ますます機能充実のケータイに、独女はついていけているか?【独女通信】
2009年08月18日14時00分 / 提供:独女通信
次々に新しい機能を搭載し、進化し続ける携帯電話。しかし、全ての機能を使いこなせている人は少ないのではないだろうか。独女に「通話以外で、毎日使っている機能は?」と、質問してみると、メール、カメラ、ウェブ、スケジュール帳、赤外線通信、アラーム(目覚まし)」といった項目があげられた。
しかし、だ。「機能があることは認知しているのに、いざとなるとどのボタンを押せばいいのかわからなくなる!」という博美さん(34歳)は、「飲み会のあと、アドレスを交換しなきゃいけなくなって。今どき赤外線通信は当たり前なのに、どこを選んだらいいのかわからない。相手を待たせてるから、諦めて『ワンギリでお願いします!』 って言ったら『おばあちゃんかよ〜!』と言って笑われました。この前も花火大会で写真を撮ろうとして、夜景モードを探していたら、新作花火を見逃しましたし・・・」
同じく「赤外線通信はわからないから同席してる20代の若い子にケータイを渡して、勝手にやってもらう」という、真貴子さん(37歳)は、「操作がシンプルで、電磁波がケータイの1/10と聞いて、WILLCOMを使っているんだけど……。やっぱり、ケータイを使いこなせているとはいえないですね」
いざというときに使えなければ、ツールとして成り立たない。キャリアは一緒でも、機種によって操作が違うから、戸惑うこともあるのかもしれない。機能向上ゆえに、メニューを増やしたのは、ケータイオンチな独女にとって逆に仇になったか……。
「余計な機能はいらないから、シンプルなものがほしいと、お店の人に選んでもらった」というのは恵子さん(36歳)。「すごく薄いのがお気に入りの京セラのW44K。周りの独女にもこれを持ってる人が多くて、驚いた。ワンセグやSDカードがついてるけど、全然使ったことがない」と語る。
一方で、ガシガシとケータイを操ったり、2台、3台とTPOに合わせて使いこなす人もいる。今回、話しを聞いた独女で「ケータイを使いこなせている」と答えた人は、「ぜひ次はiPhoneにしてみたい」という意見が多かった。
「iPhoneは興味ありますね。タッチパネルっていうのが、すごくゲーム感覚で面白そう! もともとゲームが好きなので、空き時間にミニゲームをダウンロードしてやってみたい」(アヤさん・33歳)
「今のケータイでミクシィにもよく写真や記事をアップしたりしていて、どちらかというとケータイはよく使っています。今のケータイでも特別不満はないですが、画面の大きさやタッチパネルは魅力的!」(冬美さん・31歳)
タッチパネルで簡単&面白そう、大きな画面で見やすいなど、ケータイ音痴の独女には、こちらのほうが向いているのかもしれない。しかし、彼女たちからはひと言も「iPhone」の話題は出てこなかった。何故だろうか……。
「おそらく、ケータイそのものに、さほど興味がないからではないか?」と語るのは、前出の真貴子さん。
「私たちの世代って、あまりケータイに依存してないんですよね。一般的に普及したのが20歳前後だったけど、当時の機能は通話のみだったし。だから、機能が増えていっても、そんなに興味がないっていうか、覚える気すらないんじゃないですかね。10、20代の子たちは、ミクシィでも、調べ事でもすべてケータイでできるし、すすんでやろうとする。でも私たちは、そういうことはPCでやろうとする世代なんですよね」
独女に限らずケータイ音痴な多機能、高性能のケータイばかりではなくて、シンプルなケータイ(ただし、お年寄り向けのモデルではない!)が増えている。今後は、シンプルなケータイを持つことも、ひとつの独女の形になるかもしれない。(パンチ広沢)
しかし、だ。「機能があることは認知しているのに、いざとなるとどのボタンを押せばいいのかわからなくなる!」という博美さん(34歳)は、「飲み会のあと、アドレスを交換しなきゃいけなくなって。今どき赤外線通信は当たり前なのに、どこを選んだらいいのかわからない。相手を待たせてるから、諦めて『ワンギリでお願いします!』 って言ったら『おばあちゃんかよ〜!』と言って笑われました。この前も花火大会で写真を撮ろうとして、夜景モードを探していたら、新作花火を見逃しましたし・・・」
同じく「赤外線通信はわからないから同席してる20代の若い子にケータイを渡して、勝手にやってもらう」という、真貴子さん(37歳)は、「操作がシンプルで、電磁波がケータイの1/10と聞いて、WILLCOMを使っているんだけど……。やっぱり、ケータイを使いこなせているとはいえないですね」
いざというときに使えなければ、ツールとして成り立たない。キャリアは一緒でも、機種によって操作が違うから、戸惑うこともあるのかもしれない。機能向上ゆえに、メニューを増やしたのは、ケータイオンチな独女にとって逆に仇になったか……。
「余計な機能はいらないから、シンプルなものがほしいと、お店の人に選んでもらった」というのは恵子さん(36歳)。「すごく薄いのがお気に入りの京セラのW44K。周りの独女にもこれを持ってる人が多くて、驚いた。ワンセグやSDカードがついてるけど、全然使ったことがない」と語る。
一方で、ガシガシとケータイを操ったり、2台、3台とTPOに合わせて使いこなす人もいる。今回、話しを聞いた独女で「ケータイを使いこなせている」と答えた人は、「ぜひ次はiPhoneにしてみたい」という意見が多かった。
「iPhoneは興味ありますね。タッチパネルっていうのが、すごくゲーム感覚で面白そう! もともとゲームが好きなので、空き時間にミニゲームをダウンロードしてやってみたい」(アヤさん・33歳)
「今のケータイでミクシィにもよく写真や記事をアップしたりしていて、どちらかというとケータイはよく使っています。今のケータイでも特別不満はないですが、画面の大きさやタッチパネルは魅力的!」(冬美さん・31歳)
タッチパネルで簡単&面白そう、大きな画面で見やすいなど、ケータイ音痴の独女には、こちらのほうが向いているのかもしれない。しかし、彼女たちからはひと言も「iPhone」の話題は出てこなかった。何故だろうか……。
「おそらく、ケータイそのものに、さほど興味がないからではないか?」と語るのは、前出の真貴子さん。
「私たちの世代って、あまりケータイに依存してないんですよね。一般的に普及したのが20歳前後だったけど、当時の機能は通話のみだったし。だから、機能が増えていっても、そんなに興味がないっていうか、覚える気すらないんじゃないですかね。10、20代の子たちは、ミクシィでも、調べ事でもすべてケータイでできるし、すすんでやろうとする。でも私たちは、そういうことはPCでやろうとする世代なんですよね」
独女に限らずケータイ音痴な多機能、高性能のケータイばかりではなくて、シンプルなケータイ(ただし、お年寄り向けのモデルではない!)が増えている。今後は、シンプルなケータイを持つことも、ひとつの独女の形になるかもしれない。(パンチ広沢)
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:独女
- いよいよ総選挙……民主党の公約「子ども手当」に賛成? 反対?【独女通信】独女通信 08月12日14時00分(80)
- 性犯罪被害者の葛藤、独女も持ちたい最大限の勇気【独女通信】独女通信 08月03日14時00分(32)
- だから結婚できない? 既女が見たダメ独女【独女通信】独女通信 08月08日14時00分(27)
- 同性といたほうが楽しい……今独男独女に増えている“男子・女子”的思考とは?【独女通信】独女通信 07月25日14時00分(25)
- 自分、磨き過ぎにご用心!?【独女通信】独女通信 07月10日14時00分(25)
- << マンダム、髪をキレイに見…
- 国内一覧
- 20代女子、「ぬいぐるみと… >>
国内アクセスランキング
- 本日開催の麻布十番祭り「アホはこないでください」
INTER News 22日13時10分(27)
- 「結婚」を口に出せる女は強い【独女通信】独女通信 22日14時00分(5)
- 有田氏困った!貴重な参院議席か衆院選か…新党日本スポーツ報知 22日08時15分(7)
- ◎無所属候補、「民主公認」を偽装?=国民新が仮処分申請へ時事通信社 22日20時59分
- ◎中1、校舎から飛び降り重傷=生活指導中に−京都時事通信社 21日23時43分
- 【コラム】 ストラップを“エサ”に女子を“釣る”方法がある?R25.jp 22日11時00分(3)
- [新型インフル]脳症警戒…診療体制を強化 日本小児科学会毎日新聞 22日23時44分
- (心理テスト)日本一健全(かもしれない)SM度チェック!〜問答家族日刊ニュースクイズ問答家族日刊ニュースクイズ 14日13時00分
- 高相・酒井だけじゃない「タトゥー」 芸能界から一般人まで人気広がるJ-CASTニュース 21日19時49分(31)
- オトコの自分磨き 〜気にするのは見た目?健康?〜モテ非モテドットコム 06日18時33分
注目の情報
イーバンク銀行のカードローンが期間限定のキャンペーンを実施中!
期間限定で衝撃の≪年利1%!≫ 最大限度額500万円でおまとめ・
借り換えもOKのカードローンです。お申込は8月31日まで!
衝撃のキャンペーンはこちら≫