ここから本文です

温室ガス削減の民主案、10年で190兆円の費用が必要

8月25日1時50分配信 産経新聞

 経済産業省は24日、地球温暖化対策で二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を2020(平成32)年までに1990年比25%(05年比30%)削減するとした民主党の政権公約(マニフェスト)を実現するには、国内全体で190兆円以上の費用が必要とする試算をまとめた。政府目標の05年比15%(90年比8%)削減で必要とされる62兆円の3倍超となる。さらに粗鋼生産量を減らすなど産業活動の強制的な抑制も求められるほか、失業対策なども必要だという。

 190兆円の主な内訳は、全住宅の断熱化(72兆円)▽すべての新築住宅への太陽光発電設備の設置義務付け(44兆円)▽ハイブリッド車、電気自動車など次世代エコカー以外の購入禁止(14兆円)−などが必要とした。一方で省エネが進むことで燃料費が減って44兆円のコスト削減が可能となるため、最終的な費用は146兆円程度になる見通しだ。

 ただ、こうした省エネ対策で達成できるのは90年比15%(05年比21%)削減まで。残りは「義務的な経済活動量の削減」が必要になるとみており、粗鋼生産量を現行から18%削減するほか、セメント生産量を25%削減するなど、エネルギー多消費型産業の大規模な減産をあげている。

 また、自動車交通量も23%削減する必要があり、これを達成するには週2日規模で「ノーカーデー」を設けることなども求められる見込みだという。

【関連記事】
1世帯当たり7・7万円 温室ガス削減の年間負担額
鶏肉の「アマタケ」店頭までの全工程 温室ガス排出量を初算出
中国は率先して温室ガスの削減を 国連事務総長が要請 
民主の温室ガス削減目標「理解に苦しむ」鉄鋼連盟会長
廃棄物にも排出枠 環境省の認証制度 温室ガス削減で

最終更新:8月25日1時50分

産経新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 民主党 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス