路線バス運賃の割引
- 対象者
- 岐阜県が発行する、障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方
- 適用範囲
- 路線バスを利用するとき、運賃が割引されます。
- 割引運賃
- 運賃が半額になります。
小児運賃が適用される方で手帳をお持ちの方は、小児運賃が半額となります。
割引の計算は、普通運賃の2分の1で、10円単位に四捨五入します。
例) 運賃210円の場合 → 110円(小児60円)
運賃200円の場合 → 100円(小児50円)
| 割引対象の区分 | 券種 | 割引率 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| 本人 | 介護者 | ||||
|
身体障害者手帳・療育手帳 |
|||||
| 1種 | 普通 | 50% | 50% | ||
| 定期 | 30% | 30% | |||
| 2種 | 普通 | 50% | − | ||
| 本人が12歳未満で介護者ありの時 | 定期 | − | 30% | ||
|
精神障害者保健福祉手帳 |
|||||
| 普通 | 50% | 50% | |||
| 定期 | 30% | 30% | |||
利用方法
運賃支払いの際に手帳の写真が貼付されたページを、乗務員に呈示してください。
バスカードをご利用になる場合は、運賃支払いの際、事前に乗務員に申し出てください。
- 問い合わせ
- (社)岐阜県バス協会
(所在地)岐阜市日置江2468-2
Tel (058)279-3700
Fax (058)279-3709