ソウルの失業率4.8%、全国市・道で最も高く
【ソウル21日聯合ニュース】韓国最大の人口が集まるソウル市が、全国16市・道で最も失業率が高いことがわかった。

企画財政部と統計庁が21日に明らかにしたところによると、7月のソウルの失業率は4.8%で、全国最高を記録した。全国平均3.7%も上回った。ソウル市には全人口の5分1が居住している。景気回復の傾向にあるにもかかわらず、雇用状況はなかなか改善されていないことを示している。

ソウル市に次いで失業率が高かったのは釜山市(4.6%)で、仁川市・蔚山市(4.5%)、大田市(4.4%)、大邱市・京畿道(4.1%)、忠清南道・光州市(3.2%)、慶尚南道(3.0%)と続いた。主に製造・サービス業が主力の大都市の失業率が高い。最も低かったのは全羅南道で、7月の失業率は1.4%。失業率上昇幅が最も大きかったのは蔚山市だった。

Copyright 2009(C)YONHAPNEWS. All rights reserved.
2009/08/21 10:05:00 入力
【関連ニュース】
- 企業の体感景気、4か月連続で不安定な様相
- 韓国の雇用率はOECD下位圏、失業率低いものの
- 韓国失業率上昇幅、OECD平均の3分の1水準
- 韓国型青年ニート113万人、青年失業者の3.4倍
- 韓国の来年成長率3.5%で加盟国1位に、OECD
もっと見る>
PR