2009年8月24日(月)今回の放送は、よる10:15〜11:09です。
内容
ココだったら話します
今回はスペシャル新企画として「ココだったら話します」をお送りする。
今最も気になる女性たちが続々と「SMAP×SMAP」に大結集!
ゲストには、なんと石原真理子が登場!
他にも今、ぜひお話を聞いてみたい女性たちが続々登場!
あらかじめ20代、30代、40代、50代の女性たちにアンケートを取り、ゲストに今1番聞いてみたい質問の上位3位までを聞いていく。SMAPも聞いてみたいと思うことは片っ端から聞いていく!
一般女性やSMAPが聞きたいと思う単刀直入な質問に、「ココだったら話します」と約束した女性ゲストたちは、赤裸々に全てを語ってくれるのだった。その内容に、SMAPの面々は「本当にためになるいい話でした」「極めている人の話はすごい!」と感銘至極。
時には、女性ゲストの数奇な運命、ショッキングな事実を直接伺い、「もし自分だったらどうする!?」とそれぞれの境遇を想像してみて一緒に気持ちを共有するなど、ひたすら心が激しく波打つひとときとなるのだった。
2009年8月17日(月)今回の放送は、よる10:00〜11:09です。
内容
心を1つに!万里の長城で友情の2人3脚マラソン
2008年1月に放送された生放送でゲーム対決を繰り広げた結果、負けてしまった草なぎ剛と香取慎吾に課せられたお仕事ロケを実行する日がやってきた。
草なぎと香取が向かったのは中国。
北京のオリンピック会場前や動物園にも出没する2人の目的とは。
そして2人はついに万里の長城に足を踏み入れる。2人3脚のマラソンに挑戦することで、香取は「今まで培ってきた友情が壊れないか不安」と語るが、草なぎは「いや、いけるでしょ!」と自信を見せるのだったが。果たして2人は世界遺産を攻略することができるのか。
2人の奮闘を見た中居正広は「僕だったら絶対無理」と2人ぴったりと体を寄せ合って歩き、登り続ける姿に驚嘆する。が、稲垣吾郎は「僕は大丈夫」と言いつつも、壁もないような標高のある場所を歩く姿を見て「無理だ!」と叫ぶ。
激しい高低差、37℃を越える暑さが容赦なく2人の体からあらゆるエネルギーを吸い取る。時には、出会った頃のことを話したりと、2人の足跡を確かめるのだった。しかし語り合っていられたのもつかの間、予想できない事態が2人を襲うのだった。「はんぱじゃない!」(香取)、「見ればわかる、本当にすごいんだから」(草なぎ)といった発言を連発する。2人の苦労のほどが、たっぷりと放送される。
2人は果たして絆を深められるのか、万里の長城の2人3脚マラソンはゴールできるのか!?
新曲「そっと きゅっと」もSMAP×SMAPで初めてお送りする。
2009年8月10日(月)
ゲスト
長渕剛、YOU、加藤ローサ、藤本美貴、眞鍋かをり、滝沢沙織、藤本敏史(FUJIWARA)
内容
ビストロSMAP
ゲスト:長渕剛
オーダー:魚料理と甘い物
長渕の登場に、「いかついし、本当に怖い」という発言でお迎えした中居正広オーナー。しかもオーダーは、「魚料理と甘い物」。オーダーを聞いてさらに中居オーナーは、「長渕さんは肉と酒、じゃなきゃ!」と突っ込まずにはいられない。体を鍛え上げている長渕からは、淡白な素材がビストロSMAPのシェフの腕にかかるといかに変化するのか見たい、というのだった。体を鍛え、ステージに備える長渕を中居オーナーは質問攻めに。清原和博選手引退セレモニーの際の、熱い演奏についての秘話も長渕自ら語られる。
長渕がキッチンに降りてくると、SMAP皆とのドラマをやるとしたら、と構想を長渕が語り始める。その奇想天外かつ大胆な発想にビストロSMAPシェフたちも大いに盛り上がるのだった。
内容
男と女のギャップ7
進行:中居正広
ゲスト:YOU、加藤ローサ、藤本美貴、眞鍋かをり、滝沢沙織、藤本敏史(FUJIWARA)
男と女の恋愛に関しての考え方にこれほどにギャップがあったとは!?日本にいる一般男性、一般女性たちの恋愛観が明らかに。
一般男性、一般女性に対して行われた恋愛に関してのアンケートの答えが、それぞれ解答が多い順に7位まで用意されている。
女性5人対SMAP4人とFUJIWARA・藤本敏史が5対5になりアンケート結果を答えていくべくチャレンジする。解答を導くためについつい自身の恋愛観が出てしまうところもこのゲームのおもしろいところ。ぜひ番組を見ながら視聴者にも考えていただきたいコーナーのスタートである。
2009年8月3日(月)
内容
ビストロSMAP
ゲスト:矢沢永吉
オーダー:ロックな料理
木村拓哉・稲垣吾郎チームVS草なぎ剛・香取慎吾チーム
あの矢沢永吉がビストロSMAPに10年ぶりの登場!矢沢の伝説の数々をご紹介しながら、ロックな料理でおもてなしすることとなる。ロックな考え、言葉の使い方、たたずまい、全てに感激するSMAPなのだった。
矢沢が登場すると「全くかわらないですね!」と中居正広オーナーは声をかける。今回のオーダーは「ロックな料理を。ロックな料理、といったらどんな料理をSMAPが作ってくれるのか、ってところが見たかったので」と語る矢沢。SMAPはどんな料理で矢沢の気持ちに答えるのか。
中居オーナーは、矢沢ならではのロックな生き方、考え方に迫るだけでなく、「料理は作るんですか」と言った質問を繰り出し、矢沢の知られざる一面に迫っていく。
番組が用意した「矢沢伝説」の映像を皆で鑑賞しながら、その真相、その時の心境などなど、なかなか聞けないところを矢沢の口から直接聞けることとなり、SMAP皆が興味津々、質問を矢沢に浴びせていく。料理を試食する段階になるとその時もやはり矢沢の口からは「ぜんぜんおいしい!」「マジっ!」と言ったロックな料理にロックに感激する発言が連発されるのだった。果たして矢沢のロックな心を突き動かすよりロックな料理でおもてなしできたのはどちらのシェフたちなのか。
2009年7月27日(月)
ゲスト
松平健、加藤清史郎、加藤ローサ、滝沢沙織、藤本敏史(FUJIWARA)、藤本美貴、眞鍋かをり、YOU
内容
ビストロSMAP
ゲスト:松平健、加藤清史郎
松平と加藤という迫力とかわいさあふれるゲストが登場。
草なぎ剛と共演中の木曜夜10時ドラマ「任侠ヘルパー」撮影時のエピソードが、ぞくぞく披露される。
松平の意外な一面や、草なぎも「お芝居が上手!」「かわいい!」と大絶賛の大人気子役・加藤の大人顔負けの一面、と同時にやはり子供らしいかわいい一面などなど様々な表情がビストロSMAPにて、ついに初めて明らかとなっていく。
オーダーに応え、2人を最高のおもてなしでお迎えするビストロSMAPに松平、加藤ともに感動しきりなのだった。
内容
男と女のGAP7
ゲスト:加藤ローサ、滝沢沙織、藤本敏史(FUJIWARA)、藤本美貴、眞鍋かをり、YOU
司会を中居正広がつとめ、男性チームには木村拓哉、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾、さらにFUJIWARAの藤本敏史が登場。そして女性チームには加藤ローサ、滝沢沙織、藤本美貴、眞鍋かをり、YOUがずらり勢揃い。
10代から30代の男女に対し、それぞれに行った恋愛に関するアンケートの答えをめぐりトークがヒートアップする。アンケートの回答が多かった順に上位7位の内容を、男性は女性について、女性は男性の答えについて予想し、答えていく。
男女の恋愛観のギャップが次々と明らかになる回答に、予想通りと納得したり、意外な答えに驚いたりとゲスト、SMAPたちも盛り上がりっぱなし。そんな一般の人たちの恋愛観に刺激され、ゲスト、SMAPの面々もそれぞれに自身の恋愛観をこぼす一幕も!
他のどこでもなかなか聞けないトーク満載となる。
2009年7月13日(月)今回の放送は、よる10:30〜11:24の放送です。
内容
ビストロSMAP
ゲスト:浅野ゆう子、陣内孝則、三上博史、柳葉敏郎
オーダー:スープとおいしいメイン料理
木村拓哉・稲垣吾郎VS草なぎ剛・香取慎吾シェフ
この4人が揃うのはビストロSMAPだけ!なんと、トレンディードラマの神々がビストロSMAPに集合!ドラマ以来の豪華共演を果たすこととなる。
豪華4ショットを中居正広オーナーが笑顔でお出迎え。
「このお三方は本当にステキな方々で、一緒にこの空間にいるってことが幸せです」と浅野。個性的な4人だけにオーダーも、「やっぱり皆、自己主張が強くて意見がまとまらなくて、私の意見で、スープとおいしいメインをお願いします」と浅野からオーダーが。
トレンディードラマ、というジャンルが始まったのは、4人のドラマから、という話題で大いに盛り上がる。当時は皆20代、「お三方は皆仲良しで、皆ステキで」と当時のドラマをDVDで見直してみたという浅野は、「ほとんどゲリラでロケしていたんですね」と当時のドラマ収録方法にあらためて驚いたという。
キッチンに4人が降りると「4ショット、来ますね〜!」とその威圧感に圧倒されるという稲垣。「うわあ!芸能人だ!ていう感じがするよね」と中居。中居、稲垣たちがゲストと共演した時の様々な思い出を語る。他のメンバーからは、「楽しそう!」とうらやましがる声が続出する。そんな4人の熱い思い出の数々にSMAP皆大いに盛り上がりながら、おいしいお料理とステキなおもてなしで大先輩たちを楽しませるのだった。
2009年6月29日(月)
内容
ビストロSMAP
ゲスト:松嶋菜々子、ユースケ・サンタマリア
オーダー:牛肉料理&さっぱりしたカレー料理
木村拓哉・草なぎ剛シェフVS稲垣吾郎・香取慎吾シェフ
「ここにいたんだ!」という大きな声を発しながら登場のユースケ・サンタマリア。ユースケがさらに招き入れたのは松嶋奈々子。前回の登場から約3カ月ぶりのユースケ・サンタマリア曰く、「どうしても松嶋菜々子さんが僕に出て欲しい、って言うから。SMAPも僕に出て欲しいって言ってる、って聞いたからね!」と、登場するのだが、果たして真相は?
今回「救命病棟24時」で共演するお2人。ユースケが「ここにいる僕とは全く違う僕をお見せしますよ」と意気込みを見せても信用しない中居正広オーナーに、松嶋も「ユースケさん大事な役なんですよ。天才医師役です」と説明しフォローを入れる。「きっと大事なムードメーカー役になってくださると思います」と語る。が、そんなユースケにSMAP皆が突っ込まずにいられない。中居オーナーも「ユースケさんこの中で1番年上なんですよ、それなのに!」と語り、突っ込まれっぱなしのユースケに対し、稲垣も「SMAPとこんな関係なのはユースケさんしかいませんよね」と語る。
さらに夏にぴったりのSMAPのヒット曲!「BANG!BANG!バカンス!」を2009年夏バージョンでお送りする。
2009年6月22日(月)
ゲスト
千原兄弟&母、BLACK EYED PEAS、片瀬那奈、栗山千明
内容
S・LIVE
BLACK EYED PEAS
SMAP×SMAP出演以来すばらしい関係を築き、昨年発売のSMAPのアルバムにはウィル・アイ・アムが曲を提供しているBLACK EYED PEASがゲストに登場!
ウィルが作ったSMAPのアルバム曲の他、今大ヒット中の新曲“I GOTTA FEELING”などなどを、最高に楽しく元気で贅沢なライブでお送りする。
「ちょっといい話」スペシャル
これまでにも大反響を呼んできた「ちょっといい話」スペシャルをお送りする。
ある人との出会いから人生が変わっていったそんな「ちょっといい話」をドラマスタイルでお送りする。SMAP×SMAPならではの、心温まりながらも笑いも決して忘れないひとときをお送りする。
「誇り高きらーめん屋」
出演:木村拓哉、栗山千明
一人前になる日を夢見て美容師のアシスタントとして日々がんばっていた由梨(栗山)。しかし先輩美容師からの厳しく冷たい言葉に傷つき、自分は美容師に向いてない、そう思い始めていた。そんな時、ある誇り高きらーめん屋(木村)に出会うのだった。彼との出会いが由梨の未来を変えることになるのだった…。
「ライバル」
出演:草なぎ剛、片瀬那奈
ビストロSMAP
ゲスト:千原兄弟&母
オーダー:おすすめ前菜と炊き込みご飯
シェフ:木村・香取慎吾シェフVS稲垣吾郎・草なぎ剛シェフ
ビストロSMAPにはあの千原兄弟とその母が登場。今まで誰も知らなかった千原兄弟の素顔を母が大いに語る!
2009年6月15日(月)
内容
ビストロSMAP
ゲスト:木下優樹菜、加奈子、さやか
オーダー:おいしいトマト料理
木村拓哉、稲垣吾郎VS草なぎ剛・香取慎吾シェフ対決
ベッキーもお母さんを連れてきてSMAPをびっくりさせたが、今回はなんと木下優樹菜が大好きなお姉さんたちを連れてきた!
長女の加奈子さん、次女のさやかさんを引き連れて登場。おいしいトマトを使った料理をお願いしたいというオーダーが入り、しかも今回、特選素材として徳谷トマトが紹介される。
3人はなんでも話す仲、ということで恋人のこともなんでも話し合うそう。3人それぞれの恋愛についてのエピソードが語られ大いに盛り上がる。皆、それぞれの過去の恋の話まで披露し合う。
3人ともSMAPの大ファンということで、キッチンに降りるとさらに大興奮。
料理のおもてなしが始まると、皆見たことも食べたこともない感動のメニューの数々にまたまた大感激!のひとときとなる。
2009年6月8日(月)
ゲスト
SMAP×SMAP09 プレミアムゲスト緊急大集合SP!!
佐藤隆太、高岡蒼甫、塚本高史
ジョシュ・ハートネット、イ・ビョンホン
内容
ビストロSMAP
ゲスト:佐藤隆太、高岡蒼甫、塚本高史
オーダー:ご飯がおいしい料理 カツを添えて
木村拓哉・香取慎吾シェフVS稲垣吾郎・草なぎ剛シェフ
今回登場の3人はドラマ共演、映画共演を境に絆を深めた仲の良い3人。
「僕のクローゼットに塚本高史がいたんです」と佐藤が語るように、佐藤の家に収録の間、塚本が居候していたというほどの仲。3人が話すトークの何ともいえないリズム感、ぴったりの息のよさに「3人でデビューしたら」と木村が勧めるほどの楽しいひとときが展開される。
オーダーを聞かれると、「ご飯が大好きなのでご飯がおいしい料理を」とオーダーする佐藤はさらに「今回中居さんと『婚カツ!』というドラマをやっていますので、ぜひカツも添えて下さい!」との依頼をする。
ゲスト3人に中居正広オーナーも加え、恋愛談義で大いに盛り上がり、既婚者の高岡、塚本から「結婚とは」と語られると、独身であることを現在謳歌(おうか)しているという中居、佐藤も耳を傾ける。また香取は塚本とある共通点を見つけ、盛り上がる。
3人へのおもてなしは3人の心をわしづかみに!「おいしい!」「お!うわ!」などなど歓声、奇声が飛び交う。料理について感想を述べる際も、3人が絶妙なタイミングのぼけ、つっこみを展開しながら楽しいトークで表現してくれる。
2009年6月1日(月)
内容
SMAP SPECIAL LIVE
5人がついに揃い、感動のSMAP SPECIAL LIVEをお届けする。
草なぎを迎えた5人が全国に向けてお送りするのは「ありがとう」ほか、SMAPのヒット曲の数々。
「うれしいね!」と観客に声をかけながら「よかったあ」と喜びの声をあげる香取慎吾。「SMAP5人でこれからもがんばっていきますので、これからもずっと一緒に歩んでいきましょう!」(香取)と語るなど、メンバー皆それぞれが、口々にSMAP5人でステージに立てた喜びを語り、5人揃ってのトークを大いに展開する。笑顔と感動にあふれたひとときをお送りする。
ビストロSMAP
ゲスト:爆笑問題
ゲストに爆笑問題を迎え、久々にビストロSMAP自慢のおもてなしが見られる時が来た。
草なぎをはじめとするシェフたちの心のこもったおもてなしに爆笑問題は感激しきり!
果たして勝利はどちらのチームに輝くのか。
2009年5月25日(月)
ゲスト
相武紗季、神田うの、木下優樹菜、釈 由美子、タカアンドトシ、堀北真希、萬田久子
内容
SMAP×SMAP 特別編 THE★イチバン
世の中の様々なめずらしいものをお届けするのが「スマミュージアム」。
スマミュージアムのオーナーを務めるのが稲垣吾郎。そこで雇われ館長として働いているのが香取慎吾。
オーナーを楽しませるため、様々な「イチバン」をありとあらゆる場所から集めてきた香取。これぞ!という「イチバン」をオーナー稲垣とゲストの皆様に披露していく。
ゲストの皆様には登場する「イチバン」が“サプライズ”だったか、“ノットサプライズ”だったかを判定していただく。全員が押せば“パーフェクトサプライズ”となり“プレミアイチバン”として「スマミュージアム」に永久に保存されることとなる。
しかし1人でも“ノットサプライズ”と判定した人がいた場合には保存されることはない。
極上のイチバンの数々が並ぶ中、オーナーが見たいと思うものから次々と紹介していく。驚くべきそのイチバンの数々を視聴者の皆様にも一緒にご堪能いただき、驚愕、笑い、涙、と大いに感情を揺さぶられていただく。