RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年8月21日(金) 12:10
不適切な用地事務取扱いで処分
県道の工事に伴う用地買収で、地権者の家屋が撤去されていないにも関わらず移転補償費を支払ったとして、岡山県は備中県民局の職員を処分しました。

処分を受けたのは備中県民局の50歳の男性職員です。
岡山県によりますとこの職員は、2002年県道工事に伴う用地買収で、吉備中央町の地権者の男性と土地売買の契約を結びました。
翌年職員は地権者と建物の撤去を確約したとして、移転補償費の後払い金570万円を支払いましたが、その後も地権者は用地の建物は撤去しませんでした。
岡山県ではこの職員が県の用地事務取扱い要領に違反したとして、21日付けで減給10分の1、1ヵ月の処分を行いました。

[21日19:15] 岡山市で警察官2人が足を切られる

[21日19:15] 新学期を前に課題、新型インフル対策

[21日19:15] 味噌の不適正表示に是正措置

[21日19:15] JA津山職員が1900万円着服

[21日19:15] 「バラ」を盗んだ男に懲役3年の判決

[21日19:15] 琴平町、前の副町長らを刑事告訴

[21日12:10] 倉敷市玉島で水道管が破裂

[21日12:10] 不適切な用地事務取扱いで処分

[21日12:10] 長女殴り大けがをさせた父親を送検

[21日12:10] 高松市で小学生がはねられ重体

[20日12:10] 日本のうつわ、およそ200点展示

[09日18:15] 平家物語絵巻を林原美術館で展示

[09日11:50] 現代アートの大岩オスカール作品展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.