不安↓家事分担
2009/08/25 12:40
こんにちは、駒津です。
今現在は、育児休暇をとっているのですが 息子も10カ月になり、そろそろ職場復帰が 近づいてきました。 昨日は会社の人と、久しぶりにランチをしました。 その彼女も私と入れ替わりに出産&育休の予定。 会社の近況などを教えてもらいました。 一年仕事を離れていたことで 忘れていること、変わってしまったこと 新しいことなどがきっとたくさんあるだろうし、 不安はたくさんあります。 仕事のこともそうですが やはり、一番辛いのは、 いつも一緒だった息子と離れ離れになること。 これは、1年間、一日中一緒にいられた楽しい思い出があるので、 なんとか切り替えていけると思います。 気になるのが 夫との家事の分担です。 今はごみ捨て以外100%家事は 私が担当しています。 仕事をしていないのだから、 当然といえば当然です。 でも、職場復帰を目前にして 私が働き始めたからといって 急に家事を協力してやってくれるのか・・・? 今までも娘を育てながら働いてきましたが それは私の実家が車で5分のところに住んでいて 協力を得られたから。 今は引っ越して、前よりも離れてしまったので 今回はそういうわけにもいきません。 どうしたら、お互いストレスを溜めずに 上手に家事分担できるのか。 今一番の悩みごとです。 夫は非協力的、ではありませんが 家事は苦手です。 早起きも苦手です。 帰りも遅いことがよくあります。 そんな状況の中 うまく仕事と家事と育児を回していけるのか。 答えの出ない疑問がたくさんありますが これから約2か月の間、 なんとかこの不安を解消できるような 準備を進めていきたいと思います。 うまく両立するコツがあったら ぜひ教えてください^^ 同じ保育園のママを見ていたら 皆パワフルで、お店を始めたり どう時間をうまく使っているのか習い事もしていたり、 何も諦めない彼女たちを見ていると、 すごく元気が出てきます。 私も不安にばかり思っていないで 解決できる方法を、ほんとに見つけていきたいと思います!
この記事がいいと思ったらクリック
獲得数:
|