荻野功一朗の経営コンサルティング(電話)のご案内
8月募集は、先着15社限定。
募集締切は8月29日(土)です。
ご応募は、下記のページを
しっかり読んでからお願いいたします。
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||
さらに、契約上実名を出せない
|
荻野のコンサルティングは
この不況をものともぜず、
指導先で結果を出し続けています。
「でも、それ、
ウチの会社で通用するの?
ウチの業界や、
ウチの会社は特殊だから・・・。」
あるいは
「こんなに景気が悪いのに、
業績回復、売上げアップなんて
できるの?」
そんな社長さんの声が
聞こえてきそうです。
なぜ、荻野のコンサルティングは、
不況を超えて、結果を出せるのか?
業種、業態、企業規模を超え、結果を出せるのか?
それには、5つの理由があります。
荻野は、コピーライターとして、20年のキャリアを積みました。
そして、健康食品、通信販売、住宅メーカー、 ありとあらゆる、業種、業態、規模の会社に
2009年に入ってからは、大手生命保険会社のコンペで
その期間は、20年超、その制作アイテム数は千を超えました。
他のコンサルタントでは、ありえない豊富で幅広い経験は、 |
|
さらに、中小企業やネットショップの
その背景に、あるのは神田昌典氏の旧顧客獲得実践会メソッド。
神田氏の主催する実践会で学んだ、ダイレクトレスポンス
通販企業、中小企業、ネットショップを伸ばすために、 |
ボストンコンサルティンググループ創業当時に
そんな経営戦略、経営コンサルタントの大家。
大企業から中小企業まで共通する |
いったい何を信じればいいのか。
矢矧先生に師事する一方で、荻野はおよそ
そして、会社の業績を伸ばすための
そして、会社の発展、売上げアップを阻害する
そして、多くの経営者、マーケッターが、
それよりも、そこからえた知見を
そう、それぞれの経営者、それぞれのマーケッターに
ビジネス書千冊からの知見は、 |
|
これまでのコピーライティング経験、自社でのマーケティング経験、
これらを集大成して、 これまで荻野が指導したコンサル先の業種の例:住宅工務店、住宅メーカー、リフォーム業、不動産業、化粧品、、歯科医、医院、美容整形外科、整体院、マッサージ、ヒーリングサロン、健康法サロン、ネイルアート、保険代理店、中古車、食品メーカー、農家・農園のネット販売、通信販売、飲食店、ペンション、旅館、情報ビジネス、ダイエット食品、税理士、コンサルタント、学習塾、予備校、工芸品、ホームページ作成サービス、デザイン事務所、建築士事務所、電機販売業、部品メーカー、ソフトウェア、検査器具メーカー、計量器メーカー、冠婚葬祭、ギフトショップ、輸入、卸、健康器具メーカーなどなど。業種、業界、規模は問わず。
|
|
でも、ただの電話相談ではありません。
月額50万〜のフルオーダーメイドコンサルと
同じ効果のものを
月額わずか3万1500円(税込)※でご提供します。
荻野のコンサルティングは、
御社に訪問してのコンサルティングでは、
月額50万以上を請求いたします。
それに対して今回のご提案は、
破格の3万1500円。
電話とFAX、Eメール、郵便などを使って
ムダなコストと時間・手間を省くことで、
多くの会社へ、的確なアドバイスを
行うことができるようになりました。
つまり、コンサルティングの品質は、
訪問コンサルティングと同等。
50万以上の価値のコンサルティングが
たった3万1500円※でうけられるのです。
(初回コンサルティング 55分)
何をおいても、まずは、現状把握です。 |
(2回目コンサルティング 25分)
現状および問題点の的確な把握、社長さんの望み、会社の発展した姿などをベースに、的確な改善・改革案を提案します。 |
(3回目以降 25分)
短期的で速効性のある改善案、また、中期的な改善案、長期的な改革案など、大枠の方向性が決まったら、それぞれの具体的な実行策についての指導に移ります。この段階では、まずは、社長さん、社員さんに実行策を考えていただきます。それをベースに改善、発展させる指導を行います。 |
(3回目以降 25分)
少しばかりの戦略、戦術を指導して「はい、終わり。」では、経営コンサルティングは意味がありません。 |
これが、電話相談の大まかな流れになります。
全国どこからでもリーズナブルなコンサルティングを
うけていただくための電話相談です。
電話で何がわかるのか? と、お思いになるかもしれません。
しかし、豊富なコンサルティング経験と
さまざまな学びから相談者の求めるものへの洞察と解答が、
瞬時に、多角的、多様にできるようになりました。
また、いくつかの効果的な質問を行うこと、
さらに、声の調子や、コンサルを受けるまでのやりとりなどで、
相談者の陥っているパターンが、手に取るようにわかるのです。
もちろん、相談内容への適切な回答もスラスラと出てきます。
売上アップ、利益アップのためのマーケティング相談から、
広告やチラシ、DM、ホームページ、
インターネットマーケティングのご相談、ご指導、
さらに、会社を成長させるための経営相談、経営指導など。
あなたの会社を伸ばすためのコンサルティングを
しっかりとサポート。
全国どこからでも
さらに、コンサルティングの初回は、
ご希望と、タイミングが合えば |
荻野自身が、元会社員から独立した、
中小企業経営者、個人経営者です。
使い捨てにされる人材や、立場の弱い
中小企業の悲哀を身をもって体験しています。
だから、この100年に一度の大不況での、
中小企業経営者、個人経営者の危機。
さらに、起業を考え模索する社内人材の苦悩は、
見過ごせないのです。
コピーライター20年。
その経歴にウソ偽りはありません。
しかし、1995年に独立して以来その実体は、
個人経営、中小企業の経営者そのもの。
さらに、独立以前は、将来の見えない中小企業の
一社員として、不安と悩みでいっぱいでした。
景気縮小の局面では、下請けの立場、
外注の立場は、脆いものがあります。
支払いは伸ばされ、手形にされ、
さらに、取引は縮小されます。
景気後退の局面では、こうした立場の
弱いものは、真っ先に標的にされますね。
しかし、今回は、100年に一度と
いわれる大不況です。
中小、個人経営は言うにおよばず。
中堅企業も、大企業も、大きな
リスクにさらされています。
企業で働く優秀な個人のみなさんも、
大きな危機、苦悩、不安を味わって
いるのではないでしょうか?
サブプライムローンの崩壊以来、
このままでは、まずい。
また、いまの会社に希望が見えない人へは
これまでの、起業の経験。 |
|
そうしなくては、
いてもたってもいられない。
そんな思いから、
荻野は、今回の電話コンサルティングの
提供にふみきったのです。
・業績の回復。 |
|
こうして、羅列するとカンタンですが、実際にどのように、
それを実現していくのか?
「信州伊那谷のたまごやさん」木村さんを例に解説しましょう。
「信州伊那谷のたまごやさん」の木村さんは、荻野のコンサルを受ける前、
実は方向性を模索して苦しんでいました。
もちろん「信州伊那谷のたまごやさん」は、それまでも、
素晴らしいネットショップとして、楽天では上位の成績をおさめ
注目の存在でした。
木村さん自身も、家族のみなさんも、やる気、意識も高かったのです。
でも、コンサルをはじめて、いろいろ話を聞いてみると、
顧客単価を上げるため、卵以外のものを売ろうとして、苦しんでいました。
仕入れが発生するため、キャッシュフロー(資金繰り)の問題も発生していました。
また、卵の売り方も、毎回力を入れ、
そのたびごとに、フルに売っていく方法です。
荻野は、ページ成約率の改善を皮切りに、
こうした表面では見えない、ビジネス構造を変えるための
コンサルティングをしていったのです。
企業秘密になる部分もあるので、あまり詳しくは言えないのですが、
ある判断に基づき、売るものを「卵」に集中していきました。
そして、よりスムーズに、黙っていても売上げが確保できるような
「売り方」の改革をアドバイスしていったのです。
こうして、販売活動でのムダをはぶき、
よりレバレッジが上がる事業構造に変革されてきました。
そのことで、キャッチフローはよくなり、売上げは安定、
販売のための労力とコストの効率が上がっていったのです。
そうして、ムダをなくしていった分、その販売活動と広告費、
仕入れ費用などを、いっそうの顧客拡大に集中できたのです。
その結果、瞬間的な一位、「卵」部門での一位から、
食品部門の上位、常連へと進化していったのです。
こうして、より大きなランキングに乗ることで、
さらに、新規顧客獲得のための費用コストが下がっていくという、
善循環スパイラルになっていったのです。
たんなる知識や先入観にとらわれず、現状をしっかりと知る。
そこから、効果的な戦略・戦術を導き出し、勝ち組企業へ導いていく。
コンサルティングにおいては、この順序、ステップを持つことが、
成果を生み出す最短距離であることを荻野は知り抜いているのです。
・起業前後の経営/マーケティング支援。 |
起業前後は、不安定なステージです。
はじめてのこと、なれないこと、
今までと考え方を切り替えないといけないことが、たくさんあります。
しかし、この起業前後の選択や行動が、その後の事業の、
成功・失敗を大きく左右していきます。
やるべきことは山積みなのですが、
この初期の段階での選択・行動を間違えると、
成功することはできません。
荻野は、これまでの自分自身の起業、会社設立の、
経験と失敗、また、コンサルティングでの経験から、
この起業前後のステージのみなさまを的確にサポートしていきます。
いままで全力をつくしてきたけれど、このまま会社にいても未来はない。
自分で事業をおこすことに可能性と未来を感じる。
あるいは、会社でやるべきことはやった、そろそろ次のステージへいきたい。
あるいは、すでに起業していて、このページの荻野の話から、
ぜひ荻野のコンサルティング支援を受け、業績を伸ばしていきたい。
そんな、起業家、起業志向のみなさんに、
的確なコンサルティングを提供してまいります。
このページでは、荻野の
経営コンサルティングについて
良い情報ばかりを、伝えてきました。
しかし、経営コンサルティングについては
やはり、コンサルタントと経営者の相性があります。
そして、荻野に、できること、できないこと、
また、できるとしても、
方針として、やるべきでないことがあります。
・儲けるのが悪だと思っている方。
・世の中の変化、お客の変化を
・反社会的な事業、犯罪。そのほか、
・ビジネス、商売は、人の役に立って
・高いコンサルティング費用を払うのだから何も考えずに、 |
業績の改善、回復という結果を得るためには、
その原因である、
経営、マーケティングの改善、改革が必要です。
その改善の深さにもよりますが、
経営者の方や、社員の方が、積極的に取り組む姿勢がない
場合は、経営、マーケティングの
改善、改革を実現することは、たいへん難しいのです。
ですから、本気で、
業績回復、業績改善のための
経営、マーケティングの改善、改革が必要だ。
いま、手を打っておかないと、まずい。
そうお考えの経営者の方。
また、起業した、あるいは
これから起業するが、
順調な発展ができるかどうか、
いまひとつ不安だ。
効果的なコンサルティングをしてほしい。
そうお考えの、起業家の方や起業準備中の方。
本気で、世の中に役立ちながら
会社の改善、改革に取り組みたいという方。
そんな方を、歓迎いたします。
|
荻野のコンサルティングが、
自分に合いそうだ、
ぴったりだと思える方へ。
本気で、業績回復、
構造転換を望まれる、社長さん。
本気で、起業準備をすすめたい
起業支援をうけたいとお考えの方へ。
安心して、1ヶ月間お試しいただけます。
今回の電話コンサルティングのプログラムは、
ノーリスクでお試しいただくことが可能です。
初回のコンサルティング、
そして、2回目の改善・改革・起業の方向性提案。
この2回で、納得いただけない場合は、
喜んで、コンサルティング費用を
全額※お返しし、以降のコンサルティングを解約いだけます。
荻野は、電話コンサルティングの
会員数を、最大で50名(50社)と
決めています。これ以上は増やしません。
なぜなら、荻野の使える時間には限りがあるからです。
そして、高額な個別コンサルティングだけ
やっていた方がダンゼン儲かります。
今回は、この100年に一度の危機を
見るに見かねての、緊急提案なのです。
では、最後に、お支払い方法、
コンサルご利用法についてお知らせします。
【重要】
コンサルコース、お支払い方法、コンサルご利用方法、
コンサル事例の公開について。
◆コンサルコースについて
◎クレジットカード<月払いコース>
初回お申込時に、翌月のコンサル料を課金します。2回目以降は、翌月分を前月の申込日と同じ日に課金をいたします。課金はすべて自動化されていますので、わずらわしい手続きは一切ありません。※低価格コンサルのため、領収書、請求書などの発行はいたしかねます。
◎クレジットカード<6ヵ月コース>
初回お申込時に、6ヵ月分のコンサル料を課金します。6ヵ月目に次の6ヵ月分の課金が自動的に行われます。課金はすべて自動化されていますので、わずらわしい手続きは一切ありません。※低価格コンサルのため、領収書、請求書などの発行はいたしかねます。
◎銀行振込<6ヵ月コース>
初回に6ヵ月分を振込手数料ご負担で、お振り込みいいただきます。7ヶ月以降は、同じ料金で6ヵ月更新となります。(6ヶ月目に前払い)※低価格コンサルのため、領収書、請求書などの発行はいたしかねます。
◆退会&返金について
◎月払いコースでお申込の場合
クレジットカードで月額コースにお申込の場合、返金保障は適用されません。2ヵ月目以降の退会のみ受付いたします。、メールでお知らせいただければいつでも退会できます。ご連絡いただいた翌月から課金をストップいたします。コンサルの効果を、きちんと出すには、6ヶ月以上のご利用がお勧めです。
◎6ヵ月コースでのお申込の場合
6ヵ月コースの場合は、銀行振込、クレジットカードとも、入会1ヵ月目は、コンサル後でも返金させていただきます。ただし、返金時は振込手数料分のみを差し引かせていただきます。また、入会2ヵ月目以降継続の場合は、返金はできません。銀行振込の場合、6ヵ月間は退会できません。下記フォームよりお申込み後Eメールにて振込先口座をお知らせします。入金の確認を持って、申し込み終了とさせていただきます。
◆コンサルご利用方法
前月に、翌月のコンサルティング日程をお送りします。その中から、ご希望の日時(時間帯指定 午前ワク(9:00〜12:00):午後Aワク(13:00〜15:00):午後Bワク15:30〜18:00)を、第一希望から、第三希望まで、お選びいただきます。そのご希望に基づき当方にて、時間を割り振り、Eメールにてお知らせいたします。毎月2回まで、1回25分間、電話またはスカイプにて経営コンサルティングを行います。初回は、当方で用意した、質問シートに事前にご記入&FAX返送いただきます。また、広告や数値データなど、目を通すべき資料などがありましたらコンサル前々日までに郵送・FAX・Eメールにてお送りいただきます。(※今回募集は9月7日より相談開始となります。)
◆課金・お支払いについて
なお、低価格での会員制となります。クライアント様のご都合で電話相談をご利用されない月もコンサル費用は課金となります。あらかじめ、ご理解、ご了承ください。
◆コンサル事例の公開について
重要な企業機密にかかわる部分をのぞき、コンサルティングの事例は、原則的に、公開、また、荻野を介して会員間で共有されます。今回の低価格での経営コンサル(電話)のご利用条件のひとつとなります。多くの方の成功をサポートするという、本プログラムの主旨をご理解いただきたいと思います。(※なお、機密を重視される、個別コンサルティング、対面コンサルティングをご希望の方は、別途、アドアンドウェブのお問い合せフォームから、必要事項を記入の上、お問い合せください。個別に、お見積もりさせていただきます。(月額50万円〜、コンサル内容に応じて変動します。)
追伸:
事業を続けていく上で、不況時ほど大切な時期はありません。今をいかに過ごすか。業績回復にどう取り組み、その後をいかに準備するか? 不況時だからこそ、会社の足腰を強くしておくことが大切なのです。次の時代の栄冠を勝ち取るのは、いま準備をはじめる会社です。低価格での経営コンサルティングは、この不況を乗りこえて次の勝者となるための、もっとも賢明な選択です。今回の経営コンサル(電話)へお申込いただいた方へは、荻野がいままでに学んだノウハウ、知識、体験、知恵、能力。これらすべてを使い、全力でサポートすることをお約束いたします。
真剣に、事業の再建と変革を考えていらっしゃる方、真剣に、起業に取り組みたい、取り組んでいる方は、下記のフォームより、迷わずお申込ください。
|
追伸:
とても、残念ですが。
今回は、ご縁がなかったのかもしれません。
しかし、今回の劇的な不況は、
ありとあらゆる会社、商売に、
方向転換、構造転換を、迫っています。
大きな流れが、はっきり
変わろうとしているのです。
もしも、あなた様がこうした大きな流れに、
しっかりと対応し、ビジネスを通じて
豊かな未来を切り開いていきたい。
そうお考えなら、
この変化に対応し、
チャンスをつかむ行動をとってください。
あるいは、自ら変化を作り出し、
チャンスをつくりだす行動をとってください。
この厳しい経営環境の中、業績回復、業績アップを望む経営者にとって、荻野さんの低価格電話コンサルティングは、素晴らしい選択だと思います。この電話コンサルティングを推薦いたします。
荻野さんのコンサルティングは、そうした予測困難な現在でも、指導先で業績を伸ばしてきた。私も、いま普通の会社の社長で、業績を伸ばしたいと思っているとすれば、この電話コンサルティングを迷わず利用するだろう。 |