ここから本文です

告白に全土が震撼!中央テレビ新社屋、実は「男女の性器」がモチーフ?―中国

8月21日22時17分配信 Record China

告白に全土が震撼!中央テレビ新社屋、実は「男女の性器」がモチーフ?―中国
拡大写真
21日、中国中央テレビ(CCTV)の新社屋を設計したオランダの世界的建築家、レム・コールハース氏が著書「Content」で、「新社屋は『男女の性器』をモチーフにしていた」と打ち明け、中国人の怒りを買っている。写真はCCTV新社屋。
2009年8月21日、中国中央テレビ(CCTV)の新社屋を設計したオランダの世界的建築家、レム・コールハース氏が著書「Content」で、「新社屋は『男女の性器』をモチーフにしていた」と打ち明け、中国人の怒りを買っている。中国青年報が伝えた。

北京市東部の中央ビジネス区(CBD)でもひときわ目を引くCCTV新社屋。その奇抜なデザインから米タイム誌が選ぶ「2007年世界10大奇跡の建築」に選出されるなど、北京五輪のメイン会場「鳥の巣」や「ウォーターキューブ」同様、「中国の台頭」を世界に知らしめる象徴と目されてきた。それが「男女の性器」をモチーフにしているとあっては、「民族の誇りと栄光」が台無し。「外国人にはめられた」と中国全土を震撼させている。

【その他の写真】

同氏によれば、2つの建物が上部でよじれるようにつながっているメインビルは「女性が四つん這いで下半身を突き出している格好」、今年2月に違法花火による火災で焼失した付属ビルはずばり「男根」だという。同紙は「決していやらしい意味ではない。『性器崇拝』は太古の昔から存在していた」と苦し紛れのフォローをしているが、中国の建築界からも「けしからん」「いかがわしい意図があることは当初から指摘されていた」などと怒りの声が噴出している。(翻訳・編集/NN)

【関連記事】
「中国は外国人建築家の実験場ではない!」奇抜なビル乱立に学者抗議―中国
米誌「世界10大奇跡の建築」に、五輪会場「鳥の巣」「CCTV新ビル」「当代万国城」を選出―北京市
観光スポット「新・御三家」!鳥の巣など“ハイパー”デザイン建築が人気―北京市
新社屋の愛称「でかパン」、「下品」なので社内公募―中国中央TV局
国営テレビCCTVの五輪チャンネル設立発表会見にアナウンサーの妻が乱入!夫の浮気を暴露!―中国

最終更新:8月21日22時17分

Record China

 

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで 北京 の記事を読む

衆院選2009 - 投票日:8月30日(日)

ブログパーツ

海外トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。