[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在117人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は10000件です.





  • 広告:::東方プロジェクト 普通の魔法使い 霧雨 魔理沙 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
    画像ファイル名:1250840299542.jpg-(233150 B)サムネ表示
    233150 B無題 Name としあき 09/08/21(金)16:38:19 No.2415876 del 21:05頃消えます
    よくわからないんだけど、国旗を切り貼りすることってそんなに悪いことなの?
    画像は良いことの例
    無題 Name としあき 09/08/21(金)16:53:09 No.2415923 del 
        1250841189039.jpg-(86272 B) サムネ表示
    86272 B
    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    無題 Name としあき 09/08/21(金)16:56:55 No.2415929 del 
    無題 Name としあき 09/08/21(金)17:00:02 No.2415931 del 
    話題はあと回しにして画像をいただいた
    無題 Name としあき 09/08/21(金)17:36:41 No.2415949 del 
    お隣の国はよく国旗燃やすよね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)17:40:05 No.2415961 del 
    国歌もアレンジ禁止ねb
    無題 Name としあき 09/08/21(金)17:44:54 No.2415990 del 
        1250844294577.jpg-(213634 B) サムネ表示
    213634 B
    これでも見て落ち着いてくれ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)17:45:17 No.2415993 del 
    騒いでるのはつっこみどころに困ってた一部のウヨだけだ
    心配すんな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)19:52:26 No.2416622 del 
    >よくわからないんだけど、国旗を切り貼りすることってそんなに悪いことなの?
    >画像は良いことの例

    それは俺も思った。
    基本的には良い事ではないが、それをした者が
    誤まった事を認めて、なお責められなければ
    ならないものでもない。
    スレ画でもあるように国旗を利用した物があるが
    「国旗」を「水着」に利用したからけしからんと
    いう者はそうそういないと思うし。
    むしろ国を象徴するスタンスを表に出す形で
    民主の党旗も日本の旗を使っていたのなら
    あるいはいい方向に向かっていたのかもしれんな。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:01:52 No.2416690 del 
    分からん奴は日の丸ついた鉢巻と今回の件の区別がつかないんだろうから
    アメリカ行って星条旗切り裂いてくればいいんじゃない?
    問題なんかないんでしょう?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:03:00 No.2416703 del 
    日の丸弁当なんて不敬もいいとこだよな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:04:10 No.2416728 del 
    >アメリカ行って星条旗切り裂いてくればいいんじゃない?

    あほか?
    国旗を何のために切り刻むのか良くわからんぞ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:06:15 No.2416744 del 
    俺達は日の丸燃やすけど難も言われんぞ?
    ウヨが過剰反応なだけでは
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:06:32 No.2416747 del 
    君も大人になればわかる時が来る。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:08:36 No.2416765 del 
        1250852916709.jpg-(28429 B) サムネ表示
    28429 B
    リスペクトが見られるならいんじゃね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:09:09 No.2416769 del 
    >俺達は日の丸燃やすけど難も言われんぞ?

    政治的で侮蔑的な意図を持ってそんな事をすると
    何も言われないことはないぞ・・・・
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:11:10 No.2416793 del 
        1250853070360.jpg-(65856 B) サムネ表示
    65856 B
    後ろの方ビリビリですけお
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:13:05 No.2416810 del 
    国旗そのものと国旗模様じゃ意味が違うだろ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:13:19 No.2416813 del 
        1250853199077.jpg-(19976 B) サムネ表示
    19976 B
    >画像は良いことの例

    日教組に洗脳された頭の悪いガキか、ミンス信者が湧いているようだ

    スレ画像を例にして解説すると、アメリカでは国旗の
    毀損は完全に「犯罪」なので、水着など星条旗っぽい
    ものは、実はデザインを本物の国旗と微妙に変えてある

    アメリカでは、大統領の写真なんかは射撃の的にしてもいいが、
    国旗を故意に破壊すると捕まって確実に実刑だ
    普通の国ではそれくらい重大な意味がある行為なんだよ

    わかったかね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:13:25 No.2416816 del 
    昔アメリカの自動車関係労働者が日本車をぶっこわすパフォーマンスしたべ。
    国旗をどうこうする、っていうのはそういうことで、旗そのものの扱いではなくその旗が表す国への扱いと同義という場合がある。

    政治家はちょっとした言葉尻をとらえられてつっこまれる立場にあるんだから、
    国旗の扱いもそれくらい注意しろと。


    逆に、たとえば事故か何かで応急処置の包帯かわりになるものが手近には国旗しかなかった…という場合は
    切り裂いても問題ない。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:16:21 No.2416853 del 
    やられて腹立つかどうかじゃね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:17:36 No.2416870 del 
    外国国旗の場合一応こんなんがある。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/外国国章損壊罪
    保護法益が… 正直おれもよくわからんが…
    「外国との関係悪化はまずいのでこういう法律がある」
    ということはわかるので、公の場であまり国旗を粗末に扱うなと。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:17:41 No.2416874 del 
        1250853461358.jpg-(23775 B) サムネ表示
    23775 B
    >俺達は日の丸燃やすけど難も言われんぞ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:18:18 No.2416881 del 
    党首が宇宙人だからそういう感性が分からないのさ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:18:33 No.2416885 del 
        1250853513638.jpg-(73306 B) サムネ表示
    73306 B
    >俺達は日の丸燃やすけど難も言われんぞ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:20:21 No.2416915 del 
    他国に国旗踏まれたり燃やされたりすると気分は良くないな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:22:09 No.2416947 del 
        1250853729760.jpg-(13359 B) サムネ表示
    13359 B
    >俺達は日の丸燃やすけど難も言われんぞ?

    中国人並みの野蛮人だと自慢したいのか?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:23:18 No.2416969 del 
    >わかったかね

    日本の国旗を悪意を持って悪戯に棄損していたのなら
    責められるべきだろうが、今回の民主の件は
    その過ちを認めて謝罪もしてる。
    それをして、なお責められなければならないほどの
    事ではないと思うぞ。
    むしろ選挙戦のネガティブキャンペーンに日本の旗を利用してるなって感じがするぞ。
    俺的には日本の旗はどうこうされたからといって
    その過ちを認めたものにさらに鞭打たないと
    いけないものであってはならないと思うぞ。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:23:35 No.2416973 del 
    >中国人並みの野蛮人だと自慢したいのか?
    星条旗も良く燃やされてるしさ
    慣れって怖いよな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:25:52 No.2417010 del 
    「われわれの神聖なマークなので、きちんと作らなければならない話だった」

    むしろ火に油だわ。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:26:22 No.2417023 del 
    なんだ
    民主謝ってるのか
    じゃあもういいじゃん
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:27:02 No.2417040 del 
    謝って許される問題じゃないし
    じっさい、謝ってもいない。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:27:56 No.2417052 del 
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7964472
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:28:29 No.2417057 del 
    確かに、自民の数々の自爆は謝って許される問題じゃないし
    じっさい、謝ってもいないな。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:28:55 No.2417063 del 
        1250854135711.jpg-(111869 B) サムネ表示
    111869 B
    >その過ちを認めて謝罪もしてる。

    謝罪なんかしてないし

    党首である鳩が言ったのは
    「大事な民主党の旗を用意していなかった」
    点についてだけだよ
    国旗を毀損したこと自体については鳩はもちろん
    現場にいた小沢も一切謝罪なんかしていない

    他の民主党の人たちは、事の重大さに気付いたのか
    必死にフォローしてたけどな(笑)
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:29:23 No.2417074 del 
    謝罪したというのなら具体的に、国旗を切り刻んだことについて何と言って謝罪したのか教えてほしい。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:30:55 No.2417099 del 
    謝ってねぇよ
    同じ民主党員に怒っただけ
    白丁らしい嘘だな

    そもそも民主党本部には日の丸が掲げられてない
    夏休みの工作 Name としあき 09/08/21(金)20:31:07 No.2417102 del 
        1250854267272.jpg-(26666 B) サムネ表示
    26666 B
        /l ∧     /l ∧
        〈 |/ノ     〈 |/ノ
        (0o)∧_,,∧(0o)
          <丶`Д´> さあ、日の丸で民主党旗作るニダ!
           ( 民主 )
          ..し―-J
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:31:10 No.2417104 del 
    これくらい言ったのなら謝罪として認めるがね。

    「我々の神聖な日の丸に対しあってはならない行為に及んでしまい慙愧の念に堪えない」
    じっさいは「我々の神聖な民主党マーク…」とかほざきよるから。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:31:28 No.2417113 del 
    >そもそも民主党本部には日の丸が掲げられてない

    mjk
    訂正 Name としあき 09/08/21(金)20:32:40 No.2417132 del 
    これくらい言ったのなら謝罪として認めるがね。

    「我々の神聖な日の丸に対しあってはならない行為に及んでしまい慙愧の念に堪えない」
    じっさいは「我々の神聖な(民主党)マーク…」とかほざきよるから。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:34:43 No.2417174 del 
    >なんだ
    >民主謝ってるのか
    >じゃあもういいじゃん

    ↑こういう火消しのために雇われた
    ネット工作員がうじゃうじゃ湧いてるな

    壷も酷い状態だわ

    このスレで工作員のレスを赤字にしたらどうなるか
    知りたいな
    管理人さんに準備板で頼んでみようか?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:35:43 No.2417194 del 
    いずれにせよここにいる左巻きどもですら国旗を切り刻んだのがまずいことだった、という認識はあるようだな。

    小沢やハトにはそれすらないようだが…
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:35:47 No.2417196 del 
    自民と民主見てると思うけど
    世界のリーダーのくせにクソさ加減を競い合ってる日本とアメリカみたいだ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:36:52 No.2417212 del 
    >確かに、自民の数々の自爆は謝って許される問題じゃないし
    なんだっけ?
    fushianasan Name fushianasan 09/08/21(金)20:37:00 No.2417215 del 
    ここってfushianasan使えたっけ?

    「俺は民主党を支持しない。 自民党を支持する。」
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:38:11 No.2417225 del 
        1250854691816.jpg-(234813 B) サムネ表示
    234813 B
    民主党政権になれば、
    日の丸や天皇制を廃止して
    北朝鮮にも謝罪と賠償をして和解するんだから、
    それでいいじゃん
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:38:13 No.2417226 del 
    白丁の子は、話をそらすのに必死と…
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:39:59 No.2417246 del 
    売国やめて欲しいんですけど
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:40:29 No.2417250 del 
    >民主党政権になれば、
    >日の丸や天皇制を廃止して

    いや、民主党政権になったら
    天皇陛下を韓国や北朝鮮に行かせて
    土下座させる気だぞ、あいつら
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:42:21 No.2417269 del 
    鳩山みたいなぴよぴよがどう首相として行動できるんで中華ね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:43:03 No.2417284 del 
    謝罪したというのなら具体的に、国旗を切り刻んだことについて何と言って謝罪したのか教えてほしい。

    特に民主党幹部の連中の発言を是非知りたいな
    広報とか下っ端はどうでもいいんだよ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:45:07 No.2417306 del 
    >日の丸や天皇制を廃止して
    そもそも天皇制なんて制度はないぞ?
    無題 Name fushianasan 09/08/21(金)20:45:32 No.2417311 del 
    自民党本部前
    http://www.geocities.jp/mnfeconicuzn/JIMIN.JPG

    民主党のは見つけられなかった。三宅坂ビルのテナントだからかもしれないが。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:48:44 No.2417368 del 
        1250855324707.jpg-(40652 B) サムネ表示
    40652 B
    民主党の正体、でググると楽しいよ^^
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:48:52 No.2417371 del 
    「民主党」「自民党」でそれぞれ画像検索すると…
    山崎渉 Name 山崎渉 09/08/21(金)20:51:32 No.2417428 del 
    こんどはどうだ
    「俺は民主党を支持しない。 自民党を支持する。」
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:53:27 No.2417459 del 
    2chじゃねぇんだから…
    無題 Name としあき 09/08/21(金)20:54:08 No.2417469 del 
    IP晒す方法なかったっけ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:07:36 No.2417736 del 
    とりあえずお前ら選挙は必ず行って投票しろよ
    はい解散
    192.168.0.6 Name 192.168.0.6 09/08/21(金)21:09:34 No.2417785 del 
    あるよ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:11:56 No.2417829 del 
    とりあえずアメリカ国民には「星条旗を切り刻む」権利があるけどね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:27:24 No.2418127 del 
    >謝罪したというのなら具体的に、国旗を切り刻んだ
    >ことについて何と言って謝罪したのか教えてほしい。

    すまん。
    具体的にどう謝罪したのが公開されたという謝罪文書の原文がないかと探して見たが見つからなかった。
    俺が謝罪したと判断したのはマスコミ各社に
    謝罪文書が公開されたという報道からだ。
    その報道で謝罪内容の一部が紹介されていることからだ。
    もしその謝罪文書の原文内容に不適切な事があれば
    確かに謝罪はしていないのかもしれないが
    謝罪していないというのが本当だとも思っていない。
    無題 Name 192.168.1.254 09/08/21(金)21:31:33 No.2418217 del 
    こうですか
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:34:27 No.2418321 del 
    日の丸切り刻みに抗議した民主党員が一転「『たかが国旗』と言うのは全員自民党員」(キリッ
    ttp://news-music-student.livedoor.biz/archives/826661.html?1250857112

    陰謀論きましたー
    民主党員はいいからとっとと全員自殺しとけ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:39:13 No.2418456 del 
    >陰謀論きましたー
    >民主党員はいいからとっとと全員自殺しとけ

    陰謀ではないがそれが自民支持者では無い事は
    確か。
    俺は謝罪したのだから許してやれ的な考えだが
    自民支持者でもないし民主支持者でもない。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:41:10 No.2418509 del 
    自国の誇りよりも、どの大国にケツを差し出すかが重要なのだよ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:43:37 No.2418558 del 
    >自国の誇りよりも、どの大国にケツを差し出すかが重要なのだよ

    どの国にもケツを突き出す必要はない。
    突き出すのは握手する手のひらだけでいい。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:46:10 No.2418625 del 
    正直今回の件で民主破棄が狂ってると思った
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:47:08 No.2418642 del 
    >どの国にもケツを突き出す必要はない。
    >突き出すのは握手する手のひらだけでいい。

    自国のアイデンティティーたる国旗を平然と冒涜するような国が何を一丁前に
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:49:44 No.2418685 del 
    >俺は謝罪したのだから許してやれ的な考えだが
    とりあえずこのニュースを読んでくれ
    俺には連中から反省の色が全く見えないんだが
    君はどう思うんだ?
    http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090821/elc0908211931006-n1.htm
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:50:01 No.2418690 del 
    コレが民主信者クオリティ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:52:57 No.2418746 del 
    MSQやな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:54:41 No.2418769 del 
    >自国のアイデンティティーたる国旗を平然と
    >冒涜するような国が何を一丁前に

    確かに国旗を悪戯に棄損する事はいけないことだとは思うが
    日本の旗は平和の象徴としてあるべきで
    強制や神聖視とは無縁のものでなければ
    ならないと思っている。
    尻を出さずに手を出す事を、間違った事を言ったとは思わない。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)21:56:55 No.2418800 del 
    >突き出すのは握手する手のひらだけでいい。
    中国人と握手をしたら指が無くなってないか確認しろみたいな言葉があったよなぁ…
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:08:31 No.2419064 del 
    >君はどう思うんだ?

    俺は本来なら鳩山が現地に入って謝罪をいれてもいいと思う。
    だが俺的には、その過ちを認め再発防止に
    徹すると謝罪したのなら、許してやっても
    いいと思ってる。
    何度も鞭打つように謝罪をしろとはいわない。
    むしろ選挙戦を前にして鳩山の言う
    「正々堂々と政策論争をしたい」
    というのはその論の是非はおいておいて
    そのとおりだと思うぞ。
    正直、自民、民主共の中傷合戦はもう飽き飽き
    自らの政策の正当性で勝負しろといいたい。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:12:05 No.2419147 del 
    大地震でリセットの時期が来たようだな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:12:22 No.2419150 del 
    >日本の旗は平和の象徴
    バカ言っちゃいかん
    戦前から日本の国旗は日の丸だ
    日本の旗は、近代日本の歴史の象徴なんだよ
    国旗の冒涜は、近代日本を築き上げてきたすべての人への冒涜なんだ
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:13:25 No.2419164 del 
    (・3・)
    これじゃなかったっけIPさらすの
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:14:36 No.2419174 del 
    >中国人と握手をしたら指が無くなってないか
    >確認しろみたいな言葉があったよなぁ…

    自国の誇りを捨ててケツを差しだす行為することに
    わざわざ指のあるなしを気にしなければならないと
    はなんとも不思議な話だ・・・・
    俺的にはケツを差しだすという意味は両手両足を
    捥がれる感覚がするのだが・・・・・
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:20:20 No.2419268 del 
    >戦前から日本の国旗は日の丸だ

    本来国旗が国を象徴するものとして普遍的である必要はない。
    それこそ外国では体制が変われば国旗も国歌も変わる。
    今の日本国が大日本帝国ではなく平和国家日本
    としてあえて日の丸を選んだのであれば
    それが平和の象徴としてあったとしてもなんの問題もない。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:21:34 No.2419290 del 
    平和の象徴とか馬鹿じゃないの
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:22:20 No.2419302 del 
    これを守って戦ったご先祖様をバカにする行為なのは間違いないよね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:22:25 No.2419305 del 
    >本来国旗が国を象徴するものとして普遍的である必要はない。
    世界的に普遍だからこそ国旗を制定したんだろうが
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:24:04 No.2419345 del 
    >平和の象徴とか馬鹿じゃないの

    まあそういうな。
    俺は日本の旗を皆がなんの憂いもなく掲げる事の
    できる平和の象徴であって欲しいんだよ。
    (・3・) Name (・3・) 09/08/21(金)22:25:52 No.2419399 del 
    [ntgnma117137.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
    (・3・)

    「俺は民主党を支持しない。 自民党を支持する。」
    (・3・) Name (・3・) 09/08/21(金)22:26:50 No.2419422 del 
    [ntgnma117137.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp]
    やっと成功した。

    おらどうした民主党支持者やってみろよコラ。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:27:07 No.2419429 del 
    バカ言っちゃいかん
    金日成将軍は、共和国の歴史の象徴なんだよ
    金日成将軍への冒涜は、共和国を築き上げてきた
    すべての人への冒涜なんだ
    だから家族会の人も北朝鮮行ったら金日成将軍様へ
    敬礼しろ!

    ってこと?

    自国の国旗をないがしろにする輩も気に入らんが
    盲信する輩も単なる旗に付加価値をつけすぎだと
    思うぜ。
    アメと日本は違うんだから、単なる「モノ」に
    対して感情移入しすぎじゃね?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:27:08 No.2419430 del 
    >本来国旗が国を象徴するものとして普遍的である必要はない。
    では何をもって国家の象徴とするのだろう
    国旗も国歌も天皇も違うとしたら、あとはなんにもないと思うよ
    あっ、ひょっとしてお金?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:27:43 No.2419439 del 
    (・3・)

    つーかなぜに(・3・)なのよ。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:29:00 No.2419461 del 
    >金日成将軍は、共和国の歴史の象徴なんだよ
    >金日成将軍への冒涜は、共和国を築き上げてきた
    すべての人への冒涜なんだ
    >だから家族会の人も北朝鮮行ったら金日成将軍様へ
    敬礼しろ!

    それは問題のすり替えですよ
    家族会の人は朝鮮人じゃないもん
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:30:08 No.2419489 del 
    メル欄に・3・で十分でしょ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:31:29 No.2419504 del 
    >世界的に普遍だからこそ国旗を制定したんだろうが

    言ってる事の意味が違ってとられたようなので
    別の言い方をします
    国旗とはその国家を表す象徴だ。
    その国家の体制が変われば国旗も以前とは違うものになる。
    国旗があって国が表されるのではなく、国があって国旗が表されるのだという事。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:33:09 No.2419530 del 
    >その国家の体制が変われば国旗も以前とは違うものになる。
    日本の国旗も赤や青が入ったり
    真っ赤になったりするのも近いですね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:36:06 No.2419593 del 
    >国があって国旗が表されるのだという事。
    じゃぁ別に日本は滅びてないし新たに制定したわけじゃないから
    平和の象徴なんて後付設定いらんわな
    今の憲法も帝国議会で制定されたもんだし
    占領された時期はあっても日本は依然として連綿と続いているわけだし
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:36:28 No.2419601 del 
    国旗でなくても同じことがおこるよ。
    読売新聞(材質:紙)ってあるだろ。
    アレを切り刻んで阪神巨人戦が行われる甲子園の
    ビジター側ロッカールームに散らかしてみろ。
    新聞紙はあくまで新聞紙だが殺害予告と取られるレベルだぞ。
    敬う対象は限定されるが蔑むためのものは何でも構わないわけだ。
    まして「敬う対象(になりうるもの)」をこういうふうにぞんざいに扱ったら…。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:38:08 No.2419634 del 
    愛国心とか言うと気持ち悪がれるけど
    そんな日本だからこそ国旗や国家の扱いなんてどうとも思わないんだろうね
    天皇だって30代以下はなんと思ってないだろうし
    どうなるんだろうね日本
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:38:23 No.2419639 del 
    >では何をもって国家の象徴とするのだろう

    日の丸はそれこそ戦国時代の頃からあった意匠ではある
    だがそれの意味するものが以前と同じである必要はない。
    日本国として、平和の象徴としての日の丸で
    あれば、それを国の象徴とすることに何の問題もない。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:42:25 No.2419708 del 
    >スレ画でもあるように国旗を利用した物があるが
    >「国旗」を「水着」に利用したからけしからんと
    >いう者はそうそういないと思うし。
    残念ですが、国旗をそう言う風に使うと犯罪になる国が殆どです
    特に先進国
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:43:40 No.2419727 del 
    >読売新聞(材質:紙)ってあるだろ。

    洩れは梱包の隙間埋めとか、窓拭きに使ってるけど、
    そうすると殺害予告に取られちゃうのかw
    くわばらくわばら。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:49:51 No.2419891 del 
    >洩れは梱包の隙間埋めとか、窓拭きに使ってるけど、
    >そうすると殺害予告に取られちゃうのかw
    >くわばらくわばら。
    上で言われてるように、それを甲子園のビジター側ロッカールームでこれ見よがしにやってたら、まあ何かしらの悪意には取られるわな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:50:53 No.2419912 del 
    >残念ですが、国旗をそう言う風に使うと犯罪になる国が殆どです
    >特に先進国

    そうだな、ならその前言は撤回します。
    確かに国旗に対する棄損が罪になる法律がある国は
    たくさんあるからな。
    言い訳はしません。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:52:37 No.2419951 del 
    >今回の民主の件はその過ちを認めて謝罪もしてる。

    は?
    支部に謝らせたけど
    党としての謝罪などないぞ?
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:53:18 No.2419971 del 
    戦犯国の国旗は破壊してもかまわないというのも先進国の常識だね
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:53:42 No.2419978 del 
    国旗そのものとそれを意匠したものは厳密には確かに違うし
    今回の民主件も「国旗」を利用したものだと認めているし
    それを反省している。
    それを正当化することはできないのも確かな事だ。
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:54:16 No.2419987 del 
    >洩れは梱包の隙間埋めとか、窓拭きに使ってるけど、
    >そうすると殺害予告に取られちゃうのかw
    >くわばらくわばら。
    なんでそうやって意図的に曲解するんかね?
    素でそう思ったのなら声に出してもっかい読め
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:58:24 No.2420029 del 
    >党としての謝罪などないぞ?

    棄損をした当の主催者の謝罪で
    十分だと思うぞ。

    代表もあってはならないことけしからんことと
    断罪してるし・・・
    無題 Name としあき 09/08/21(金)22:59:22 No.2420036 del 
    そもそも国旗に敬礼が理解できない人がたくさんいそうだな
    無題 Name としあき 09/08/21(金)23:06:37 No.2420094 del 
    >洩れは梱包の隙間埋めとか、窓拭きに使ってるけど、
    >そうすると殺害予告に取られちゃうのかw
    >くわばらくわばら。

    例えばさ、「福笑い」ってあるじゃない?
    君の知人友人が、君が大切に思ってる人の写真から目
    鼻口耳と切り抜いて、「ほら、こうすれば描くより手
    間が省けて良いでしょw」と言ったらどう思う?
    確かに犯罪ではないが、オレはソイツの良識と常識を
    疑うけどね。それが「写真を切った」だけの行為であ
    ったとしても
    無題 Name としあき 09/08/21(金)23:12:53 No.2420143 del 
    >確かに犯罪ではないが、オレはソイツの良識と常識を
    疑うけどね。

    確かにそれはいえるな・・・・
    俺も双葉で国旗を棄損した画像を見るたびに
    普通じゃないなコイツとか思ってたし・・・
    無題 Name としあき 09/08/21(金)23:16:00 No.2420164 del 
    >そもそも国旗に敬礼が理解できない人がたくさんいそうだな

    敬礼できる理由があれば、自然と敬礼はできるし
    理解もできるよ。
    それに、敬礼する事が前提で語られる国旗に対する敬意は
    ろくなものにならないよ・・・・・
    無題 Name としあき 09/08/21(金)23:28:30 No.2420264 del 
    >謝罪したというのなら具体的に、国旗を切り刻んだことについて何と言って謝罪したのか教えてほしい。

    翌日の読売新聞にこんな風に書いてあった。

    (国旗で作ったのではないかと言われて)
    「それが本当だとすれば大変遺憾で謝罪したい」
    その後、「神聖なマークうんぬん」と言っている。
    この順序だと、国旗よりも党旗が重要(神聖)と言っているのではなく、
    党旗という重要なものを事前にちゃんと用意しておらず、
    間に合わせで作ったのはなお駄目なことなので、
    そういう意味でも、ちゃんと作っておくべきだった。
    と言っている意味になる。
    ちなみに俺は反民主。
    無題 Name としあき 09/08/22(土)00:07:06 No.2420460 del 
    >それに、敬礼する事が前提で語られる国旗に対する敬意は
    >ろくなものにならないよ・・・・・
    …聞きたいんだが、例えば国連前に世界各国の旗が掲揚されてるよね?あれこそそれぞれの国威を示すものでもあると思
    うんだけどああいうの見ると燃やしたくなるほど許せなくなんですか?でも宗主国様の旗だけは燃やしませんか?

    オリンピックとかでも国旗のマークを出さないで行いべきとか考えちゃう人ですか?
    無題 Name としあき 09/08/22(土)00:13:19 No.2420480 del 
        1250867599567.png-(15597 B) サムネ表示
    15597 B
    >敬礼できる理由があれば、

    お前がネットにその偉そうな書き込みができる程度
    には教育を受け、日々無事に暮らしていられるのは
    全て日本政府のおかげだ>馬鹿者

    自分の命や生活を守ってくれている相手に対して、
    無条件に敬礼すべきだというのがわからんのか?

    一見親が直接色々やってくれてるように見えるが、
    日本ではお前の医療保険も乳幼児検診も予防接種も
    義務教育も生活のための治安維持やインフラ整備も
    全て親じゃなくて国がやってくれてるんだぞ
    少しは感謝して敬意を持て
    無題 Name としあき 09/08/22(土)00:22:51 No.2420537 del 
    そんなことにこだわってるのはネトウヨだけ
    だいたいの国民は年金や教育子育てに関心があるよ
    国旗を大事にしてないとかそんなこと問題じゃない…
    ていうかいつまでもそんなこと言ってるから自民は負けるんだよ
    無題 Name としあき 09/08/22(土)01:08:30 No.2420794 del 
    漢字が読めないだなんだで弄られ続けたんだから少しくらい言わせてやれよ
    無題 Name としあき 09/08/22(土)02:17:31 No.2421300 del 
        1250875051953.jpg-(81730 B) サムネ表示
    81730 B
    キムチは双葉に来るなよ!
    お前らが沸くと荒れるからウザイ!


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

    『 あずまんが大王 3年生 (少年サンデーコミックススペシャル) 』
    著者:あずま きよひこ
    形式:コミック
    価格:¥ 650
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-