質問

質問者:noname#92424 お礼
困り度:
  • すぐに回答を!
嫌味や「貴方の回答には説得力が無い」などと無礼千万なお礼をする質問者はどうなのか?
質問投稿日時:09/08/23 13:36
質問番号:5229962
この質問に対する回答は締め切られました。
最新から表示回答順に表示

回答

 

回答者:hohoron わけもなく無礼なお礼をしてはいけません。しかし、意味のある指摘は回答者を教育することに繋がります。
お礼をしない《無礼者》も数多くいますからね。何とも言えません。
種類:回答
どんな人:専門家
自信:自信あり
回答日時:09/08/23 18:50
回答番号:No.5
この回答へのお礼pokoperopoさんによろしく。バランスよう。

回答

 

回答者:kawasemi60 自販機でジュースを買ったのにコーヒーが出てきた時と
同じぐらいの気持ちの乱れは受けますねえ〜
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/23 17:27
回答番号:No.4
この回答へのお礼ありがとうございます。

回答

 

回答者:mzl お礼をしない人よりはマシです。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/23 16:06
回答番号:No.3
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

 

回答者:nibann 回答内容にも拠るんじゃないですかね
人としてどうかとは思いますが時には書きたくなるような回答もあるのが現実です
中には自分と同意見の回答しか受け付けないような質問者もいますが
質問者さんが新規IDでなく本垢で質問すれば説得力もあるかもしれませんが
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:09/08/23 13:57
回答番号:No.2
この回答へのお礼ありがとうございます。

回答

 

回答者:bakeratta スルー推奨。 放置民として放っておく。
気にしていたらきりがない。 気にしすぎたら、禿げそうな気がする。

HNをメモして「今度は回答しないぞ!」ってのもめんどくさい。

「あぁ、火葬するまで治らないんだね、この人。」ってことでスルー。(笑)
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:09/08/23 13:43
回答番号:No.1
この回答へのお礼ありがとうございます。
最新から表示回答順に表示