮に日本なら、自製出来る燃料を使えるよう改造していた事でしょうて。
- 151 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:05:53 ID:/lWDrnhn BE:36378623-PLT(18072)]
- >>147
あれって検証機でしょ?
- 152 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:06:03 ID:WZ/AEP2R]
- >>128
>>130を読む限り、南チョンでも限界があるようだw
>>143
みんなそれを連想したと思うw
- 153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:06:24 ID:GuXr1YFY]
- 旧型だろうが、劣化型だろうと
推力不足で日本に落下さえしなければいいよ
- 154 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:06:27 ID:lWl/uNQ4]
- サイド6でテム・レイ回路を受け取った安室の気分w
- 155 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:06:41 ID:lnoU5Rqf]
- お買い上げあざーっす
さぁ次は露へ対する抗議デモと不買運動だ
- 156 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:06:43 ID:5sO40OYt]
- >>115
いえ、去年の4月の記事ですよ。
- 157 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:06:44 ID:eEMD8xsw]
- >>151
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <うぃ、ので心神を量産しても意味がない
(|<W>j) それをベースにして新型機を作るって言うんだったら話は別だが
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:07:01 ID:WZ/AEP2R]
- >>150
魚羊にとっては
人間の技術・文化全てが
オーバーテクノロジーなのかもしれない
- 159 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:07:02 ID:m8WkDHtA]
- >>148
>52
- 160 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:07:08 ID:/lWDrnhn BE:163700993-PLT(18072)]
- >>157
当然そういうことw
- 161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:07:25 ID:REze+8GL]
- もし相手が日本だったら粗悪品をよこした謝罪と賠償ってなるんだろうが
ロシア相手だからなあ…w
- 162 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:07:36 ID:HCGgNHb7]
- >>125
支那は実害出しまくっているからわかっているんでないかにゃ?
まだ
>>132
つ 宰相閣下
>>138
米国国債で頬を叩くとどうなるかにゃー
>>144
とりあえず、XF12の開発をお願いしたいですにゃー
- 163 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 20:07:36 ID:FzstfPL2]
- >>151
エンジンの目処が付くと良いんですけどねぇ...
でも、エンジンがどうにかなりそうなら、本当に作っちゃうと思うwww
- 164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:07:37 ID:VqGKD0/I]
- 「分解して技術パクるつもりだった地上燃焼テストエンジンが手に入らなかったニダ!」
「こうなったらこのロケットにケチつけて打ち上げ中止して分解してコピるニダ」
「もともとペイロードはハリボテ衛星だからまた今度打ち上げればいーニダ」
∧_∧
<"`∀´ >
( )
. し―-J
- 165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:07:43 ID:nalanhVN]
- ちっちゃな試験衛星を打ち上げるだけなんだから旧式で十分
むしろ信頼性が高い旧式の方がいいだろう
自主開発できないくせに文句言うなよ
- 166 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:08:15 ID:eEMD8xsw]
- >>152
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <北の多段かはある一点で頭打ちになるはず
(|<W>j) (多段化によって得られる推力より、エンジン等の重量増加分が多くなり、結果的に伸びなくなる)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 167 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:08:36 ID:NOszkCSg]
- >>135
人が書いたソースコードを理解するには、同等以上の知識がいる。(ソフトウェア)
人が書いた設計を理解するには、同じく同等以上の力量が必要なのです。
”何故”そういう風にしてるかを理解できなければ、コピペは出来ても
それ以上の事は出来ないと言う事ですわな。
- 168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:08:38 ID:NztmSpYG]
- 普通自国の最新エンジンを他国には使わせんだろw
それもパクリまくる朝鮮人にはなw
- 169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:08:40 ID:lpc9jj28]
- しょうがないよ、朝鮮人なんだしw
- 170 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:08:48 ID:uyKXIhah]
- お台場のガンダム展示終わったら400億くらいで韓国に売れる?
- 171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:08:50 ID:3o6coO4k]
- 契約じゃ、燃焼試験1回だけすれば良いことになってたらしいぞ。
しかもロシア、それにしたがって、本当に1回しか燃焼試験しなかったらしいぞ。
新型エンジンだぞ。よくそういう契約平気でしたと思うよ。
- 172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:09:05 ID:m8WkDHtA]
- >>164
で、組み戻せなくなるw
- 173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:09:05 ID:1FrqRe55]
- >>159
ぐわっ!! 世界中にバレバレや!!
- 174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:09:08 ID:aEaW37Eg]
- >>1
ロケット技術を餌にまんまと騙され¥200億取られたロケット憧れチョン!。 嫌なら¥4・5000億注ぎ込んで
自力開発汁!ww.
- 175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:09:37 ID:XDvU4DgI]
-
(^Д^)9mプギャー!
打ち上げ前からお古ニダ〜!!
- 176 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:09:55 ID:eEMD8xsw]
- >>163
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <FCSどうすんの?
(|<W>j) 新規開発?日本はFSCを単独で開発したことはなかったはずdが
,i=@=i やっぱ米国から買うか?
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 177 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 20:09:55 ID:FzstfPL2]
- >>160
でも、実用機開発になっても “心神”で行きそうな気がするにゃぁ
字だけ変えて “新神”はあるかもしれにゃい
- 178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:09:55 ID:NztmSpYG]
- >>172
いや組み戻せるけどパーツが何個か余るんだろw
- 179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:09:58 ID:n+g4gEQ4]
- >>158
人類プロトカルチャー干渉仮説では、異星人がその力で人類を進化させた際
つい忘れちゃったのが某半島のヤツらだったとか・・・・
- 180 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:10:01 ID:r+9+EaM8]
- クソくだらない一朝一夕でロケット開発はならんよ
コンプライアンスの悪い国民性を持つ国とかは特にね
- 181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:10:03 ID:9ie24R2r]
- 韓国の宇宙開発をバックアップしてるのが、朝鮮企業と南朝鮮の大学だからな。
JAXA/ISASだって、日本企業と日本の大学がバックアップしてるからやれてるだけだし。
- 182 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:10:10 ID:HCGgNHb7]
- >>151
ですにゃー
概念実証機だった記憶がありますにゃー
並行開発としてXFJ-01を作っていただきたいのですがにゃー
小型の経国やデジャスといったF-5の後継からF-16Aを導入している国向けにXF5双発でフェイズドアレイレーダー搭載しつつそれなりに誘導弾が使えればそれなりに使えるとは思いますにゃー
日本では対馬や下地に配置して国防力増大
しつつ。タイなどに売却
なおかつ心神の開発ベースなどにも利用というのが理想ですにゃー
- 183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:10:18 ID:WZ/AEP2R]
- >>178
ケンチャナヨ<丶`∀´>
- 184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:10:30 ID:FpiwkyY6]
- >>130
その100kgで次のことを行うようです。
以前のスレより転載
積荷はこれ
科学技術衛星2号は、初めて韓国のロケットに搭載される。
科学技術衛星2号は商用衛星ではない。しかし、研究用としては最先端の装備を備えている。
電波を利用して地球の水蒸気や雲の中の水分含有量を測定し、気象情報を提供できる。
また韓国の衛星としては初めてレーダー反射鏡を積んでおり、地上と衛星の間の距離を
精密に測定できる。これを用いて、地球内部の物質の分析や地震波の予測などの研究
活動が繰り広げられる。
- 185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:10:56 ID:nVcNbWLM]
- >>176
えっ F-1、F-2の独自じゃん
- 186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:11:06 ID:XgyFNYEE]
- >>148
>>52
>>152
三十路率高いものなwwwwwww
来月からウリも(ry
結婚どころか、彼女も(ry(´・ω・`)
- 187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:11:09 ID:6+/VecSx]
- ロシアでもまだ打ち上げてないのに旧型じゃないだろ、
どこでも軍事機密のロケットエンジンを他国にフルスペックで渡してくれると思ってる韓国の方が頭がおかしい。
- 188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:11:16 ID:ujCwi9oJ]
- >>1
これはさすがに、商道徳に反するな。試験費用やらずぼったくりか!
…ロシアなんぞと商売しようなんて奴は、だいたいこうなる。平和条約なんて
いらねぇよ、こんな相手。意味ないから。
- 189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:11:20 ID:amWwRGUP]
- >>165
衛星打ち上げを口実にロケットを手元に置いて技術をパクることが目的だったわけだから
その目的そのものがなくなってしまっては、口実の衛星がさびしく輝くのみw
- 190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:11:21 ID:u55inKJK]
- ひとつ聴きたいのだが
韓国はこのロケット(飛ばすと言う意味に措いて)の何を作ったの?
- 191 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:11:24 ID:NOszkCSg]
- >>158
理解できないままでも平気という点では、最も危険な民族でもあるのです。
最も核兵器やミサイルを持たせてはならない民族。
- 192 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:11:34 ID:E6mmq3r4]
- さすがロシアしたたか
日本も見習え
- 193 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:11:39 ID:HCGgNHb7]
- >>176
あれ
F-2に搭載されているのとか違うのにゃー?
- 194 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:11:49 ID:NztmSpYG]
- >>183
そして自爆ですね
わかります
- 195 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:12:13 ID:eEMD8xsw]
- >>185
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <いや、戦闘機用の
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:12:30 ID:lpc9jj28]
- >>186
東亜+には年齢4桁が3名ほど存在するので、その分平均年齢が
異様に跳ね上がっておりますw
- 197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:12:32 ID:nVcNbWLM]
- >>190
発射台と名前?
- 198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:12:57 ID:n+g4gEQ4]
- >>172
タミヤは、ポルシェの実車を購入して、バラバラにして精巧なプラモを作った
アオシマは、カウンタックを買ってきてノコで輪切りにして「合体シリーズ」を作った
韓国はロシアから購入したロケットを分解して・・・・・・・・
- 199 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 20:13:15 ID:FzstfPL2]
- >>176
なもん、そこそこ飛ぶ機体になってくれば、雨か、欧州の方で擦寄ってくるにゃww
- 200 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:13:20 ID:1FrqRe55]
- >>190
二段目が固体式で韓国が強引に乗っけた
- 201 名前:184の訂正 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:13:26 ID:FpiwkyY6]
- × 以前のスレより転載
○ 以前、見かけたスレより転載
- 202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:13:28 ID:/kXsB+ic]
- >>178
そして、「スペアパーツができたニダ」と、喜んで、
そいつを横流しして金にする・・・と。
- 203 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:13:30 ID:HCGgNHb7]
- >>195
F-2のJ/APG-1って一応日本独自でなかったけかにゃ?
- 204 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:13:37 ID:WZ/AEP2R]
- >>191
なんか凄い物をもってるニダ
これでウリは世界最強ニダ<丶`∀´>!!
>>194
ロケットなんか部品点数がものすごく多いから
4つや5つ余ってもちゃんと動きますね<丶`∀´>!!
>>186
俺なんか、もうすぐきんどーちゃんになるんだぜ
- 205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:14:02 ID:ShStWITk]
- >>166
ロシアの専門家がスカッドミサイルから予想してましたね
まぁ、北はそれでも間抜けな多段化を止めないでしょうがw
- 206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:14:04 ID:VKMRCtaE]
- 予定だと一段目は九州東南の日本EEZ内に落ちると思うが
これ回収にかかるのか?
- 207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:14:05 ID:amWwRGUP]
- >>190
韓国が国産ロケットを飛ばせるほどの大国になったのだという世論。
- 208 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:14:07 ID:m8WkDHtA]
- 今更、米側陣営には戻れないよな・・・・・
恥ずかしくてw
- 209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:14:09 ID:0Rprn6xY]
- >>167
ベーシックの2000行あたりでも人の組んだの読みたくないもんなw
- 210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:14:51 ID:nVcNbWLM]
- >>195
・・・戦闘機だよ。
予算獲得用に”支援”なる名前ついているが。
実際F-2はアメの生産終了を睨み、中射程ミサイルを対応する。
(最初からやると、アメへの公開義務があるから)
- 211 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:14:53 ID:9ie24R2r]
- >>200
2段目の固体燃料ロケットもロシアからのライセンス生産。
- 212 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:15:16 ID:IelhIaiT]
- 惨め哀れな韓国wwwww
- 213 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:15:22 ID:WZ/AEP2R]
- >>205
チョンに二乗三乗法則なんて
難しいことは無理
- 214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:15:48 ID:qqKyjTW+]
- 羅老号・・・たしか海底軍艦の方は羅号って名前だったな
たしか先頭にドリルが付いてたけど
なんか中途半端なパクリだなw今回の韓国は
- 215 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:16:08 ID:eEMD8xsw]
- >>203
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <だっけ?
(|<W>j) ふーむ、まぁ、不確かな記憶だから忘れてくれ
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:16:14 ID:dDdCSZEs]
- 以前、ロシアで宇宙飛行士(実際は旅行者)の訓練をしていた宇宙泥棒コ・サン(高山)氏が、持ちだし禁止の重要資料や教材をこっそり韓国へ持って帰ろうとしたため、激怒したロシア当局が宇宙旅行者の候補から彼を除外した事がある。
その時も大笑いしたが、今度は国家ぐるみでネタを提供するとは…
( ´∀`)<韓国の納税者が気の毒でワロタ!
- 217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:16:14 ID:3o6coO4k]
- 二段目の固体ロケットも、ロシア設計で、燃焼室も固体燃料もロシア製だけどね。
2段目と衛星つなぐ所の「カバーだけ」ウリナラが自作したらしいよ。
- 218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:16:24 ID:n+g4gEQ4]
- >>213
朝鮮人は強い方に便乗の法則だからな・・・・
- 219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:16:47 ID:SB0aocjv]
- 別に飛べばいいだろw 旧型だろうが何だろうか
飛ぶことが一番重要なんだから。
- 220 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:17:04 ID:NOszkCSg]
- >>204
>これでウリは世界最強ニダ
核やミサイルをいくらか持った程度で、調子に乗るから…
核兵器程度への盲信も大した物ですが。
>>205
北朝鮮が、技術とは何たるかを理解していない…というのは常々言われておりまして。
- 221 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:17:14 ID:0uo7/cZj]
- >>146
事実モンキーモデルだよ。及び世代が違う。
かつ、整備の不備。運用の誤り。搭乗員の練度の低さ。
その結果ってだけで、この結果だけを持って「露兵器ヨワス」ってはならないんよ。
ロシアは西側戦闘機の電子装備の差を打ち破る為、
使い捨て同然に各システムの寿命削って大出力の電子妨害かけて
打ち破るシステム開発して装備しているけど、これらは中東には一切出さず、
装備品も主要なシステム排除したモンキーモデルのみしか出していないんだ。
これらのシステム完全装備した戦闘機の一部はソ連崩壊後
東独からドイツと米国に流れているけど、80年代末にこれらと赤外線センサ、
ヘッドマウンテッド・サイト(パイロットのヘルメットに搭載した視線追随システムと
ミサイルの照準用シーカー連動させたシステム)積んだ
東独輸出仕様のMiG-29に当時のNATO軍・米軍のF-16は演習で手も足も出なかった
ソ連から見た関係国家の重要度としてだいたい以下の順(平時の扱いと、輸出兵器の構成より)
ソ連本国(ロシア>ベラルーシ>ウクライナ>他の構成国)>(鉄の壁)>東独軍
>ワルシャワ条約機構軍>インド>(越えられない壁)>中東諸国>中央アジア
>(万里の長城>中国>(軍事境界線と金の壁)>北朝鮮
半島は南・北ともに重要度低です。
- 222 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:17:23 ID:/lWDrnhn BE:163702139-PLT(18072)]
- >>217
しかし、それで100kgの打ち上げ能力って・・・w
- 223 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:17:24 ID:eEMD8xsw]
- >>205
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <FASの連中も同様の結論に至ってるね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 224 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:17:28 ID:XDvU4DgI]
-
(^Д^)9mプギャー!
お古なのに何の実績も無いニダ〜!!
- 225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:17:31 ID:1FrqRe55]
- >>216
宇宙泥棒って なんかカッコいいね
- 226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:17:32 ID:VKMRCtaE]
- 羅老宇宙センターはこの先何十年も放置されるんだろうな
- 227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:17:34 ID:lpc9jj28]
- >>219
延々と延期されて金だけ搾り取られると予想w
- 228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:17:38 ID:JhSHBC+r]
- 結局記事は、最新型をデチューンして作ったってことだろ。
一応、最新技術には違いないし、韓国が文句を言う筋合いではないと思うが。
まあ、動作が確実な古いタイプを売りつける方が良心的と言えばそうだが。
- 229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:17:50 ID:iQoF947B]
- >>10
俺だち日本人は反省するぺきたよね?
↑ ↑
なりすましつ〜より、ただの釣りだろ。
こんな狙い澄ましたように間違えられないぞ、普通。
- 230 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:18:01 ID:x3ELy4Es]
- 人糞の発酵熱を食品に応用する技術は世界一なんだがなあ。
- 231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:18:16 ID:0GZE3zmD]
- 安い値段で最新型が手にはいると思ってた
欲深チョンワロス。
- 232 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:18:17 ID:NOszkCSg]
- >>209
そんな貴方に
つ『アセンブラ3万行(ン十年前の象印炊飯器の公開コード)』
- 233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:18:32 ID:VKMRCtaE]
- >>222
二段目がないんで予定軌道に乗せるのにキックモーターだけじゃ
この程度が精一杯なんでない?
- 234 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:18:45 ID:0Rprn6xY]
- >>213
エンジン以外はT-2CCVとかC-1FTBで地味に研究開発してたよ
- 235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:18:50 ID:xYzLaA1h]
- 鮮人もペンシルロケットから始めろ。朴ることしか知らないミンジョク。
- 236 名前:美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng [2009/08/11(火) 20:19:02 ID:TN3TNeRu BE:2177307195-2BP(250)]
- >>198
>韓国はロシアから購入したロケットを分解して・・・・・・・・
ヒトラジンを被って、マグマ大使のヒトモドキの様に溶けて消えた。
♪デーデェッテデデデデー
- 237 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:19:11 ID:JhSHBC+r]
- >>230
普通、人糞を発酵させたらいろいろ混ぜて肥料にするのが普通だけどな。
- 238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:19:29 ID:NztmSpYG]
- >>232
昔はすごかったよな
雑誌にゲーム紹介でソースコード書いてあったしw
- 239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:19:33 ID:n+g4gEQ4]
- >>231
昔話で大きなつづらを選んで、あとでヒドい目にあう強欲ジジババの役回りそのものだ・・・・
- 240 名前:229 [2009/08/11(火) 20:19:59 ID:iQoF947B]
- あ、矢印ずれてる。
ちゃんと書いてあっても、送信するとずれるんだな。
正しくは“だ”と“ぺ”に矢印。
- 241 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:04 ID:VKMRCtaE]
- >>235
いや、最終奥義「韓日共同開発・プロジェクト金魚のフン」がある
- 242 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:07 ID:aS0kuJAv]
- >>214
>たしか先頭にドリルが付いてたけど
・・・戦前のシミュレーション小説にあったような。
- 243 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:13 ID:/lWDrnhn BE:297087577-PLT(18072)]
- >>233
うんうんw
ロシアはロケット自体の発射が確認できれば良かったと。
で、韓国には余ってる打ち上げ能力のちょこっとを支給したって感じよねw
- 244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:14 ID:0Rprn6xY]
- >>222
けどさあれ2段目恐ろしく短いんだが燃料何処に入ってるんだろw
- 245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:23 ID:WZ/AEP2R]
- >>238
えっ...!?
それって普通なんじゃ...
何がすごいの...!!??
- 246 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:20:29 ID:3o6coO4k]
- ま、ロケットに関してだけ見れば、明らかに北朝鮮の方が、
開発姿勢も技術もしっかりしているけどね。
- 247 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:30 ID:RfhYvvWW]
- つい二週間前まで国産国産ってホルホルしてたような・・・
- 248 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:36 ID:nVcNbWLM]
- >>230
恐ろしい知恵だよなw
糞の発酵に詳しいって事は、やっぱ祖先は遊牧民族なんだろうな。
今の南鮮人種。前から半島に住んでいた人種とは違う。
- 249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:20:39 ID:Ah7a6OYs]
- こんな記事がwktkに有ったけど、原文は変な文字で書かれていて読めない。
571 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/08/11(火) 16:01:44 ID:ZaBoCURw
韓国初の宇宙ロケット羅老(ナロ)号19日に発射(2報)
教科部、燃焼試験ロケット ナロ号エンジンRD-151確認
2009/08/11 15:52送稿
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2009/08/11/0200000000AKR20090811141700017.HTML
(ソウル=聯合ニュース)キム・ヨンソプ記者=
教育科学技術部は、我が国初の宇宙ロケットのナロ号の発射予定日が、韓国‐ロシア両国技術陣
の発射日程協議の結果来る、19日に決定されたと11日に明らかにした。
教科部は、今後も発射のための最終準備状況と発射当日の気象条件により、発射が延期になる
可能性があることを発表し、来る26日までを発射予備日として設定した。
先立って教科部はナロ号1段燃焼試験の結果、ナロ号1段発射が可能だというロシア関連機関の
最終結論を公式に確認し、発射準備検討委員会を開き、ナロ宇宙センターの発射準備現況と海外
への通知など、ナロ号発射に必要な措置事項らを検討した。
また韓国航空宇宙研究院は、先月ロシアの最終燃焼試験で、我が国に引き渡したのと異なり、他の
エンジンが装着されたという疑惑が提起されたことに対し"ロシア側は先月30日に、ロシアで実施した
最終燃焼試験エンジンは、RD151を装着した1段であり、ナロ宇宙センターに引き渡した発射体1段と
同一だ"と明らかにした。
- 250 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:20:41 ID:m8WkDHtA]
- >>239
なんて適切な表現w
- 251 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:21:14 ID:w2f081bF]
- >>244
もしかしたらエンジンを積んでないのかもしれないww。
- 252 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:21:15 ID:/lWDrnhn BE:291024386-PLT(18072)]
- >>244
固体燃料がちょこっと入ってるw
http://www.sorae.jp/newsimg08/1022kslv.jpg
- 253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:21:22 ID:FpiwkyY6]
- >>235
ロケットエンジン開発をしているのは日米欧露だけなんですから、韓国がロケット開発を
考えること自体が滑稽ではなかろうか。
- 254 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:21:58 ID:PVzvu9jQ]
- うーん
オネアミスな展開だなあ・・・・・・
- 255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:21:59 ID:k71Ec41e]
- 初の韓国製ロケットっていってませんでしたっけ?
本当に韓国製ならばロシアなんて関係ないでしょう
- 256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:22:10 ID:v647YJuX]
- >>216
宇宙泥棒かこいいなw
- 257 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:22:15 ID:aS0kuJAv]
- そういえば、北朝鮮もこのロケットに反対して安保理がどうのこうの言っていましたから、
このままロシアに返還ですかね?
もちろん、お金は返ってきませんが。
- 258 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:22:43 ID:NOszkCSg]
- >>238
純情な中学生の私には、何の事かさっぱりw
>>253
インドやイランや中国でも出来た事、自分たちも出来るはず…と考えたのでは?
- 259 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:22:43 ID:/lWDrnhn BE:24252522-PLT(18072)]
- >>257
アメリカも反対してるw
- 260 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:22:50 ID:0Rprn6xY]
- >>252
ふいたw
これ軌道修正用レベルじゃね?
衛星のサイズに比べてコーンも異様にでかいし
- 261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:23:10 ID:0gOrTNZz]
- なななななななななななななんだってぇーーーー!?
残念だったな韓国!
- 262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:23:34 ID:aEaW37Eg]
- >>130
> 実際はロシアの技術でロシア人が打ち上げです
其れをチョンの地で打上げて国産ロケット?Wow!.
- 263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:23:41 ID:WZ/AEP2R]
- >>252
ひょっとしてその9cmが
2段目なの!?
- 264 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:23:51 ID:/lWDrnhn BE:181890656-PLT(18072)]
- >>260
でも、これって・・・
ジンバル制御系付いてないのよね・・・
- 265 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:23:55 ID:eEMD8xsw]
- >>258
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <さて、君は果たして本当に中学生なのだろうか?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:24:13 ID:3o6coO4k]
- いや、いつもの通り
チョッパリですら出来るものが、ウリナラに出来ないはずがない
でしょ。
- 267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:24:19 ID:VKMRCtaE]
- ずいぶん以前から、これは韓国国産ロケットではなく
かといって韓露共同ロケットですらなく
ただのロシア産ロケット打ち上げ実験in韓国だって
さんざん指摘されてたのに
ロケット射出場を「すごい勢いで作ったニダ」あたりでも
みんな「いいかげん気づけよ」と言っていたのに
- 268 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:24:28 ID:5sO40OYt]
- >>211
個体燃料ロケットのライセンス生産って、
出来たものを買って組み立てただけだぞ。
キックモーターの技術は絶対に渡さない。
日本がNロケットをやっていた時に、最終段のキックモーターも米国から購入したが、
完全にブラックボックスで技術は渡してもらえなかった。
中を見ることも出来なかった。
苦労してその後に自主開発した。
- 269 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:24:30 ID:aS0kuJAv]
- >>261
ものすごく残念そうですね。
私も残念ですよ。地上で爆発するのが見れなくて。
- 270 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 20:24:42 ID:FzstfPL2]
- >>253
南韓の国力考えたら無謀
資源をもっと有効利用することを考えるべき
日本のパクリが成功し過ぎたので浮れてるのだと思う
- 271 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:25:05 ID:XDvU4DgI]
-
(^Д^)9mプギャー!
ロシアに試し腹喰らったニダ〜!!
- 272 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:25:41 ID:aS0kuJAv]
- 結局、日本のしつけが悪かったせいですか?
- 273 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:25:49 ID:/lWDrnhn BE:491103599-PLT(18072)]
-
「これ以降、ロシアからロケットが供給されることはなかった・・・。」
- 274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:26:08 ID:lwLgmLEC]
- >>1
喰ってた納豆フイタww
出遅れたスレだが、
ロシアGJww
あんたらには敵わんよww
- 275 名前:美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng [2009/08/11(火) 20:26:11 ID:TN3TNeRu BE:2032153676-2BP(250)]
- >>268
タイガーロケッティーてそんな大きいのあった?
- 276 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:26:20 ID:DzyMw4ht]
- 同一機でやったからって、燃焼試験もやってないエンジンで打ち上げなんて有りなん?
意地だけで飛ばすのはやめろよ
- 277 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:26:28 ID:FpiwkyY6]
- >>267
朝日新聞は表現に苦慮したせいか、韓国自前のロケットと書くのみで、国産とは書かないです。
- 278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:26:38 ID:ZP497aVQ]
- 国力に見合ったことやれよw
「イルボンが出来るからウリもできるはず!!」とかw
身の程を知れw
- 279 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:27:00 ID:w2f081bF]
- >>264
写真に写ってないところにうつってると・・・・・いいなwwww、
ってかマジでついてなかったら姿勢制御できないんじゃ・・・・。
- 280 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:27:27 ID:NOszkCSg]
- >>265
信じる者は救われます。
>>278
いい加減、日本を見ないでくれればうれしいんですけどね…
- 281 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:27:38 ID:VKMRCtaE]
- まあ、ここまで露骨にいじめられて
そう簡単に渡してもらえるものではないことに気がつき
鬼のような自主開発に取り組むのは、日本もいつかきた道
ただ「転んでも泣かない」国と「泣けば餅を一つ多くもらえる」国の
違いだけはどうしようもないけど
- 282 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 20:27:50 ID:FzstfPL2]
- >>278
>「イルボンが出来るからウリもできるはず!!」とかw
いや、それが実体でしょwww
- 283 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:27:49 ID:/lWDrnhn BE:254646667-PLT(18072)]
- >>279
スラスター制御だったりw
どう見ても、ノズル系に制御入ってないわよねw
- 284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:27:50 ID:t0cVj4kB]
- >>273
中国と北朝鮮があるから問題無いニダ。
と考えていると思います。
- 285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:28:02 ID:WbGL7NMW]
- >>272
その件については、日本は全世界に謝罪をしなければいけないだろうな。
- 286 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:28:03 ID:3BHxDSON]
- だれか、ねんがんのロケットエンジンを手に入れたニダ
のAA作ってくれw
- 287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:28:33 ID:5S3iRsd9]
- >>264
アホか、付いてるに決まってる
無いと制御不能になるだろうがw
- 288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:28:37 ID:PVzvu9jQ]
- >>278
>イルボンが出来るからウリもできるはず!!
ウリができないのは許されないニダw
- 289 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:28:40 ID:WZ/AEP2R]
- >>281
> そう簡単に渡してもらえるものではないことに気がつき
> 鬼のような自主開発に取り組む
チョンにそんな難しいことは無理
日本を嫉んで在日による破壊工作を行うぐらいが
関の山
- 290 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:28:41 ID:m8WkDHtA]
- いっそ、自尊心満足させるために
有人で打ち上げればいいのに。
- 291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:28:53 ID:pAUc4hE/]
- 208
ん?普通に戻るニダよ?
おかしいニカ?
- 292 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:29:03 ID:/lWDrnhn BE:169764847-PLT(18072)]
- >>287
だって!ジンバル機構が見えないもん!♪
- 293 名前:sincerelee ◆fcs1rllchQ mailto:sage [2009/08/11(火) 20:29:06 ID:N+djXdoR]
-
ついに書ける・・・長かった・・・・
- 294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:29:14 ID:M6egW5Hz]
- >>28
ダメダメですな…
- 295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:29:28 ID:0Rprn6xY]
- >>270
それ言っちゃうとイージス艦の管理もボディーブローのように効いてくるんだろうなあw
なんせ年間1隻40億かかる艦なのにで2隻目艤装中で3隻目も計画にあるらしいしw
- 296 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:29:52 ID:NOszkCSg]
- >>293
おぉ心配していました。
お久しぶりです。
- 297 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:30:03 ID:3o6coO4k]
- 宇宙開発をビジネスにしたいなら、衛星と衛星打ち上げの2種になるんだけど
衛星の販売だけで満足していれば良いものを、技術盗めば衛星打ち上げも間単に出来る、
なぜならチョッパリがやっているから、
と考えた所が盧武鉉の偉い所さw
- 298 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:30:06 ID:/lWDrnhn BE:145512364-PLT(18072)]
- >>293
あー
ひっさびさーw
アンニョン! ノシ
- 299 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:30:14 ID:eEMD8xsw]
- >>293
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <おや、お久しぶり
(|<W>j) なにか問題でも発生しましたか?
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:30:23 ID:f5jyRVOY]
- ロシアとバ韓国
これ、もしかすると非常にいい組み合わせかもね
ボケとツッコミ
- 301 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:31:18 ID:ZP497aVQ]
- >>295
近いうちに、全艦「港に浮かぶキムチ倉庫」になる予定ニダ。
- 302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:31:21 ID:WZ/AEP2R]
- >>300
日本も朝鮮半島なんかに手を出さずに
露助に蹂躙されるがままに任せておけばよかったのにな
- 303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:31:22 ID:5sO40OYt]
- >>275
ごめん意味分からない。
というか、おまえの>>236の内容もおかしいぞ。
全然分かってなくて書き込んでないか?
- 304 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:31:43 ID:RuomnyOo]
- >>293
おお、しんしんじゃないか
- 305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:32:01 ID:lwLgmLEC]
- >>293
なんだかお久しぶりですな
- 306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:32:04 ID:0Rprn6xY]
- >>293
まきぞいでも喰らってた?
- 307 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:32:09 ID:QMrFIyZE]
- ロシアは韓国の扱い方を心得ているな
これは日本も見習うべき
- 308 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:32:11 ID:zPzvgDHX]
- >>297
韓国って、衛星の製造・販売なんかやってたの?
- 309 名前:西一 ◆NishI2GTWI mailto:sage [2009/08/11(火) 20:32:13 ID:Y09E4oAz]
- >>293
いらっしゃいませ〜
ひょっとして来日中ですか?
- 310 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:32:53 ID:t0cVj4kB]
- >>291
補助ロケットかRSCでは?
>>293
おばんです。ご苦労様です。韓国国内レポートよろぴく。
- 311 名前:タイピング練習中 [2009/08/11(火) 20:34:06 ID:q/onzqRl]
- この期に及んで、まだ韓国初の宇宙ロケットなんて言ってるんだ?
一段目の製造ロシアに丸投げなのに、何がどう初なんだ?
- 312 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:34:15 ID:w2f081bF]
- >>283
スラスターがあったなそういえば、
もしかしたら、出力操作すらできなかったりしてwww>つけたら燃え尽きるまでつきっぱなし。
- 313 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:34:22 ID:NOszkCSg]
- >>306
彼の方のような人ばかりなら必要ないのですが、韓国や中国からの”アクセスそのもの”
を弾くプロバイダ等が増えましてね。
- 314 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:35:08 ID:/lWDrnhn BE:90945353-PLT(18072)]
- >>312
いやww
固体だから、点火したら止められないww
こんなの見つけたw
http://mil.homeip.net/kako/image/0158.jpg
- 315 名前:西一 ◆NishI2GTWI mailto:sage [2009/08/11(火) 20:35:22 ID:Y09E4oAz]
- >>313
F5軍団の弊害ですね。
- 316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:35:31 ID:kDeWlrKM]
-
/\
. <`∀´>
./::ヽ
.| ::|
.| ::|
.| ::|
./| ::|\
|_| :|_|
. └=┘
.il|i ドドド ∧_∧
|l|?|l| 発射!>(・∀・ )
. lill| ( )
⌒ヽ⌒ヽ;! ! :⌒ヽ'⌒';, | | |
ヽ?,.'`);⌒ヽ ?'⌒ヽ'´''⌒'´,?';, (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 317 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:35:36 ID:KknLHMAA]
- ロケットは枯れた技術の結晶だろ。
まあロシアなら、他人の金で実績のない技術の実験しかねないが………
- 318 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:35:52 ID:eEMD8xsw]
- >>315
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <田代砲かもしれないよ?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:35:57 ID:M6egW5Hz]
- >>43
購入する商品選びの時点で躓いてたのですか…
ダメダメですな〜
- 320 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:36:26 ID:lpc9jj28]
- >>315
VANKが世界中で無茶苦茶やってるからね
- 321 名前:sincerelee ◆fcs1rllchQ mailto:sage [2009/08/11(火) 20:36:27 ID:N+djXdoR]
- >>296
>>298
>>299
>>304
>>305
>>306
>>309
>>310
お久しぶりです。
何かの規制があったらしく、一時は退会していたユーザー登録をやり直しました。
また書けるようになってうれしいです。
新橋に四泊して一昨日かえって来ました。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262885.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262884.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp262883.jpg
また良い写真がいっぱい撮れました。
あるスレで「The New KOREA」という本の翻訳を進めています。
8月中には終わると思います。
今日は下がりますがいずれまた・・・
御機嫌ようノシ
- 322 名前:ちょっと一言 [2009/08/11(火) 20:36:31 ID:nY95oBEn]
-
>>138
>大金払ってもダウングレードのラプターしか売ってもらえそうも無い日本。
>状況は同じじゃね?
ちょんと違って、日本には魔改造というやつがあるんだが。
>>174
>ロケット技術を餌にまんまと騙され¥200億取られたロケット憧れチョン!
ホントに払ったんか?
- 323 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:36:39 ID:/lWDrnhn BE:72756443-PLT(18072)]
- >>317
それが最近では・・・
流体のフラクタルの利用とかで・・・
- 324 名前:タイピング練習中 [2009/08/11(火) 20:36:46 ID:q/onzqRl]
- ってか、文句有るなら、全部自分の国で作れよ。
部品も日本から輸入するな
- 325 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:37:11 ID:7nRlChee]
- この記事をエンコリに…
残念
- 326 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:37:27 ID:ZP497aVQ]
- そもそも韓国は宇宙よりも、まず国内の経済状態に目を向けるべきだろうに。
北も南も国民のことなんぞ、どうでもいいんだな。
- 327 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:37:31 ID:lpc9jj28]
- >>321
ガンダム行ったんかw
乙
- 328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:37:56 ID:qgXiqnad]
- フランスからもロシアからもお古を頂いたなんてスゴいじゃないか。
- 329 名前:ココ電球 ◆tIS/.aX84. [2009/08/11(火) 20:37:59 ID:zzjaFe8x]
- 怒りで「国産」を忘れてますよ。
- 330 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:38:15 ID:/lWDrnhn BE:218268094-PLT(18072)]
- >>321
おつおつ!
アンニョン!
- 331 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:38:38 ID:zPzvgDHX]
- >>314
もう何でもアリなんだなw
- 332 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:38:41 ID:t0cVj4kB]
- >>323
でもチョン国にはスパーコンピューターもソフトも無いですが・・・
- 333 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:38:59 ID:NOszkCSg]
- >>314
何でも萌え絵を描く人は居るもので…これは燃えてる絵ですかね?
>>315
困ったもので。
- 334 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:39:15 ID:FC61l9Qk]
- R151は推力が低いと文句を言うが、
あの超小型の第二段&ペイロードに大出力が必要か?
- 335 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:39:22 ID:t0cVj4kB]
- >>321
またよろぴく。
- 336 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:39:25 ID:NztmSpYG]
- >>331
だって日本だしw
- 337 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:39:41 ID:NOszkCSg]
- >>321
お疲れ様です。
- 338 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:39:58 ID:/lWDrnhn BE:84882072-PLT(18072)]
- >>332
朝鮮は知らないけど
日本はそれでノズルの形状を変えたらしい。
出力が上がるんだって。
- 339 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:40:00 ID:0gOrTNZz]
- >>240
俺の携帯はずれてないってことはPCだとずれてるぺ。
- 340 名前:西一 ◆NishI2GTWI mailto:sage [2009/08/11(火) 20:40:01 ID:Y09E4oAz]
- >>321
おつかれさま〜
生の韓国情報期待してます〜
- 341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:40:11 ID:KknLHMAA]
- >>323
真逆、本気でモルモットなんですか!
あのロケット………
冗談だったんですけど。
- 342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:40:13 ID:qb9/IAVr]
- 何でも新しくて高性能じゃなきゃやだという韓国式思考は宇宙開発には向かないな
- 343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:40:43 ID:yi3bQwEM]
- この珍道中はどうなるんだ?まじに民主党政権成立まで引っ張るつもりか(´・ω・`)
- 344 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:40:54 ID:gkiMLFj/]
- よく分からんが、H-2Aとかだと打ち上げに使うエンジンそのもので地上燃焼試験をやるでしょ?
なんでそうしないんだ?
- 345 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:41:27 ID:/lWDrnhn BE:218268094-PLT(18072)]
- >>344
ロシアがやらないから。
- 346 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 20:41:33 ID:4N23jMq0]
- >>340
高校の修学旅行が韓国のはずだったのに自分の代から沖縄になった俺はラッキーなのやら残念なのやら。
沖縄は沖縄でオカルトな体験をいっぱいしましたが。
- 347 名前:ココ電球 ◆tIS/.aX84. [2009/08/11(火) 20:41:38 ID:zzjaFe8x]
- 日本でも中国産鰻を国産と嘘をついていたから
人の事は言えないニダ
- 348 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:41:40 ID:5sO40OYt]
- >>325
KJCLUBじゃ盛り上がらないんですよね・・・
- 349 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:41:57 ID:MbnaQFih]
- 旧型のほうが信頼性がある、と思えばいいんじゃね?
- 350 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:42:04 ID:C64otGUb]
- >302
ソビエトの時代、朝鮮半島が全域が勢力圏に入ると日本の
国防が危うくなるので、緩衝地帯として必要だった。
- 351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:42:16 ID:qgXiqnad]
- 韓国の独自技術としてまた輸出するんだろ?
- 352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:42:28 ID:9ie24R2r]
- で、この衛星は3日位で動かなくなるんだろ、熱にやられてさ。
- 353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:42:30 ID:gMIKJNiB]
- 竹島に落ちればいいと思うよ普通に・・・
- 354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:42:53 ID:JhSHBC+r]
- 日本の場合、宇宙開発にいろいろなビジョンがあるんだが、
韓国の場合、持っていく細菌を選んだ理由が
「毒島」と名前を付けたから、
だからなぁ……
共同開発って何をやりたいのかロシア側に提案したことがあるのかと。
- 355 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:42:53 ID:HCGgNHb7]
- >>293
おひさですにゃー
>>299
帰省中ではにゃーか?
- 356 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:43:34 ID:/lWDrnhn BE:163700993-PLT(18072)]
-
てかさ、確かにウオーターカーテンのデータとか出さないとまずいと思うけどね・・・
ロケットってノズルで爆発してるんだから、その衝撃波はロケット自体も破壊しかねないのに・・・。
- 357 名前:宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:43:35 ID:oVC3yDWb]
- >>321
おおう、お久しぶりです
ようやく書けるようになったみたいで、よかったよかった
- 358 名前:西一 ◆NishI2GTWI mailto:sage [2009/08/11(火) 20:43:50 ID:Y09E4oAz]
- >>353
点火と同時に倒れるのを希望します。
- 359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:44:08 ID:w2f081bF]
- >>314
そーなのかー(AA略
・・・・・あれ、あれって姿勢制御用じゃ・・・。
- 360 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:44:19 ID:TkwneCE+]
- あら?
実験機のテストを韓国の金でやっているとの記事を昨日みたんだが
- 361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:44:31 ID:aEaW37Eg]
- >>281
其れは約2世代、60年前の日本。 1955年3月に工学博士・糸川英夫のペンシルロケット発射。
- 362 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:44:41 ID:KknLHMAA]
- >>352
動かない衛星を打ち上げるぐらいの、
覚悟をしとかないと腹筋が持たないぞ。
- 363 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:44:43 ID:lpc9jj28]
- >>358
そのまま地面と水平方向に飛び立って欲しいw
- 364 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:44:52 ID:/lWDrnhn BE:72756926-PLT(18072)]
- >>359
日本の補助ロケットも、姿勢制御用のノズル制御が付いてる。
本体の方はジンバル。
- 365 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:45:29 ID:D1W89zPF]
- >韓国に納品し
下請け企業なのね。
- 366 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:45:56 ID:1FbhqLsB]
- >>260
最後にビューンと加速して宇宙速度とかにするのが基本でしょ。
軌道修正とかはできるのかしらん??ただ衛星になればいいだけのような。
- 367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:46:54 ID:0Rprn6xY]
- >>358
おれは燃料補給にバルブ閉め忘れで爆発に1ウオン
- 368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:46:56 ID:9ie24R2r]
- 韓国の人工衛星は、熱対策でファンが付いてると思う。
- 369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:47:39 ID:w2f081bF]
- >>364
スラスターだけで機動・回転軸制御できるのか?
- 370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:48:01 ID:P39twNqa]
- 韓国旧型ロケットに負ける日本は悔しいですか?
- 371 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:48:36 ID:0Rprn6xY]
- >>366
計算が正確ならロケット花火状態のロケットでも軌道に乗せられる
つうか日本前にアホ野党のせいでチャレンジしてるしw
- 372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:48:43 ID:MLnVITbJ]
- >>370
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
- 373 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 20:49:12 ID:eEMD8xsw]
- >>367
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <弾道計算で累積誤差で弾道が狂うに1円
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 374 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:49:26 ID:/zBCz6aL]
- 宗主国の長征ロケットと同じく、あらぬ方向に飛んで行き、村ひとつがあぼーん。
謝罪と賠償を露助にたかるもプーチンににらまれガクブルw
困ったあげく、こっち見て「イルボン・・・」
- 375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:50:09 ID:zPzvgDHX]
- >>362
俺は、衛星と連絡が付かなくなると思ってる。
デブリが増えるだけだろ。
- 376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:50:10 ID:G04F/aGw]
- >>268
昔米製のアポジ・モーター点火に失敗して衛星を何個も失ったのをニュースで見た。
今見てみると、結構重要なんだね。
発射時の強力なGと振動を潜り抜けて、最適なタイミングで的確な軌道修正は確かにむずかしそう。
日本のロケットも純国産化までの道のりは険しかった。
ロケットエンジンの燃焼実験では何度も吹き飛ばしたときいている。
H-UAも成功が続いているので慢心していないかちょっぴり不安だ。
コストダウンはやらねばならないが、安全性を軽視してはならない。
- 377 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:51:13 ID:WbGL7NMW]
- >>370
そういうことは、打ち上げに成功してから言え。
- 378 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:51:18 ID:P39twNqa]
- >>372
は?韓国のロケット技術は日本を追い越したのだ
- 379 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 20:51:36 ID:/lWDrnhn BE:109134836-PLT(18072)]
- >>369
メインが噴射している期間なら軌道制御は可能ね。
でも、この固体ロケットなら噴射期間は10秒とかその辺でしょ?
その間では何もできないかもねw
スラスタにもよるけど、ある程度の加速減速や軌道制御はできるでしょうけど
まぁ、スラスターの燃料が尽きたら、その衛星の寿命は終わりと。
- 380 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:51:38 ID:ZP497aVQ]
- 「打ち上げ直後に自爆」に張る人はいませんか?w
- 381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:51:52 ID:yi3bQwEM]
- 一応、燃焼と爆発はちがいます。アルコール液酸で1800m秒 液水液酸で2900m秒
ちなみに3000m秒を越えると爆轟て事らしい。高性能爆薬だと6000m秒いくみたい
- 382 名前:宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM mailto:sage [2009/08/11(火) 20:52:10 ID:oVC3yDWb]
- >>378
せめてもうちょっと面白い文面用意してから釣りに来い
- 383 名前:トンスル不味い、もう一杯 [2009/08/11(火) 20:52:48 ID:+cLXPel8]
- 韓国人の思考・・・日本人は韓国から全てを教わった民族・・・優秀な韓国より遙かに劣る民族
・・・日本人が作れる物なら、当然韓国でも作れる・・・日本人は米国からロケットを購入して
技術をパクった・・・日本人がパクれる程度の技術なら、世界一優秀な民族である韓国人ならば
数年で物に出来るはず・・・同盟国ならば気前よく技術をくれる米国に頼んでみた・・・差別だ、
日本人に技術を渡すのに何故韓国人に渡さない、米国のドケチがぁぁぁ・・・いいもん、欧州に
頼むから・・・何故だぁぁぁ、いきなり門前払いかよこのバカァァァ・・・いつも韓国が面倒見
てやっている日本人なら、当然土下座して技術を渡してくれるに決まっている、日本人は韓国が
なければ未だに原始時代の生活をしていたのだからなぁ・・・飢えから目線で頼んでみた・・・
いきなり帰れかよ。何様のつもりだ、日本人には韓国に対する愛はないのかぁぁぁ・・・愚痴を
言っても始まらない・・・中国に頼んでみるかな・・・何だかおっかないなぁ・・・やめとこ・
・・ロシアに頼んでみるか・・・おおーっ、同士よ。こころよく引き受けてくれたよ。
で現在・・・お金取られた・・・詐欺だ・・・打ち上げ詐欺かよ。
- 384 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:52:58 ID:WbGL7NMW]
- >>378
もう一度言おう。
そういうことは、打ち上げに成功してから言え。
話はそれからだ。
- 385 名前:美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng [2009/08/11(火) 20:53:04 ID:TN3TNeRu BE:870923636-2BP(250)]
- >>316
イカ臭そうで(・A ・)イクナイ!
- 386 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 20:53:24 ID:HCGgNHb7]
- >>371
M-5「よびましたか?」
- 387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:53:51 ID:F5XxyGxp]
- 韓国は,素直に北鮮からロケットギュジュツを貰えば良いのに・・・
- 388 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:54:21 ID:aEaW37Eg]
- >>374
日本に落下の可能性も有る!。
- 389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:55:07 ID:zPzvgDHX]
- >>380
打ち上げ失敗を悟り、自爆装置を作動させての自爆ならば有り得ない。
- 390 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:55:17 ID:9ie24R2r]
- 韓国は、宇宙開発なんてする気ないだろ、軍事利用だけで。
大気の水分調査するらしいが、なんでよ?
衛星じゃなくても出来るだろうに。
- 391 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:55:29 ID:D5AD+sCv]
- 何故最新型にこだわるかな
実績のある旧型の方が成功率高くて良さそうなモンだが
- 392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:56:37 ID:WbGL7NMW]
- >>391
そんなのは、無駄に高い自尊心からに決まっている。
- 393 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:57:01 ID:GtQ1yKeN]
- 枯れた技術の上手い使い道だ。
- 394 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 20:57:02 ID:MOf9UNHF]
- 惨めなもんだな・・・
- 395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:57:07 ID:Op6xt3Lc]
- >>344
そうしてるよ。
今回ロシアでテストしたのが、打ち上げに使用するエンジン。
現在韓国にあるロケットは地上試験用の奴で、エンジンがついていない。
ロシアは、韓国には噴射テストすら見せるつもりは無いと言うこと。
- 396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:58:24 ID:w2f081bF]
- >>379
つまり、韓国は2憶ドルつかってゴミを打ち上げるとw。
- 397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 20:58:59 ID:78gU79Bi]
- >>389
なんとなくだが奴らはきっと自爆させると思う、ポチっとな感じで自爆スイッチを押しそうだ
- 398 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 21:00:00 ID:/lWDrnhn BE:109134836-PLT(18072)]
- >>396
いつも通り、シーラウンチにお願いしてた方が早かったかもね。
- 399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:00:11 ID:VKMRCtaE]
- >>314みたいなのをアンガラで描いてて、疲れたorz
- 400 名前:美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng [2009/08/11(火) 21:00:26 ID:TN3TNeRu BE:435461933-2BP(250)]
- 管制員腹立ち紛れに自爆ボタン・・・・・・・
- 401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:00:49 ID:lwLgmLEC]
- >>396
打ち上がれば、の話ですがねww
- 402 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:01:05 ID:5sO40OYt]
- >>391
スレタイのせいで旧型と思ってる人が多いね。
新型エンジンのプロトタイプ又は輸出用性能劣化タイプ。
おそらくはプロトタイプ。
- 403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:01:11 ID:9ie24R2r]
- >>396
LEOに100kg程度の衛星打ち上げで、2億ドルって高くねーか?
そんなもんか?
- 404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:01:49 ID:VqGKD0/I]
- >>391
分解コピーが主目的なら新しいロケットの方がいいんじゃ?
- 405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:02:04 ID:1FbhqLsB]
- >>389
自爆装置は、ロシア人が管理。
- 406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:02:09 ID:s3RifS7L]
- だったら自分たちで作ればいいのにね
- 407 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:02:20 ID:ZTDG2mYF]
- さすが期待を裏切らない(w
- 408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:02:25 ID:3066rSBh]
- >>378
おまえ、そうゆうこと書いてて恥ずかしいだろう。
チョンに恥の概念なんかないか・・。
とりあえず涙拭けよw
- 409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:02:46 ID:yi3bQwEM]
- >>376
すでにデチューンされてね?メインエンジンの燃焼器が1個から3個に増えてる筈。出力は劣るが異常燃焼に強く安定する
つまり1ヵ所火が消えても他が燃えてる為未燃焼ガスによる爆発が起きにくい。
- 410 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:04:03 ID:aS0kuJAv]
- >>406
竹筒に黒色火薬詰めるところからやり直しですかね。
- 411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:04:22 ID:0aglcup+]
- 韓国は国産のロケットを韓国の歴史上初めて打ち上げてロケット強国になるんだよな
なら、ロシアの旧型並みの出力しかないけど国産の最新型になるんじゃないの?
騙されたとか言われたら、ロケットは国産じゃないと言ってるように聞こえるんだが
- 412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:04:56 ID:78gU79Bi]
- >>405
そうなんか、それじゃ面白くないな
いっそウリに管制させるニダとファビョって欲しいな
- 413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:05:26 ID:PpiTmJx3]
- そもそも露助なんぞ信用する方が馬鹿だろw
- 414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:05:46 ID:zPzvgDHX]
- >>397
いやだから、自爆装置がちゃんと作動するのかどうかって問題を言いたい訳で…w
- 415 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:06:00 ID:aS0kuJAv]
- >>411
この間まで
韓国国産ロケット
雲行きが怪しくなってから
韓国とロシアの共同
失敗したら
日本のせい
になるかと。
- 416 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:06:16 ID:ZTDG2mYF]
- >>403
初回だから高くつくのよ安くするには、何回も打ち上げ実績を積まないと駄目
つまり鵜飼の鵜
- 417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:06:25 ID:w2f081bF]
- >>398
実際にそんなことしたら正気をうたがうな>ゴミを打ち上げw
ってか、普通に分解して解析できると思ってるところが朝鮮人たるゆえんなのかもしれないな。
>>401
打ち上げを実行すれば”打ちあがる”よ、宇宙まで上がるはわからないけどw。
>>403
足元見られたんじゃないですかね?
- 418 名前:美ぬこ(貧ぬ&美脚党)@ホット右翼 ◆fMB5T3NZng [2009/08/11(火) 21:06:45 ID:TN3TNeRu BE:580615643-2BP(250)]
- >>410
竹筒に詰める物と竹筒沈める場所の方が重要だ!
- 419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:06:58 ID:TAtHU6Gg]
-
さすが、プーチン
もっと吹っかけてやれwwwww
- 420 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:07:48 ID:hEXpg4sh]
- いやはや、さすがロシア。
- 421 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:07:48 ID:78gU79Bi]
- >>414
それ言っちゃうと、奴ら実際に動くかどうか試しちゃうぞ
- 422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:07:55 ID:zPzvgDHX]
- >>405
法則発動で作動せずってのを期待!
- 423 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:08:13 ID:nZAGePvI]
- 日本に落ちる可能性がある
防衛省には迎撃準備を怠りなきようお願いしたい
- 424 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:08:16 ID:ZTDG2mYF]
- >>376
新型のH-UBが9月に打ち上げ予定H-UAは、今年の12月の打ち上げでお役御免のはず。
- 425 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:08:25 ID:aS0kuJAv]
- >>418
宇宙ステーションにトンスル持ち込むなと、あれほど忠告したのに・・・・
- 426 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:08:47 ID:EV+nrYWD]
- フランスの高速鉄道KTXを思い出す
日本には来るなよ あっちえ 行け!
- 427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:08:50 ID:oATgG0dn]
- 朝鮮なんかがロケットなぞ打ち上げんでもいいよ、迷惑なんだよ!m9('A`)
- 428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:09:19 ID:5sO40OYt]
- >>413
最初から露助は技術を渡さない契約ですよ。
韓国人の幸せ回路で勝手に分解してパクれると思い込んでいただけ。
- 429 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:09:22 ID:PpiTmJx3]
- チョンは知らんのか?
やらずボッタクリはロシアのお家芸だぞw
- 430 名前:トンスル不味い、もう一杯 [2009/08/11(火) 21:09:26 ID:+cLXPel8]
- 今頃騙されたと言われても・・・・って、何でロシアではなく日本に向かって言うのよ。
理由は簡単、文句を言えるのは日本だけだから、しかも社民党とかミンス
とかマスコミが援護射撃してくれるので、好きなだけ文句が言える。
- 431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:09:36 ID:fuTgz29R]
- >410
残念、黒色火薬の技術は秀吉が持ち去った
- 432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:09:39 ID:zPzvgDHX]
- >>411
このロケットには、韓国の技術は一切入ってないよ?
- 433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:10:37 ID:jPtBSsjd]
- 発射台は図面もらって韓国が作ったんだよな?
しかも短納期で
当然今は絶賛放置中なわけだ
「発射台がこの雨で錆びて腐る」にベット!
- 434 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:10:37 ID:FLde/d7F]
- RD151は、実験せずに、本番で一発で飛ばすのか
韓国勇気あるなぁ
- 435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:10:58 ID:XfUmesVu]
- >>414
劣化版ふたつのスピカな悪寒
・自爆装置が作動せず市街地に落下するロケット
・開発主任(主人公の父)は遺族係に。しかし日本と違って謝罪と賠償を求める声は永遠に続く
・主人公は遺族の放火に遭って死亡
・物語はここから......始まらない。
- 436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:11:24 ID:5sO40OYt]
- >>424
え?
H−2AとH−2Bはペイロードによって住み分けるだけで、
H−2Aはまだ続くはずですよ。
- 437 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:12:01 ID:ZTDG2mYF]
- >>411
ISSの計画参加国が宇宙強国だとすると11カ国
そこにインド、ブラジル、中国も名乗りを上げている。
韓国は、その次だね
- 438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:12:15 ID:XCBoU6fA]
- >>10
今回だけは日本は反省するべきだと、情けなくなった。
こんな、こんな低レベルな国に、技術好き放題にパクられ続けてきたかと思うと泣けてきた。
- 439 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:12:20 ID:VKMRCtaE]
- 擬人化羅老号描いてたらおなか痛くなった…
法則?
- 440 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:13:16 ID:ZTDG2mYF]
- , -‐- 、
./ハ/`_ヾ)
(,,・ _ ・ ,,ノ<>>435の金玉握りつぶした
- 441 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:13:26 ID:04syjQUh]
- 191だろうが151だろうが誰かが言わなかったら、一生違いがわからなかったんじゃないの。
- 442 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:13:30 ID:fuTgz29R]
- ロシア人め、韓国を馬鹿にしやがって。
結局金、金、金かよ、後どれぐらい金を送ればいいんだ?
ロケットは賢者の石で飛ばすのかよ
- 443 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:13:38 ID:E91PalUI]
- チョッパリは何を言っているニカ?
ガンダムだって最初の試作品が強くて
ジムは単なる宇宙の爆発光演出担当員だったニダ
RD-151のほうが191より強いに決まっているニダ
- 444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:13:53 ID:Lz1Y3RnB]
- 韓国初宇宙ロケット「羅老」、19日に打ち上げ
http://sokuho.xm.com/news/world/korea/
- 445 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:14:33 ID:zPzvgDHX]
- >>442
キムならいっぱい居るじゃん?
- 446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:15:01 ID:nVcNbWLM]
- >>438
別にパクられてない。
もっと悪い事に、教えてるんだ・・
- 447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:15:00 ID:lwLgmLEC]
- >>433
何だかあいつら『スピード』ばかり追い求めているから
クオリティーが二の次であることに
だいぶん期待しているんですが>発射台
- 448 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:15:40 ID:ZP497aVQ]
- >>435
アニメは途中で終わってるが、あの後結構大変なことに。
み〜あ〜げて〜ごらん〜♪
- 449 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:15:42 ID:hEXpg4sh]
- >>442
ぷっ。
- 450 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:15:52 ID:bW9NvY5J]
- でも、まだ打ち上げてないRD-151、1つ残ってるんだよね。
もう、ちゃちな衛星1つ打ち上げるより、そのまま打ち上げ中止に持ち込んで、そのままバラした方がイイとでも、思ってるんじゃない?
下朝鮮。
打ち上げ中止の時のロケットの管理権はどっちが持ってるんだろ?
- 451 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:16:59 ID:aS0kuJAv]
- >>442
賢者の石で作るのなら、生きた人間が必要ですからね。
朝鮮人で作れるのかは知りませんが。
>>443
だったらいっそのこと、ロシアの博物館にあるスプートニク盗んでくればよかったのに。
>>444
オチはまた延期ですかね。それとも爆発オチ?
- 452 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:17:20 ID:ZTDG2mYF]
- >>450
北のクマさん露助がそんな間抜けだと思う?
- 453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:17:54 ID:5sO40OYt]
- >>450
露西亜が黙って見ていると思ってるのか?
韓国人並みの考えだな。
- 454 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:18:22 ID:LIA4vywf]
- >>442
100倍支払っても全然足りないな。
なんで朝鮮人は常にカネに汚いんだ?
- 455 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:19:04 ID:hEXpg4sh]
- >>451
まぁ、無理だね、間違いなく。エネルギー源は魂らしいから。
- 456 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:19:34 ID:3BHxDSON]
- ウリがいた夏は
遠い夢の中
空に消えてった
打ち上げ花火
- 457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:20:09 ID:ZP497aVQ]
- >>454
金は朝鮮人をバカにしないからじゃねえの?w
- 458 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:20:21 ID:aS0kuJAv]
- >>450
そういえば、北朝鮮がこのロケットに反対して、
「ウリを制裁するのなら、ロケットを飛ばそうとしている韓国も制裁しろ」
と言っていますね。
アメリカ、中国はロケットに反対しそうですし、ロシアもお金もらったからもういいでしょうし・・・
- 459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:20:25 ID:5sO40OYt]
- >>452
H−2Aの今後の予定は(ミンス党が潰さない限り)
2009年(平成21年)度
情報収集衛星光学3号機
2010年(平成22年)度
金星探査機PLANET-C(ISAS/JAXA)
小型ソーラー電力セイル実証機IKAROS(JSPEC/JAXA)
UNITEC-1(大学宇宙工学コンソーシアム)
WASEDA-SAT2(早稲田大学)
大気水蒸気観測衛星(鹿児島大学)
Negai☆"(創価大学)
準天頂衛星(QZSS)
2011年(平成23年)度
情報収集衛星レーダー3号機
情報収集衛星光学4号機
水循環変動観測衛星(GCOM-W1)
多目的観測衛星アリラン3号(KOMPSAT-3)[5] (KARI) - 初の海外受注。GCOM-W1に相乗り。
2012年(平成24年)度
電波天文衛星ASTRO-G
情報収集衛星レーダー4号機
情報収集衛星光学5号実証機
2013年(平成25年)度
全球降水観測計画主衛星(GPM)
災害監視衛星システムSAR衛星(ALOS-2)
X線天文衛星ASTRO-H
- 460 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:20:42 ID:ShStWITk]
- >>450
そして小型ロケットを無理矢理大型化し、更にトンチキな方法で多段化して
無理矢理打ち上げるんですね?w
- 461 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 21:21:08 ID:PaM9xBlL]
-
誇りある国産初のロケットのはずなのに、ロシアに旧型を押しつけられたと愚痴をこぼす、不思議!w
- 462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:21:31 ID:yAUarJqB]
- 北の同胞が散々世話になったんだ。
これくらい黙ってカネ出せよ。
- 463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:21:48 ID:BgRcpo0k]
- 韓国の国産ロケットでしょ?
他の国のエンジンなんて関係ない、用意してあるエンジンが最新エンジンでしょ。
- 464 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 21:21:49 ID:PaM9xBlL]
- >>460
それなんてテポドン?w
- 465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:21:57 ID:FLde/d7F]
- 日本も石油パイプラインを作らされて
完成マジかで、中国へ曲げられたよな
日本の金で造られた、ロシア−中国パイプライン
ロシアなんて信用する方が、馬鹿なんだよ。
- 466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:22:09 ID:78gU79Bi]
- >>459
これはミンスを潰してでも打ち上げねば
- 467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:23:17 ID:/zBCz6aL]
- >>459
Negai☆"(創価大学)
何だこれwwwww
- 468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:23:49 ID:ZP497aVQ]
- >>459
>小型ソーラー電力セイル実証機IKAROS(JSPEC/JAXA)
スターライト号の動力実験機ですねわかります
- 469 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:23:51 ID:aS0kuJAv]
- >>459
乙です。すばらしいですね。
ただ、創価大学が混じっているのが不自然ですが。
あの人を宇宙葬にするのでしょうか?
- 470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:24:18 ID:pomBNc2l]
- >>467
誰かさんの位牌を打ち上げるんじゃね?
- 471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:24:26 ID:0Rprn6xY]
- >>447
建設スピードと共に何故かバルブの数も誇ってたな、何故かは知らんけどw
- 472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:24:41 ID:78gU79Bi]
- >>469
実はもう死んでたりして犬策
- 473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:24:43 ID:QLd3XseN]
- 突っ込みどころがいっぱい。
- 474 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 21:24:50 ID:PaM9xBlL]
- >>467
創価ってのもアレですが、なんていうかセンスが80年代ですなw
- 475 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:24:52 ID:ZTDG2mYF]
- >>464
日本の固体ロケットもそんな感じ
- 476 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:25:01 ID:zPzvgDHX]
- >>450
ロシアが管理権渡すとでも?
- 477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:25:16 ID:oXwvJtQ5]
- 北朝鮮の強硬姿勢を緩和する為に打ち上げは失敗させる。
打ち上げ失敗に打ちひしがれる韓国民を見せなければ、
食糧難に苦しむ北朝鮮軍部の溜飲は上げられないからだ。
そうロシアが判断しても不思議はない。
- 478 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:25:20 ID:Exn33yCL]
- どう考えても最初っから契約で決まってたんだろ。
それを、国産だと大風呂敷広げたもんだから言い訳に困ってる。
残念だなw
- 479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:25:21 ID:3BHxDSON]
- 一方、日本は江田島塾長を打ち上げた
- 480 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:25:43 ID:H+h/jS50]
- >>391
moreはgoodの敵、だったっけ。
新型高性能ってのは、使用実績のある物に比べ、宇宙開発では危険だと…
でも、次世代衛星打ち上げ用がRD191なら、韓国の100kg衛星だと、ペイロード
が軽すぎて、空気抵抗の大きい低軌道を越えちゃうかも知れないから、出力絞った
実績のないRD151エンジンを、使わなきゃいけないのかなあ。
今時、コスト下げるのに、小型衛星なら混載で複数個積むのが当たり前。
それ用に開発された推力のあるRD191は、オーバースペックで使えないんじゃない
のかな。
うっかりして、高軌道まで上がっちゃうと、ロシアだって邪魔な韓国衛星が何時まで
もうろうろすることになるし、そんな遠くに上がったら、韓国だって、追尾出来ないだ
ろうし。
なんか、ロシア設計で韓国組み立ての2段目モーターだって、とっても貧弱で、何と
か軽量衛星に合わせて、ロシア人たちが、一生懸命出力を抑える工夫をしている
ように見える。
- 481 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:25:46 ID:5sO40OYt]
- >>467
>>469
それ、金星探査機PLANET-C(ISAS/JAXA)の相乗り衛星です。
まいど1号みたいなやつ。
言い方を変えれば重りです。
- 482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:25:45 ID:aEaW37Eg]
- >>438
RCAの真空管技術からTR技術に乗り遅れて、鬱憤晴らす為にチョンに技術漏洩した
東芝の団塊技術者に言え!。国賊モンだよ。
- 483 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:25:58 ID:amWwRGUP]
- もういっそ、ジェイムスン教授の見た蒸気大水車で打ち上げる方式にしたらいいと思うぞw
- 484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:26:31 ID:zPzvgDHX]
- >>451
韓国製の発射台が崩壊して、ロケットが倒れて真っ二つに折れるの希望。
- 485 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:26:44 ID:0Rprn6xY]
- >>481
寄生体ですね、こいつのせいで他の有望な実験衛星外されたんだろうなあ
- 486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:27:18 ID:tAfIqagC]
- >>450
管理権はロシアのままだったハズだから
打ち上げないでパクろうとしたらバックファイアー
突撃させて爆破すんじゃない?w
- 487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:27:18 ID:kPgc3iCX]
-
中身を見せてもらえないんだから、新型だろうが旧式だろうが、
無事に一段目が燃焼できればいいじゃん。
どうせ2段目で海の藻屑だ。
- 488 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:27:31 ID:aS0kuJAv]
- >>472
選挙が近いですからね。
まだ生きていることにしないと、ごたごたしそうですし。
>>477
だがちょっと待ってほしい。
着弾点を天安門広場に設定しているかも。
- 489 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:28:01 ID:0Rprn6xY]
- >>486
ランサースキーが爆弾抱えてやってくるかもw
- 490 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:28:10 ID:ZTDG2mYF]
- >>485
相乗り衛星のお陰で打ち上げコストが下がるならいいじゃない☆彡
- 491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:28:25 ID:IkyqCi2B]
- おいおい、「独自の技術で宇宙大国の仲間入り」とか、この間までは書き立てていたのに、
「旧型」ってどういう意味ですか?( ´,_ゝ`)プゲラッチョ!!!!
- 492 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2009/08/11(火) 21:28:31 ID:/2+h6dhx]
- >>480
> なんか、ロシア設計で韓国組み立ての2段目モーターだって、とっても貧弱で、何と
> か軽量衛星に合わせて、ロシア人たちが、一生懸命出力を抑える工夫をしている
> ように見える。
ロシアは、モンキーモデルを高値で売るからなあ。
- 493 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 21:28:36 ID:PaM9xBlL]
- >>478
幾らロシアでも、契約不履行はいきなりしないでしょうからねぇ。
韓国側が契約書も読まず勝手な夢を見ていたか、
知ってて国民にはバレないと高を括り嘘を喧伝していたかのどちらかでしょうな。
- 494 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:28:48 ID:hEXpg4sh]
- >>459
政権取られよう物なら、確実に握りつぶされるね、これは。
- 495 名前:ひげやま ◆Neko.7Vnwg mailto:sage [2009/08/11(火) 21:29:09 ID:ujs+hM0t]
- http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1127720.jpg
- 496 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:29:12 ID:ppDxvGni]
- 韓国のロケットは打上に失敗すると日本領土に落下する危険はない航路なの?
- 497 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:29:18 ID:5QlzSBcH]
- >>436
H2Bは多弾頭で何個も同時に衛星を打ち上げるのが前提のはず。
- 498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:29:41 ID:fuTgz29R]
- >450
量子暗号みたく「覗いたら壊れる」ようにできないかな
- 499 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:30:21 ID:0Rprn6xY]
- >>490
いや確かこの手の相乗りの奴は結構倍率高いんじゃなかった?
この衛星なにを目的に打ち上げるのか知らんがw
>>488
統一教会のほうは全然音沙汰無いね
- 500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:31:11 ID:5sO40OYt]
- >>490
実験衛星クラスの相乗り衛星は基本的に打ち上げ費用は要りません。
JAXAのサービスです。(重り代わりですから)
国内で衛星を作る技術者を育てる為にですね。
- 501 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 21:31:34 ID:PaM9xBlL]
- >>499
そういえば、あっちも一家丸ごとヘリの墜落で死亡説がありますな。
- 502 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:31:39 ID:pomBNc2l]
- >>494
そして「友愛1号」とかを打ち上げさせるんだぜw
- 503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:32:16 ID:ShStWITk]
- >>499
創価学会の機関誌に載せるためとか?w
- 504 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:32:41 ID:ZTDG2mYF]
- >>497
当初は、3発のクラスターエンジンにするつもりだったけど
変態すぎるという事で2発+固体ブースター4個のH-2B
でも楽しみwktk
- 505 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:32:49 ID:fuTgz29R]
- そういえはROBO-1宇宙大会はどうなったのだろうか、
あれも相乗り前提だったような
- 506 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:33:03 ID:nm5YbYhB]
- 旧型って言ってもなぁ
最新型だからといってそれが必ずしも性能がいいとは限らないし
やっぱりロケットは国産が一番だな、うん
ところでH2って何%ぐらい日本製?100%?
- 507 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:33:11 ID:WmYYwagY]
- >>442
金(キム)さんなら迷惑だから送らないほうがいいと思うよ
送るならマネーなマネー
あとドルか円な!
ウォンなんていらないから
プッ
- 508 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:33:29 ID:0Rprn6xY]
- >>503
空から経文を流すんですねw、それなんて北朝鮮?
- 509 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:35:03 ID:NOszkCSg]
- >>502
正味な話、自衛隊まで削減する中で宇宙開発の予算に手を付けないはずが無い。
打ち上げ失敗の時にさえ、税金が無駄になったと言う連中ですから。
- 510 名前:伊58 ◆AOfDTU.apk [2009/08/11(火) 21:35:15 ID:/2+h6dhx]
- >>506
> ところでH2って何%ぐらい日本製?100%?
一度100%国産にしてから、今は価格を下げるために海外の部品も使用していると聞いている。
- 511 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:35:45 ID:04syjQUh]
- 姦国の宇宙軍、創設まだ
- 512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:35:53 ID:WYsRHAxO]
- >>1
つーか、枯れた技術で良かったんじゃないか?>>旧式云々
日本みたいに「打ち上げの度にどこかしら新技術」ってのは危なっかしくていかんわ。
- 513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:36:15 ID:0Rprn6xY]
- >>511
もうあるよ
- 514 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:36:26 ID:ShStWITk]
- >>508
中に池田○作の顔写真を乗っけてるだけかもよ?
いつでも地球を見守っています!とか
・・・考えたら気持ち悪くなってきた;;
- 515 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:36:32 ID:HCGgNHb7]
- >>506
H-2は純国産
>>509
正直確実に政治家の首が飛ぶだけだと思うけどにゃー
- 516 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:36:39 ID:aS0kuJAv]
- >>498
勝手にあけたら、爆発するか壊れるかすると思います。
だって露助だもの。
- 517 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:37:47 ID:0aglcup+]
- 何大ロケット大国か知らないし、国産ロケットがどうかなんてどうでもいい
民主党が友愛の精神を発揮して、韓国を支援するためにロケット技術を無償で供与するって言わなければいいや
有償でも却下だが、友愛的には無償になるだろうし
- 518 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:37:55 ID:ShStWITk]
- >>511
小泉首相時代に設立済み
韓国は宇宙軍があるのに、ロケット一つ無いんだっけw
- 519 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:37:57 ID:1FbhqLsB]
- >>493
最初は、実験も韓国でやる予定で、その実験用エンジンはもらえる算段だったようだよ。
ロシア側も、口約束程度で暗黙のパクリ程度はokを出していたのかもしらん。
(まあ、チョンには分解しても、そう簡単にパクれないだろうし、、)
その後は、まあいろいろあって契約書通りになったんだと思う。
- 520 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:38:10 ID:0Rprn6xY]
- >>516
ばらせない前提のハメ殺しのパーツでトラップしかけてあったりしてなw
- 521 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:38:53 ID:zPzvgDHX]
- >>499
統一"協会"ね。
- 522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:38:56 ID:W+WzIplJ]
- ハチロクを買ったと思ってホルホルしてたら
ハチゴーだったイツキの気持ちだなw
- 523 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:39:07 ID:NOszkCSg]
- >>515
>正直確実に政治家の首が飛ぶだけだと思うけどにゃー
政治屋だらけになったら、どうしましょ。
- 524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:39:31 ID:bW9NvY5J]
- >>486
管理権ロシアが持ってるのは予想の範囲内だったけど、
こちらの予想のはるかななめ上を行くのが下朝鮮だから、
なんか考えているかもよ。
国民に暴動か何か起こさせて、どさくさに紛れて、占拠とか。
あ、どさくさに紛れて一等地の占拠は、60年前の話か(笑)
- 525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:39:58 ID:0Rprn6xY]
- >>521
そういや教会のほうからは破門されてるんだっけ
- 526 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:40:36 ID:eTKOlcCi]
- >>1
韓国人は枯れた技術の方が信頼性がある、ということを知らんのか。w
- 527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:40:44 ID:e15tSfWR]
- 逆にロシアの軍事転用可能なロケットの打ち上げがすぐ近くで行われるので防衛省はデータがとれて願ってもないチャンスかもな
- 528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:41:53 ID:tAfIqagC]
- >>520
フタに「かゆ うま」と書かれた装置が....
「アイゴー」開けてからなんかあちこちかゆいニダ....
- 529 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:41:53 ID:ZTDG2mYF]
- >>527
つ【北朝鮮】
- 530 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:42:29 ID:WYsRHAxO]
- >>527
道路脇でマスクの男に耳打ちされるんですね。
「ダンナ、いいデータあるよ。ロシアンギャルの打ち上げ生データ」
こんな感じですね、分かります。
- 531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:42:48 ID:amWwRGUP]
- >>520
ブラックボックスの中身は空でした。
実はすべて見えていたのに、何が重要か韓国人スタッフには見分けが
つきませんでしたでした・・・・
ってオチかもw
- 532 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2009/08/11(火) 21:42:53 ID:1LLUHAcO]
- >>1
信頼性の高い旧型の方が良いんじゃね?
別に不都合ある訳じゃなし。
- 533 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:42:56 ID:zPzvgDHX]
- >>525
バチカンから異端の烙印捺された。
- 534 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:43:19 ID:Q9v8qDhr]
- >>519
宇宙旅行者が訓練中に資料盗んだのが大きかったんだろうな。
流石のロシアもキレて候補者更迭したし。
- 535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:43:38 ID:Op6xt3Lc]
- >>450
残ってないって。
ロケットエンジンって高いんだぞ?
わざわざ余分にエンジン作って、それを韓国に残していくなんてありえないって。
そもそも、打ち上げに使わない予備のエンジンなんか、はじめから韓国国内に
持ち込まないでしょ?
噴射テストすらロシア国内でやってるのに。
- 536 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:43:46 ID:I1rczRpq]
- これとは関係ないけどさぁ、ホントいまに日本が非難されるんじゃないかと心配w
なんで、いままで鮮人をこんなに甘やかしてきたんだってw
日本が甘やかしてきたから、分不相応にもつけ上がってるじゃねーかとw
- 537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:46:10 ID:Exn33yCL]
- Negai☆"は衛星開発に係わったって経歴付けて、
JAXAに大量に人を送り込む為の布石かな?って気がするな。
ほら外務省に異常に送り込んだりしてるでしょ?
- 538 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:46:27 ID:hEXpg4sh]
- >>494
アレスVってサターンVにほぼ匹敵するわけか…
- 539 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 21:47:11 ID:aS0kuJAv]
- >>533
早くアンデルセン神父に皆殺しにしてもらいたいです。
>>535
地上で爆発しても、破片を拾う権利も韓国にはないと、
朝鮮日報かなんかに書いてあった気が・・・
- 540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:48:40 ID:H+h/jS50]
- >>498
金属関係の人に聞いたんだけど、ロシア、旧ソ連は、冶金や加工技術に関しては、
伝統的に非常に高い技術を持っているらしい。
削り出しなどの機械加工では作れない、特殊な内部構造のバルブなど、平気で作
る国だとか。
そういうロシアの機械を、はたして、開けて覗くだけで作れるかどうか…
- 541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:48:43 ID:fuTgz29R]
- 「マッコリ爺さん、マニュアルに無い出っ張りが付いているぜ?」
- 542 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:50:08 ID:ZTDG2mYF]
- >>534
分らない物は、盗めば良いと言う根性が直らない限り朝鮮人に明日は、ないな。
- 543 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:51:27 ID:PfgfJJjV]
- これは秀吉が悪いね
秀吉がロケットエンジンの設計図を全て燃やしてしまったから・・・
- 544 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:51:55 ID:ZTDG2mYF]
- >>540
だからフランカーとかファクラムを作れる。
冶金技術に関して日本や特定アジアは、劣っている。
- 545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:53:33 ID:WYsRHAxO]
- >>540
ソ連(というかロシア)は偶にオーパーツ的な物を作る気がするが、それもその技術あってのことか。
>>544
一方日本は炭素繊維の一体成型に、ってやつでしょうか。
- 546 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 21:53:43 ID:YZOaZ9Wk]
- >>515
H2は純国産、H2Aは8割国産・・・w
- 547 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 21:54:33 ID:YZOaZ9Wk]
- ちなみに、今、日本の宇宙開発が死にかけてるの知ってる!?
はやぶさ2もはやぶさMark2も、ほぼ頓挫。
- 548 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:54:36 ID:O7YXSzqi]
- >>539
> >>533
> 早くアンデルセン神父に皆殺しにしてもらいたいです。
そのときはかの国の大部分を占めてる異教徒(プロテスタント)ま一掃してもらわねば
- 549 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 21:55:58 ID:l/zEfcOs]
- >>546
H2「全部国産でやることの証明」10割国産
H2A「安上がりになるから」8割国産
しかし、RD151も「ちょっと枯れたエンジン」ならわるくねえと思うんだがなあ。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 550 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:56:14 ID:bW9NvY5J]
- >>535
予備のヤツじゃなくて、本番用のが残ってるでしょ。
ず〜っと、オアズケをくらってたヤツが。(笑)
いかにしたら管理権を奪い取れるかが問題だけど。
- 551 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:56:50 ID:WYsRHAxO]
- >>549
大カトー乙。
- 552 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 21:58:15 ID:YZOaZ9Wk]
- >>549
RD151は枯れたエンジンじゃなく、これから作り上げつつあるエンジン・・・・w
- 553 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:58:45 ID:bKYAnlTb]
- 露助は幅広く天才がいるからな。
- 554 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 21:58:57 ID:HCGgNHb7]
- >>546
しってますにゃー
だってーH2限定でしたからにゃー
>>549
他国に技術供与してでも安くすべきなんでしょうがにゃー
- 555 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 21:59:31 ID:ZTDG2mYF]
- >>545
使っていた食器の違いが技術の違いになったのかもね
- 556 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 21:59:35 ID:YZOaZ9Wk]
- これが日本の宇宙開発の実情・・・・
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090428/149818/
orz
- 557 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:59:45 ID:5QlzSBcH]
- >>540
ロシアはチタンの加工技術に優れているよ。
チタンはロケットには欠かせない金属。
- 558 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 21:59:57 ID:3+AjGRJk]
- 宇宙技術に関しては、堅実な設計と
長期に渡り使われてきた
「ローテク」がモノを言うんだが
旧型で一蹴かよ馬韓国
- 559 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 21:59:57 ID:ujCwi9oJ]
- >>540
今でこそ民生分野では日本が圧倒しているが、
もともとチタンの加工技術を持っていたのはソ連だけ…
- 560 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:00:18 ID:1FbhqLsB]
- >>550
バカチョンだから、そっちの斜め上にいくだろう。
特に、マスゴミと一般バカチョンは、
金払ったからウリのものだニダと騒ぎだすのは間違いない。
- 561 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:00:42 ID:YZOaZ9Wk]
- >>554
ソラン(MKC:松本計算センターwwww)という馬鹿な会社が、またとんでもない馬鹿なことして・・・・w
- 562 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:01:18 ID:tAfIqagC]
- RD151って超廉価版エンジン.....
ジャパネットたかたなら一台買ったらもう一台おまけで付いてくるレベル
- 563 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:01:28 ID:l/zEfcOs]
- >>550
「ここでパクらなきゃウリ達はなんだ?ただの馬鹿ニダ!」
「エンジン、条件付で行けるニダ!」
「手続きチェック全部省くニダ!」
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>551
ああ、今月はこのキャンペーンやってるから。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>552
RD171系列でRD191のデチューンエンジンみたいな風味だからなー
ある意味枯れてるwともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 564 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:01:32 ID:QrCEYaiA]
- >>516
関係した韓国人が、次々と謎の放射線病で亡くなるだけさ。
- 565 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:01:57 ID:HCGgNHb7]
- >>561
M系のロケットのうちあげ場所だけでも赤道付近に確保したら楽なんでしょうけどにゃー
- 566 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:03:00 ID:wwWzXx2R]
- 一段目なんて飾りです。エロイ人にはそれが判らんのです…!
- 567 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:03:56 ID:xEfL+PM/]
- 一方ロシアはゴム動力でロケットを作った。
- 568 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:03:57 ID:DVrDyTJB]
- >>10
一番悪いのは韓国人の頭だなwww
- 569 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:04:00 ID:l/zEfcOs]
- >>556
ぶっちゃけ、民主党が悪いと言う。あと財務。
無駄を省けしか言わない馬鹿が相手だとシーリングは大変なんじゃよー
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 570 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:04:13 ID:YZOaZ9Wk]
- >>562
いや、LE-7とLE-7A(改)位違う・・・・
LE-7は傑作エンジンだけど、LE-7Aは簡易化。
さらに現行のLE-7A(改)は、エンジン内圧力を下げてて、かなり酷い。
- 571 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:04:37 ID:jAuI0YrH]
- ロケット大国なんしょ?
自分達で最新型搭載すればいいじゃん。
双竜自なら作れるんじゃね?
- 572 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:04:46 ID:HCGgNHb7]
- >>569
予算を1.5倍にしてあげたいにゃー
自衛隊共々
- 573 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:04:53 ID:bKYAnlTb]
- 放電加工金型も露助の技術だってな。
- 574 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:05:27 ID:ZTDG2mYF]
- >>556
ななめ読みだけど有人の月探査をやりたがっているセクションがあるのね
まさにリアルに「ふたつのスピス」であった宇宙開発を巡るねじれ現象があるとは。
- 575 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:06:04 ID:YZOaZ9Wk]
- >>569
連中には国民への騙し餌しか興味ないしなぁ・・・・
>>572
3倍だね。朝鮮人への補助金全部回すーw
- 576 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:06:46 ID:oy0LLqQq]
- >>569
民主党を省かねばならないww
- 577 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:06:52 ID:ZTDG2mYF]
- >>567
固体ロケットてゴムに燃料を混ぜ込んで作っている。
- 578 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:07:00 ID:TwQ7NrIP]
- やっぱ燃料はトンスルなの?
- 579 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:07:16 ID:YZOaZ9Wk]
- >>574
それがさ、有人宇宙開発をするのに、国産ではなく、アメリカ支援型を主張する馬鹿が
いるんだわーw
つまり、宇宙開発予算の1/3をアメリカに献上しようとか・・・・
- 580 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:07:22 ID:wwWzXx2R]
- >>572
こぴぺ…
自衛隊の兵器事情
陸自の場合
「初弾命中が普通か……。すばらしいな、90式は」
「はいっこれも国民の皆様の税金の賜物です!!」
「初弾命中できるなら、装弾数へらしてもいいよね。あ、後人員も減らせるね」
「……(´・ω・`)……」
空自の場合
「ミサイル、標的にダイレクトヒット!!!」
「……またか……」
「……近接信管のテストだってーのに……これじゃテストにならんな」
「しょうがない。ミサイルのソフトを書き直すか」
「いらん手間を……」
パイロット「……俺か!? 俺が悪いのか……(´・ω・`)……」
海自の場合
「すばらしい操艦だな……おまけに76mm砲もこの悪天候で命中か」
「は、我が艦隊の乗員は良くやってくれています」
「こういった操艦をすると余計に燃料を消費したりしないのかね?」
「いえ、航続距離を伸ばす技を心得ておりますので」
「……なら、燃料節減できるね。あ、あとあの命中率なら装弾数を減らすことも可能だね。やって見なさい」
「……(´・ω・`)……」
偶に撃つ 弾が無いのが 珠に疵
おまけ:空挺部隊の場合
「あの隊員、訓練の時にパラシュートが開かずに直接地面に落ちたらしいですよ」
「……今では元気に原隊復帰か……すごいな」
「本人は『普段の訓練の賜物です』とか言っていましたな」
「ふむ……上手くすればパラシュートの予算も削減できるかも知れんな」
空挺部隊の明日はどっちだ!!!!
更におまけ:ある射撃管制官の場合 イージス編
「システムが俺についてこない。手動に出来ないモノか……(´・ω・`)……?」
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)…………それ、最新式のシステムなんですが……。
兵士を強くするのは予算だ。(`・ω・´)
増額か削減かはこの際考えないほうが幸せになれるような気がするが。……(´・ω・`)……
- 581 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:07:23 ID:HCGgNHb7]
- >>575
3兆円ぐらいつかっているぽいしにゃー>年間
自衛隊に2兆 あとは宇宙開発に1兆でいいかにゃ?
- 582 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:07:41 ID:aEaW37Eg]
- 約2300年経って、ヒットラーは失敗したが、其れからは2世代たって通用するか否か?。
- 583 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:07:56 ID:YZOaZ9Wk]
- >>576
ぬこさんは寿司をおごらせねばならない・・・w
- 584 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:08:18 ID:aS0kuJAv]
- >>562
現代自動車なら、一台買ったら一ダースプレゼントしてくれそうですね。
ロシアのロケットと現代自動車の違いは、ロシアのほうが信用がはるかに高いことぐらいでしょうか。
>>573
萌え戦 の一番新しい単行本にも、ロシアの冶金技術は昔から優れていると書いてありましたね。
- 585 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:09:02 ID:eMDGGtLt BE:327402296-PLT(18072)]
-
てか、朝鮮土人に宇宙は無理じゃん?
肯定的な何かがあるかしら?
- 586 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:09:03 ID:z0GJ6xMk]
- ところでこのロケットのペイロード100kgって静止軌道へ投入出来る重量だよな?
今の時代に低軌道で100kgなんて低性能のロケットでこんなにホルホルしているならアホ過ぎるw
- 587 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:09:06 ID:HCGgNHb7]
- >>579
リスクを冒したくないからでしょうにゃー
気持ちはわかるけどにゃー
>>584
レアメタル産出国なので失敗してもレアメタルの消費を考えないでいいのがメリットにゃー
- 588 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:09:16 ID:hizdtYI7]
- 在日を燃料にして飛ぶロケットて出来ないだろうか。
ドクター中松なら出来る(101%)けど、なんか嫌いあいつ。
- 589 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:10:19 ID:YZOaZ9Wk]
- >>585
うちゅうほうしゃせんをうけ、きんぐきむちにしんかした・・・・w
- 590 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:10:20 ID:l/zEfcOs]
- >>572
NHKと予算規模入れ替えればいいと思う本気で。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>575
今一番民主党に切れ味の良い記事を書くのが日本農業新聞。
メリケンとのFTAはまじやべえってのに。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>576
滅ぼせば省けるwともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 591 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:10:46 ID:ZTDG2mYF]
- >>579
そして獅子号が唯ヶ浜に墜落して街を吹き飛ばすんですね。
あの漫画は墜落事故についてはあっさり描いているけど某国というのは、アメリカだったのか…
- 592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:10:58 ID:JhSHBC+r]
- >>467
スイーツ(笑)なネーミングだね……
- 593 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:11:02 ID:eMDGGtLt BE:272835195-PLT(18072)]
- >>587
有人と言うか、円筒予圧室なら来月打ち上げですわよ?
しかも、再突入フェアリングの実験は終わってますわ。
,.. .-...―..-... _
,..:':´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
/:.:.:..::..::/.:.:.:.:.:.:.:::.:l.:.:.::...:.::ヽ
//:.:.:.イ:/:./:/:..:..::lレ/ !:ヽ:.::.:.:..::ヽ
///:./!::l..::l:.:l:.:..:::::::/:.ハ:.ヽ..:.:.:.:.:.:!
/ l:.:ト/:.::::ト::j:.:|:.::::::〃/ ,. ゝ‐、:.:.:.:.:|
l |:::!V::::T7∀ト//' /,ィ:'':Tヽ、ヽ::!
! |:ハ:..:::::lイ7:::´:T` ´ゞ‐- ', -くヽ:!
l ヽ !:.:::::l ゞ‐ ´ , -- 、 〃 ヽ:l
ヽ !:..:::lヽ | l ノ|:.. __ .:ノ:ヘ <何も言わず実験を進めてるなんて・・・
ヽ ヽ..::「::`ヽ... _ー,'ィ' -.、:/⌒ト:ヽ 日本・・・なんて恐ろしい子ッ!
|:ヽ::!:::l,へく_l ノ/ゝ-、 l__,.. {:ヽ:ヽ
l..ハ:V ./, ィ_j<´ ヾ.´ヽ ハ:ヽ、\
j:.!:rヘ:V j ハ Y 7´ ̄ `ー::..ヽ:ヘ\ヽ
//::l_,-!:Vイ \ V::::::::::::::::::::::. :.ト:.:! ヽヽ
j:ハ.::,V、 l.:l `ヽ::::::::::::::::::::::: :.!l:.l ヽ',
!l !:〉′l..:l┬-┬ ヘ'´ \:::::::::::::::::: :.l ll l }
ll / 〃:/j ! !, ヽ ヽ\:::::::::::: :.:!l リ
V /l:.:.! !.| |! ヽ ヽ l:::::::::::N
/ ハ:.! l l l l ヽ ヽ ̄
ヽ /! ヽ| l ! l ヽ ノ
ヽj l | | | ! ,.く
/ニヽ __ト!__j- L、-_' 二ヘ
i´:::::::ヽ.イ lー':::::::`:l
 ̄ ̄  ̄ ̄
- 594 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:11:26 ID:wwWzXx2R]
- >>585
>肯定的な何かがあるかしら?
斜め上には上がると思う…
- 595 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:11:58 ID:aS0kuJAv]
- >>586
宇宙にキムチとトンスルばらまいて、スペースデブリでもつくるつもりでは?
>>587
>レアメタル産出国なので失敗してもレアメタルの消費を考えないでいいのがメリットにゃー
なんとうらやましい。日本にはヨウ素ぐらいしかないのに。
- 596 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:12:06 ID:eTKOlcCi]
- >>559
カメラのボディや腕時計のケーシングですね〜。チタン製。
- 597 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:12:14 ID:tAfIqagC]
- チタンの原潜とか作ってるからなー>ロシア
最新のセヴァンなんとか級もチタン製だっけ
- 598 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:12:21 ID:PaM9xBlL]
- >>590
てーか、小沢の了承取った上での発言なんでしょうかね、日米FTAって。
農村票べったりな小沢が耐えられる案件じゃないと思うのですけど。
- 599 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:12:32 ID:YZOaZ9Wk]
- >>593
自衛隊化が心配・・・・w
予算内から研究部門、宇宙推進部門が無くなりそうなんだわ。
ISASは既に崩壊したし・・・・
- 600 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:12:33 ID:l/zEfcOs]
- >>591
そして、EI-01は地球に残り、獅子号乗組員獅子王ガイは地球の未来救うため可愛く頑張るのであった!
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:12:36 ID:amWwRGUP]
- このロケットを萌え擬人化すると、
ムッチムチのロシア娘に目の釣りあがった小憎らしい幼女が肩車されてるイラストになるのかw
- 602 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:12:52 ID:HCGgNHb7]
- >>593
ついでだから彗星迎撃実験とかいって宇宙で核ミサイルつくればいいとおもうにゃー
- 603 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:13:38 ID:YZOaZ9Wk]
- 自衛隊化:予算がないから人力でカバー。
それもかなわず、隊員の意気がなし崩し的に・・・・orz化
- 604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:14:00 ID:jAuI0YrH]
- 仮に宇宙まで飛んでったとしても爆発してデブリ撒き散らすだけじゃね?。
テクノーラ社の仕事増やすだけだな。
そういえばプラネテスに韓国人キャラっていたっけかな。
- 605 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:14:10 ID:aS0kuJAv]
- >>590
農家にとって民主党は明らかに敵と思います。
これ以上アメリカから穀物、中国から野菜を輸入して、日本の農村を潰す気かと。
- 606 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:14:21 ID:eMDGGtLt BE:60630825-PLT(18072)]
- >>603
あらあら、追加予算が決まったというのに
なんてぜいたくな子・・・
- 607 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:14:30 ID:eTKOlcCi]
- >>467
池田犬先生の名前を、宇宙のどこかに残そうってのか…。
それだけは阻止したいな。
- 608 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:14:43 ID:5QlzSBcH]
- >>565
出来れば次期固体燃料ロケット(イプシロン?)は船から
発射するタイプにして欲しいようね。
- 609 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:15:01 ID:eEMD8xsw]
- >>603
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <大丈夫、民主党になったら自衛隊を国連に譲渡するから
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 610 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:15:22 ID:YZOaZ9Wk]
- >>606
麻生タンの追加予算は、みんす化すると零になるゼロシーリング・・・・orz
- 611 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:15:24 ID:wwWzXx2R]
- >>602
どうせなら、ソロモン諸島に基地作って、
小型軽量のロケットを…
- 612 名前:戦艦の装甲板 ◆khMOkOUBFQ mailto:sage呑むぜ!! [2009/08/11(火) 22:15:29 ID:ZuZi7yd8]
- >>609
その話はマジで洒落にならんのだがなぁ。
- 613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:15:32 ID:1xhU47Bk]
- びっくりした、エジソンがB型だったに見えた。
- 614 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:16:06 ID:YZOaZ9Wk]
- >>609
指揮権どうすんだろーね。w
それと国連による武力介入もあるのにねぇ。w
- 615 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:16:12 ID:aS0kuJAv]
- >>609
あの世界大統領に自衛隊の指揮を任せると?
予算の九割はどこかに消えますね。
- 616 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:16:12 ID:PaM9xBlL]
- >>605
個別助成とか言っているけど、自分の作物に競争力が無くなったら、結局お話になりませんからねぇ。
- 617 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:16:36 ID:l/zEfcOs]
- >>598
いや、小沢は「がんがんやるんじゃー」いうて、鳩が「※とか例外です!」と統一見解全くなし!
分けワカラン!
【民主党】小沢代表代行、農産物も含む日米自由貿易協定(FTA)締結を目指すべきだとの考えを改めて強調 鹿児島で
http://www.asahi.com/politics/update/0808/TKY200908080134.html
>民主党は前日、農業関係者の反発を受けてマニフェストにあった「締結」の表現を弱めたばかりだが、小沢氏は構わず持論を展開。
>「農協がわいわい言っているケースもあるそうだが、ためにする議論だ」と述べ、民主党批判で自民党と歩調を合わせる農協を牽制
>(けんせい)した。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 618 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:16:40 ID:HCGgNHb7]
- >>606
F-15j 160機ほど改修してほしいにゃー
エンジンのデジタル化とかFCSのV3してほしいにゃー
- 619 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:16:42 ID:G+Ql+oXO]
- >>606
マジレスしておくが、現場レベルで目に見える恩恵はまずない。
ま、コピー機が国費(年間6万枚の制限付き)になったのはありがたいが。
- 620 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:16:44 ID:JhSHBC+r]
- >>580
しばらく見ないうちにおまけが増えていたのか?
どこまで本当なんだろう……
予算削減が嘘だといいなぁ……
- 621 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:17:03 ID:eTKOlcCi]
- >>602
某S.H.A.D.O.の邀撃核ミサイルは、外してばかりでしたけどね。
(そーしないと、ドラマが始まらないが)
- 622 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:17:10 ID:eMDGGtLt BE:60630252-PLT(18072)]
- >>610
いやいや、委員会で決まったから。
ミンスも早々とは変えれないわよ?
北朝鮮さまさまだわ。
- 623 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:17:15 ID:eEMD8xsw]
- >>614
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <さぁ、とりあえず国連決議に従い、迅速に展開できる日本人で構成され、日本が予算を出し
(|<W>j) 日本が装備を調える組織らしいです
,i=@=i 詳しい部署とか全く書いてませんでした
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 624 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:17:16 ID:uXS7FH11]
- >>598
小沢が指示しているんだよ、
農民には補助金で対処するから問題ないだとさ、
その補助金は誰が出すんだ(怒)
こうして都市住民の金がむしり取られるんだよなー。
なんで都市部でまで民主が優勢なのか?
- 625 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:17:40 ID:l/zEfcOs]
- >>605
日本の敵の名前はいつだって民主党なのです。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 626 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:17:57 ID:3+AjGRJk]
- 予算だけ考えると
国交省管轄が望ましいんだが
それだと科学衛星の命脈は完全に絶たれる
科学省を創設しないと駄目かな
- 627 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:18:04 ID:wwWzXx2R]
- >>603
後の「航宙自衛隊」である…?
- 628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:18:33 ID:M7x4LsQ7]
- >>570
LE-7系列のエンジンはそれでいい。単体じゃ一段目さえ浮き上がらすことの
できないエンジン。H2というトータルのシステムのなかでLE-7が開発されて
その要求に従って作られた訳だだから、SRBの出力があがって、LE-7を
低出力化して低価格化できるならそれはそれでいいのでは?
- 629 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:18:36 ID:oy0LLqQq]
- >>621
おねーちゃんのムチムチ度が足りないせいなのですw
- 630 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:18:47 ID:YZOaZ9Wk]
- >>622
ふーむ。w
でも、JAXAへの追加予算は立ち消えの可能性大。w
GXロケットも消えるし、IHI(旧日産宇宙航空部門)の伝統の灯も消えるっぽい・・・
- 631 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:19:07 ID:aS0kuJAv]
- >>616
農業は産業だけではなくて、生き方そのものなのですがねー。
売れないものを作るのに生きがいを感じる人はいないでしょうから。
それでお金もらえるとしても。
- 632 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:19:27 ID:r4yomXV/]
- >>623
それ本当に日本人で構成されるかさえ疑問なんだけどな。
「地方参政権のあるものに限る」とかなってたりして、気がついたら中国人ばっかりとか。
- 633 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:19:31 ID:PaM9xBlL]
- >>617
なる。
逆に、自分の金まわりが全部監視されているのでやけになってるのかも知れませんなw
遺恨は後々まで残るでしょうにねぇ・・・
- 634 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:19:41 ID:eMDGGtLt BE:163702139-PLT(18072)]
- >>630
まぁそれはないっしょ。
ひまわりは2年おきに打ち上げないとねw
- 635 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:19:53 ID:aEaW37Eg]
- >>590
所謂「左翼」=反日だから、反日さえ排除すれば潰す事も無いだろう。民社党が懐かしいよ。
- 636 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:20:28 ID:HCGgNHb7]
- >>634
あさがお、ゆうがお、ひまわりのローテ希望にゃー(ぼそ)
- 637 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:20:51 ID:eEMD8xsw]
- >>632
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <自衛隊の代案だから、志願条件は自衛隊に準ずるんじゃないんですかねぇ?
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 638 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:20:53 ID:ZTDG2mYF]
- >>604
日本以外のアジア系は、香港のチェンシンとインド人のラビちゃん
あとマンガの7話アニメ3話のインド人の老婦人
- 639 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:20:55 ID:ZjC6X4CN]
-
∧,,_∧
<,,`∀´> < (ろすけ。発をよこせ。)
,,,,,,,,,,,,,
[,,l,★,,l,]
(,,´∀`) < ・・・・カチャ。
∧,,_∧
<,,`∀´> < ポーン!(GJニダ)
,,,,,,,,,,,,,
[,,l,★,,l,]
(,,´∀`) < ローン!
- 640 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:20:59 ID:eTKOlcCi]
- 「はやぶさ」を奇跡的に回収という超絶金星を挙げればなんとか…ならんか。
- 641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:21:01 ID:JhSHBC+r]
- >>625
小中高での赤化教育の賜物だろうな。
社会の教科書とか、今思うと赤すぎる……
さすがに社会党は露骨すぎるから民主に流れる。
- 642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:21:11 ID:wvSJ0BYU]
- 日本人が援助してやらないとこのザマだ
- 643 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:21:25 ID:eMDGGtLt BE:194016948-PLT(18072)]
- >>636
まぁJAS-1から始まる日本の衛星の歴史は止められないという事だわw
- 644 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:21:47 ID:l/zEfcOs]
- >>621
成功している時はルーチンワークなので物語にならないのです!
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>630
日本のロケット予算が低すぎるんだよなー、あれは。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>633
というか、出鱈目のつけを払うのは国民だと考えるとやっとられんからなー
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 645 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:21:50 ID:I1RWNqKN]
- 馬鹿だなぁ200億円かけてこのザマかよ
この前みたいに三菱に頼めば10分の1のコストで打ち上げられたのに
- 646 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:21:52 ID:YZOaZ9Wk]
- >>626
科学技術庁は文科省に吸収されました・・・
>>627
やめれーw
そのK国的な対応。w
>>628
そのSRBをでっち上げたような臨機応変的、低予算対応型万能日本人魂さえ
消えかけてるんだが・・・・w
予算縮小と、旧NASDAの厄人攻撃で・・・・w
>>629
かわりに、ぬこちゃんのむちむちな足をアップすればOKw
- 647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:22:04 ID:tAfIqagC]
- >>605
医療福祉の充実を掲げながら、小沢帝国岩手の民主系知事は
どんどん周辺地域の病院潰す気満々だしな。
議会「町村の急患とかどうすんですか?」
知事「バスで大病院までこいや」
議会「.....」
冬とか凍結期間はんなのんきな方式じゃ
数時間はかかるってのにねぇ
- 648 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:22:11 ID:eTKOlcCi]
- >>636
「チョウセンアサガオ」という嫌なネーミングが頭をよぎった。
- 649 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:22:16 ID:PaM9xBlL]
- >>641
とりあえず、F.D.ルーズベルトのニューディール政策が良かったモノのように見える内は、
アカの洗脳は解けていないのですw
- 650 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:22:52 ID:G+Ql+oXO]
- >>632
そもそも、外国人の地方参政権が敵の橋頭堡を構築させるためのトラップだろうよ。
- 651 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:22:54 ID:AS2r5jT4]
- http://uproda.2ch-library.com/158934dDl/lib158934.jpg
宇宙戦艦作りてーな・・・
- 652 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:23:05 ID:YZOaZ9Wk]
- >>634
ミューゼス系は絶滅の危機・・・・w
MUSES-Cが生き残れるかどうかで、Dもはやぶさたん2号計画も豚死。orz
- 653 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:23:06 ID:eMDGGtLt BE:254646476-PLT(18072)]
-
JSAT-1だったかしら?
忘れたわw
- 654 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:23:07 ID:eEMD8xsw]
- >>649
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <FDルーズベルトって戦争がなかったら支持率が……
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 655 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:23:24 ID:PaM9xBlL]
- >>648
別名「キチガイ」ナスビですなw
- 656 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 22:23:51 ID:4N23jMq0]
- >>648
アレはインド原産でとんだ冤罪なんですがねえ。
- 657 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:23:57 ID:l/zEfcOs]
- >>641
この「君の教科書も真っ赤っか」作戦は一度疑い出すと完全否定に流れる罠なのですw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 658 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:24:08 ID:PaM9xBlL]
- >>654
少なくとも三期目はなかったでしょうな。
- 659 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:24:08 ID:YZOaZ9Wk]
- >>640
はやぶさについては、国民の目があるから、宇宙開発白書でも1番の功績に取り上げ
つつ、なぜか肝心の技術開発衛星(ミューゼスシリーズ)への予算は”零”・・・
- 660 名前:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:24:25 ID:VtmMXzVF]
- >>643
さっきなんでも鑑定団にアポロ17号の
船員が着てた宇宙服が出てたでありますよw
1億3000万円でありましたw
- 661 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:24:32 ID:AS2r5jT4]
- >>655
エンゼルトランペットとかいう通名みたいな名前で売ってるぞwww
- 662 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:24:41 ID:ZTDG2mYF]
- >>654
原爆を落としたトルーマンを嫌う人がいるけど断然ルーズベルトの方が悪人だね。
- 663 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:24:48 ID:wwWzXx2R]
- >>646
>科学技術庁は文科省に吸収されました・・・
ガッチャマンも所属移動したんだろうか…?
- 664 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:24:48 ID:l/zEfcOs]
- >>656
キチガイ=インドでは無かったことの証拠なのですw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 665 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:25:33 ID:YZOaZ9Wk]
- >>653
なんぞ・・・!?
- 666 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:25:55 ID:PaM9xBlL]
- >>661
やっぱイメージ的に駄目でしたか、チョウセンもキチガイもw
- 667 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:25:57 ID:eEMD8xsw]
- >>662
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <あのじじい、秘密工作をしながら公開してなかったらしい
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 668 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:26:14 ID:YZOaZ9Wk]
- >>663
あと、アトムとお茶の水博士w
- 669 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:26:19 ID:oy0LLqQq]
- >>663
「国際」って付くのがガッチャマンの所属省庁なのですw
- 670 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:26:23 ID:dBDhkdor]
- この国(朝鮮)は日本以外の国には欺されっぱなしなのか
日本が手を切ったら 又糞まみれの土人に逆戻りだな
- 671 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:26:28 ID:5GGg2htl]
- ヒュンダイ製のエンジンでも乗せとけば良かったじゃん
- 672 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:26:36 ID:eMDGGtLt BE:242520858-PLT(18072)]
- >>665
まぁ、日本の宇宙技術は「民間が知らないほど高度化してる」ってこと。
韓国って何ですか?レベルだわよ。
- 673 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:26:47 ID:G+Ql+oXO]
- >>657
去年入社の若い奴に頼んで、
世界史Aと家庭科の教科書を持ってこさせたんだが。。。
マジひどかった。
世界史Aは皆さん良くご存知のでたらめぶり、
家庭科などはジェンダーフリーを絶対前提にしていやがる。
- 674 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:27:09 ID:1LLUHAcO]
- 何この韓国に嫉妬するスレ?
ぷ
- 675 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:27:30 ID:YZOaZ9Wk]
- >>672
認めるが”金(キムにあらず)”が無いのよーw
- 676 名前:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:27:34 ID:VtmMXzVF]
- >>672
国立天文台で少〜し解説されてるでありますねえw
あそこの公開日にいくといろんなプロジェクトのパネルがあるでありますw
- 677 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:27:36 ID:oy0LLqQq]
- >>673
おかげでぼくは半田付けを学校でする羽目にw
- 678 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:27:45 ID:AS2r5jT4]
- >>671
見事に燃えそうで困る。
- 679 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:27:54 ID:M6egW5Hz]
- 友愛して、LE-7、LE-5の技術供与とかしたりしてな〜
- 680 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:28:11 ID:YZOaZ9Wk]
- >>674
ぷよたん、釣りならIDかえろーw
- 681 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:28:14 ID:ZTDG2mYF]
- >>674
532 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:42:53 ID:1LLUHAcO
>>1
信頼性の高い旧型の方が良いんじゃね?
別に不都合ある訳じゃなし。
- 682 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:28:20 ID:r4yomXV/]
- >>651
なんだこの武装マッコウクジラ。
- 683 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:28:21 ID:eMDGGtLt BE:218268094-PLT(18072)]
-
ちなみにね。
日本は今年以降、ロケットの発射をEUと同じく強要されてるの。
ISSの補給業務ね。
アメリカのスペースシャトルも全機退役だし。
- 684 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:28:23 ID:l/zEfcOs]
- >>673
真っ赤な教科書にも困ったモノです。
http://blog-imgs-30-origin.fc2.com/z/i/p/zipdeyaruolog14/zipyaru-20090711-12-0007.jpg
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 685 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:28:33 ID:G+Ql+oXO]
- >>677
ま、俺は家事全般を覚えたんだがなw
- 686 名前:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:28:48 ID:VtmMXzVF]
- >>683
しかし宇宙好きでありますねえ、真紅さんはw
- 687 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:01 ID:aEaW37Eg]
- >>625
然う言えば今日の東亜の対立・混迷の原因は
「便所で金○」フランクリン・D・ロズーヴェルト民主党大統領だからか。
- 688 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:29:02 ID:eEMD8xsw]
- >>675
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <そういや、世界で最初にジェット気流を確認して他のは日本だったな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 689 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:05 ID:r4yomXV/]
- >>637
民主党のやることだから最悪より悪い状態になることは間違いないと思っていいような。
- 690 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:11 ID:AS2r5jT4]
- >>682
グレートシング。
- 691 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:29:11 ID:ZTDG2mYF]
- >>679
やった所で失敗するのがオチかも
- 692 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:14 ID:eMDGGtLt BE:72756926-PLT(18072)]
- >>686
お仕事の一部ですからw
- 693 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:29:23 ID:PaM9xBlL]
- >>672
高糖度トマト栽培のような運営ですからねぇ、日本の宇宙開発って。
- 694 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:26 ID:HCGgNHb7]
- >>683
H-2ですかにゃー
まじめにそろそろ宇宙開発予算は増やさないとにゃー
- 695 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:31 ID:3+AjGRJk]
- >>649
鴨緑江の大発電所はそれに匹敵する発電力があったのに
総スルー
- 696 名前:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:29:36 ID:VtmMXzVF]
- >>692
ずいぶん手広くやってる会社でありますねーw
- 697 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:30:12 ID:oy0LLqQq]
- >>685
昨日、某現代美術館で臨時講師として半田付けの講習をしてきたのですw
- 698 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:30:35 ID:eEMD8xsw]
- >>689
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、とりあえず自衛隊を国連に譲渡して、中国様の軍隊を呼び寄せるんですよ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 699 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:30:43 ID:r4yomXV/]
- >>688
フ号兵器ですな。
当時は爆弾だったけど、NBC兵器に転用できたらまた違った戦果があったと思えますな。
- 700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:30:48 ID:a5nfRUci]
-
基本的に、韓国人って、キチガイだから・・・。
- 701 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:31:08 ID:eMDGGtLt BE:436536498-PLT(18072)]
- >>696
地雷から水雷、飛行機から宇宙船まで。
気分が乗れば何でもやりますw
- 702 名前:腐号汎用人型気象兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/08/11(火) 22:31:19 ID:Ucc/F1dT]
- >>679
韓国人には作れないと思うよ。
フェアリングは町工場でヘラ絞りで作ってるんだし。
- 703 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:31:20 ID:3BHxDSON]
- >>651
俺的には、こういうのを建造してホスイ
http://lighthousezen.up.seesaa.net/image/SBBG231PETROPAVLOVSK.jpg
- 704 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:31:23 ID:YZOaZ9Wk]
- >>683
それが悪いんだ!!w
つまり、固定費としてJAXAの予算の1/3を食い潰し、すべての研究開発費を
異常に圧縮。
追加予算零で何をしろと言うのかと。
ベピ以降、ISASには金が回らんのじゃ。w
しかも、ベピは欧州の馬鹿が機器開発しくって、日本側が待機で予算食い潰してるし・・・・
- 705 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:31:26 ID:r4yomXV/]
- >>698
そしてなし崩し的に沖縄が中国領土にされる、と。
- 706 名前:軍曹@ケロン人 ◆WdJ79keroM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:31:42 ID:VtmMXzVF]
- >>701
真紅さんらしいといえばらしい会社でありますねw
- 707 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:31:47 ID:1LLUHAcO]
- >>676
黙れ、渚カヱル!
>>680-681
失礼な事書くな!
俺はあんな色男なナイスミドルじゃない!
- 708 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:32:04 ID:eEMD8xsw]
- >>705
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <沖縄?何けちくさいこと行ってるんですか、日本全土に決まってるでしょう
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 709 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:32:19 ID:ZTDG2mYF]
- >>692
つまりねこめーわく嬢の作った基盤に真紅嬢のプログラムが入っていると
- 710 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:32:19 ID:aS0kuJAv]
- >>697
鉛が使えなくなってから、難しくなりましたからね。
- 711 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:32:25 ID:aEaW37Eg]
- >>688
風船爆弾か。
- 712 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:32:27 ID:R5Tj5Dlv]
- ラスト10秒に衝撃の展開が!!!↓
【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
- 713 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:33:02 ID:dLlVh7ur]
- 新しいエンジン使うと実験ニダ、旧型使うと型落ちニダ
どっちにしても文句を言う糞民族
- 714 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:33:02 ID:G+Ql+oXO]
- >>699
旧陸海軍防空部隊にとっても、アメリカ陸軍航空隊にとっても、
極めて邪魔な存在だったようだ>>ジェットストリーム
- 715 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:33:06 ID:PaM9xBlL]
- >>790
なんて物騒な電子回路なんでしょう!w
- 716 名前:腐号汎用人型気象兵器 ◆f3h/vmOhIk [2009/08/11(火) 22:33:22 ID:Ucc/F1dT]
- 韓国に日本の技術を渡したら北朝鮮に筒抜けだから無理だろ。
- 717 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:33:32 ID:HCGgNHb7]
- >>704
というか。国際協力予算とか予備費で10兆ぐらいほしいにゃーね。
- 718 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:33:40 ID:YZOaZ9Wk]
- >>704は真紅を責めてるんじゃないからね・・・w
- 719 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:34:18 ID:PaM9xBlL]
-
ていうか、100Kg程度のモノを打ち上げるのに、最新技術なんて要らんでしょうに。
- 720 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:34:22 ID:3+AjGRJk]
- >>699
いやいや
アメリカ側は北米防空予算と緘口令で
フ号兵器開発より、予算を強いられたのだから
そういう意味での戦果はあったと見るべき
ただ緘口令が徹底してて、日本側が全く戦果確認出来なかった
- 721 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:34:28 ID:M/+MmrAR]
- >>715
_
/〜ヽ
(。・-・) たまやー
゚し-J゚
- 722 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:34:29 ID:l/zEfcOs]
- >>687
調伏祈るよなあw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>704
なんだかこの辺を別枠の予算でできない謎ってのがなあ。MDとか。
これ、終わると「無くなったでしょ」って削るんだよ、財務。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 723 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:34:34 ID:YZOaZ9Wk]
- >>717
うーん。金、ありすぎても働かない日本人・・・・w
- 724 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:34:46 ID:ZTDG2mYF]
- >>715
速射砲発射
- 725 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:35:04 ID:wwWzXx2R]
- >>701
>地雷から水雷、飛行機から宇宙船まで。
蝦夷製作所ですか…?
- 726 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:35:29 ID:YZOaZ9Wk]
- >>722
これから金を突っ込むべき産業が、経済産業省と財務には見えてないんだよねーw
- 727 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:35:42 ID:HCGgNHb7]
- >>723
自衛隊とかにも使う汎用予備費にゃー
- 728 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:35:46 ID:l/zEfcOs]
- >>723
NHKとJAXAの予算を入れ替えればNHK以外ドコからも文句が出ませんから大丈夫ですよw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 729 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:35:49 ID:uZkgCkOL]
- >羅老号エンジンは旧型だった
当たり前だばか。
ロシア人が自分達の最新型を朝鮮人なんかに売り渡すとでも本気で思ってたのかよ(失笑
これだから朝鮮人はいつまでも朝鮮人なんだわ(嘲笑
- 730 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:35:59 ID:G+Ql+oXO]
- >>716
今ですら漏れまくりだろうよ。
BS-NHKの天気予報は、半島南部でも受信可能。
しかもスクランブル処理すらしていないので汎用器材で受信できちゃう。
- 731 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:03 ID:aEaW37Eg]
- >>641
但し6割は過っての社会党と変わらない。名前を変えただけ。
- 732 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:12 ID:wvrzdTUm BE:428709762-2BP(943)]
- >>719
連中の薄っぺらでトンスル臭いプライドのためでしょう。
- 733 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:13 ID:aS0kuJAv]
- >>721
卵豆腐発見!!
>>719
スプートニクで十分でしょうに。
- 734 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:23 ID:YZOaZ9Wk]
- 真紅、おこっちゃやーよ!!!w
- 735 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:26 ID:HCGgNHb7]
- >>722
F-15Jの近代化改修でとりあえずつないでほしいにゃー>空自関係
- 736 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:38 ID:eTKOlcCi]
- >>683
「学研のおばちゃん、まだかな〜♪」とISSで待っておられるのですね。w
>>685
今後は、自分で縫ったスカートはかされそうですね。(男女限らず)
- 737 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:36:51 ID:l/zEfcOs]
- >>726
てか、基礎とかを舐めまくるんで。各所の農業試験場への予算の締め付けとか厳しくなってるみたいだしー
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 738 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:37:02 ID:PaM9xBlL]
- >>726
まぁ勘定方が妙に冒険心に溢れてても困りものですけどねw
もう少し省庁間の力関係は、公平であるべきではありますな。
- 739 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:37:10 ID:G+Ql+oXO]
- >>725
たぶんKHI勤務だと思うんだが。。。
- 740 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:37:11 ID:YZOaZ9Wk]
- >>732
カムイロケットなら、ちょうど良いよね。w
100kg程度を目標に、1機予算1200万とかだし。w
- 741 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:37:36 ID:eEMD8xsw]
- >>728
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <自衛隊の予算でも回すんじゃないんですか
(|<W>j) 予算削減と2万人の大リストラ敢行するそうですから、民主党は
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 742 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:37:41 ID:M6egW5Hz]
- >>691
そこで、謝罪と賠償コンボが炸裂したりして。
今年、HTVの打ち上げがあるわけですが、与圧部に人が乗れるか
気になって仕方がない…
- 743 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:37:42 ID:eTKOlcCi]
- >>714
城達也はいませんでしたから。(違
- 744 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:37:58 ID:hEXpg4sh]
- >>733
スプートニクは100kg程度だったし、最終的に同じロケットで2倍3倍の重量を低軌道に運んでたわね、確か。
- 745 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:38:18 ID:QFALFFzF]
- なぜ出力に拘るか。
諸外国に売る時、高く売りつけられるから。
もう一つはミサイル転用時に有益だから。狙いは勿論・・・ニダ。
- 746 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:38:20 ID:l/zEfcOs]
- >>735
F−35ってメリケンの兵器削減に尽力してるよなあ。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 747 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:38:27 ID:ZTDG2mYF]
- >>732
NASAからお呼びのかからない辺り宇宙開発でスルーされている証拠
- 748 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:38:28 ID:aS0kuJAv]
- >>737
経常はつけてもらわないと、基礎研究する人が誰もいなくなりますからね。
- 749 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:38:30 ID:eMDGGtLt BE:72756162-PLT(18072)]
-
わが社の逸話。
爆雷の爆破試験の時・・・
「10m・・・20m・・・30m・・・40!爆破!」
(しーん)
『ちゅどーーーーん!!!』
「遅れてるじゃん!!」
「曳航してるからケーブル斜めですが・・・」
- 750 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:38:42 ID:PaM9xBlL]
- >>732
連中には、基礎からこつこつやるという感覚が欠片もないですからねぇ・・・
- 751 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:39:10 ID:G+Ql+oXO]
- >>741
ま、どうせそうなるだろうよ。
なにしろ自衛隊には自治労はいないからな。
- 752 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:39:40 ID:eTKOlcCi]
- >>732
でも宇宙往還できる宇宙船は、男のロマンなんだよ(泣
というのが、あさりよしとおの漫画であった。
- 753 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:06 ID:oy0LLqQq]
- >>751
いつも股間を刺激しすぎているから遅漏が多いって聞いたw
- 754 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:07 ID:r4yomXV/]
- >>708
中国が日本を占領したあと、世界の金融やら先端工業やらがどうなるのか考えたことて、中国の中の人間はあるのかな?
- 755 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:40:14 ID:eEMD8xsw]
- >>752
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <二個師団も削減されたら、沖縄放棄を本気で考えなくてはいけませんねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:15 ID:4XMexTWj]
- だまされて宇宙へ。
- 757 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:40:20 ID:eG9TdILF]
- >>742
ISSドッキング後は与圧部が繋がって1気圧が保たれるね。
打ち上げ時に乗るのはちょっと・・w
- 758 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:22 ID:HCGgNHb7]
- >>746
円上しまくりですからにゃー
F-35Dを作るから日本にF-22ただでライセンス生産させろといってほしいぐらいですにゃー
- 759 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:23 ID:wvrzdTUm BE:714516454-2BP(943)]
- >>750
欲しいのは賛辞だけだしな
- 760 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:34 ID:mStDz9tc]
- >>205
だからロシアは北のミサイル開発を放置してたのかwww
- 761 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:40:37 ID:ZTDG2mYF]
- >>749
一体何者(-ω-)…
- 762 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:44 ID:eTKOlcCi]
- >>751
自衛隊に自治労がいたら、そりゃ督戦隊…。
- 763 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 22:40:52 ID:FzstfPL2]
- >>749
ケーブル斜めじゃなく、船の真下だと悲惨な事に...
- 764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:40:59 ID:4udMRpBy]
- たかだか100kgをLEOにだったら出力絞られててもええやん。
なんか問題があるのかね?
- 765 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:41:00 ID:YZOaZ9Wk]
- >>752
「星のパイロット」シリーズw
みーが買ってたのを全部読んだ・・・w
- 766 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:41:12 ID:l/zEfcOs]
- >>741
2万人削減するといってる割には大学を国立化しそうでねえ。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>743
遠い地平線が消えて、ふかぶかとした夜の闇に心を休める時、 はるか雲海の上を 音もなく流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
満点の星をいただく、はてしない光の海を ゆたかに流れゆく風に 心を開けば、きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂(しじま)の、なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていった はるかな地平線も瞼(まぶた)に浮かんでまいります。
日本航空があなたにお送りする音楽の定期便 ジェットストリーム 皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは私、イブマサトウです♪
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 767 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:41:22 ID:0aQsYCrR]
- 韓国ざまぁだが、やはり露助は信用ならんという事だな。
- 768 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:42:11 ID:PaM9xBlL]
-
イチローのバットで打ち上げて貰った方が早いかもw
- 769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:42:35 ID:r4yomXV/]
- >>741
特殊技能者が無職になって自分たちに対するテロを敢行したりするようになるとは考えないんだろうか。
少なくとも特殊技能使った犯罪が増えるだろうし。
- 770 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 22:42:53 ID:4N23jMq0]
- >>746
小火器の分野ではアメリカの最後の牙城だった小銃もこのまま行けばアメリカ製じゃなくなりそうですしねえ。
- 771 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:43:02 ID:PaM9xBlL]
-
ていうか、予算編成まで保つんですかね、民主w
- 772 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:43:07 ID:aS0kuJAv]
- >>744
実はこのロケット、外見だけ変えて中身はスプートニクかも。
- 773 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:43:23 ID:G+Ql+oXO]
- >>753
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| __________
| ー' | ` - ト'{ /
.「| イ_i _ >、 }〉} < 君にはシベリアすら生ぬるぽ
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 774 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:43:29 ID:wvrzdTUm BE:1607661959-2BP(943)]
- >>769
それにより、日本の治安が悪化して
日本が貧乏になると理解出来ない民主信者いたっけなぁ。
- 775 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:43:48 ID:YZOaZ9Wk]
- >>746
F-22はアメリカの最後のあだ花になりそうだねーw
- 776 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:43:53 ID:hEXpg4sh]
- >>760
シロウト感覚で「ロケット自体を改良せず積み重ねていくだけじゃそのうち限界来るんじゃ?」
って思ってましたけど、やっぱりでしたか。
- 777 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:44:00 ID:eTKOlcCi]
- >>770
ゴルゴさんが泣くぞ。w
- 778 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:44:04 ID:PaM9xBlL]
- >>769
ていうか、民主の掲げる政策で救われる生活層がほとんど無いというのがもう・・・
- 779 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:44:09 ID:wvSJ0BYU]
- さすがロシア、あこぎな商売だな
日本も対韓国ではロシアを見習え
- 780 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:44:24 ID:ZTDG2mYF]
- >>767
何処でもそうだけど特にロシア人の場合絶対に足元を見られないようにしなきゃ
相手が弱気と見るととたんに火事場泥棒をするから
- 781 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:44:26 ID:wwWzXx2R]
- >>752
>あさりよしとおの漫画であった。
レミィは大気圏突入中に分解してたが…
- 782 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:44:34 ID:HCGgNHb7]
- >>769
なぜか民主党が絶滅とかいうのんがりそうですにゃーね。
米国軍「全くまだ。」
英国軍「だよねぇー。
ロシア軍「そうそう。」
中国軍「民主ってじゃまだよねぇ。」
全員「あ、ところでこの北朝鮮のテロだけど。やっぱり報復でしょ?」
あれにゃーかおかしいにゃー
- 783 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:44:43 ID:eEMD8xsw]
- >>769
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、民主党自ら2万人の軍人たちの首輪を解き放つと同義ですからねぇ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 784 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:44:59 ID:l/zEfcOs]
- >>748
困ったモノです。無駄無駄って言う奴が一番無駄なんだろうなあやっぱりw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>758
D型だけ成功して終わるシナリオがw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>765
一番楽しいのは笹本のおっちゃんと呑んで話すときなんだよなーw
息もつかせぬ早口で専門用語バリバリかますからギャグ噛まそうにも圧倒されますけど。
- 785 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:45:15 ID:YZOaZ9Wk]
- >>774
横浜市長辞めたおさーんが良い事言ってたのに、マスゴミは無視だもんなぁ。w
日本の資産を狙う近隣諸国(斜め上)とかさーw
- 786 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 22:45:19 ID:FzstfPL2]
- >>774
政党選択って、パッケージの選択ですからにゃぁ
単品買いできると嬉しいだけどにゃぁ...
- 787 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:45:19 ID:HCGgNHb7]
- >>775
正直F-35は無理があるからにゃー
- 788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:45:40 ID:mStDz9tc]
- >>776
確かに、仮にスカッドを元にして多段化を進めてICBMが作れたら
既にイランなどがやってますもんねえ。
- 789 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:45:45 ID:eTKOlcCi]
- >>781
HALこと「はいぱぁ・あかでみっく・らぼ」全二巻ですがな。
- 790 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:45:55 ID:aEaW37Eg]
- >>737
民主が政権取っても1年は続かないだろう。帳票率も上がるから、110人なんて無い。
で、次に遣る自民は
>>735 の言う通り、改修で延命して新機種に移行するだろう。
- 791 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 22:46:04 ID:4N23jMq0]
- >>777
そのゴルゴでも何年か前の話でアメリカは数年後に
EUのいずれかの国の銃を採用するだろうと予想されていたりする。
あの作品は信じられないほどテキトーな話もあればこういうところもあったりするから侮れない。
- 792 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:46:19 ID:PaM9xBlL]
- >>788
そんなモノがシリア辺りに配備されたら、イスラエルがマジギレです。
- 793 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:46:19 ID:G+Ql+oXO]
- >>770
つーかもう既にM4カービンはH&K社の手が入ってる。
- 794 名前:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE mailto:sage [2009/08/11(火) 22:46:30 ID:mXfVJBnF]
- ロシアから買ったロケットを韓国で打ち上げるだけの話?
- 795 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:46:33 ID:HCGgNHb7]
- >>784
F-35DA戦闘機
F-35DB垂直離陸戦闘機
F-35BC艦載戦闘機と派生は米国に作ってもらいますにゃー
- 796 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:46:41 ID:l/zEfcOs]
- >>770
AKになったらいやんw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>775
対費用効果だけでプロジェクトを作るとろくなことがないwともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 797 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:47:00 ID:wvrzdTUm BE:1750564777-2BP(943)]
- >>785
大手マスコミなんざ、信用できんし。
>>786
麻生太郎一択買い、とか。
- 798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:47:03 ID:+9g0TK+2]
- ミラーサイクルエンジン マダー?
- 799 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:47:05 ID:YZOaZ9Wk]
- >>784
キツネ目のおさんと話してみたい。w
ロフトで松浦じーさんとのお話を聞きに行ったけど。w
ホーガンと肩寄せた写真より、笹本さんとの握手写真が欲しいお。w
- 800 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:47:08 ID:wwWzXx2R]
- >>766
「お、俺を踏み台にしたぁ…?!」
- 801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:47:12 ID:eG9TdILF]
- 以前、「羅老号の主機はRD-151かRD-191か?」の論争で、ロシアのロケットエンジンの資料から考察して、
↓次のように書き込んだ者ですが・・
///////////////////////////////////////////////////////
俺にもよくわからんのだ実際・・
RD-151については、ここにスペックが載ってるな。一応画像もある。
http://www.b14643.de/Spacerockets_1/Diverse/Russian%20engines/engines.htm
型式 RD-191/191M RD-151
-------------------------------------------
燃料 Kerosene/LOX ←
推力(sl) 196ton 148ton
推力(vac) 213ton 170ton
比推力(sl) 310sec 275sec
比推力(vac) 337sec 317sec
Launcher Onega/Angara/Baikal KSLV(Naro)
各種報道によると、KSLV1の離昇推力は170トンになってるが、
http://photonews.paran.com/newsphoto/2008/10/20/sg/sg20081019001975_0.jpg
RD-191は離昇推力200トンあるので計算が合わない。
一方、RD-151なら(真空中の数値が)ぴったり一致する。
140トン(内、燃料が130トン)の機体を148トンの推力で離昇させ、しかも2段目がキックモーターの
事実上単段ロケットなら、LEOに100kgという異常な数値も説明が付くが・・
やっぱ来年のアンガラ軽量級打ち上げに向けての練習エンジン?
///////////////////////////////////////////////////////////
そして今回の記事。
>RD151はRD191に比べ、推進力が20%程度落ちる。
どうやら、推測はズバリ的中だった模様・・・ (´・ω・)y─┛~~
素人の日本人でさえ、ちょっと調べればわかるようなことが、
韓国の政府にはわからなかったのかい。
- 802 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 22:47:37 ID:FzstfPL2]
- >>787
もう、(F-22、F-35)の次を考えてると思うけど、どうするんでしょうにゃぁ
- 803 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:47:41 ID:ZTDG2mYF]
- >>777
いやM16が汎用性に優れたアサルトライフルだから使っているだけで目的に応じて色々な銃を使うだけ
あの人ならRPG7でも狙撃をするでしょ(w
- 804 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 22:47:45 ID:4N23jMq0]
- >>793
知ってますとも。
もうトルコやノルウェーでは採用が決まってるHK416ですね。
- 805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:48:03 ID:Ccm9kOPo]
- >>1
×だまされたのか
○まただまされたのか
- 806 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:48:22 ID:wvrzdTUm BE:535887353-2BP(943)]
- >>803
弓矢で狙撃もするぞw
- 807 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:48:27 ID:eEMD8xsw]
- >>788
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <FASでも「飛距離が頭打ちになる」と結論してたね
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 808 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:48:34 ID:qPls1ppt]
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 809 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:48:42 ID:l/zEfcOs]
- >>789
一年の間にどれだけ馬鹿な法律を通すのかと考えると、ねえ。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>795
D型のDはデュアルエンジンのDでいいやw
- 810 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:48:48 ID:r4yomXV/]
- >>786
麻生総理は「パッケの見出しだけじゃなくて、注意書きも読んでね」っていってるよね。
そういや明日だっけ。ニコニコ生中継でノーカットの党首討論。
- 811 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:49:01 ID:Op6xt3Lc]
- >>550
だから、ロシアで噴射実験した奴が「本番用」のエンジンなんだって。
それでなかったら、テストする意味ないでしょ?
現在、韓国内に持ち込まれてるロケットには1段目のエンジンがついていない。
管理を奪い取る以前の状態なんだよ。
たとえエンジンがついてなくても、機体構造や制御機器なんかもブラックボックス
の塊だから、ロシア人が張り付いてて触ることすら出来ないけどな。
- 812 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:49:15 ID:vSIHmg7y]
- なぜロケットの話で銃とか戦闘機?
- 813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:49:32 ID:74HO84n2]
- ハイザックwktk
↓
来たのは高機動ザク
↓
違った…1日ザクだった(´・ω・`)
- 814 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:49:42 ID:HCGgNHb7]
- >>796
費用高価を考えてF-22の製造にゃーね。
- 815 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:49:45 ID:PaM9xBlL]
- >>801
おそらく韓国政府は、交渉過程でそうとう足元を見られたんでしょうな。
で、かけた予算と掴まされたモノを素直に公表すれば、今度は世論が黙っていない。
政府は知っていたが、公表できない事情があったと考えるのが妥当でしょう。
- 816 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:50:24 ID:eEMD8xsw]
- >>813
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <旧ザクバカにするなよ、アレはすべてのMSの原型なのだ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:50:27 ID:JiZXd90h]
- ロシアから技術を安く手に入れて打ち上げようとしたのがそもそもの間違え。
- 818 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:50:44 ID:G+Ql+oXO]
- >>803
下手すれば弓矢で狙撃までやるし、
ATM(種別は不明ながら、ろ獲ルートから推定するとたぶんサガー)まで使うじゃん>>ゴルゴ
- 819 名前:ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv mailto:sage [2009/08/11(火) 22:50:53 ID:YZOaZ9Wk]
- さて、ふろーw
ノシ
- 820 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:01 ID:4N23jMq0]
- >>7996
ベルギー製のSCARかドイツ製のHK416て決まり。
- 821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:26 ID:vSIHmg7y]
- しかもガンダム馬鹿も出る始末
- 822 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 22:51:29 ID:FzstfPL2]
- >>820
♪いつでも ハ♡ナ♡マ♡ル 元気じるし〜〜 ヨ(●´)З
- 823 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:31 ID:l/zEfcOs]
- >>799
気がつくと友達の結婚披露宴会に来たりするから大丈夫w
まあ、確実なのはSF大会ですなーともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>800
ガイア乙
- 824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:32 ID:r4yomXV/]
- >>803
榴弾砲と同じ弾道を描くように設計された銃で、塀越しに見えないところにいる人間を銃殺したこともあるし。
- 825 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:36 ID:hEXpg4sh]
- >>770
次世代小銃と称して、子供の玩具みたいな不細工なの…しかも機能も「ぼくがかんがえたさいきょうライフル」
みたいなシロモノ造ってましたからねぇ。
って・・・よく見たらそのOICWの開発会社がK&Hだw
- 826 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:37 ID:HCGgNHb7]
- >>820
USA粒子確認
ブースデッドライフルで狙撃にゃー
- 827 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:37 ID:AS2r5jT4]
- >>820
- 828 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:51:44 ID:wvrzdTUm BE:357258252-2BP(943)]
- >>819
熨斗〜。
>>820
ふぁー!!
- 829 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:51:55 ID:eEMD8xsw]
- >>820
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <君はその手で何をつかもうというのかね?
(|<W>j) 昨日は世界を、今日は宇宙を、明日は銀河を?
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 830 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2009/08/11(火) 22:51:58 ID:1LLUHAcO]
- >>735
「‥ねぇ、ちょっとお願いがあるの。」
「‥お願い?なんだよ?」
「‥アタシの身体、少し魔改造して欲しいの。」
「‥悪いな、そいつはお断りだ。」
「な、なんですって!?」
「お前の機体(からだ)を整備(弄ぶ)のは、もう飽きてたんだ。
他に若い整備員(おとこ)でも見つけるんだな。」
「‥チクショウ、このオタク(ゲス)野郎!」
- 831 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:52:25 ID:ZTDG2mYF]
- >>802
大国の戦争が拳骨から札束になっているので
戦車が第3世代、戦闘機が4.5世代、軍艦が改アーレイ・バーグ級が辺りでしばらく停滞するかも。
- 832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:52:34 ID:M6egW5Hz]
- 韓国ではフルオートで撃てるショットガンがあってですね…かくかくしかじか。
- 833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:52:39 ID:v5jVXV9D]
- チョンにはお似合い
- 834 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:52:49 ID:G+Ql+oXO]
- >>796
つか、叩くべきは全部なんだが、
それをやると選挙自体が成立しないというのがネックorz
結局消去法かよ。
- 835 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:53:20 ID:HCGgNHb7]
- >>830
F-15J「こちらに来ていただけますか?(にっこりと微笑みながら)」
にゃーで脇差し*2の薙刀装備の弓装備しているにゃーあと種子島も
- 836 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 22:53:25 ID:wwWzXx2R]
- >>813
旧ザクじゃなくて、オッゴだったりして…
- 837 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:53:34 ID:wvrzdTUm BE:1250403757-2BP(943)]
- >>832
・・どこで使う気なんだ?んなモンを。
- 838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:53:36 ID:hizdtYI7]
- >>798
それはMazdaがバブルの頃にユーノスに乗せただろ
- 839 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 22:54:03 ID:4N23jMq0]
- オゥシット…。
- 840 名前:ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck mailto:sage [2009/08/11(火) 22:54:14 ID:oy0LLqQq]
- >>836
え、ワッパではw
- 841 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:54:16 ID:G+Ql+oXO]
- >>820
こっどっもった〜ちが〜そらにむ〜か〜い〜
宇宙開発ご苦労w
- 842 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:54:24 ID:PaM9xBlL]
- >>834
「最もマシな馬鹿」を選ぶのが選挙ですから。
- 843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:54:39 ID:AkZo0DZk]
- ちゃんと飛ぶんなら旧式でも新型でもいいじゃないか
- 844 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:55:16 ID:hEXpg4sh]
- >>831
かも、じゃなくて、既に10年以上前からそういう状態になっている、と言うべきではないかと。
それがこの様子では、あと20年ぐらい続きかねない勢いですが。
- 845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 22:55:29 ID:LpE9Kr0t]
- 推力足りてりゃ文句ねえだろうグダグダ言うなら自分で作れ
- 846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:55:37 ID:r4yomXV/]
- >>834
あらゆる選択肢を見出した後での消去法は悪い手段じゃないんだけどね。
その辺りを隠して選択肢が見出し切れていないのに消去法を迫って、相手に判断の余地をなくすのは思考誘導の基本だったような?
- 847 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:55:39 ID:aS0kuJAv]
- >>832
クレイモア使ったほうが早い気がします。
- 848 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 22:55:55 ID:aEaW37Eg]
- >>792
イランも限界に来てるし、イスラエルは「危機」に直目すれば必ず攻撃はする。
本来イラン=ペルシャはイスラエル=ユダヤに寛容なんだが。今のイランは隘路に落ち込んでる。
反米=反イスラエル政策の限界だよ。
- 849 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 22:56:01 ID:ZTDG2mYF]
- >>834
マニフェスト比較どうぞ
自民 │ 民主
───┼───
45 │ 45 経済同友会
───┼─── ttp://www.doyukai.or.jp/
61 │ 58 全国知事会
───┼─── ttp://www.nga.gr.jp/
45 │ 70 連合
───┼─── ttp://www.jtuc-rengo.or.jp/
49 │ 63 日本青年会議所
───┼─── ttp://www.jaycee.or.jp/
36 │ 31 言論NPO
───┼─── ttp://www.genron-npo.net/
59 │ 57 PHP総合研究所
───┼─── ttp://research.php.co.jp/
51 │ 53 日本総合研究所
───┼─── ttp://www.jri.co.jp/
39 │ 62 構想日本
───┼─── ttp://www.kosonippon.org/
35 │ 35 チーム・ポリシーウォッチ
───┼─── ttp://policywatch.jp/
47 │ 53 平均点
- 850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:17 ID:SxTnh/d3]
- ウリナラだけは優遇される
という根拠はどこにあるんだい
いつも思うんだけど
- 851 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:56:21 ID:eEMD8xsw]
- >>844
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <軍事は金がかかってねぇ、総力戦体制なんて取ったら国の破滅が約束される
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 852 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:25 ID:eTKOlcCi]
- >>831
ステルス巡洋艦「ゆきかぜ」が見れるのは、当分先ですか。
- 853 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:31 ID:l/zEfcOs]
- >>801
以前観光で行った香港のおばちゃんに現地で売ってた軍事雑誌買ったの見せたら
「香港人絶対そう言うの買わない興味がない仕事が一番夜も別の仕事する」と、価値観違いすぎる発言されてたなーと。
つまりは趣味っておっかねえとw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>814
ちょwともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>834
苦しいと即死のどちらを選ぶかだから問題なし。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:36 ID:B2FM6GBg]
- 別に旧式で十分だろw
つーか、信頼性のあるエンジンもらえて逆に幸せだろうにwwwww
- 855 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:42 ID:9/X/Z2rT]
- こんなこととっくの昔に解ってたことなのに、今更記事にするって、下朝鮮では報道規制でもされてたのか?
- 856 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:44 ID:V//1zjtR]
- >>840
ゴワッパー5とな?
- 857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:56:50 ID:Ixg+QPJ/]
- ロシアからの契約破棄通知、まだ〜!!
- 858 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage AA貼りっ猫 [2009/08/11(火) 22:56:57 ID:ByAUMi9W BE:950011889-2BP(333)]
- ________
/...... .. ... ... ../
||::: ... ..... ∧ ∧.l
| ̄\ (*゚−゚)つ 旧型でも新型でもどっちでもいいよ!出来てるところまでで良いからさっさと打ち上げなよ!
|: |: ̄ ̄∪ ̄ ̄:| 夏が終わっちゃうじゃん。っとに朝鮮人は言い訳ばっかりで無能な民族ですニャ!グズ!
|: |: Nyamo® :|
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
- 859 名前:ココ電球 ◆tIS/.aX84. [2009/08/11(火) 22:57:07 ID:R2SUmgHf]
- >>376
はあ?
日本は最初から純国産だったよ。
こちらから望んで外国技術を受け入れた事などない。
純国産路線を覆したのは田中角栄。
それからは失敗続き。
- 860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:57:20 ID:cifXu2wq]
- トンスルの発酵ガスを燃料に使えよ
- 861 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:57:39 ID:eEMD8xsw]
- >>849
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <聯合にあからさまに贔屓されて5点ぐらいしか差がないのか
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:57:46 ID:M6egW5Hz]
- >>837
「大宇 AS12」で検索すると、いろいろ情報がでてきますよ〜
使い道は不明ですが
〜
- 863 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:57:51 ID:HCGgNHb7]
- >>831
レーダー系の強化とデータリンクだけで終わりそうではありますにゃー
- 864 名前:Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:57:55 ID:/1NiZeoA]
- >>1
旧式だと『大体このくらいの事は出来る』みたいなデータがあって頼りになるんじゃない?
- 865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:58:12 ID:r4yomXV/]
- >>851
兵器のアップグレードはとにかく金がかかりますからね。
- 866 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:58:18 ID:PaM9xBlL]
- >>848
核戦争が中東を舞台にってのは、決してあり得ないシナリオじゃなくなってますからねぇ、現在は。
- 867 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 22:58:38 ID:G+Ql+oXO]
- >>846
商売柄政治活動はダメだが、参政権は憲法の保障下にあるのでおk。
だったら、少しでもマシなところに票をくれてやるだけ。
そのためには情報収集が必須。
- 868 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 22:58:44 ID:aS0kuJAv]
- >>851
総力戦体制で50年近くもやっている国がありましたね。日本の近くに。
まー、あれはソ連と中国から援助をえぐい手段で引きずりだしていましたが。
- 869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 22:58:47 ID:mStDz9tc]
- >>792
イスラエルとシリアは近すぎるから、あまりICBMは意味ないかも。
むしろ欧州がキレそう。
EU「シリアがICBM持っているからMD導入するぞ」
ロシア「MD導入するとガス止めるぞ」
以下グダグダになったりw
- 870 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:58:50 ID:hEXpg4sh]
- >>846
まんま、今の民主党とマスゴミが使ってる手法ですの。
- 871 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 22:58:54 ID:eMDGGtLt BE:339528487-PLT(18072)]
- >>850
まぁ、ガキの頃から金もらって
「漢江の奇跡」とかやってれば、誰かが何かしてくれると思うんじゃない?
日本の主要産業と、韓国の主要産業が被ってる時点で判りそうなもんだけどね。
- 872 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 22:59:11 ID:PaM9xBlL]
- >>861
ていうか、このメンツで「平均」を取っている時点で狂気の沙汰です。
- 873 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 22:59:12 ID:l/zEfcOs]
- >>856
http://www.youtube.com/watch?v=nZ5v_1imKR8&feature=related
地震の元と台風の目は地震発生装置と台風発生装置らしいぞw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 874 名前:ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 mailto:sage [2009/08/11(火) 22:59:18 ID:HCGgNHb7]
- >>853
にゃーか問題でも?
- 875 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 22:59:46 ID:wvrzdTUm BE:1714838786-2BP(943)]
- >>862
http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%C2%E7%B1%A7%20AS12
本気で何考えて作ったんだか、分からん銃だなこれww
- 876 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 22:59:49 ID:eEMD8xsw]
- >>868
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <ありゃあ、今時の国家として珍しく人命と兵器が安いからな
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 877 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:00:04 ID:r4yomXV/]
- >>861
連合、日本青年会議所、構想日本。
この三つが平均点おかしなことにしてる。
- 878 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:00:14 ID:xqIO+Z0G]
- >>850
散々日本が甘やかして来たからね〜
ごねれば何か貰えるのものと勘違いしちゃってる
- 879 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 23:00:14 ID:eMDGGtLt BE:151575555-PLT(18072)]
- >>856
いくっぜゴーダム! 発進だ!
- 880 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:00:18 ID:/FF/LIYE]
- おまいらニッテレ見ろ!!
- 881 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:00:51 ID:1LLUHAcO]
- 1日中山道だけどなんか質問ある?
- 882 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:01:04 ID:eTKOlcCi]
- >>868
あの国が作ったのは、ビナロンと覚醒剤だけ。
両方とも、日帝時代の設備を応用しただけというのが暴露されてました。
戦争してるのに、自国の技術を育てない(育てられない)国ですから。
- 883 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:01:10 ID:PaM9xBlL]
- >>876
ロシアすら、出生率が低下して「兵士が畑で取れる国」じゃなくなってますしねぇ・・
- 884 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 23:01:26 ID:G+Ql+oXO]
- >>853
苦しいながらも脱出の可能性が存在する現在と、一撃即死の未来(笑)の2択ってかw
- 885 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:01:28 ID:xqIO+Z0G]
- >>879
オバはん、歳いくつだよw?
- 886 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 23:01:34 ID:FzstfPL2]
- >>876
軍も、政府も、国も、国民も、旧式ですにゃぁ
- 887 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 23:01:43 ID:4N23jMq0]
- >>875
韓国がコンセプト考えたんじゃないんだね。
まあどっちかといえばメリケンぽい銃だとは思ったけど。
- 888 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 23:01:56 ID:eMDGGtLt BE:121260645-PLT(18072)]
- >>885
18だけど?
- 889 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 23:02:30 ID:eEMD8xsw]
- >>883
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <しかし、ソ連のドクトリン的にある程度戦力は確保してないといけない罠
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 890 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:02:41 ID:wvrzdTUm BE:1250403757-2BP(943)]
- >>887
製造したのは大宇だったりします。
売れると思ってライセンス買ったんかな?
- 891 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:02:46 ID:xqIO+Z0G]
- >>888
10進法じゃないだろ?
うるう年生まれじゃね?
- 892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:02:54 ID:mStDz9tc]
- >>888
冥王星暦で18歳ですね、分かります。
あれ、窓の外が騒がしいぞ。
ちょっと用水路を見てくる。
- 893 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:03:23 ID:l/zEfcOs]
- >>884
一撃即死、ただし甘い夢が見られるあたり民主党政権は覚醒剤だよなあ、と。社会党政権で充分味わったわ。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 894 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 23:03:30 ID:eEMD8xsw]
- >>891
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <60進法なんだろ
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 895 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 23:03:35 ID:G+Ql+oXO]
- >>888
お嬢、それ相当苦しいとおm
うわ誰だおm
- 896 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:03:42 ID:xqIO+Z0G]
- >>892
ちょっと待て
つ浮き輪とシュノーケル
- 897 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 23:03:47 ID:wwWzXx2R]
- >>888
>18だけど?
冥王星年齢でですか…?
- 898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:03:50 ID:1LLUHAcO]
- >>892
違うよ。
- 899 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:04:17 ID:M6egW5Hz]
- >>875
昔、ネットでちらっと見ただけで忘れられなくなってしまって…
- 900 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:04:19 ID:eTKOlcCi]
- >>883
チェルノブイリやら、ソ連時代の公害やら、甘く見たらいかんね。
- 901 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 23:04:31 ID:eMDGGtLt BE:72756443-PLT(18072)]
- >>891
スパロボうんたらとかは見に行ったから結構知ってたりする。
- 902 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 23:04:34 ID:FzstfPL2]
- >>882
>自国の技術を育てない(育てられない)国ですから。
それは、南部も同じじゃにゃぁか?
育てないで、パクるのは両方とも上手い(?)にょ
ただ、北と南じゃパクリの得意分野が違うようだにゃぁw
- 903 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:04:47 ID:PaM9xBlL]
- >>889
ロシアのような国だと、兵士の整理が何時も頭痛の種になってますな。
- 904 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:04:56 ID:hEXpg4sh]
- >>886
石器時代並みの政府が、古墳時代並みの民衆を支配して、1960年代の中国のような政治を敷き、
同じく1960年代の軍隊で遊んでいる、そういう国です。
- 905 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:05:00 ID:l/zEfcOs]
- >>891
日本で年齢は「誕生日の前日に増える」と法律で決まっているのですw
だから4/1生まれは3/31に誕生日が来るので前の年度の学年に所属するのですw
- 906 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 23:05:10 ID:aEaW37Eg]
- >>866
モスリムはキ教に600年遅れてるし(トルコは本来のモスリムじゃ無い)、今の教理では
隘路に入り込んで改革が出来ない。「地獄」が起こった後は何らかの活路を見出すかも知れない。
- 907 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:05:25 ID:XfUmesVu]
- >>703
ブリッジが船体から飛び出てるのは、
水上艦を引きずってるような気がする。
しかし、それをかっこいいと思ってしまうヤマト世代な自分も居る。
- 908 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:05:38 ID:wvrzdTUm BE:535887353-2BP(943)]
- >>899
ギターケースライフルよか意味不明だもんな、アレ。
- 909 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:05:40 ID:eTKOlcCi]
- >>875
戦闘用散弾銃? バイオニクスとでも戦うのかいな。
- 910 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:06:16 ID:r4yomXV/]
- >>893
レンズマンシリーズの麻薬シオナイトのようだ。
もしくは銀英伝のサイオキシンでも可。
- 911 名前:Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:06:17 ID:/1NiZeoA]
- >>902
方言とともに微妙に文化も違うんでつな(;`・ω・´)
北はロシアやチャイナから・・
南はアメリカや釜山を中心とした日本から・・
- 912 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:06:20 ID:PaM9xBlL]
- >>906
戦争による人口減で、かえって先鋭化しなければ良いんですけどねぇ・・・
- 913 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 23:06:23 ID:eMDGGtLt BE:297087577-PLT(18072)]
-
てか、日本のロケット技術は100%アメの転用じゃないわ。
ペンシルロケットから始まる道のりがあったのよ。
- 914 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 23:06:41 ID:eEMD8xsw]
- >>903
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、けどその常識外れの動員可能数が独ソ戦での勝利をもたらしたわけで
(|<W>j)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 915 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:07:04 ID:l/zEfcOs]
- >>908
http://www.kotaro269.com/archives/50510620.html
ではこれでwともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 916 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 23:07:11 ID:4N23jMq0]
- >>890
道楽でやってんじゃないだろうしそうだろうね。
まあいいんじゃない。なんかこうファンキーだしさ。
- 917 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:07:15 ID:AS2r5jT4]
- >>908
ゾンビリベンジだかにあったな・・・
- 918 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:07:29 ID:eTKOlcCi]
- >>906
原理主義ってのは、懐古主義だもんな。現実においつけずに、
昔のやり方が絶対的に正しいと思い込もうとする。
イスラムは多かれ少なかれ、原理主義の要素がどこの国にもある。
- 919 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 23:07:56 ID:aEaW37Eg]
- >>905
駄目だよ、「ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。」を書き加えなければ!。
鬼女板の鬼女達を思い出せ!。
- 920 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:08:02 ID:wvrzdTUm BE:2000645478-2BP(943)]
- >>909
いいえ、向ける先はデモ隊です。
- 921 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:08:31 ID:hEXpg4sh]
- >>907
艦橋がなきゃ、船には見えないもんね。
個人的に、“大気圏内での活動も視野に入れられている゛というのを推したいです。
- 922 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 23:08:35 ID:G+Ql+oXO]
- >>909
マジレスすると、ショットガンよりもてき弾のほうが扱いやすくて高性能。。。
- 923 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:08:38 ID:r4yomXV/]
- >>914
文字通りの人海戦術と、むやみに広い国土を利用しての遅滞戦術で冬待ちして反撃が基本でしたっけ?
- 924 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:08:41 ID:PaM9xBlL]
- >>914
今のロシアだと、人海戦術ドクトリンで対中戦で勝てるのかが心配になりますな。
まぁ全面戦争を決意したら、陸戦になる前に核の雨くらい降らせるんでしょうけど。
- 925 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:08:46 ID:xqIO+Z0G]
- >>918
市場原理主義=新自由主義もそうなのかい?
- 926 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:08:53 ID:wvrzdTUm BE:1250403757-2BP(943)]
- >>916
ノリはアメリカ人っぽいよな、アレ。
>>917
あるんだ。
- 927 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:09:01 ID:l/zEfcOs]
- >>910
もう民主党とはドラッグの名前で良いと思う。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
>>919
大丈夫、ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
こうすれば大丈夫。
- 928 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:09:21 ID:XfUmesVu]
- >>918
イーシャラーは全てを解決する魔法の言葉。
米語だと「ノープロブレム」と言うらしい。
日本語だと「なるようになるだばないだばさ」
- 929 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 23:09:40 ID:4N23jMq0]
- >>924
中国もロシアも今は人海戦術なんてできないしやらない。
- 930 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:09:48 ID:PaM9xBlL]
- >>900
チェルノブイリは、ソ連崩壊後に起きてたらどうなってたんだろうと寒気がします。
- 931 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:09:51 ID:IHYHw0jm]
- 韓国はどうして欲しかったのかさっぱりわからん。
ロシアもまだ使用していない最新式の実験を自称国産ロケットでやって欲しかったのか?
- 932 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:09:59 ID:E+Fmy98w]
- >>1
こりゃまた笑撃の事実が明らかになったな
- 933 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:10:02 ID:hEXpg4sh]
- >>922
というより、12ゲージのシェルショットをオートマチックで連射するなんて怖すぎる。
- 934 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 23:10:06 ID:eEMD8xsw]
- >>923
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、そうなりますねぇ
(|<W>j) (ちなみに独ソ戦が始まって一ヶ月でドイツ軍上層部は勝利を確信した、それほどの損害をソ連は出した)
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 935 名前:地獄博士 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:10:15 ID:AS2r5jT4]
- >>926
あのゲームは武器がどうこうより、毒島さんが・・・
- 936 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:10:26 ID:lpc9jj28]
- >>926
AS12は完全な失敗作ですよw
- 937 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:11:08 ID:eTKOlcCi]
- >>925
サブプライムが大成功のパラレルワールドなら、無問題でしょうね。w
- 938 名前:気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI [2009/08/11(火) 23:11:08 ID:ZTDG2mYF]
- >>877
この3つ以外の組織は、五十歩百歩と見ているという事
じゃそろそろ倍茶だ
- 939 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:11:18 ID:XfUmesVu]
- >>921
その場合は
濃硫酸の海で溶け落ちる第三艦橋も必須となります。
- 940 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:11:20 ID:PaM9xBlL]
- >>929
人民解放軍は、現状の戦力で「国内」を纏めるのが精一杯という見方もありますしね。
- 941 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:11:26 ID:lpc9jj28]
- >>933
AA12って方は一応AS12にのような失敗作ではない。
どっちにしろ使い道不明の謎銃だがw
- 942 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:12:12 ID:q24kdSD7]
- こいつらが宇宙開発なんてもんに興味を持ったのは日本人がエンコリで煽ったからだろ
- 943 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:12:29 ID:dIPkcGzN]
- ツマリ韓国にロケット技術は何にも無かった
どんなロケットかも知らなかったと
- 944 名前:SOTECユーザー ◆VYWZ60AjThTP mailto:sage [2009/08/11(火) 23:12:31 ID:4N23jMq0]
- >>940
まあ武装警察も居るんですけどね。
カナンに出てきた武装警察がちゃんと95式使ってて感心した。
- 945 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:12:46 ID:wvrzdTUm BE:1143225784-2BP(943)]
- >>933
ショットガンで精密射撃かます某刑事やら
セミオートショットガン撃ちまくる某妖精だって、十分に怖いかと。
>>935
中々に凄そうなゲームだのぅ。
>>936
コンセプトから失敗してるし、アレw
- 946 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 23:12:50 ID:G+Ql+oXO]
- >>933
40mmてき弾のフルオート発射も、これまた恐怖だぞw
http://www.youtube.com/watch?v=jT698BOmSic
- 947 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:13:07 ID:E2z1VKp8]
- >>923
攻撃するときは全戦線にわたって攻勢に出て、味方の被害を無視して攻撃し続ける。
するとどうしても相手は損害に耐えられなくなり、弱い部分から崩れていく、と。
- 948 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:13:14 ID:hEXpg4sh]
- >>934
指揮官もいない、兵もいない、まともな戦車はまだ前線に回ってない、って状況で、歴戦のドイツ装甲師団を
相手にすればそりゃねぇw
- 949 名前:馬豚 ◆ARTYyRBHqs mailto:sage [2009/08/11(火) 23:13:21 ID:aEaW37Eg]
- >>913
ペンシル・ロケットをググッたら、150発発射して情報収集解析したと有る。些か驚いたお!。
- 950 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:13:44 ID:eTKOlcCi]
- >>942
デジュンかノムヒョンが、アニメ「王立宇宙軍」を見て、変な野望を持った説も
昔、紹介されていたな。w
- 951 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 23:13:45 ID:FzstfPL2]
- >>929
中越戦争からどれだけ近代化できてるかだにゃぁ
- 952 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:14:06 ID:eG9TdILF]
- 要は、燃焼圧を落として性能を下げ、とりあえずすぐに打ち上げ可能にしたモンキーモデルであろう。
同時に、万が一盗まれても、RD-151のスペックは、ケロシンエンジンとしてはかなり劣悪なものだ
(特に燃費に当たる比推力。サターンVのF1エンジン並みに悪い)
エンジンの耐久性も低いと思われる。
韓国政府は必至に言い訳をしているが、契約では確かに「RD-151を採用する」とある以上、
そして「離昇推力は170トン」とある以上、何らウソはついていない。
韓国が勝手に、「あれ?もしかして(高性能な)RD-191使ってくれるの!?」と勘違いしてるだけだ。
あるいは気づいていながら、淡い期待を抱いているだけ。
国民に、「実はロシアは我々を相手にしていない、おちょくっているだけだ」、などとはまさか説明できない。
- 953 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 23:14:20 ID:eMDGGtLt BE:36378623-PLT(18072)]
-
んー、興味ある人は読む価値があるかもだけど・・・
たとえば液体燃料ロケットだけど・・・
高度があがると地球の引力が少なくなって、燃料タンクの中で気体と液体が混ざるのね。
普通はあるガスを燃料タンク内に噴射して、エンジンに送る液体燃料の量を調節していたのね。
ところが大出力時代になって、それでは追いつかなくて「燃料ポンプ」が必要になったのね。
バッテリーで動かす?
排気の一部を利用して動かす?
とか色々考えられたのだけど、それと並行して「燃焼温度にエンジンが持ちましぇーん!」てのがあったと。
という訳で、考え出されたのが「予燃焼室」だわ。
小さい燃焼室でとりあえず燃料を燃やして、その排気を燃料タービン(自動車のターボと同じ構造)に回して
燃料ポンプを回す。その燃料はエンジンやノズルを冷やして気化させて温度を下げるとか。
こういうのを朝鮮人は知らないのね。
- 954 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:14:21 ID:q24kdSD7]
- ロシアに対しては強く抗議もしない臆病者
フランスの高速鉄道にも文句ひとつ言わない
いつもの基地外抗議活動はどうした?
- 955 名前:はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:14:30 ID:hEXpg4sh]
- >>946
このショットガンに関しては、撃たれる方より、撃つ方が心配。
一般的なのより小さいサイズの弾を使ってるのかと思ったけど、そうじゃないのだから…
- 956 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:14:35 ID:lpc9jj28]
- >>945
AS12の場合、反動が強過ぎて制御不能で、じゃあ重量を
重くすればと重くしたけど、結局反動を相殺できなかった
というどうしようもないショットガンでございますw
- 957 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:14:36 ID:wvrzdTUm BE:643064292-2BP(943)]
- http://mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki/?%A5%D5%A5%E9%A5%F3%A5%AD%20%A5%B9%A5%D1%A5%B912
セミオート可能なショットガン。
- 958 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:14:51 ID:l/zEfcOs]
- >>949
結構な数を作って本物が当時の関係者の間にごろごろしているロケットでもあるw
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 959 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 23:15:08 ID:eEMD8xsw]
- >>947
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <まぁ、もうちょい言うなら
(|<W>j) 「敵の予備兵力が枯渇し、戦線にあいた穴を埋められなくなり、その穴から攻める」
,i=@=i ですね
/ノ;;|;;i' (ドイツはコレを機動防御で何とか支えた)
V∪∪
- 960 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:15:54 ID:q24kdSD7]
- チョンはどれだけ馬鹿にされても白人国家に対しては異常に卑屈な態度を取る
これはシナ畜にも共通するが
- 961 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:16:11 ID:vpqixpKp]
- チョンって契約時に契約書読まないくせに、後になってから騒ぐんだよね
- 962 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:16:14 ID:JhSHBC+r]
- >>950
ガイナックスはナディアで酷い目にあったにも関わらず、ワンダフルで伊豆を
日本で公開したりと、韓国人に弱みを握られているとしか思えん。
- 963 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 23:16:21 ID:FzstfPL2]
- >>950
本当なら、相手を煽って無駄金使わせた良い戦略のアニメだにゃぁww
- 964 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:16:40 ID:PaM9xBlL]
- >>944
武警は、人民解放軍の留守を守るような組織ではないですけどね。
元々解放軍の監視組織ですから、下手に動いたら家を乗っ取られかねない。
解放軍は、中央の命令に余計に素直に従えなくなっている状態です。
- 965 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:16:41 ID:xqIO+Z0G]
- >>953
あんた一体何者だ?
- 966 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:16:57 ID:FHXbYNT8]
- >>961
約束の概念がまだ根付いてない。
- 967 名前:ネットぶぶ漬け ◆aRTEgPRLv. [2009/08/11(火) 23:17:24 ID:G+Ql+oXO]
- >>955
散弾とてき弾は全く別物だわな。
- 968 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:17:26 ID:JhSHBC+r]
- >>953
あ、なんか、学研が小学館の学習漫画で読んだような気が……
- 969 名前:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU mailto:sage 東亜に真紅の浄土とケモショタの愛欲を! [2009/08/11(火) 23:17:34 ID:pqn2CuaA]
- >>856>>879
「ゼロテスター」とか今の世代とか知らないんだろうなぁ・・
(遠い目
- 970 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:17:39 ID:eTKOlcCi]
- >>962
武田氏、在日ですから。まだ、株主か何かだったかな。
- 971 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:18:03 ID:l/zEfcOs]
- >>965
恐怖とか、純粋なる悪意とか、名状知らぬ者とか、這い寄る混沌とかそんな感じ。
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 972 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:18:03 ID:E2z1VKp8]
- >>964
戦争、特に外征になったら兵站はどうなるんでしょうかね?
いまだに現地調達で何とかするとかだったら笑うに笑えません。
- 973 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:18:08 ID:PaM9xBlL]
- >>961
契約の概念が根付いていない民族が、契約書を精読するはずもなく。
- 974 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:18:09 ID:Xu/agKxj]
- 推力20%も違ったらまともにとばんだろうw
- 975 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA mailto:sage [2009/08/11(火) 23:18:22 ID:eMDGGtLt BE:242520858-PLT(18072)]
- >>965
普通の女神ですが何か?
1級神非限定ですが。
- 976 名前:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU mailto:sage 東亜に真紅の浄土とケモショタの愛欲を! [2009/08/11(火) 23:18:33 ID:pqn2CuaA]
- >>965
東亜の素晴らしく究極の信心の対象で有り
東亜のみならず2ちゃん世界の女神です
- 977 名前:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc [2009/08/11(火) 23:18:43 ID:wwWzXx2R]
- >>950
>デジュンかノムヒョンが、アニメ「王立宇宙軍」を見て、変な野望を持った説も
だったら、いきなり「有人宇宙戦艦建造計画」をやりそうだが…
- 978 名前:擬古武装親衛隊少尉 ◆WSS4/2DkyM mailto:sage ウサギ病Lv15 正七位上 左兵衛少尉 [2009/08/11(火) 23:19:12 ID:eEMD8xsw]
- >>972
,,,_,,-−、
ヽ==(w)i'
(,, ゚д゚) <図体がでかいほど兵站の負担は爆発的に増大する
(|<W>j) それを支える国力がない場合、当然現地略奪になる
,i=@=i
/ノ;;|;;i'
V∪∪
- 979 名前:白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q mailto:取り敢ずルルレベル勧告人 [2009/08/11(火) 23:19:16 ID:FzstfPL2]
- >>969
ゼロテスターなら放送中にゃ
OP聞く位しか耐えられないにょ....
- 980 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:19:19 ID:r4yomXV/]
- >>961
契約ってのを交渉の終了ではなく、
そのあと、いかにごねて自分たちに有利にするかの交渉の始まりと認識してる節がある。
- 981 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:19:43 ID:E2z1VKp8]
- >>973
仕事スレに、調印済みの契約書を忘れて帰ったチョン、っていう話もありましたねw
- 982 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:19:56 ID:wvrzdTUm BE:428710526-2BP(943)]
- 確か重力下で垂直上昇出来るだけの推力がアレば
いつかは宇宙に行けるんだっけ?
やたら燃料食うけど。
- 983 名前:きっと右翼(暫定) ◆O5WVx8RROM mailto:sage [2009/08/11(火) 23:19:58 ID:aS0kuJAv]
- >>900
現在中国で絶賛進行中ですね。
数十年後、どうなることやら。
- 984 名前:侍見習い@武士道 ◆VpTYy/KBUc mailto:元在日三世&ウサギMASTERウイルスLv1に感染!&ボーパルバニーLv20化 [2009/08/11(火) 23:20:03 ID:Uyaxr9Cb]
- 台湾君から別スレのときに出した返答が着たんだけど・・・。
どこに書けばいいですかね?
2が経つのを待ちますか?
- 985 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:20:06 ID:xqIO+Z0G]
- 物知りお婆ちゃんって事か・・・
- 986 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:20:12 ID:62IBF5H1]
- やるな、ロシアw
- 987 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:20:13 ID:lpc9jj28]
- >>981
あいつら契約書を勝手に書き換えたりするらしいぞw
- 988 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:20:14 ID:ICNsBOFy]
- >>929
一人っ子政策だからな。
中国はアメリカより兵隊の命は重い。
- 989 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:20:15 ID:Ym0OPQ8A]
- >>969
ボンフリーとかは?
- 990 名前:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU mailto:sage 東亜に真紅の浄土とケモショタの愛欲を! [2009/08/11(火) 23:20:34 ID:pqn2CuaA]
- >>979
地方で再放送とかしてるのが多いな。
DBは元より朝からタッチとか再放送してたりとかするし・・
(まぁ、今のTVの番組自体が見るのが少ない所為も有るだろうが)
- 991 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2009/08/11(火) 23:20:38 ID:l/zEfcOs]
- >>979
ゼロテスターゼロテスター
まぶしい海を かがやく空を 渡せるもんか ロスケの手には〜♪
ともあれ、民主党は滅ぼさねばならない。
- 992 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:20:55 ID:XfUmesVu]
- >>979
神谷明のデビュー作(チョイ役)だっけ?
- 993 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:21:01 ID:4qFN0Q5F]
- 40くらい誤差の範囲だろ。
支那なんて10万くらい平気で誤魔化すんだから記にすんな。
早く発射しろ。
自慢の9cm速射砲が泣くぞ。
- 994 名前:ルル倶楽部会員No.3 ◆GBozFwX4Z6 mailto:sage [2009/08/11(火) 23:21:06 ID:eTKOlcCi]
- >>982
それ、イーグルもいちおう可能だけど、宇宙にはいけない。w
- 995 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん mailto:sage [2009/08/11(火) 23:21:07 ID:3+AjGRJk]
- >>953
ローゼンメイデンのドール達が
空を飛ぶ仕組みか・・・
- 996 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:21:09 ID:eG9TdILF]
- 弱き旅人よ
引き返すが良い
火病が発病する前に
- 997 名前:〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 mailto:fuckorea [2009/08/11(火) 23:21:12 ID:PaM9xBlL]
- >>972
物資の蓄積が書類通りな訳がないので、相当苦労するでしょうな。
あるはずの物資が実際無ければ、移送命令に従えるはずもないので。
略奪は黙認でしょうな、多分。
- 998 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん [2009/08/11(火) 23:21:14 ID:WUCoh1v4]
- 日本人の甘やかしを、それでも不満に思い、
「チョパリにひどい目にあった。ロシアの方が遙かに良かった」
などと罵倒してきたが、
ロシアと付き合えば、
世界の実態が身にしみて分かるだろう。
- 999 名前:清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT mailto:sage [2009/08/11(火) 23:21:33 ID:wvrzdTUm BE:1929193496-2BP(943)]
- >>994
イーグルだと燃料無くなるべw
- 1000 名前:穢麻呂 ◆v22nzdoeQU mailto:sage 東亜に真紅の浄土とケモショタの愛欲を! [2009/08/11(火) 23:21:35 ID:pqn2CuaA]
- >>989
寧ろ「タンサー5」の方が・・
あれって途中でメンバーの一人が脂肪して変わるからねぇ。
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Momi