junya
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2009年08月18日(火) 00時30分53秒

らすと!

テーマ:ブログ

しばらくぶりの更新です!



課題やら練習やらで忙しかったので、


更新する元気が起きませんでしたw



ここ最近あったことを写真と共に報告したいと思います!




では始めましょう!



まずは世界水泳お疲れ会的な感じで、


伊藤姉御ともう一人知り合いの人の3人で食事に行きました。


じゅんやこがの夢のような日記-200908142227000.jpg

第3の人は都合により載せられませんw




次に家の一族がお祝いしてくれました!


じゅんやこがの夢のような日記


これにあと10人プラスしてやっと全員集合なんだぜ?w





渋谷のショップにて



クマ、現る。


じゅんやこがの夢のような日記


この後クマは畑を荒らし、


帰っていきましたw







コメントにもありましたが、


20日のフレンドパーク出演のため、


収録がありました。



本当は番宣とか好きじゃないんだけど、


今回は皆さん知ってらしたのでいいますw


じゅんやこがの夢のような日記-2009081717040000.jpg


壁のやつの衣装動きづらかったw




出演した仲間達と!


じゅんやこがの夢のような日記-CA3C0176.jpg







ここでお知らせです。


今日を持ちまして、


このブログを終わりにしたいと思います。



理由は色々とありますが、


一つはみなさんにコメントが返せなくなってしまったこと。


もう一つは以前は古賀淳也個人のブログとしてやっていましたが、


どうしても今、このブログを続けようとすると、


金メダルを取った過去の自分がくっついてくることを実感してしまうことです。


僕としては、もうメダルを取ったのは過去のことです。


これからまた気を引き締めて、


本当の世界一を目指してやっていくには、


今までとったメダル等は、もう捨ててもいいという心構えで望まないと、


気持ちの切り替えが出来ないかもしれないと感じました。


ですから、昨日までの自分とは決別するため、


メダルを取った自分を捨てるために、


このブログをやめようと思います。




今までのみなさんがコメントをしてくれたのを目を通していますと、


感動した、


励まされた、


前に進めそうな気がします!


本当に嬉しい、


楽しい、


これからも頑張ってほしい、



色々な前向きな言葉が書いてありました。


もちろん後ろ向きな言葉や胸を突き刺すような厳しい言葉もありました。


それでも家族や友人や先生方、コメントを下さった皆様の応援があったからこそ、


いい成績を収められたり、今また前に進もうと思います。




このブログはやめますが水泳は辞めませんw


こんな僕ですが、これからも応援していただけたらと思います。



家族、先生方、友達、応援してくれたすべての人、そしてこのブログを見てくれた人に。





感謝します。



有難うございました。


これからもよろしくお願いいたします。



眠くて変な文章かもしれませんが、読んでくださった人に感謝いたします。

同じテーマの最新記事
2009年08月13日(木) 21時53分56秒

市役所への表敬訪問

テーマ:ブログ

やあ。




僕だよ。




そう、






あつべえだよ。


じゅんやこがの夢のような日記-2009081314500001.jpg





たまには出落ちもいいよね☆




ってことで、今日は熊谷市役所へ表敬訪問に行ってきました。


入口でたくさんの人たちが出迎えてくださって、


お祝いのお言葉をいただき、


本当にいい結果が残せてよかったなと思いました。


僕一人の言葉じゃ足りないかもしれませんが、


心よりお礼を言いたいと思います。



有難うございました。






出迎えてくれた人たちの中に、


こんな市民活動イメージキャラクターがw




ニャオざね


じゅんやこがの夢のような日記-2009081311150001.jpg



こっち向こうぜw

このニャオざね、


今日初めて知ったんですが、



すごく大好きになりました。



なぜかって?

だって市役所のエレベーターに乗る時に




頭が引っかかっちゃうんだぜ?w




上に上がるとき、降りるとき、


不覚にも大爆笑してしまったw



にゃおざね可愛いよにゃおざねw




無事にゃおざねの体を張ったギャグを突破して、


市長さんに報告しました。


さすがに熊谷市長に対して、




「ブログ載せるんで写メ撮らしてください☆キャハ☆」



なんて馬鹿無礼なことを言えるわけもなくw



残念ながら市長さんの写真はありません。


また機会があれば是非w




代わりに久しぶりに再会した幼馴染と写真撮りました!



同じ練習をしていた鯨井さん。


じゅんやこがの夢のような日記-2009081310540000.jpg



まさか鯨井に取材されるとは思わなかったぜw



色々な人に迎えられ、


様々な人の応援があって競技生活が送れることを、


再確認した日でした。


感謝します。



にゃおざねもいい。




だけどやっぱりミミが好きだ!!!


じゅんやこがの夢のような日記-2009081311340000.jpg


みみ「ツーン・・・」


な~にふてってんだよw


ヤキモチ妬くなよw





反省してとりあえず正座してみた。


じゅんやこがの夢のような日記-2009081314510000.jpg




じゃあ課題やりますε=(。・д・。)

2009年08月10日(月) 23時51分14秒

練習再開から1日・・・

テーマ:ブログ

限界が来たよー\(^o^)/




練習計画たてた時から、


なんだか自分おかしいと思っていたんだ・・・



今日、満を持してJISSに乗り込んだ俺。


何日か前の自分は何を思ったのだろうか、


今日は2回練習の予定だった。


どうにかオフ開けにしてはきつい朝練を乗り切り、


軽く昼寝をして午後の練習へ。


帰国以来、久し振りに会ったシャペロンさんの第一声。




むらまっちゃん「なんかいきなり練習詰めっ詰めだけど大丈夫?w」






俺「はい!もうキツイです☆」




ということで肩とか足首とか痛くなったので、




午後は練習少なめにしましたw




なんでこんなやる気満々過ぎたんだろうw



インカレまであと3週間あるのに。



練習が終わった後もう一度練習計画見直すために、


俺のコーチ、




石森大明神に連絡を取ってみた。



山田アシスタントコーチ「じゅんやがちょっと練習計画間違えたみたいです。


きついって言ってます。」



石森大明神「計画通り(-_☆) そう言うと思ったんだよ。」




大明神は何でもお見通しw


やっぱり敵わないです!



練習後の俺。


撮影:山田アシ
じゅんやこがの夢のような日記-2009081022010000.jpg

「だ、誰か・・・っ」



も、もう花に助けを求めちゃうんだからねっ!!(///)


じゅんやこがの夢のような日記-2009080822510000.jpg





・・・ちょっと元気出たわ(。・ω・)ノシ

2009年08月09日(日) 04時47分52秒

練習再開

テーマ:ブログ

時差ボケ半端ねえ。





ということで今回はおかしな時間の更新になります。


早寝早起きなんだか、


遅寝早起きなんだか。


いずれにしろちゃんと寝れてなくて、



車と自転車の運転が不安だぞ☆



リアルに事故ったら洒落にならないから気をつけようw



皆さんも運転には気をつけて!




近頃色々な方からお祝いのお花や電報をいただいたので、


あいさつ回りをしています。


なかなか予定が合わなかったりと、


帰ってから時間がかかってから伺う方もおりますが、




貞子の呪いのビデオくらいの確率で行きますので、




お許しください。


もちろん確率は100%です。




帰ってきてから近所の皆様に祝勝会を開いていただきました。


全員写真は撮れなかったので、


俺が撮った写真をちょっとだけ載せたいと思います。



小学校からの幼馴染兄妹。


やべっち(兄)とやべみき(妹)

じゅんやこがの夢のような日記


やべっちがギャル男から元に戻って、

じゅんやおじさん安心したぞ!




昔からお世話になっているおじさん


トム。



じゅんやこがの夢のような日記


なんでトムかはわかりませんw


トムには水泳で迷ったときとか、

親とケンカした時にたくさん話を聞いてもらいました。

トム無しでは水泳辞めてたと思います。



ありがトム。



ただメダル見せたときにさりげな~くポケットから



MY手袋 が出てきたときはさすがだと思ったぜw 








みなさん覚えていますか?



私ですよ。


じゅんやこがの夢のような日記



ちょっとブレタの使って臨場感出してみたw


正体はこれ。


じゅんやこがの夢のような日記



鯛です。


美味しくいただきました☆


しかしコメントで鯛だって言ってた人がいたけどすげえなw



従兄弟の翔太。

じゅんやこがの夢のような日記

昔はケンカばかりだったけど今はケンカしなくなったな。


大学野球ラストイヤー頑張れ!



変顔についてはノーコメントなw

このヤンキーがw




海外遠征の後、


必ず行くと言っても過言ではない



ひとみ寿司のご主人と息子さん。


じゅんやこがの夢のような日記 じゅんやこがの夢のような日記


俺のアシスタントコーチ


ゆういちさん。

じゅんやこがの夢のような日記

すいません。

イタリア美女をつれて帰るにはレベル高すぎましたw



本当はもっとたくさん写真があって、

色んな人を載せたいのですが、

そこらへんは焦らずゆっくり載せていこうと思います。



そのうちネタが尽きるだろうしw



こうして見ると、

カメラを向けるとみんな明るい、いい顔してくれて

本当に嬉しいです。


有難うございます。




昨日花火大会だったんですが、


行く相手がいなくて絶望した!


結局なかじともう一人のじも友と行ったんだけど、


周りカップルだらけで鬱になった(´・ω・`)




前の日記、コメントたくさんありましたね。


全部に返そうと思ったんですが、


さすがに300件以上はつらいですw



今日こそはコメント返すぞ!



2009年08月06日(木) 17時37分04秒

きたく!

テーマ:ブログ

古橋名誉会長がお亡くなりになり、


終わってすぐに浮かれた日記を書くのはおかしいんじゃないか。


と考えて更新のほうを控えておりました。


心からご冥福をお祈りいたします。


これからも日本水泳界を見守っていてください。










話は変わり。


世界選手権が終わって、




久しぶりの更新です。




上に書いたこともありますが、


昨日はちょっとだけ忙しかったんだ。




決して、サボりとかじゃないのである。







と言うかコメント数、アクセス数が




とんでもないことになってるwwwww




始めは本当私的にこっそり始めたから、


こんな人が増えるとか考えてなかったんだけどw




こんな俺のくだらない日記にコメントしてくれたり、


付き合ってくださる皆様に心から感謝いたします!



有難う。







今日、目が覚めたら、





太陽が西の空にあったんだ☆





完全なる時差ボケにワロタwww


ここ何日かでどうにかしていかなきゃだ。



では試合が終わった後からの写真を載せていきましょう。




レースが終わってストレスから開放された猛者達。


じゅんやこがの夢のような日記


猛者達「力が、力が溢れる!!!」



といってJOJO立ちをするこいつらは


このブログに欠かせない存在になったねwww




100m、200m背泳ぎ世界記録保持者のアーロン。


じゅんやこがの夢のような日記

あーろん「またテキサスにおいでよ!」


本当に本当にいい人。





オフのときの観光出発前。


じゅんやこがの夢のような日記

しゃ、写真がブレたから


も、もう一度撮らせてください!


じゅんやこがの夢のような日記

「拒否。」





あ、僕です。


らんまるです。

じゅんやこがの夢のような日記

みなさん、お疲れ様でした。




元早稲田の岸田大先輩w


じゅんやこがの夢のような日記

岸田さん「え?これムービー?」



俺「写真ですwww」




イタリアと言えばパスタ。


と言うことで昼食にパスタを頼みました。


美味しかった。



確かに美味しかったけれども。



これをごらんいただきたい。



お解りいただけただろうか?



みんなの。


じゅんやこがの夢のような日記


俺の。


じゅんやこがの夢のような日記


貝だらけでパスタ少なめだった。




俺貝苦手なのにwww



シェフのいじめかとおもったよ☆^^



街中にあった置物と一緒に。


りょう、りょうすけ、とみー


じゅんやこがの夢のような日記

こやつら写真撮り終わってもしばらくこのまま動かなかったwww


今回の写真は以上です。






この日記からコメントをちゃんと返せると思います。


実はニュー速などをみて、


この日記をどうしようか悩みました。


でもこんなアホみたいなブログでも、


楽しんでくれる人が少しでもいるなら


続けたいと思います。


真剣なところは真剣に。


楽しむところは楽しむということで、


温かく見守っていただけたらと思います。


不愉快な思いをさせてすいませんでした。






次回予告。


リザ「この子、再起不能のような目をしてますけど。」


ロイ「そうかね?これは・・・




焔の点いた眼だ。」




じゅんやこがの夢のような日記


ではまた。

2009年08月01日(土) 01時23分57秒

50m前日。

テーマ:ブログ

前日に更新とかどうなの?




とか思っている人はたくさんいると思いますが、


明日は更新しないつもりなので





今なんです。





コメントが驚くほど伸びているんですが、


しっかりメッセージ一つ一つ読ませていただいてます。


読んで思ったことは、





みんな僕を泣かせたいらしいwww





しかし泣きませんよ!(`・ω・´)




だって強い子だから!




コメントの一つ一つ本当にパワーに溢れていて力になります。


安心して50mに望めそうです。




本当に有難うございます。




グラッツェ!!!




最近アクセス急上昇中なのですが、


そのことを今までの出演者、


りょうとしゅんに言ったらこう言われました。



「もう僕らの力は必要ないね!勝手に写真撮るなよ!!!」








じゅんやこがの夢のような日記


と言いつつこうしてカメラを向けると何かをしてくれるこいつらが






本当に大好きですwww






応援の空き時間は涼しい部屋で休憩。


のせっちとみいちゃん。


じゅんやこがの夢のような日記


若い!元気!




満を持して登場。



らんちゃん。



じゅんやこがの夢のような日記


「・・・どうも。」




マッサージを受けるゆかさん。


じゅんやこがの夢のような日記

うん・・・いい笑顔だw




最後は久しぶりの登場。



自分w



じゅんやこがの夢のような日記


日の出!とかやってるところを撮られたwww









明日、明後日はりょうすけの分まで頑張る。


応援よろしくお願いします。





あとピアソルはコメントは厳しいこと言ってますが、


日本超好きなんで


叩かないでください。


むしろあれだけの発言をして勝ってこれるのはすごいことです。


それだけりょうすけを認めてくれての発言だと思います。


だって




俺の名前はノーマークだから全く出てこなかったんだぜ?www




俺も頭の中においてもらえるように頑張ろうwww

2009年07月30日(木) 05時30分12秒

おうえん!

テーマ:ブログ

今朝、ブログを開いたら、





驚愕のコメント数。




こんなことは・・・今だかつてないんだぜ?



たくさんのおめでとうコメント、




本当に有難うございます。




でも、




今はまだ有難うしか言えないって







昨日書いたのに!w







たくさんのコメントに対して、


いつもなら一つ一つ返していくのだけれども、







全部返すのをネット環境と時間が許してくれない!!






本当に・・・・・・すまないと思っている!!!



帰ってからの日記のコメントは全部返すつもりです。




無力な僕を許してください。




今日はレースも練習も無しだったので、


みんなのレースの応援に行きました!


一緒に向かうのはこの人!



ガッツ立石。



じゅんやこがの夢のような日記


立石「赤いと三倍声が出るんだぜ?」





バスに乗るときに数名と合流。


左からガッツ、のせっち、ゆかさん。


じゅんやこがの夢のような日記


わざわざ変顔してくれるなんて・・・



あ、有難うなんて言わないんだからねっ!(///)





スポンサーの宣伝をしてくださってる坂田先輩。


じゅんやこがの夢のような日記

2バタお疲れ様です!



でも体痛いならダウンしましょうwww






会場は連日の人混みであります。


じゅんやこがの夢のような日記


イタリアって国は本当にお祭り騒ぎが好きなんだなって感じます。




いや、地元だから知ってましたよ?w




役員の・・・入場です!!!


じゅんやこがの夢のような日記





各大会、ヒーロー、ヒロインというものは付き物です。


今回のローマ大会のヒロインはこの人。


フェデリカ・ペデグリニ


じゅんやこがの夢のような日記 じゅんやこがの夢のような日記


レース前とレース後の表彰。



この人マジで綺麗で可愛いからw



生で見ると惚れるね。






ってはなえさんと話してましたw





美しさ、速さ、富、名誉、名声、


すべてを手に入れられる人っているんだねw



レースを見てるとやっぱりやる気が出てくるね!



今日の女子の50観てて思ったんだけど、



明々後日の50はもう一度予選から本気で行かないと危ないんじゃないかと思った。


なので予選からベスト出していくつもりで行きます!






50は周りから煽られても大丈夫!www

2009年07月29日(水) 07時44分56秒

ただいま!

テーマ:ブログ

とりあえず100が終わりました。




本当に予選から緊張して、


集中して、


なんとか手に入れました金メダル




本当に嬉しい。


しかし




それ以上に





先生方、コーチ達、家族、親戚、友人達、近所の人たち、学校関係の人、応援してくださった方々、




すべての人に有難うと言いたいです。





4月の日本選手権のときから思うんですが、


記録を出したときとか優勝した時って、


みんなが「おめでとう」って言ってくれるんです。



でもその「おめでとう」に対して僕が「ありがとう」と返すんですが、





みんなが言ってくれた「おめでとう」は俺一人の「ありがとう」じゃ返しきれない!!




昔の人の言う感謝しても仕切れないという言葉をそのまま体感することが出来ました。



でも今出来ることは一つだけ!




みんなありがとう!!!




携帯に連絡くれた人、





残念ながら携帯が料金オーバーで止められて見れていません。




みたら必ず返信します!






ではちょっとだけ写真を。



自分は恥ずかしいから代わりにしゅんをwww


じゅんやこがの夢のような日記

8継期待してるからな!




マスコットキャラのディーバ君とメダルとカエルどん(ディーバ君の左手の所)


じゅんやこがの夢のような日記

思えばお守りとマスコットがカエルつながりだったなwww








今度は大好きな50!





この種目は譲れない!









この期間中、題名を全部




「けいおん!」みたいにしたかったけど全然浮かんでこないわw







じゃあまた更新します!






みんな本当に有難う。

2009年07月26日(日) 04時24分27秒

試合開始!

テーマ:ブログ

みなさんボンジョルノ。


元気!葛原です。



じゅんやこがの夢のような日記



最近新境地に達しまして、


天とのつながりを感じることができるようになりました。


なのでみなさん。





安心して世界選手権の応援をよろしくお願いします。






とまあ、





逆に心配になってしまうんですけどもねwww





ここからは選手の様子やプールなどを。


まずはトレーナーの栗田さんと日体の縄文、ではなく弥生ちゃんです。


じゅんやこがの夢のような日記

明日四継緊張するかもしれんが頑張れ!




サブプールです。


じゅんやこがの夢のような日記

・・・。





毎度お馴染み、


イリ×トミ



じゅんやこがの夢のような日記

りょうすけのこんなショットが取れるのは



このブログだけ!!(笑)






メインプールです。


じゅんやこがの夢のような日記


綺麗で泳ぎやすいので、


みんないい記録が出ると思います!





左から


しびれふぐとゆうや


じゅんやこがの夢のような日記

ほんまにみごとふくれとるでwwwww






久しぶりのブログ登場でもあり、


明日レースのイケメンw


りょう。


じゅんやこがの夢のような日記

どのくらい出るかは見てのお楽しみだよなw





俺もお守りのカエルどん持ってきたし、


明日はみんなを応援するぞ!!

じゅんやこがの夢のような日記





Let's go the way to the world champion!!


じゅんやこがの夢のような日記

2009年07月25日(土) 06時18分20秒

IN ローマ

テーマ:ブログ

ついに来ました。




ここローマに。





ローマ入りするに当たり、

ヘタリアやら紅の豚やらのイタリア物を見直してきたから



僕は身も心も、もはやイタリア人のはず!!



なので試合は大丈夫w





なんというかローマってところは、





ルパン三世の地元ですよ。






こっちに着いてからというもの、


泥棒やら怪盗やらを警戒しまくりですw




うん・・・







冗談抜きで実際に盗難が多いらしいのでちょっと心配なんです。








でもなんで盗難が多いのか着いてわかった。




ローマは交通規制がユル過ぎるw




反対車線をバイクがビュンビュン走ってるし、


赤信号だけど余裕の交差点ど真ん中で立ち往生するし。






しかもどかないしwww







と、いうことはあれだ。




警察仕事してないんじゃね?




そりゃあルパンも泥棒も捕まえられないわw







試合をするにあたり、



いい会場があり、



トレーナーさんやシャペロンさん、



コーチ達、



現地の運営の人たち、



いろんな人がサポートしてくださるおかげで、



安心して試合を迎えられます。



一人で泳いでいるわけではないことを再確認し、



感謝しながらレースをしたいと思います。



本当に有難いです。





今日は写真無しですいませんw


ここまで読んでくださった人にも感謝いたします。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
powered by Ameba by CyberAgent