現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 社会
  4. その他・話題
  5. 記事

「負けるな」被災児童にランドセル 兵庫のメーカー

2009年8月23日19時16分

写真:兵庫県佐用町で被災した児童に届けられるランドセル=同県たつの市御津町室津、川田惇史撮影兵庫県佐用町で被災した児童に届けられるランドセル=同県たつの市御津町室津、川田惇史撮影

 兵庫県西部の豪雨被害で自宅が床上浸水し、ランドセルが流されるなどした児童に、地元のメーカーが新品のランドセルを無償で贈る。2学期が始まる26日までに、小学校を通して児童らに渡される。

 同県などによると、今回の豪雨で佐用町と隣接する宍粟市で約960棟が床上浸水、8棟が全半壊。同町立上月、幕山、佐用の3小学校と同市立神戸小学校の児童計21人が、浸水や土砂でランドセルを流されたり、汚れて使えなくなったりしているという。

 被災者を支援している親族がいる社員を通じ、ランドセルを失った児童がいることを知った皮革製品製造会社「セイバン」(同県たつの市)が「水害に負けるな」と提供を決めた。同社は阪神大震災でも被災地の児童にランドセル約1万個を寄贈したという。

 児童14人にランドセルが贈られる上月小の平田秀三校長は「子供たちが被災前と同じくランドセルで登校でき、感謝している」と喜んでいる。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内