ニュースリリース
[ 2009.08.24 Mon ]
mixiファンド第1号 コミュニティファクトリーがmixiアプリ上に2タイトルをリリース!
株式会社コミュニティファクトリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役 松本龍祐)は、ソーシャル・ネットワーキング サービス「mixi」上で利用できる「mixiアプリ」の正式オープンに合わせて、本日よりmixiアプリに対応した本格ソーシャルゲーム2タイトル、『どきどきダイナマイトパニック』『ワタシのドレイちゃん』をリリースいたしました。
今回リリースする2タイトルについては、mixiアプリの特徴であるマイミクシィ同士のつながりを最大限に生かし、ゲームを通じてユーザー同士のコミュニケーションを活性化させる内容となっております。
今後も株式会社コミュニティファクトリーでは、"面白い!"を基本に、mixiやfacebookなどのソーシャルプラットフォームに向けて、様々なオープンソーシャルアプリケーションの企画・開発を行ってまいります。
■本日リリースする2タイトル
『どきどきダイナマイトパニック』
mixiユーザー同士で対決するダイナマイトバトルゲーム。
相手のヒットマンをダイナマイトで爆破しながら自分のアジトを拡大していこう!
相手がログインしていない時にダイナマイトを仕掛けるなど、時間差を利用した駆け引きが楽しめる!
『ワタシのドレイちゃん』
ユーザーがご主人様となってmixi上のマイミクシィをドレイちゃんとして買い取り、自分の思い通りに飼育/育成できるソーシャルゲーム。
ドレイちゃんのプロフィール情報を勝手に変えるなどのイタズラをしながら、強制労働でゲーム内の所持金を稼いでランキング上位を目指せ!
それぞれのタイトルの詳細は下記をご覧下さい。
■『どきどきダイナマイトパニック』について
『どきどきダイナマイトパニック』は、マイミクシィ同士で対決するダイナマイトバトルゲームです。
ユーザーは敵対組織(マイミクシィ)のアジトに潜入し、ダイナマイトを設置して敵のヒットマンを倒していくことで所持金を稼いでいきます。
敵対組織が攻めてきたときは、ダイナマイトの撤去やアイテムなどを利用して自分のアジトを守ります。
最終的に、敵のアジトを爆破していき、得られた懸賞金でより大きいヒットマンを雇い入れながら勢力の拡大化を目指します。
ゲームシステム
◎ダイナマイトの設置と撤去
敵のヒットマンを倒すために敵対組織のアジトにダイナマイトを設置します。ダイナマイトを爆破させればヒットマンの体力が奪われていき、体力を0にするとヒットマンにかけられていた懸賞金を獲得する事ができます。また、ダイナマイトは設置から時間が経つほど威力が増していきます。
設置されたユーザーは、爆破される前にダイナマイトを撤去することができます。ダイナマイトを撤去するとヒットマンの体力は減らず、仕掛けられたダイナマイトを自分のものにすることができます。
◎アイテムについて
敵対組織のヒットマンを倒すと懸賞金とアイテムを獲得する事ができます。
獲得できるアイテムには、ヒットマンの体力回復やダイナマイトの自動回収などゲームを有利に進めることができる7種類が用意されています。
◎ヒットマンについて
ユーザーは、持っている所持金によってヒットマンを雇うことができます。
ヒットマンはそれぞれ、体力や体力の回復力(減った体力の回復時間)、スピード(敵対組織に仕掛けたダイナマイトの爆破の威力が増える時間)が異なります。
ユーザーは、自分の所持金や戦略にあったヒットマンを使用することができます。
『どきどきダイナマイトパニック』サービス概要
サービス名称 | 『どきどきダイナマイトパニック』 |
---|---|
開始日 | 平成21年8月24日(mixiアプリ正式オープン日) |
配信先 | 株式会社ミクシィ / mixiアプリ |
利用料 | 無料 |
URL | http://mixi.jp/ |
紹介ページURL | http://communityfactory.com/app/individual/ddp.html |
■『ワタシのドレイちゃん』について
『ワタシのドレイちゃん』は、ユーザーがご主人様となってmixi上のマイミクシィをドレイちゃんとして買い取り、自分の思い通りに飼育/育成できるソーシャルゲームです。ドレイちゃんに対して"勝手にニックネームをつける"、"ヘンなセリフを言わせる"、"強制労働をさせる"など、ご主人様の思い通りにドレイちゃんを操ることができます。ご主人様はドレイちゃんを働かせるなどのアクションでゲーム内の所持金を稼ぎ、ランキング上位を目指します。
遊び方
『ワタシのドレイちゃん』では、主に以下のような遊び方をすることができます。
◎ドレイちゃん(マイミクシィ)の本アプリ内でのプロフィールを勝手に変更する
ご主人様はドレイちゃんのニックネームを勝手に変更したり、自由にセリフを言わせたりすることができます。
◎ドレイちゃんに強制労働をさせる
ご主人様はドレイちゃんの体力がある限り強制労働をさせることができます。ドレイちゃんが強制労働で稼いだお金はご主人様の儲け(ピンハネ)になり所持金を増やすことができます。
◎革命を起こす
ドレイちゃんは通常ご主人様に対して何も行動できませんが、革命を起こす事でご主人様とドレイちゃんの立場を逆転させることができます。革命を起こしてから12時間ご主人様に気付かれなければ革命成功です。ご主人様に気付かれた場合は革命に失敗し所持金を奪われてしまいます。
『ワタシのドレイちゃん』サービス概要
サービス名称 | 『ワタシのドレイちゃん』 |
---|---|
開始日 | 平成21年8月17日 |
配信先 | 株式会社ミクシィ / mixiアプリオープンβ版 |
利用料 | 無料 |
URL | http://mixi.jp/ |
紹介ページURL | http://communityfactory.com/app/individual/my-slave.html |
■会社概要
会社名 | 株式会社コミュニティファクトリー |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-29-4 |
代表者 | 代表取締役 松本 龍祐 |
設立 | 2006年2月15日 |
資本金 | 2,620万円 |
URL | http://communityfactory.com |
事業内容 |
|
CGMに特化したWEBプロモーションの企画ならびにサイト制作を事業の核としており、現在は、自社アプリ開発や受託開発における「ソーシャルアプリ構築パッケージサービス」の提供を行っております。
また、mixiファンド投資第1号としてmixiアプリ事業に注力しており、順次アプリを公開しております。
【本件に関するお問い合わせ先】
会社名 | 株式会社コミュニティファクトリー |
---|---|
担当 | 広報担当 |
電話番号 | 03-3475-0222 |
sales@communityfactory.com |
※記載されている会社名及び商品名/サービス名は、各社の商標または登録商標です。