こちらも気にすることはありません。
タメ口はきかないかわりに、慇懃無礼に対応するのがふさわしいと思います。
敬語とかなんてくだらないという考えなのかも知れません。一定のレベルまでは納得できますが
必要以上にそう言いつのり、敬語にこだわるのは日本人の悪い癖云々と話を広げだす人もいます。
日常的に敬意を払われていない人に多いようです。
その上内容が「よく分からないのに首突っ込みました回答」となれば、到底賛同できません。
===補足===
マナー教室とは恐れ入りましたよ。上から目線もここに極まれりというところですね。
山岡士郎にあざ笑われるタイプのキャラを連想してしまいました。
自分を律するとは、下々の者を冷ややかに見ながら自分には関わらぬよう避けて通り、
顔が見えない所では卑しいポイント稼ぎのためにご高説を垂れることだったのですね。
タメ口より悪質な、口先聖人。