エクセル、ワード、パワーポイントとパソコンの使い方を動画で覚える音速パソコン教室の内容を公開します
動画のとおりに、お手元のパソコンで真似して頂くだけで、
あなたも、ワード(Word)、エクセル(Excel)、パワーポイント(Powerpoint)
を使って会社や、生活で必要とされる質の高い資料を、
圧倒的に短い時間で作ることができ、
周りから尊敬されるレベルまで押し上がる方法があります。
みなさん,こんな悩みに覚えはありませんか?
- パソコンやOfficeを習いたいけど、パソコン教室に行くお金がない。
- パソコンやOfficeを習いたいけど、何か月も時間をかけたくない。
- MOSやMCASやP検など、パソコンやOfficeの資格をとりたいけど、パソコン教室に行くお金と時間がない。
- 文字だらけの本でパソコンやOfficeを勉強する気になれない。
- パソコンやOfficeを習いたいけど、そもそも通える範囲にパソコン教室がない。
- キーボードもろくに打てず、恥ずかしくて人に聞けない、教われない。
- 高い額費をかけて教わったものが、本当に仕事で使えるものなのかどうか不安。
- パソコンやOfficeが使えないから就職・転職先が少ない。
- パソコンやOfficeが使えないから、高給な仕事やアルバイトを選べない。
- パソコンやOfficeが使えなくて、仕事が遅い。よく残業する。
経験ありますよね。
そういう私もそうでした。
通常、全国都市部のパソコン教室に通うと、入会金で¥20,000円、
そしてワード、エクセル、パワーポイント3科目の受講料で20万円以上もします。
中には、多くの利益を取らず、生徒さんの受講料を安くして、
経営ギリギリでやっている良心的な地方のパソコン教室さんもありますが、
それでもパソコン初心者が、ワード、エクセル、パワーポイントの
単純な使い方を覚えるだけでも10万円近くの費用がかかります。
受講者にとっては非常に高額で、簡単に払える費用ではありません。
また、通常,全国都市部のパソコン教室に通うと、
ワード、エクセル、パワーポイントの使い方を身につけるのに、
各科目それぞれ40時間、合計120時間ぐらいかかります。
こんな多額の費用と多大な時間・・・私にはありません。
でも,結論からいうと、そんなに多額の費用と多くの時間は必要はないんです。
本当にどの会社でも役に立つ実用的なパソコンやOfficeのスキルというものは
実際に多くの職場で活躍してきた 実績のある人にしか分かりません。
現場で実践を積んできた人じゃないと、
現場で必要とされることなんて分からないんです。
つまり、
■どの会社でも共通して求められるパソコンやOfficeの実用的なスキルや、
■どんな仕事でも、知っていれば作業時間をぐんと短縮できる
効率的なパソコンやOfficeの知識さえを知っておけばいいんです。
それってどんな知識なの?
もちろん知りたいですよね。
それでは公開しますね。
>>本当に会社や店舗での仕事に役に立つパソコンやOfficeの知識とは?
音速パソコン教室・エクセル(excel)、ワード(word)、パワーポイント(powerpoint)2007使い方動画講座+特典11個
投稿者 エクセル、ワード、パワーポイントとパソコンの使い方を動画で覚える音速パソコン教室 in エクセル、ワード、パワーポイントとパソコンの使い方を動画で覚える音速パソコン教室 at 18:07 コメント (0) トラックバック (1)