« 仮設トイレあげます。無料です。 | メイン | 品物は綿100パーセントで上等博覧会 »

2009/08/26

お通夜だワッショイお通夜だワッショイ

ペットの仏壇セット・やすらぎ・黒

ペットの仏壇セット・やすらぎ・黒
価格:(税込)
発売日:

NHKの最新世論調査では、
民主党 338議席
自民党  88議席

という仰天の結果
が出ているようなんだが、民主党は候補者がそんなにいないので、8議席は他党に割り振る結果になるようなんだが、まぁ、揺り返し効果を狙ってガセ情報が流れているのかも知れず、まぁ、まだ投票態度を決めてない人がおり、事態は流動的なんだけどねw で、おいらの勘でも、現在の大臣の多くが議員ですらなくなってしまうと睨んでいるんだが、自民党がどんだけ負けても、次の大臣が決まるまでは大臣なので、負け組も閣議に出なきゃならんわけだ。どんな顔して閣議に出るのか、想像するだけで・・・。まぁ、まだ投票態度を決めてない人がおり、事態は流動的なんだけどねw



【麻生内閣】最後の閣議
1 :帰社倶楽部φ ★:2009/08/25(火) 13:11:20 ID:???0
それどころじゃ?最後の閣議、思いは選挙区
衆院選前、最後となる閣議が25日午前に開かれ、激戦さなかで、日焼けした閣僚たちが全国から首相官邸に集まった。
報道各社の情勢調査で与党の劣勢が伝えられているだけに、閣議後の記者会見では悲壮な声が相次いだ。
記者会見後に予定される2010年度予算案の概算要求に関する内閣府の説明についても、「1分1秒でも早く選挙区に帰らなきゃいけないので、それこそ3分、5分で済ましてもらいたい」と注文を付けた。
野田消費者相は「厳しいデータと実際の肌合いの違いに苦慮している。政権交代というムードと戦っている感じだ」と苦笑を浮かべた。
塩谷文部科学相は、民主党が掲げる「子ども手当」や高速道路の無料化、高校教育無償化などを挙げ、「目先のお金につられて、みんなそんな(政権交代の)雰囲気になっているのかな、という気もする」と力無く語った。
3 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:13:30 ID:67t/kEk1P
最後の閣議以前に、最後の議員生活かもね
4 :貴族院議員:2009/08/25(火) 13:15:36 ID:VMb7fInf0
なんか、篭城して火をかけられた城主って感じだな
7 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:17:55 ID:FGVSHDbx0
与謝野さんは選挙後もG20に参加するといってるけど
民間人でも出られるの
14 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:22 ID:PEALY9U40
>>7
鳩山内閣が成立するまでは与謝野は大臣だよ(憲法71条)
15 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:31 ID:qZyrXSaa0
本当、選挙前最後だろうな
選挙に負けても臨時国会召集まで何度か開かれるだろうけど与謝野 佐藤 森 塩谷 野田 林 の6大臣にとっては落選で恥ずかしい閣議になるよな 
16 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:22:32 ID:IozalfO/O
次に自民党政権の閣議が行われるまで俺は生きていられるだろうか…
29 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:35:39 ID:t25Y/RFk0
お通夜って感じだったんだろうなw
34 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:43:29 ID:jXi/XxHL0
選挙の雰囲気が暗すぎる。せめて祭りの雰囲気でそれ
さあ
お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。 お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だ、お通夜だワッショイ。
50 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 13:58:45 ID:Y9QYDarSP
サミシス(´・ω・`)
57 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:03:23 ID:mzsM3GIt0
「中朝にのっとられるから、これが日本語でできる最後の閣議です」
と言って、黒板に「日本万歳!」と書くのか。
閣僚もせめてもの抵抗の証に、机の上に立って麻生を見送れよ。
60 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:09:29 ID:a2WlLwfB0
ネトウヨも支持率低下に一役かったろ
奴らの無理な解釈の書き込み見てると、これに踊らされるの我慢ならんよ
しかも強気で意地悪なとんでもないのばっか
それがそのまま自民党のパンフレットに乗せる神経
自分たちが工作してましたと正体バレ
あわてて組織的にIP晒し裸祭りとか発狂
こいつらなんなんだよ
ネットさえ無理にでも抑えれば選挙勝てると思ってるのかよ
だからマスコミ支持率が捏造にしか見えん感覚なのだよ
国民の最大の関心の野党秘書献金だと
バカすぎてどこみてんだよって
それは末端の自民党員たちがネットで煽り立てた工作だっての
街頭演説では動員された支持者と創価学会に囲まれ
まったく情勢が見えなくなっているよ

これは、工作ではない
自民党の議員見てるか?
66 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:14:36 ID:HuFndYk40
最強の工作員は、麻生 太郎だったんじゃないのか・・・
68 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:16:47 ID:cqqhdPPZ0
>>66
自らの失言によって自民支持率を地の底まで叩き落し総理の座にしがみつくことによって来年の参院選まで危うくさせた麻生
たしかに最強の民主工作員だったな・・・
69 :貴族院議員:2009/08/25(火) 14:18:31 ID:VMb7fInf0
で、こやつら集団切腹の日付と時間はいつ?
74 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:26:49 ID:S6LuGwL/0
麻生 「これから我々は突撃し、玉砕するのみだ!」
一同 「どうぞどうぞ。」
82 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:34:54 ID:YYM5P0ewP
そりゃ支持されねぇなら下野した方がいい
支持されないと尊敬もされない
86 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:45:37 ID:ej8/pRi00
それにしても、ことごとくユダだらけの最後の晩餐だなw
92 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:48:42 ID:ijUf7INp0
【国政】千葉県選挙の話題part22【首長】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1249392889/375
375 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/24(月) 22:26:35 ID:6F7ziRjD
千葉5区です。
今朝、ポストに自民のネガキャンビラが入っていた。
(中身は例によって、日教組と労組批判ね)
で、今夜、薗浦の演説会があったんでその帰りに、会場の外で薗浦の秘書に
「あなたがたが、ネガキャンやったの?」
て聞いてたら、薗浦本人が通りかかって、
「あれは党本部が勝手にやったんです。すごい迷惑です。他の会場でもさんさん支持者の方に言われました。私は党本部に猛抗議しました」
候補者の足引っ張るしかできない。
自民党終了。
95 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:51:21 ID:tDrIFsaD0
とっとこアホ太郎
101 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:57:46 ID:BHQYRXS+0
こっちだって好きで民主に入れるわけじゃないんだって…
もうネガキャンはやめて、これまでの自分を見つめ直しなよ。
102 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 14:59:50 ID:pqfjI5Sz0
議員生活最後の話し合い、充分堪能したか。
これで自民も消滅、次からは新しい政党ばかりでしのぎを削る時代となる。
ようやくまともな国づくりをスタートできる。
他国に60年も遅れを取ってしまったが、課された60年分のハンデをどうカバーしていくか、だな。
104 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:05:35 ID:lRZQNAB7O
5日後の無血開城について話あってんだな
105 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:06:08 ID:ej8/pRi00
>>104
無血開城ならいいが、立て篭もるやもしれん。
109 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:08:00 ID:q1goQFlz0
「1分1秒でも早く選挙区に帰らなきゃいけないので、それこそ3分、5分で済ましてもらいたい」

この糞議員どもは自分達の仕事をいったいなんだとおもってんだ!!!!????
117 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:24:47 ID:gE9GM+Ey0
大半が国会へは戻れないだろうな。
まあ総理や大臣に成れていい思い出になったろう。
121 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 15:34:01 ID:BD9MgwMM0
漢字があれだけネタにされたのは麻生の国民の側に立てない上から目線が嫌われたことの裏返しだと思う
さもしい、アルツ、行方不明者は遺体、金なければ結婚するな…
麻生の失言と呼ばれるものは全て国民を見下してる、その反感が「漢字も読めないくせに」となった
政権としては道路財源の一般財源化や天下り禁止を次々と骨抜きにしたのが大きいな
あれで自民党である限り政財官の癒着はなくならないと有権者が痛感した
129 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:14:26 ID:BD9MgwMM0
麻生のやったばらまきが子供騙しの定額給付金以外全て大企業やゼネコンに流れる種類のものばかりで
将来の国民負担が増える割に国民の大半には恩恵のない小泉流の格差型だったことも見逃がせない
もうそういう形のばらまきが票になる時代は終わっていたんだな
141 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 16:57:04 ID:Nk9D85Ft0
逆効果にしかならない民主攻撃をどの馬鹿が考えたのかね
144 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:03:21 ID:BD9MgwMM0
>>141
絶対層化の影響
なりふり構わぬネガキャンは昔からの層化の得意技
カルトが地域で異分子を抹殺するのに使う手がそのまま国政に通じると考えるとは
自民はカルトに魂まで譲り渡してしまったんだな
145 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:06:04 ID:/XtrL9aM0
>>144
ネトウヨも草加系の連中が多かったのかもな。
ネトウヨのやり口が草加に似すぎてる。
151 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 17:56:10 ID:vLxBLjJf0
>目先のお金につられて、みんなそんな(政権交代の)雰囲気になっているのかな、という気もする

この期に及んで、そんな分析しかできないとは・・・
トコトン傲慢で、トコトン馬鹿だ
169 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:34:50 ID:yS63TluR0
塩谷、とんだ最後っ屁だなw
175 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 21:54:21 ID:WVPvPtep0
           /|
            | |
           _|_|_
          (ミ゙∧,,∧
     ∧,,∧   (^(ω・´ )
    (-ω-´)   `[_ノ )
 ━0ニフx と)    ノノ l、ヽ、
    (ノノハ_l_l)   〈_ノノヽヽ> 総理、辞世の句を…


      ∧,,,∧
     (・ω・` ) カネがねぇなら結婚しない方が良い・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
191 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:10:44 ID:XPt63dOO0
この閣議で車間距離不保持に対する厳罰化が決まったんだよな。
警察を調子づかせるような事をコソコソ決めるんじゃね~よ。
194 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:12:58 ID:JwRGHAYE0
今日でフランス語の閣議は終わりです。
197 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:19:06 ID:BmLsXwNK0
>>194
明日からは鳥も中国語で鳴くんですね。わかります。
202 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:40:11 ID:ujmYW8JUO
選挙が終わったあとの自民党は雰囲気悪いだろうな
麻生は当選するだろうが戦犯扱いで白い目で見られ、ベテラン議員の半分は落選、公明党とは連立解消(野党で連立してても意味がない)、自民党を出て民主党に接近したいが300議席の民主党には相手にされない。
いつも法案説明にきてた官僚は来なくなり、道路や新幹線や箱モノで官僚から情報聞き出したり、どやしつけたりしようにも相手にされない
203 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 22:41:51 ID:VzuKLpWKP
靖国で会おう
205 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:06:44 ID:1jyDMlPH0
選挙後の野党自民党の総裁選が楽しみだ。麻生が悪いと言って罵るやつ、民主に刷りよってあわよくばポストにありつこうとするやつ、新党結成だと叫ぶやつ。阿鼻叫喚の地獄絵だ。
206 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:08:17 ID:GgeawBEe0
小菅で会おう!
210 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:35:51 ID:XCKF5tsp0
九月になれば、自民党本部は民主党に明け渡しだよな。
三分の一になるんだから、あんな大きな建物いらんだろ?
コレをきっかけに建て替えすればいいんじゃねーのw
全く、愚か者たちの末路で同情できんよ。
215 :名無しさん@十周年:2009/08/25(火) 23:40:46 ID:Y4VDBKyoO
なんだかんだで自民が勝つと思うがな。
んで、こういう意見を馬鹿かと言うやつは、やっぱりテレビの操作から抜け出せないピュアなやつだろう。
ネットで事実を知った普段投票しないやつが自民に投票するような感じだろうな。
現に期日前投票は1.5倍だし。
228 :名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:04:19 ID:8J/qghSh0
>>215
俺は最後までネットの力を信じるよ。
マスゴミの捏造には屈しない。
ネットで真実を知り、真実を見抜く力を養い
そして日本のため日本人のために、真実をコピペしてきた。
ネットには真実があり、力がある。
俺はそれを信じる。
この勝負、自民の勝ちだ。
251 :名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 02:45:39 ID:i3SiryMG0
>>228
週末には図書館や書店に通って、新聞や本をキチンと読もうね。
「ネットの力」なんて、それこそ有名無実に過ぎないんだよ。
ネトウヨ連中の書き込みを見れば、それが理解出来る筈だ。
基本的にあの連中は、馬鹿なファシスト紛いに過ぎない。
233 :名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:07:45 ID:JLfb+qpS0
ああ、ラストエンペラーさんですね。
お勤めご苦労様でした。
30日はみなさんのお顔を拝見しながら祝杯をあげる用意をしています。
メシウマですわ
244 :名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:32:16 ID:dmqtt9TFO
こう国民が右往左往してるときこそ陛下が一言言ってくれればいいのに
245 :名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 01:33:24 ID:mtBY+eXm0
>>244
昭和天皇「あっそう」
ってか?
252 :名無しさん@九周年:2009/08/26(水) 02:50:48 ID:5ST5sFP20
自民党は二大政党制に耐えられないくらい品質が低すぎる
小沢や鳩山のホントの悩みはそこにあるんだよな
野党としても役に立たん自民党が日本社会の足手まといにならなければいいけど

コメント

投票したい人はいるけど、うちの選挙区にはいない。。。

過半数で一党独裁とかわらない民主主義。
ニ大政党制より、三中政党制の方が、健全だとおもう。
二大政党以外に投票します。><

>目先のお金につられて、みんなそんな(政権交代の)雰囲気になっているのかな、という気もする

定額給付金・・・・・・・・・・・・・・・・
エコポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
高速1000円・・・・ETCはなんなのさ
エコカー減税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

嘗めトンのか ワレ

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年8月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31