« 低能を首相にした報い | メイン | 牛すじとコンニャクの煮込み »

2009/08/25

まずは、敵に頭を下げろ

絶品 手づくりこんにゃく―秘伝わら灰こんにゃく、糸こんにゃくから、精粉こんにゃくまで 絶品 手づくりこんにゃく―秘伝わら灰こんにゃく、糸こんにゃくから、精粉こんにゃくまで
価格:¥ 1,400(税込)
発売日:2006-10

フンガーがアブナイらしい。佐藤ゆかりが東京に転出して楽勝なのかと思いきや、民主党に激しく追いあげられているそうで、というのも、
佐藤ゆかりの元後援会は、佐藤が東京に転出してから休眠状態になってた。
それで野田から声がかかるのを待っていたがいつまでも音沙汰なし。
そうこうしてるうちに民主の柴橋陣営から後援会幹部にうちを支持してくれないかと頭を下げてきた。
じゃあということで幹部連中は下をまとめて鞍替え
まず、自民党のポスター貼ってあるところに頭を下げに行け! というオザワン戦略が功を奏した、といったところか? ちなみにネットでは、この人、蒟蒻畑規制で評判悪いですw




【衆院選】元佐藤ゆかり派が続々と民主支持 岐阜1区のしこり根深く
1 :やまねずみφ ★:2009/08/24(月) 18:44:44 ID:???0
2005年衆院選で「郵政造反組」の野田聖子のだ・せいこ氏(48)と「刺客」の佐藤さとうゆかり氏(48)が激突した岐阜1区(岐阜市)。勝利した野田氏が自民党に復党、比例復活の佐藤氏の東京5区(目黒区など)転出で一本化は成功したかに見えたが、公示前に元佐藤派県議らが続々と民主党支持を表明し、離党。
4年前の保守分裂の傷あとが、選挙戦に影を落としている。
「民主党候補に負けています。“しこり”が苦戦の背景の一つです」。21日の岐阜市の集会。野田氏は党内が一枚岩になっていない現状を自ら認め、結束を呼び掛けた。
野田氏は公示当初、元佐藤派の離反について「関係ない。ささやかな一部の動き」と平静を装っていたが、その後、情勢の厳しさを実感。あまりやらなかった街頭演説の回数を増やすなど懸命だ。
前回選で苦杯をなめ、再挑戦する民主党新人柴橋正直しばはし・まさなお氏(30)。党への追い風と、元佐藤派の支援で着実に支持を拡大している。「この流れが広がるよう活動する」と強調、さらなる保守票の切り崩しを狙う。
2 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:45:32 ID:tKaSDIpe0
野田死ぬの?
7 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:46:45 ID:PPrsRnzO0
>>2
野田は前回接戦だったから可能性は十分あると思います
4 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:46:06 ID:e75LyxC30
フンガー!!
10 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:48:14 ID:JLeD+2os0
比例復活も無理?
14 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:50:25 ID:gpCWmzm70
(●●)
こんなイチャモンつけのモンスター大臣とか早く落とせよ
岐阜の人間は常識はずればかりか?
18 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:51:53 ID:QXmYJMI60
よっしゃー!
漫画、アニメ、ゲーム規制の総本山が崩れれば、大きく流れが変わるな。
野田は、医師会・看護婦会の自民党支持の中心人物のひとりだが、こんだけ医療問題で齟齬が生じれば、票田としてはボロボロというわけか。
23 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:53:06 ID:k41pJJIb0
砂糖とか佐藤の切り餅とか、フリカケのゆかりとか規制されちゃうの?
28 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:55:09 ID:Pg7FxIP90
さっきTVで見たよ。
ハタチで自民党員になって党員歴半世紀のじいちゃんが、民主党支持に回ってたwww こりゃダメだと思ったな。
他の地方でもそういうのあるんだろうな。
30 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:56:08 ID:TjAlUBoc0
>野田系11人と佐藤系13人に分裂

佐藤は落下傘候補だったのに、野田の人望が無さすぎだろwww
37 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:59:12 ID:Wm88TxU30
野党転落後間違って総裁にでもなられたら困るからなw
39 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:00:28 ID:u1LN5sq00
現職大臣が何人落ちるかな?
44 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:02:50 ID:CdObQ1Bb0
こんにゃくゼリーの恨みだな
ゼリーウマ!!!!
36 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 18:58:54 ID:cVSW5vE+0
柴橋さんにはきちんと参政権付与して日本に新しい風を呼び込んでほしいよね。
47 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:03:07 ID:H28+MVSt0
>>36
柴橋は外国人参政権や移民には慎重派だよ
認めると得する団体がいるからって本人のHPに書いてあった
55 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:04:39 ID:qLJENiiK0
アンチ野田の半分は蒟蒻畑でできてますw
56 :偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/08/24(月) 19:04:41 ID:1X0z3CTm0
野田が落ちたら、選挙を規制するのかな
57 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:05:05 ID:Gm4fovDv0
郵政民営化反対でとうせんしたっつーことは、それがその選挙区の民意ってやつだろ。
それを保身に走って賛成票なんぞ投じるからだ。
身から出た錆、自業自得、もひとつおまけに自縄自縛。
野田よ、ざまぁねぇな。あーあ、メシがうまいぜw
60 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:07:02 ID:eSZEHRUkO
現職大臣で落選はコンニャクの恨み
61 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:07:32 ID:CdObQ1Bb0
こいつはネトウヨが選ぶ落選させたい自民党議員の上位入賞者だから
誰も困らない
54 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:04:25 ID:wY+dIRrw0
俺岐阜1区だけど 巷ではとりあえず変化を望んでいる 野田は比例復活確定
62 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:07:54 ID:H28+MVSt0
>>54
比例で当選だと発言力など権限も落ちるし、他党に移動できないからな
嫌でも野党自民党の議員w
73 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:16:02 ID:YAUrKa150
なんだ激戦か。
TV見たよ。
岐阜駅前や柳瀬のシャッター商店街が写ってた。日曜日なのにどこもやっていない。人が消えている。。。
商店街の中を車が走ってるのには笑った。。。
そんなに寂れてるの? ??
改革って日本人を貧乏にすることなんだw
これが自民党の経済政策の結果だね。
全然ダメじゃんw。自民党。
75 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:16:06 ID:GoiQOekIO
そりゃ使えない野田を応援する気にはならんだろ?
あんなのが消費者庁の大臣だぜ
悪徳商法とかマルチとか未だに野放しだぜ
せめて法整備ぐらい準備でもしてりゃ良いのにコンニャクゼリー以降何も無し
遺恨どころじゃ無いわ
85 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:18:39 ID:l6L0Fxw0O
どれ、今度の日曜にメシウマするため蒟蒻ゼリーを冷凍しておくか
92 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:20:39 ID:P5a5qHBA0
ネトウヨ応援する候補なしw
93 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:21:14 ID:Yp0QgAgH0
柴橋は風采がそこそこ立派そうだな。
とりあえず野田フンガーとは比べ物にならんだろうw
なんていうか、民主は健康そうな若めの男候補を
集めるのが上手いな。あれなんでだろ?
122 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:35:14 ID:cmd6QUVq0
野田は民主党を禁止すればよかったのにねw
127 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:36:24 ID:cVSW5vE+0
しっかし、誰一人としてフンガー擁護しないなw
ネタ・罰ゲーム感覚で擁護する人もいないとは・・・
130 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:38:40 ID:QXmYJMI60
>>127
そりゃ、党内で嫌われ、党外から憎まれ、それでいて日本ユニセフ協会との癒着で、金だけは無尽蔵にあるから、新聞は次の総裁候補とか持ち上げる・・・とくれば、2chで擁護する余地がどこにもないわw
128 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:37:19 ID:TCf/pbw80
2万くらい差が付いたら涙の比例復活できずもありえる
大体にして麻生発言も踏まえて比例自体自民はいかないし、民主の半分の議席でしょ比例は
しかも「比例は公明」
どんだけ公明に吸い取られるんだか
東海でも5議席も取れないんじゃないの自民
東海21人中 民主12人、公明3人、共産2人とすると残り4人しかないんだけど4人だけなら、野田比例もアウトになるんじゃないの
133 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:41:53 ID:+yiKFUJP0
野田だけは当選させちゃダメだ
こいつは人間のクズ
141 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:47:02 ID:3AeBc6Bk0
野田なんで不人気なの?
閣僚で唯一、靖国参拝してたのに
143 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:47:55 ID:H28+MVSt0
>>141
けどあれが仇となり、岐阜1区の公明は自主投票になったという噂がある
公明は靖国参拝否定派だからな
146 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:50:10 ID:Igf3dnaZO
>>141
靖国は免罪符じゃねえんだよ
191 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:14:55 ID:YRUSm1bI0
>>141
見え透いたパフォーマンスだからだろ。小泉だって総理になる前は、一度も参拝してないらしい。靖国を政治の道具に使うのは右も左も一緒てことかな
149 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:51:21 ID:R1jozx7QO
週間文春でコイツと阿川佐和子の対談で、学生時代にイジメをしてたって話をおもしろそうに言ってたのを見てドン引きしたよ
157 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:57:02 ID:IzCYyQyz0
野田、小池、片山、佐藤、高市とか自民党の女政治家はなんで似たような
厚顔無恥ばっかなんだ、全員落選が当然だろ
まあ小渕はぶっちぎり当選だろうけど
165 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:59:26 ID:Wm88TxU30
>>157
小渕の地元ってテレビとか映らない地域か?w
うちの選挙区の盟友橋本岳は落ちると思うけどw
170 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:02:14 ID:Wm88TxU30
消費者大臣のくせにねずみ講擁護だからなw人気無くても仕方ないw
181 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:09:18 ID:i8vjJuvo0
こんにゃくゼリーを忘れない
194 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:16:21 ID:1bC0z8Uf0
こいつのせいで蒟蒻畑が歯ごたえがなくなりすっかりまずくなった。
203 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:20:22 ID:r48+boN/O
妙な省庁の大臣になったなとおもや、さっそく利権発動で弱いものいじめしかしてこなかったんだものな。
まともな精神の持ち主なら『地元の恥』とさえ考えるだろう
204 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:20:43 ID:6FZskf6DO
全国区の地上波ニュースで
記者「野田さんの岐阜入りをどう思いますか?」
地元民「野田聖子を殺します。私が必ずこの手で野田聖子を殺します」
これが逮捕も事情聴取もな無しに終わるのが岐阜県。
ここの有権者同士の争いは治外法権で検挙されないんだろうな。
206 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:22:50 ID:M9EeXTQd0
中国産毒食品は放置で
日本の地方の伝統産業・蒟蒻だけ攻撃して・・・
フンガーって日本じゃねえだろ
218 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:38:33 ID:kwDM97890
野田は前回の選挙で突然腕に包帯をぐるぐる巻きにしてきて
「怪我をしても頑張ってる私可愛そうでしょ!投票しなさい!」
と包帯を巻いた腕をぶんぶん回して力説してた。
辛勝の後の会見は「皆さんのおかげで選挙に勝てました!次の選挙も頑張ります」だとよ。
国政なんかこれっポッチも頭にない・・・。
223 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:42:49 ID:fhOLFToi0
今度はどこの自分の事務所を放火するんですか 野田さん
224 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:43:08 ID:8hwGay9JO
自演くさい放火強盗の疑惑が拭えない。
226 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:44:42 ID:5rH+y29E0
大体降って湧いてきたような佐藤ゆかりをなんで地元の人間が支持したままなんだよ。
それで民主っておかしいだろw 佐藤ゆかりが民主に行ったならともかく。
こういう連中が一番信用できないな。単なる派閥争いだけで平気で裏切る。
古来、有能な君主はこういうのが投降してきたら即刻斬首だよ。
229 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:45:39 ID:BSX+S1Lf0
で、誰が有能な君主なんです?
233 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:46:54 ID:QXmYJMI60
>>226
それ言ったら、いきなり九州からやってきて、かつての有力者の孫ですとか言っていすわったのが、野田な。
当人は、全然岐阜と関係ないのに。
237 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:50:18 ID:cVSW5vE+0
ようやく野田擁護の人間が出てきたと思ったらとんでもない粗悪品で燃料にもならんw
242 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:53:47 ID:iL04bsyoO
駅前のマンション買ったんだよね
251 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 20:57:39 ID:Wm88TxU30
小渕優子の対立候補は捨民のよぼよぼジジイかよ運が良過ぎる
257 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:01:08 ID:H7AJWB/l0
まあ、こういう所も自民離れのひとつだわな。
佐藤ゆかりを中央自民からの要請で応援したら野田自民復帰で裏切り者扱いだろ。
はしごはずはれたみたいなもん。
中央は責任取らないし。
262 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:10:30 ID:tPYU7Uq30
野田は何とか当選したらその足で民主に歩み寄り改党しそう
265 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:15:50 ID:H28+MVSt0
>>262
比例代表だとそれもままならない
他党への移籍は公選法などで失職理由になるしね
新党や無所属になるなら別みたいだが
269 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:19:45 ID:bKz/KvBcP
野田って信念ねーよな
平沼閣下や城内みたく
貫けばこういう事態になっても生き残れる。
野中古賀の自己愛スーパー風見鶏を
親分に持った報いやなw
274 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:36:11 ID:47HoxIj50
野田が来てから繁華街はゴーストタウンになりました。
今までありがとうございました。
どうぞお引取りください。
284 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:53:05 ID:VQQp6Dw20
野田聖子、お得意の泣き落とし作戦か?
激戦区ルポ<岐阜1区> 中日新聞 2009年8月24日
◆自民・野田さん、涙を抑え懇願
「駅前でことごとく無視された。自民を嫌い、民主に移る人の流れを痛い思いで受け止めました」
20日夜、岐阜市の公民館。岐阜1区(同市)の自民前職、野田聖子(48)は、危機感をあらわにした。
37歳で初入閣。「国務大臣」と書かれたポスターが目立つ。序盤戦、どの演説会もいすに座れないほどの人で埋まり、手応え十分にみえた。だが、電話作戦班が異変に気付いた。
支持者に混じる「今回は民主に…」の声。陣営幹部は本人に風向きの変化を自覚させようと、早朝のつじ立ちをセッティング。野田は通勤客に無視され、劣勢に気付いた。支援者も終盤用の「必勝」はちまきを締め、目の色を変え始めた。
前兆は解散後からあった。4年前の郵政選挙で“刺客”の佐藤ゆかり=東京5区へ転出=を応援した党員が、民主候補の後援会を結成。佐藤を支持した笠原多見子(44)は自民県議を辞め、民主の比例単独で立候補した。
自民市議は団結を繕うが、野田派と佐藤派に分裂したしこりと、立命館誘致問題で対立した経緯から、熱心さはばらばらだ。
頼りは熱心な野田ファン。元建設相の祖父の代から応援する主婦(65)は「初の女性首相になる人。絶対に落とせない」と語る。
23日朝、商店街で古くからの支援者の姿を見て感極まった野田は、ハンカチで涙を抑え、震える声で懇願した。
「政権交代という言葉はまやかし。私の言葉を信じて」
286 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:55:54 ID:s68XmfiOO
こいつより悪い女性議員は他にいないよな?
292 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:59:52 ID:vq2MQyrv0
柴橋って去年くらいからいつも朝から駅前に立ってビラまいてたんだよね。
28-29歳くらいで無職ってお前負け組じゃね?よーやるわ、と思ってたけど、棚ボタな雰囲気になってきたなぁ。
293 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:00:48 ID:H28+MVSt0
>>292
いや第1区総支部代表の仕事もあったから、何十万かは貰っていたはず
それでもそんなに余裕はないだろうが>柴橋
297 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:02:41 ID:VQQp6Dw20
>>292
棚ボタじゃないよ。旧佐藤支持者だって柴橋のそういう真摯な姿を見たからこそ民主に寝返る気になったんだ。
元々佐藤支持者は自民党員として野田を支えると言っていたのに…。
299 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:04:46 ID:Weuk7N2wO
♪蒟蒻畑で選挙に落ちた~ 
273 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 21:28:41 ID:wHkGebpT0
野田と言うより、未だに自民に腐った脳汁垂らしてる後援会のジジババに鉄槌を下して欲しいね。
300 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:05:27 ID:nSg4tTfm0
>>273
しょうがないだろ。この不景気でも温泉連れて行って大騒ぎさせて
ベロンベロンに酔えるわ手握らせるわww爺どもにとっちゃ最高に気前のいいホステスなわけだからwwwwww
307 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:10:24 ID:VQQp6Dw20
>>300
その温泉ツアーも今じゃ参加者が全盛期の半分程度しかいないらしいがな。
【解散から逃げる“自民党大幹部”選挙区リポート】
2009年4月28日 掲載
野田聖子 講演会バスツアー参加者は半減
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=41072
328 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:25:46 ID:7Xnr/3fp0
事務所火災で大事なデーターのみ消失、証拠隠滅?
333 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:29:14 ID:0nc81I830
>>328
そんな事件もあったね。
アレって結局どうなったの?
334 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:30:49 ID:H28+MVSt0
>>333
週刊誌によると、事情知っていたと思われる右翼の人が「病死」している
335 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:32:08 ID:VQQp6Dw20
>>333
事情を知る関係者が死亡したため、迷宮入りとなっている模様。
内閣崩壊を招く、野田大臣「放火事件」のキーマンが死去
http://www.cyzo.com/2008/12/post_1356.html
337 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:35:06 ID:0nc81I830
>>334-335
ありがとう。
「病死」か・・・岐阜って怖いところなんだね
340 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:43:07 ID:H28+MVSt0
>>337
ただ県警は諦めていないらしく、落選したら再調査という噂もあるらしい
353 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 22:56:46 ID:NXp2TyU40
6日後は蒟蒻畑食べながら速報見るか
367 ::無党派さん[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 12:44:41 ID:5Fooy9ZS
野田先生が岐阜に移住してからの岐阜の主な出来事
1986年11月 国鉄西岐阜駅開業
1988年06月 名鉄岐阜市内長良線★廃止
1988年07-09月 ぎふ中部未来博
1988年11月 ジャスコ岐阜店(マーサ21)移転
1993年    アピタ岐阜店開店
1994年09月 ジャスコ関店(マーゴ)開店
1995年頃~ タマコシ・トミダヤ・バローなどが相次いで開店
1996年11月 アピタ北方店開店
1997年03月 JR岐阜駅舎完成(JR高架事業完成)
1999年04月 美濃町線末端区間★廃止
1999年09月 京都近鉄百貨店岐阜店撤退
2000年    名鉄パレ忠節店閉店
2001年10月 揖斐線末端区間・谷汲線・竹鼻線末端区間★廃止
2002年02月 長崎屋岐阜店撤退
2002年04月 ダイエー岐阜店撤退
2003年04月 市営バス岐阜バスへ移管開始
2004年03月 岐阜市椿洞の産業廃棄物処理法違反で捜索開始
2004年05月 名鉄バス岐阜バスへ移管
2004年08月 岐阜センサ閉鎖
2005年04月 名鉄岐阜市内線★全廃
2005年04月 市営バス岐阜バスへ移管完了
2005年6月 岐阜の老舗駅弁会社 「嘉寿美館」自己破産
2005年12月 新岐阜百貨店撤退
2006年08月 岐阜パルコ撤退
2007年10月 シティタワー43オープン(直前までテナント埋まらず)
2008年1月 シティタワーから初の店舗撤退(テナント審査大丈夫?) 
2008年1月 名鉄が岐阜メルサファッション館を売却
2008年12月 名鉄名古屋本線の岐阜発着便大幅削減、昼間急行半減
2009年3月 最後の1本となった東京直通特急廃止
372 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:18:33 ID:mm36g2a20
>>367
うはっ、名鉄バスも市営バスも岐阜バスに移管したんだ。
知らんかった。orz
374 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:23:04 ID:pfYqfBfkO
>>372
もー岐阜市も県もボロボロよ。
野田と取り巻き以外だーれにもメリット無いよ。本当にビタ一文無い。
375 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:25:59 ID:g6WXG+7H0
>>372
その岐阜バスすらも国からの補助金で何とか生きながらえてる状態。
391 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:36:36 ID:1msWFOk40
蒟蒻畑の恨みを民主へ投票して晴らす時がきた
417 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 23:51:38 ID:pfYqfBfkO
今岐阜市に残る物
・バラックみたいな繊維問屋街
・息絶え絶えの柳ヶ瀬
・1Fががらんどうのシティタワー
・市奥地の産廃
名鉄前にはLOFTとシャッター通りのみ(今駅ナカに作ってるのがスーパーとかw)。
JR前は味気無い公園になり、人が止まる場所ですらない。バス待つ人くらいか。
みんな名古屋とイオンに吸い上げられた感じ。
158 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:57:39 ID:Z1j+bJ6e0
岐阜1区 って、まだ戦国時代なのか?徳川幕府以前の民度だなwww

>8月初めには佐藤氏の元後援会幹部が
>自民党員60人を引き連れ民主党にくら替えした
440 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 02:33:57 ID:LXXYbVk50
>>158
佐藤ゆかりの元後援会は、佐藤が東京に転出してから休眠状態になってた。
それで野田から声がかかるのを待っていたがいつまでも音沙汰なし。
そうこうしてるうちに民主の柴橋陣営から後援会幹部にうちを支持してくれないかと頭を下げてきた。
じゃあということで幹部連中は下をまとめて鞍替え

というのが経緯らしいぞ。
452 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 08:04:10 ID:FuiAlKdFO
野田の岐阜入りの時は反対派が公道にマイクロバスを横付けして通せんぼw
駅前では賛成派反対派の怒鳴り合いが小競り合いに発展し乱闘寸前w
ワイドショーは警察から「挑発するな」と叱られ撤退。
とても日本の光景とは思えなかった。
453 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 08:11:37 ID:rE718gyf0
コンニャクの呪いを受けろっ!

コメント

「今夜食」ってみるわ。

「こんにゃく」ってみるわ。

…ひろ さま。あやうく跨いで通るトコでした(座布団は…笑)。。

関の刃物業界は「肝心な時に顔も見せない」って完全に怒ってたから、誰かが具体的に指示をしなくても反自民で結束するでしょうね。

斬鉄剣の唯一の弱点は「こんにゃく」・・・お粗末。

ユニセフ絡みで児童ポルノ法の親玉。エロゲーはかまわんが、漫画とかの
無茶苦茶な規制が許せん。
この女だけはつぶさんと・・・。
わしの好きな永井豪が読めなくなる。

野田に冷凍した蒟蒻畑をクール便で送りつけたら、
カッターを送ったのと同じ脅迫に取られるのかしら?

岐阜と言えば田中香織さんも思い出してあげてください。山の中だけど。

「佐藤ぬかり」ってか、親は「佐藤みどり探偵事務所」で「みどり」さんはとんでもない変態ババアです。若いオトコをひっかけまくり、正妻さんに乗り込まれて路上で取っ組み合いの大喧をよく見学させてもらいました。
いつものことなんで、大人はにやにやして見ているだけで、子供はビビリまくり。エロなんてもんじゃない痴情のばとる。
「ぬかり」のDNAはそのまんま、っつか濃縮鬱金みたいなもんか。
「野田」も「ぬかり」もいい勝負だ。ガンバレヨ!

こんにちわ
どなたか教えてください。
選挙公報は新聞取ってると自動的に入ってくると思ってましたら、違ってるみたい。参院選のとき入ってこなかったので、今回は忘れないでと頼んだところ、「日経さんから依頼がきてないので、これに関しては販売店で勝手にはできないので、入れられない。」と言われました。田舎では専売所はないので、地方紙の販売店が配達してます。
新聞社の都合で、配布地域を決めれるんですか。
総務省とか、選管はどこまで関与してるものですか。

アチチッチ!

マンナンライフの話よりも野田の場合はアムウェイがあれだもんな。
これだけ被害者出してるんだから消費者を守る省庁のトップなら
規制しなきゃならん立場なのにパー券買ってもらってるもんだから
完全スルー。

>野田に冷凍した蒟蒻畑をクール便で送りつけたら、
>カッターを送ったのと同じ脅迫に取られるのかしら?

鼻を詰まらせる恐れがありますので、自殺幇助が問われるかもw

迷宮入り放火事件のスレはココですか?

人間のクセに「聖」なんて名前をつけるとかえって真逆になる見本じゃね?

最初にフンガーって付けたやつは天才だと思うw

つるほ議員も困るほどの受精要請だったようですが、つるほ議員との恋愛もいつの間にやら迷宮入りです

葛飾区情報  民主党に対する中傷ビラが入っていた{白黒、クリアファイル入り}と教えてくれた友人から、メール。毎日新聞の集金員から「比例は、公明党に、お願いします。平沢さんは、強いから大丈夫なんで、比例のほうよろしく」と言われたとか、。どうなってるんでしょうかね?

蒟蒻畑だけじゃない
長年児ポ法を使って漫画やゲームを規制しようとしてるのもこいつですよ
岐阜の人は良い判断をしてほしいなー

>149 :名無しさん@十周年:2009/08/24(月) 19:51:21 ID:R1jozx7QO
>週間文春でコイツと阿川佐和子の対談で、学生時代にイジメをしてたって話をおもしろそうに言ってたのを見てドン引きしたよ

http://www.rondan.co.jp/html/mail/0508/050801-6.html
いじめとバイクの無免許運転で高校退学ですからね・・・一橋大の卒業名簿にも名前が無いといいますし、ひょっとしたら中卒かもしれませんねw
まぁいじめの是非は置いといて、それで退学になるまでやるのはただのマヌケ、もしくは病気(アスペルガー系?)
自分の嫌いなものは絶対に許容できない・・・今の蒟蒻ゼリーや児ポ規制と通じるものがありますね
それぞれ蒟蒻は浪速製菓、児ポは憲法の「表現の自由」規制案メンバーという裏もありますが、基本的にこの女はバカなんでしょう

靖国参拝では殊更に「我が家では小さい頃から・・・」などと家を強調しているのが不自然で笑えました
お前妾の子だろう、とw
しかも連れ子で血のつながりはないとかww最早ギャグですw

>マンナンライフの話よりも野田の場合はアムウェイがあれだもんな。

アムはこんなブログやらせて子鼠釣ってますから悪質ですよwww
http://home.att.ne.jp/grape/koki/NewFiles/diary.html

なんかあおいウサギの人みたいですねw

金欲 色欲に精出して 国政おろそかにしてきた罰です。
自分で何もしなくても当選してきた「世襲」の典型的没落雛形です。
身の程知らず生意気に偉そうに下に厳しく上にオベッカしたツケがきました。まぁ、代議士の器じゃないんじゃないかな。ましてや大臣なんて、幼稚園ごっこ、会社ごっこのつもりじゃないんだからね。

> 改革って日本人を貧乏にすることなんだw
> これが自民党の経済政策の結果だね。
> 全然ダメじゃんw。自民党。

 何を今更。
 朝鮮ダブルカルト、征倭会、国際金融資本の走狗、格好だけの似非保守に潜む日本人に対する憎悪・・・・・何一つ日本を良くする要素など無い。これまでの売国実績を見てみろ、腸が煮えくり返るぞ。

金津園の真ん中に道路を通し、岐阜市内中心部を南北にぶち抜く道路を通す工事が着々と。完成時その南の先にはフンガーの事務所がある。なんのことはない、私が昼も夜も岐阜の街を支配するわよ、と言わんばかりなのだ。
児童ポルノは規制しても大人の女ならどんだけヒモやホストに食いものにされても夜働いて稼げばいいんですかそうですか。
もうね、こいつが児童ポルノ法案推進してるって聞いて吹いたわ
ということで、岐阜の奴は野田通したらそれ承認したと同じだからな、よーく布教するようにw

野田と対決した佐藤の転出先、うちの区だよ・・・。
もちろん、敵の敵は味方だから投票するなんてことはありません。
両方とも早く退場してくれ。

権力中毒の女の万個は蒟蒻ほどの使い勝手もないの。

「おまえより蒟蒻の方がいい」と旦那に言われたの。

だから蒟蒻をねたんで目の敵にするの。

かわいそうに・・

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年8月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31