ここから本文です

【衆院選】「全部見ろ!」党首討論ノーカット動画が話題に

8月13日16時10分配信 サーチナ

 12日午後に行われた麻生首相と鳩山民主党代表の党首討論の様子が動画サイト「ニコニコ動画」などで生中継され、夜の再放送を含めて数万人が視聴したとみられている。またその後も同サイトに中継の動画が公開されたり、ブログやmixiなどのSNS上に動画のリンクを貼り付けるユーザーが続出したりし、約90分にわたる党首討論をノーカットで見たユーザーはさらに多くなった模様だ。

 12日午後4時30分から行われた自民党・民主党による党首討論は新しい日本を作る国民会議(21世紀臨調)が主催したもので、90分間に渡って麻生氏・鳩山氏による討論が繰り広げられた。まず両氏が10分程度政策・理念についてスピーチを行った後で、鳩山氏が麻生氏に質問をする形で30分、麻生氏が鳩山氏に質問をする形で30分討論を行った。討論の模様は地上波テレビ放送では中継されず、CS放送の「日テレNEWS24」、ニュースサイト「あらたにす」、そして「ニコニコ動画」で生中継された。地上波では、夜のニュースなどで数分間にまとめられた動画が解説付きで放送されるに留まった。

 地上波放送で生中継されなかった事に対し、ネット上では不満が大きくなっていると同時に、ダイジェスト化して報道するメディアに対しても批判の声が大きくなっている。ノーカットの中継動画を見たと思われるブログやmixi内の日記の多くには「これは全部見るべきだ」「ニュースがどういう編集をしているか良く分かる」「編集されたものや、文字化されたものからでは分からない事がある」といったコメントとともに、「ニコニコ動画」や「あらたにす」への動画リンクが貼り付けられている。

 党首討論の結果については様々な意見に分かれている。ただ、出来事を分かりやすく簡潔にまとめて伝えるべき報道に不信感を持ち、すべて自分の目で見た上で、自分なりに判断を下したいと考えている人が多くなってきている事は間違いなさそうだ。(編集担当:柳川俊之)

【関連記事・情報】
【ウェブと総選挙】マニフェスト検索・評価ができるサイト (2009/08/13)
【衆院選】国民が聞きたいこと9〜農業・林業・漁業 (2009/08/12)
【衆院選】国民が聞きたいこと8〜地方自治体・地域 (2009/08/11)
【衆院選】国民が聞きたいこと7〜税金・行財政・公務員 (2009/08/10)
【衆院選】国民が聞きたいこと6〜外交・防衛 (2009/08/09)

最終更新:8月13日16時10分

サーチナ

 

主なニュースサイトで 与野党攻防 の記事を読む