dj19の日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

2009-08-22

ネトウヨを風刺した画像にsorarisu0088タンがこんなブコメ付けてんだけど ネトウヨを風刺した画像にsorarisu0088タンがこんなブコメ付けてんだけど - dj19の日記 を含むブックマーク はてなブックマーク - ネトウヨを風刺した画像にsorarisu0088タンがこんなブコメ付けてんだけど - dj19の日記 ネトウヨを風刺した画像にsorarisu0088タンがこんなブコメ付けてんだけど - dj19の日記 のブックマークコメント

もう眠いので簡単に済ますけど、以下のネトウヨを風刺した画像に付いたsorarisu0088タンのブコメ

ここ最近、政治関連スレで出回っている“ネトウヨの実態”の画像:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

id:sorarisu0088 醜悪, ウヨサヨ, 妄想と現実 こりゃ色々とひでえなw/小林よしのりがよく自分の敵対者を醜悪に描いてたのを思い出す。/左翼からしたら、右翼は『貧乏で、バカで、醜悪で、不潔』じゃないと我慢できないんだろうなw/妄想と現実の区別をすべき 2009/08/19

>妄想と現実の区別をすべき

>妄想と現実の区別をすべき

>妄想と現実の区別をすべき


その通りだと思う。でもそんなsorarisu0088タンは編集した「はてなキーワード - ネトサヨ」にこんな画像を貼付けてるんだわ・・・

はてなキーワード - ネトサヨ

魚拓http://s03.megalodon.jp/2009-0822-0055-02/d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%CD%A5%C8%A5%B5%A5%E8

f:id:dj19:20090822005632j:image

ちょっw あれれ〜 もしかして妄想と現実を区別するの忘れちゃった??

はてなキーワードに、敵対者を醜悪に描いた画像を貼る行為は「悪意や嫌がらせを目的とした」編集を禁止したガイドライン違反にもあたるわけでこの画像は削除しておいたよん。

sorarisu0088sorarisu0088 2009/08/22 01:35  こんばんはw
削除了解ですw 
 まあこれは、僕がはてサや左翼に対して憎悪むき出しだった時分の過ちみたいなもんなんで。

 今は違うってことです。自戒も込めてってことでw

dj19dj19 2009/08/22 10:24 おはよう。「過ち」と認め「自戒」するってことは、つ・い・に・・・心を入れ替えられたんですねッ。
まぁ、もう少し厳しいことを言わせてもらえば、本当は自分で訂正するなり削除するなりして態度で
示してほしいんだけど、とりあえずよかった。

Gl17Gl17 2009/08/22 21:23 ぶはははは、楽しいやり取りだなあ。自戒とかある人だったのか、軽い!

Gl17Gl17 2009/08/22 21:37 まー確かに、あのテの醜悪な敵画像は小林よしりんとか嫌韓流とか「反日マンガの世界」とか、ウヨ方面では定番中の定番ですね。
しかし逆手に取られて同じことをされた途端、こんな見苦しいネガキャンは止めよう!と急に良識派に宗旨変えするのがおかしくてたまらない。(笑)
某所の人みたいに、味方がやってる時に苦言を呈する度量があったら感心しましたけどね・・・正直身勝手に使い分けるなとしか。

リンク先のは政治性と言うより、煽り目的のネタ絵という感じですがね。
ネトウヨなんて元来ノイジーマイノリティで、ネットだろうがリアルだろうが、影響力のない少数派に過ぎない。
今までは熱心な工作により誤魔化してきましたが、頼みの自民がどうしようもなく凋落し、それも限界があからさまになった。
コピペや何やらで日頃うるさい迷惑高慢な連中にここぞと「お前等なんか弱者だ」と、自称と正反対の現実を突きつけて煽るというジョークでしょ。
日頃の工作活動が、それだけ反感買ってるんだよぅ。

gokinozaurusugokinozaurusu 2009/08/23 02:29 逆手にされて同じこと、というけど、昔からレスの内容をキモヲタAAに言わせたり、
安倍のひどいAAを作って貼りまくってたりしてましたよ。例えば下のようなAAです。
http://that.2ch.net/gline/kako/1058/10585/1058543494.html
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/AbeTubozou.html

で、これらはジョークってレベルじゃない量が、
今まで速+のいろんなスレで貼られてきました。
今まで見てきた限りでは、選挙時は毎回互いのネガキャンは拮抗してるんじゃないかと思います。
共産党員の俺は出る幕もでないのでいつもそれ見ながら愚痴ってます。
「自民党員さんや民主党員さんはお金があっていいですね」とか。
(だって社民スレや共産スレには決して沸かないんだもの)

今回は麻生のこのAAが流行ってるようです。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250885884/65
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090822/UkM5eFdNMlAw.html

AAに関しては、ニダーとかアサピーとかかわいいAAを多用したがるネトウヨに対して、
2chのネトサヨは昔からとにかく醜悪なものを使いたがる傾向にあるように見えます。
特にオルタナティブ@政治経済あたりの極端なとこだと、そういう工作のためのAAを書きためたスレもあったようです。
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1110362323/l50

ちなみにこの増田も、俺は先に2chの速+で見ました。
http://anond.hatelabo.jp/20090820052700
今探してもすぐに、間接的にリンクしているものが見つかりましたよ。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250892893/513
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090822/YnFNNC9kOFpP.html
俺が見たときは確かに携帯とはいえ直接レスで見たように記憶しているので、
「うちの息子がネットウヨクの影響でおかしくなってます 2ch」
でぐぐってみたのですが、過去に2chで貼られていたことがわかります。
同時期だから、もしかしたら増田が先かもしれません。

で、これとは別に、ニートウヨの人生、なんてコピペもたくさんありますね。
適当にスレを漁ってたら結構な量でてきました。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250950378/9
このスレだけで二つ。ついでにニートウヨ、という呼称を定着させようと
してる人のようです。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090822/bGVvMFc4WTYw.html

2chに関しては、左右双方コピペとレッテル貼りの応酬を繰り広げていることを
知っておいた方がいいですよ。
2chまとめブログがあそこまで切り貼りをしなければならない理由はそこにあるわけです。
つまり痛いニュースあたりの編集は、特にネトウヨ的バイアスがにじみ出てるわけです。

ngc2497ngc2497 2009/08/23 16:21 ツッコミ入れるのも野暮ですが‥

gokinozaurusu氏
>昔からレスの内容をキモヲタAAに言わせたり、
>安倍のひどいAAを作って貼りまくってたりしてましたよ。
そんな事はここにいる人はみんな周知だと思いますが。おいらのブログだとここ↓に少し並べた通りです。
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/f341ac715a8268d7948a769de9eaa515
>「ネット右翼」という用語の歴史について

(以下、ツッコミ入れると同じ量のテキストが必要なので大幅に省略)

>2chに関しては、左右双方コピペとレッテル貼りの応酬を繰り広げていることを
>知っておいた方がいいですよ。
それも周知な事です。その応酬の平衡状態がウヨサヨのどっちに傾いているかが問題な訳で。
今まではリアル世界に比べて匿名ネット世界では(大幅にウヨの側に)平衡状態(※1)が傾いていた訳です。
で、都議選以降、ν速+板でも急速にサヨ側へ応酬の平衡状態が遷移した訳です。
(「サヨ側が勢いづく+ネトウヨ意気消沈」か「ミンスが選挙対策で工作員大量投入」かは判然としませんが)。

>痛いニュースあたりの編集は、特にネトウヨ的バイアスがにじみ出てるわけです。
バイアスも何も‥‥痛いニュース(を含めたスレ紹介ブログの多く)は自民叩きのスレを
取り上げる事(※2)自体が殆どないわけですが。ミンス叩きなら速攻で取り上げますが(←それも周知の事です)。

(※1)http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~kashida/ChemII/chapter2/sec2/c221.htm
(※2)電速みたいにサヨ側のスレ紹介ブログはかなりマイナーです。
http://blog.livedoor.jp/nankai2000/

dj19dj19 2009/08/23 21:33 >>2chに関しては、左右双方コピペとレッテル貼りの応酬を繰り広げていることを
>>知っておいた方がいいですよ。

>それも周知な事です。

gokinozaurusuさんのコメントは、なんでいつもあたりまえの前提が共有できないのでしょう。
正直、スタートラインがここからだと、こちらは疲労感ばかり感じるんだよなぁ・・・

gokinozaurusugokinozaurusu 2009/08/23 21:40 GI17さんに対するコメントです。

ジョークだろう、と書いているので、実際にジョークとして用いられていない例を出しました。
ngc2497氏はともかく(実際自分の記事が引用されまくってるのも見てるでしょうから)
GI17さんは知らないようでしたので。

宛先を書くべきでしたね。

gokinozaurusugokinozaurusu 2009/08/23 21:51 忘れていました。
ngc2497氏も下記の発言への裏付けをしてくださって、ありがとうございます。
やはり昔から地道に研究されている方は違いますね。

>コピペや何やらで日頃うるさい迷惑高慢な連中にここぞと
>「お前等なんか弱者だ」と、自称と正反対の現実を突きつけて煽るというジョークでしょ。
>日頃の工作活動が、それだけ反感買ってるんだよぅ。

>>2chに関しては、左右双方コピペとレッテル貼りの応酬を繰り広げていることを
>>知っておいた方がいいですよ。
>それも周知な事です。その応酬の平衡状態がウヨサヨのどっちに傾いているかが問題な訳で。

ちなみに以下の発言は量的な意味ではなく質的な意味なので補足しておきます。
>今まで見てきた限りでは、選挙時は毎回互いのネガキャンは拮抗してるんじゃないかと思います。

あと、
>(「サヨ側が勢いづく+ネトウヨ意気消沈」か「ミンスが選挙対策で工作員大量投入」かは判然としませんが)。
引用記事でも似たようなブクマがいくつかありますが、
「ネトウヨが児ポ法で民主支持(または共産支持)へ移った」
というのも考えられるかと。

それから、
>>>痛いニュースあたりの編集は、特にネトウヨ的バイアスがにじみ出てるわけです。
>バイアスも何も‥‥痛いニュース(を含めたスレ紹介ブログの多く)は自民叩きのスレを
>取り上げる事(※2)自体が殆どないわけですが。
「編集」のお話です。この場合の編集はその前の文通り、レスの切り貼りのことを指しています。