何時もの買い物チェック
July 18 [Sat], 2009, 20:55
今日病院の帰りにスーパーに寄ったら、なんと!『ネクター』が売っていました!!
「ようやく『あかつき』と出会えるのね〜〜〜vv」と思って、表示見たら「原材料:桃」―――
「それだけ!?煤i-口-;)」
ちゃんと『あかつき』って書いてあるのかと思っていたんですが、『あかつき』の『あ』の字も書いていませんでした(T0T)
以前「ネクターに使われてる桃は『あかつき』だよ」ということを教えていただいていたので、素直にネクター買って『あかつき』を味わえばいいのでしょうが、やっぱりちゃんと証明書が欲しい(←疑り深いわけではないんですが)。
ついでにスーパーには季節柄、桃が沢山売っていたので、「だったらジュースじゃなくても、そのまんまの桃食べればいいじゃないか!」と『あかつき』を探してみたのですが、スーパーの表示には「本日の広告の品『桃』」。・・・ってやっぱり桃としか書いてない(T_T) 一応「山梨産」って書いてありましたけれど、確か『あかつき』は栽培地が東北の方だと聞いたので、違う桃だと思います。
・・・しかし・・・たかが『桃』の種類のために、ここまで追い求めるかもしたって一体・・・(-△-;)
やっぱりまだ『カガリたん萌え』は止められないのね^^;
あとスーパーいく前に、地元のメイトにも寄ってみたり。先週京都のメイトに行ったばかりなのに、やっぱりいくんですね〜。もう周遊コースと化しているんだ^^;
で、新製品っぽいのも色々あったんですが、前回『BASARA米』が置いてあった場所に、既に『5kg筆頭米』は無く、代わりに直江がいました。
妻夫木君に似せたかったのかどうか解かりませんが、「直江が爽やかな笑顔で『新潟産コシヒカリ〜愛の米〜』を宣伝していました(笑)」
これね、某『BOSS』缶くらいの大きさで、最初見たとき「・・・おかゆ?」とか思っちゃったんですが(缶詰おかゆ・・・おもゆでも不味そうですが)、缶の中には生米(無洗米)がまんま入っていて、これをそのままジャーにあけて、カップ2杯(だったかな?)を入れて炊けば一人前のご飯が出来る―――そうです。
買いはしなかったんですが、棚にはこれ一個しか残っていなかったので、結構買われた方いるんでしょうね。是非お味の感想を聞いてみたいものです(^^)
で、後は『もやしもん』の新しいバージョンのノートが出てました。
『オリゼーの虫歯菌コスプレバージョン』と『ソーエの愛と青春の日々バージョン』。何だか段々菌がコスプレするのが多くなってきた(笑)後は『オリゼー諸葛孔明バージョン』が出れば当面揃います(笑)
そういえば、先週京都のメイトに行った感想で、「『種グッズ』がもうないのが寂しい」と呟きましたが、ウチの地元のメイトでは、まだまだこんな風にあるんですよ。
流石にもう食いたくなくなった(苦笑)ウエハースチョコとか、普通にエヴァの隣に置いてあります(笑)
グッズ棚もエヴァに押されつつありますが、まだカードとか残っています。
うむぅ〜・・・京都と違ってウチは田舎だからお客が少なくって残っているのかどうなのか・・・。でも『種』が見られると何だかホッとします(^^)
結局ウエハースも一生分食ったので(涙)購入しなかったですが、買ってきたのはこれ。
「毎度おなじみ、筆頭ですぜ!」
「Let’s Barley!! Tea」とか書いてありますが、何のことはない、只の『六条麦茶』です(笑)
以前「缶ジュース」の時は、筆頭は「スポーツドリンク系」の中身だったので、今回もそうかと思ったら、みーんな麦茶でした^^; ちなみにユッキーと慶次もあるのですが、慶次は完売中でなし。ユッキーと筆頭がおいてありましたが、ユッキーは飲むと暑苦しくなって、余計に喉かわきそうなので(笑)筆頭にしました^^;
にしても「なんでアニキがいないのーーーっ!!(T0T)」
『ジュース』『カレー』果ては『どら焼き』に至るまで、食べ物関係を網羅していたはずのアニキが麦茶にはいないなんて!!そろそろ「食品イメージ」を払拭しようとしているのだろうか^^;
さて、この『ペットボトル麦茶』。筆頭は英語の出来ないかもしたを心配してか、『(日)→麦茶 (英)→Barley tea』とちゃんとパッケージに翻訳をつけてくださっております。ですが、かももしたとしては「英語圏の国にも『麦茶』ってあるんだ!」ということが目からウロコでした(笑)
しかもその翻訳が書いてある部分より『200円(税込)』と書いてあるほうがでかいのが泣かせます。
なにやら筆頭が「水分補給にはCoolに冷えたコイツで決まりだぜ!」とか「小十郎、客人に茶を出してやれ!Coolに冷えた美味い一杯をな!」といってくださっているのですが、売っている場所が思いっきりクーラーすら効いていない場所だったので、「思いっきりぬるいです!筆頭!!煤i-口-;)」
そんな訳で、只今筆頭は我が家の冷蔵庫の中で、Coolに冷えていただいておりますm(__)m
今夜は『踊る!大捜査線!」の映画があるし、風呂上りに見ながら筆頭を味あわせていただきます!(←こう書くと、何だか怪しいね:苦笑)
「ようやく『あかつき』と出会えるのね〜〜〜vv」と思って、表示見たら「原材料:桃」―――
「それだけ!?煤i-口-;)」
ちゃんと『あかつき』って書いてあるのかと思っていたんですが、『あかつき』の『あ』の字も書いていませんでした(T0T)
以前「ネクターに使われてる桃は『あかつき』だよ」ということを教えていただいていたので、素直にネクター買って『あかつき』を味わえばいいのでしょうが、やっぱりちゃんと証明書が欲しい(←疑り深いわけではないんですが)。
ついでにスーパーには季節柄、桃が沢山売っていたので、「だったらジュースじゃなくても、そのまんまの桃食べればいいじゃないか!」と『あかつき』を探してみたのですが、スーパーの表示には「本日の広告の品『桃』」。・・・ってやっぱり桃としか書いてない(T_T) 一応「山梨産」って書いてありましたけれど、確か『あかつき』は栽培地が東北の方だと聞いたので、違う桃だと思います。
・・・しかし・・・たかが『桃』の種類のために、ここまで追い求めるかもしたって一体・・・(-△-;)
やっぱりまだ『カガリたん萌え』は止められないのね^^;
あとスーパーいく前に、地元のメイトにも寄ってみたり。先週京都のメイトに行ったばかりなのに、やっぱりいくんですね〜。もう周遊コースと化しているんだ^^;
で、新製品っぽいのも色々あったんですが、前回『BASARA米』が置いてあった場所に、既に『5kg筆頭米』は無く、代わりに直江がいました。
妻夫木君に似せたかったのかどうか解かりませんが、「直江が爽やかな笑顔で『新潟産コシヒカリ〜愛の米〜』を宣伝していました(笑)」
これね、某『BOSS』缶くらいの大きさで、最初見たとき「・・・おかゆ?」とか思っちゃったんですが(缶詰おかゆ・・・おもゆでも不味そうですが)、缶の中には生米(無洗米)がまんま入っていて、これをそのままジャーにあけて、カップ2杯(だったかな?)を入れて炊けば一人前のご飯が出来る―――そうです。
買いはしなかったんですが、棚にはこれ一個しか残っていなかったので、結構買われた方いるんでしょうね。是非お味の感想を聞いてみたいものです(^^)
で、後は『もやしもん』の新しいバージョンのノートが出てました。
『オリゼーの虫歯菌コスプレバージョン』と『ソーエの愛と青春の日々バージョン』。何だか段々菌がコスプレするのが多くなってきた(笑)後は『オリゼー諸葛孔明バージョン』が出れば当面揃います(笑)
そういえば、先週京都のメイトに行った感想で、「『種グッズ』がもうないのが寂しい」と呟きましたが、ウチの地元のメイトでは、まだまだこんな風にあるんですよ。
流石にもう食いたくなくなった(苦笑)ウエハースチョコとか、普通にエヴァの隣に置いてあります(笑)
グッズ棚もエヴァに押されつつありますが、まだカードとか残っています。
うむぅ〜・・・京都と違ってウチは田舎だからお客が少なくって残っているのかどうなのか・・・。でも『種』が見られると何だかホッとします(^^)
結局ウエハースも一生分食ったので(涙)購入しなかったですが、買ってきたのはこれ。
「毎度おなじみ、筆頭ですぜ!」
「Let’s Barley!! Tea」とか書いてありますが、何のことはない、只の『六条麦茶』です(笑)
以前「缶ジュース」の時は、筆頭は「スポーツドリンク系」の中身だったので、今回もそうかと思ったら、みーんな麦茶でした^^; ちなみにユッキーと慶次もあるのですが、慶次は完売中でなし。ユッキーと筆頭がおいてありましたが、ユッキーは飲むと暑苦しくなって、余計に喉かわきそうなので(笑)筆頭にしました^^;
にしても「なんでアニキがいないのーーーっ!!(T0T)」
『ジュース』『カレー』果ては『どら焼き』に至るまで、食べ物関係を網羅していたはずのアニキが麦茶にはいないなんて!!そろそろ「食品イメージ」を払拭しようとしているのだろうか^^;
さて、この『ペットボトル麦茶』。筆頭は英語の出来ないかもしたを心配してか、『(日)→麦茶 (英)→Barley tea』とちゃんとパッケージに翻訳をつけてくださっております。ですが、かももしたとしては「英語圏の国にも『麦茶』ってあるんだ!」ということが目からウロコでした(笑)
しかもその翻訳が書いてある部分より『200円(税込)』と書いてあるほうがでかいのが泣かせます。
なにやら筆頭が「水分補給にはCoolに冷えたコイツで決まりだぜ!」とか「小十郎、客人に茶を出してやれ!Coolに冷えた美味い一杯をな!」といってくださっているのですが、売っている場所が思いっきりクーラーすら効いていない場所だったので、「思いっきりぬるいです!筆頭!!煤i-口-;)」
そんな訳で、只今筆頭は我が家の冷蔵庫の中で、Coolに冷えていただいておりますm(__)m
今夜は『踊る!大捜査線!」の映画があるし、風呂上りに見ながら筆頭を味あわせていただきます!(←こう書くと、何だか怪しいね:苦笑)
- 雑記 |
- URL |
- Comment [2] |
- Trackback [0]