0000000000 |
わーきんのと♭更新♪ 投稿者:なる 投稿日:2009/08/19(Wed) 15:16 No.47053
茉璃 > 充電!! (8/19-18:17) No.47054 お子さんの可愛い姿に充電デス★うちのチビ(妹)ももう口達者で可愛げがなくなり、充電できません(泣) ma > 更新ありがとうございます! (8/19-22:10) No.47056 子役さーん!今からメイクですか?みたいな。抱っこいいですね〜。貴重な撮影現場の情報をありがとうございます。今はどのあたりの撮影なんだろうかと常に妄想中です。秋の連休進行大変ですね。夏バテなさらないようにお体お大事にしてください。 てんねんまま > お子様 (8/20-00:17) No.47060 鏡にうつった自分の姿に見とれているのか、びっくりして固まっているのか。ほほえましいですね。私たちは映画の上映を心待ちにしていますが、どうなるかは現場の方々にもまだ分からないのですね。9月のお仕事山を越えたら、ゆっくりお休みくださいませ。家族でファミレスとか…。 いちこ > 御疲れ様です〜 (8/20-00:51) No.47062 所長の作品があってこそではありますが、ドラマ・アニメ・映画と本当にたくさんの人が関わって、時間をかけて作品が生み出されているんですよね。心して見なければ!!上映が楽しみでしかたないです。お子様も大きくなりましたね〜!色んな体験ができてうらやましい! まるたま > 所長〜♪ (8/20-01:05) No.47066 お疲れ様です。超しばしの休日だったのですね。。。しくしく。 それにしてもぼっちょまのお写真、まるで「所長の坊や、子役デビューか?」みたいな写真ですね。それにしてもうぅ〜む可愛い♪ 烏龍茶 > 王子様 (8/20-11:34) No.47067 やっぱり真一くんと一緒で王子様には赤い椅子が似合う♪とひとりごちてしまいました(o^∇^o)ノお休みが一回になってしまって大変ですが体調を崩されませんように…明日が楽しみですo(*^▽^*)o~♪ 二ノ宮@緑 > みなさまどもです! (8/20-12:33) No.47068 いやー、なんか、樹里ちゃん玉木君に抱かれたうちの子は二人の子?って一瞬思ったんですけど、二人の子供にしては顔(頭)がでかすぎて、あー、うちの子だ、と(笑)。 つんく > いいなぁ〜 (8/20-18:17) No.47069 所長、お疲れ様です!ぼっちゃま!2人に抱っこされるなんて、うらやまですね(´∀`)私も抱いて〜!!え 映画も待ち遠しい限りですっ まきろん > うらやましい (8/20-20:42) No.47072 まだまだ赤ちゃんぽい先生のご子息、可愛い&主演の2人に抱っこなんて・・・ まきろん > うらやましい (8/20-20:45) No.47073 まだまだ赤ちゃんぽい先生のご子息、可愛い&主演の2人に抱っこなんて・・・ まきろん > 続き (8/20-20:56) No.47074 「い・い・な、い・い・な〜、原作者ってい・い・な〜」って、速攻で某昔話の替え歌思いついちゃったじゃないデスか!(笑)でも、ちゃんと育児しながら仕事されて・・・連載お休みは少し寂しいデスが、育児も大変ですから、体に気をつけてバカンス楽しんでくだサイ。ちなみに、うちの問題児(4歳男子、2歳女子)も抱っこしてもらいたいデス・・・黒木くん(福士クン)に(笑) 烏龍茶 > 夏休みボケ (8/20-21:18) No.47075 今日が19日と勘違いした上にKiss発売日は25日でした…後5日楽しみにきりんさんで待ちます♪ ほよ > むほほ (8/21-15:54) No.47077 王子さまが黒王子に抱っこされたんですね〜。王子さまは何王子かしらん。幼稚園の先生にみてもらえるにはしばしお待ちを。 |
Lesson133 投稿者:てんねんまま 投稿日:2009/08/10(Mon) 08:05 No.46974
セろよん > 千秋先輩の (8/10-09:11) No.46976 振っている曲の3曲目を朝からノリノリで歌いながら仕事をしていたら、「何、能天気な歌を歌ってるの!」とカミサンに怒られたっす。今日は大雨ですが、「のだめ」からは思いっきり紫外線浴びています!! ほよ > ○ン○○を抜けると (8/10-09:25) No.46977 粋な展開に大爆笑してしまいました。曲もオケも紫外線もノリノリで、あのはじけたセリフに行き着くんですね。別の心情吐露に呼応する○○○ちゃんの行動がちょっと深くて楽しい。 ごちそうさまでした〜お疲れさまです〜。 3番 > 何度も (8/10-10:08) No.46978 ○○○ちゃん動画をみる○○くんに萌え。気楽な展開じゃないはずなのにすっごく楽しく読めました。○○○最高☆ てんねんまま > あの曲の作曲家 (8/10-10:09) No.46979 確かブ○○○で生活したことがあるんですよね。とにかち指揮者の浮気はないようです。二人の再会は「大川」か「ポンヌフ橋」か? つんく > はじめまして! (8/10-20:32) No.46990 自分も部活で○ッ○○吹いてたんであの曲の登場でてんそんMAXになっちゃいますたぁ〜★選曲グッジョブです!!お話のほうもつづきが気になっちゃう感じですねぇ〜。 apple > ありがとうございます☆ (8/10-20:50) No.46991 皆さんの愉快な流れを少し止めちゃうでしょうか。私ももちろん笑いました♪そして選曲にもうなりました。で、○秋センパイの「本当は・・・」のところで泣いちゃいました。泣くとこ間違ってるかも(笑)これまで張られていた色んな伏線も思い出しつつ、次回が楽しみで仕方ありません☆やっぱり○○○ちゃんあっての○○セ○○○ですね♪やっと本調子????で何よりです^^ ハモ > やっと読めました (8/10-21:18) No.46992 の○めは原点に戻って、彼女なりに自分の道を模索しているのかな?いかにも、の○めらしいプロになる覚悟を自分で決めてくれることを期待しています。千○は千○で、の○めの弱さをそのまま受け止める覚悟ができたみたいで、大人になったんだな、と安心しました。次回が楽しみです♪ じゅず > なぜ、ブラジル? (8/10-21:51) No.46993 ・・・と思っていましたが、紫外線をいっぱい浴びて、○○○がやられるためにここに着たんですね。よく決心しました(涙です)次回が待ち遠しいです。…お盆の前に…所長さまがんばってくださいね。応援しています。 ma > 読みました (8/10-21:58) No.46995 何度も○○○ちゃんの○○を見てる○○くんに萌えー!でした。○○線の影響にびっくり!でも「しよう」じゃなく「○けよう」なんですね…。○○○ちゃんは旅から帰ってきてまた別の旅に出てる感じですね。どうなるのか読めません!相性は…どうなんですかね(ニヤリ)○ミーさんのTシャツは日本製ですかね?(笑) レイラ > 無題 (8/10-22:12) No.46996 私もこの曲を即興で弾くのが大好きなのですごく良かったです。ブラ○○にいる千秋の意識が(@_@)でした!! いちこ > Tシャツ・・・ (8/11-00:45) No.46998 ジ○ーの。こっそりA○B4○で笑えました!お話がはじまって2コマ目から軽やかに読み進めていたら、真一くんの決意でまたビックリ。のだめや、真一くんも新たな局面を迎え、ますます目が離せません!!所長もその後お体の調子は大丈夫ですか?お疲れ様です〜 なっつ > うー (8/11-03:34) No.47000 ○一君の心理が、とうとうそこまで!決意に感涙。ここへ辿り着くまでの、今まで・・・はー大きく成長しました。嬉しいっ!問題はの○めちゃんが、それをどう受け止めるか・・・状況が大きく変化してしまいましたものね、はらはら(汗)。曲を聴いてみたいので、探してみますー! 烏龍茶 > その昔の… (8/11-09:40) No.47007 ○○くんにつぶやいたあのセリフが今になって生きてくるとは…これからどうなるかドキドキです!○○○な魂な曲を聞くために音源探しに走ります! Ange > 紫外線ラリホー☆ (8/11-09:48) No.47009 メールが動画付きだったとは思いませんでした!!今後どうなるのか楽しみデス!!! |ω・`)も > 表紙ののだめちゃんと (8/11-19:36) No.47015 「最後に伝えたいこと。」は何を意味するですか(´・ω・`;)? Polo > ○○○―○ (8/12-01:49) No.47019 自分がするんじゃなくて、○けるのかよ!と爆笑した後、そうか、相手のありのまますべてを受け入れる決心がついたのね、とちょっとジーンとしちゃいました。でも、「○○○○○○○のほうが幸せだったんじゃないか」ってのは、すごく同感だけど、仕方ない事でもある。それは何か道を極めようという人すべてが持つ業のようなもの。苦しみもがくその先にしかたどりつけない場所、みえない景色がある以上、人はやはりその道を進むのでしょう。でもその道を選ぶのは、誰かに強制されるものではなくて、その人自身の選択で。○○○ちゃんがどの道を選ぼうとも、一読者としては粛々として待ちたいと思います。(最後に・・・は私も気になります・・・) 二ノ宮@青緑 > ありがとうございます〜! (8/13-13:57) No.47023 >も、たん。なんでしょうね?(笑)。何度もスカラムーチョ、と言ってしまうわたしです。 大澤先生@原稿書き > ↑ (8/13-16:52) No.47024 スカラムーチョ!ありだなぁー。コ○ケヤ辺りが販売していそうデス。 も > 大澤しぇんしぇ (8/13-17:37) No.47025 辛くて食べるとおばあちゃんがヒィーとなる。そりはカラOーチョ!では セろよん > スカラムーチョ! (8/13-17:47) No.47026 ブラジレイラで曲と一緒に叫べそうですね! バックの黒い羽根も200%UPで。 大澤先生@原稿書き > もしゃん (8/13-18:24) No.47027 スカラムーチョ、すっぱ辛いかも(爆) てんねんまま > 頭の中で (8/13-19:27) No.47028 スカラムーチョがぐるぐるして、一瞬、本当の曲名を忘れました。CD本気で買いたいです。 セろよん > スカラムーチョ (8/13-22:43) No.47031 ブラーマビールにぴったり!? >大澤先生 おばさん > さっきから (8/14-01:00) No.47032 なんで「ベサメムーチョ」が頭の中をぐるぐるしているんだろうと思ったらここのスレッドを読んだからでした(歳がバレるか)。。トピズレすみません。。 猫嶋ちゃん > さっきから2 (8/14-22:48) No.47035 も様&二ノ宮先生&大澤先生&おばさん様>スッカラムーチョ♪カラムーチョ♪スッカラムーチョ♪カラムーチョ♪ベサメムーチョ♪(延々繰り返して)ハァーーウッ!♪というラテンのリズムが…頭の中で回ってます。そういえば、N○K朝ドラも埼玉の川越、二ノ宮先生も埼玉在住、真一くんがいるのはブラジル。そして共通するのはどっちも「サンバ(紫外線)」がないと進まないってことですかね。(プチトピずれしたかしら?この頃どちらも手に汗握ってみてるのでちょっとゴチャマゼになってしまいました。ゴメンナサイ) 桜もち > kiss表紙 (8/15-18:14) No.47037 素敵でした〜。色もすごく素敵でのだめちゃんに合っていました!少しずつ、繋がってきている感じですね。。ドキドキです。 あずき善哉 > スカラムーシュ (8/16-14:59) No.47040 Youtubeで幾つか見つけましたが、ブラジル行きと、この曲を演奏するはちゃめちゃなイギリス人に会ったからこそ、千秋もようやく結婚への始動を開始したんだなーと感慨深いもんです。おとーさん、嬉しい(笑) 龍女 > スカラムーシュ (8/18-16:52) No.47047 この曲は全く知らなかったんですが。サバチニの書いた小説の題名がスカラムーシュで、大変面白い作品で、是非読んで欲しいですね。ある人が本当かどうか分かりませんが、スターウォーズに影響を与えたと言っている作品です。ルークとダーズ・ベーダーの関係性に影響を与えたのではないかと。もう一つはクイーンの『ボエミアン・ラプソディー』にスカラムーシュというフレーズが出てきます。イギリス人とスカラムーシュと言ったら、これしかないでしょ。この曲自体もハチャメチャでしたからね。 てんねんまま > なるほど〜 (8/19-08:02) No.47052 CDの解説では、この曲は戯曲の伴奏音楽がオリジナルだそうです。他にもいろいろアレンジされたけれど、2台ピアノ版が爆発的にヒットしたんだそうです。でも、今回の楽器も好きです。 てんねんまま > 色戻します。 (8/20-20:33) No.47071 連投すみません。読み直して、決意のページで感動しました。 |
22巻 投稿者:かおちぇろ 投稿日:2009/08/10(Mon) 16:16 No.46980
かおちぇろ > 何か変 (8/10-16:30) No.46981 2回読み返して、何かがおかしい、胸がつっかえるこの感じは何だろうと思っていたのですが、理由がわかりました。の○めと千○の会話が全くないんですよね。。。。こんな巻初めてじゃないかな。あ〜苦しい。 ほよ > この22巻は圧巻です (8/10-17:28) No.46984 のだめちゃんのすごさと、ショパンのコンチェルトの美しさと、世界の衝撃と、私たちファンのはらはら度と・・・。 松田さん爆笑しました!!エンディングまで笑わせていただきました。、 なる > ぐわーー`д´ (8/10-18:38) No.46985 22巻ゲットできず..(><) かなりこの日を待ち望んでいたのに.. どんだけ田舎なんだここはぁ!!!! kazoo > 心臓がバクバクした (8/10-19:25) No.46986 36歳男ですが、22巻ゲットしました。読んでる間心臓がバクバクしました。今二回目を読んでいますが、本当に二ノ宮先生は読者の心をわしづかみにする・・・23巻を楽しみにしています♪ てんねんまま > あれ? (8/10-19:42) No.46988 カバーの表紙の裏側に違和感…。シンバルの奥の楽譜にシンバルがないです。今までもそうだったのか、すごく気になります! かおちぇろ > すごい〜 (8/10-20:14) No.46989 千秋が何も考えずにアレに飛び乗っている!! のだめへの思いの強さをあらためて感じました。 ma > 22巻 (8/10-21:58) No.46994 のだめちゃん爆○の新しいイラストがまたかわいいです〜!ジャンが事情通になった経緯もわかってよかったです。千秋君のイラストもさらに見られて嬉しかったです。松田さん爆笑でした!声優さんもさすが演技お上手ですねー。まさかのあの人の登場&大胆行動にびっくりでございました。 レイラ > 22巻 (8/10-22:14) No.46997 付録付きを購入、凄く笑えて面白かったです♪♪22巻もすごく面白い&感動しました。明日ピアノのある部屋に戻って久々に即興でのだめちゃんの曲を色々弾きます♪♪ てんねんまま > 愛は偉大デス。 (8/11-05:54) No.47002 かおちぇろさん> 前回私も同じことを考えていて、ブ○○○には行かないと思っていました。指揮者くんは、本当に頭の中が一つのことでいっぱいですね。だって、あんなところ震えずに普通に歩いてます。天使の力はすごい。DVD見る時間早く作らなきゃ。 かおちぇろ > なるほど (8/11-10:25) No.47010 てんねんままさん> 確かに。アレに乗らなきゃ普通はブ○○○行けないですよね。千秋の場合船もダメだし(^_^;) 天使の力しゅごいです。 なっつ > 演奏シーン (8/11-16:46) No.47013 連載時のコメントにも書きましたが、本当に音が聴こえてきそうですごいです!きっかり1年ぶりの新刊、堪能いたしました。DVDも・・・ツボがあちこちに・・・(大笑) あずき善哉 > 裏表紙 (8/16-15:04) No.47042 デートせーへんようになってから、もう7年。今度フランス行くときは、千秋似の彼氏と、裏表紙カフェデートしようと目的立ててます(笑)アングルがいい! h-ongendo1964 > KISSで (8/17-20:36) No.47044 あんなに毎回夢中になって読んだのに、コミックスになって読み返すとどんどん釣り込まれます。知っているはずのストーリーが今初めて読んだかのように展開して…、あっという間に読み切ってしまいます。所長、本当に素晴らしい作品を有難うございます。 みーさん > どれもこれも・・・ (8/17-23:59) No.47046 22巻もDVDも、Kissも・・・待ってました!!素敵です!!どれも、何度も読み返して堪能しております。Kissの表紙の、のだめチャンの表情が・・・千秋クンにプロポーズした時の顔を思い出しました。。。どうなるの-----!! |
ワーキング・ノート更新です♪ 投稿者:てんねんまま 投稿日:2009/08/11(Tue) 05:39 No.47001
ほよ > ありがとうございます (8/11-07:33) No.47005 怒濤のクライマックスに向けての「のだめ」展開・・・。手根管症候群やらいろんな事がありましたが、22巻(21巻も)の純度も素晴らしく、感謝あるのみです。ファミリー・・POM様のプロ級のお料理に舌鼓をうち、天使の笑顔にいやされて、こころゆくまで無事に描きたいことが描けますようお祈り致します。 おたふくソース♪美味しいです。 烏龍茶 > 発売日は… (8/11-09:42) No.47008 お盆も終わってまったり…の頃なのにお盆進行なのか締め切りが早いみたいですね…昨夜はお好み焼きでリフレッシュなさいましたでしょうか…地震で睡眠不足になりませんように なっつ > POM様は (8/11-16:54) No.47014 たこ焼きも天才的でしたよね!先日お好み焼きを焼きましたが・・・微妙な出来上がり(泣)続けて読めるのはとても嬉しいのですけど、カウントダウンなのですね・・・所長の全力投球、最後まで見守ります!体調はいかがですか、お体大切に。 ももん > おつかれさまです♡ (8/11-20:35) No.47017 書籍搬入@アルバイト先 まで、発売日を失念していた私(汁)。仕事中に、「今日、のだめだっけ!?」と叫んでしまいました。書籍コミック担当さんが 「そうです!!」 って・・・(笑)>所長 まさに。ファミリーが、レス!れすねえ。私も、現実逃避にバー○ヤン♡ とかです。いやん。 アーチャンまま > POMさまの (8/12-07:00) No.47020 お好み焼き、食べてみたいデス♡昨日、熱帯雨林から初回限定届きました!のだめちゃんの顔、ぢつは私もみた瞬間。。。太った?。。。(^o^;)って、、すいません、すいませんっ(汁) ma > YOU読みました (8/12-20:10) No.47021 所長はアレにもはまってらっしゃるんですね〜。私も一時期はまっていて、デザインが気に入って使っている雑誌の付録だったアレを久しぶりに出してみました。 二ノ宮@青緑 > どもですー! (8/13-13:54) No.47022 お盆いかがお過ごしですか?わたしはお盆がなくなりました。。。。。。。。。。。。ま、またのちほどー! てんねんまま > だじゃれ (8/13-19:30) No.47029 がぼ〜ん…。二ノ宮先生、ハードな生活なのに大変失礼しました。では、これにて〜(てけてけてけ)。 あずき善哉 > 先生・・・ (8/16-15:01) No.47041 お盆返上、ご苦労様です。本日、京都で大文字焼きするので、ネット中継で少しでもお盆を満喫してください!ほんと、お疲れ様です! asカナ > 夏休み。。 (8/16-15:53) No.47043 先生は連載が3回続いているし、夏休みじゃないのでしょうね。秋休みはできるのかな?お身体に気をつけて☆お盆はどこも混んでて、子連れしんどいです〜。一昨日、例の物を見にお台場に行きました。が、駐車場めちゃ混みでした。実物がカッコ良かったので、この際悔いはないですが。 |
のだカンBS★ 投稿者:ma 投稿日:2009/08/08(Sat) 20:24 No.46970
二ノ宮@青み度 > ありがとうございます〜! (8/9-16:53) No.46971 そうなんです。ゴローちゃんと一緒に載ったんですよ。わたしのは本当にどうでもいい感じですが。 3番 > 一瞬ダレ?かと (8/9-17:45) No.46972 表紙の○○○くん。美しいですなぁ。とっても楽しかった!次回も期待してます。ちなみにウチの5歳の息子も○O○○星人です。 セろよん > 今までで (8/9-21:04) No.46973 一番衝撃的な扉でした(笑)。がんばれ萌ちゃん。トドメの○o○°○星人、大爆笑しました! Prelude to Lesson 111 なお話なんですね。 ほよ > 憂い (8/10-17:18) No.46982 私もうけました。あはは。○o○°○星人♪ 単行本で続きを探しました。 てんねんまま > 表紙が (8/10-19:32) No.46987 最高ですね! 「大河内カンタービレ」を越えるインパクトです。二人とも、イヤよイヤよも好きのうち♪ なっつ > 小ネタを (8/11-03:29) No.46999 わざわざ・・・アオリが軽く笑える〜♪次回もあるのですね、楽しみ続く・・・ 烏龍茶 > ○○ッ○健在! (8/11-09:38) No.47006 下からあおって彼を描くとあんなにかっこよかったとは!?ゴローちゃん先生の作品も読み応えたっぷりでした! oui!! > 本当は…… (8/11-12:25) No.47011 即買いたいのですが………高校生の中身が少ないお財布がなかなか紐を緩めてくれず。。。 初回限定版が精一杯だったデス。。。。。。。 単行本は発売されるのでしょうか? ゴロー > 遅くなりましたが (8/14-02:19) No.47033 maさん、ありがとうございます!二ノ宮先生と一緒の雑誌に載るのは目標だったので嬉しかったです〜! ma > 所長も五郎丸先生も (8/15-20:57) No.47038 よかったですね。次号もご一緒ですよね。二ヶ月先が待ち遠しいです。続き楽しみにしています! あずき善哉 > 沙悟浄 (8/16-14:54) No.47039 以外に金持ちだったのね、と再認識。萌、イケメンと玉の輿狙っているのかいなと笑ってしまいました。 |
☆おめでとございます☆ 投稿者:なる 投稿日:2009/08/14(Fri) 22:13 No.47034
てんねんまま > 他の楽章は (8/15-15:25) No.47036 第2楽章とあまりに違いすぎでビックリですよ!ぜひ通して聞いてみてください! |
まさにこれが・・・ 投稿者:まきろん 投稿日:2009/08/11(Tue) 12:29 No.47012
てんねんまま > 確か (8/11-23:16) No.47018 二ノ宮先生はハッピーエンドで描くんですよね。ピアノ協奏曲はもうアレしかない!と決め手いる曲があります。今度こそ当たるといいな。 |
ちょちょちょ☆ 投稿者:なる 投稿日:2009/08/06(Thu) 13:06 No.46954
おばさん > 壁紙っ!!! (8/6-17:08) No.46955 22巻、見つけられませんでした……しくしく……どこでしょう?でも、壁紙見つけました!ダウンロードしました!(7/25に出ていたみたいなので既出だったらすみません。。) なる > えと.. (8/6-18:19) No.46957 KissHP→コミック最新刊情報→22巻DVDつき(普通の22巻には表紙が出ていませんでした) ..です!多分これで見れると思いますッ!!! こうもり > わおー! (8/6-19:28) No.46958 破壊王!いえいえ、怒られますね(^^;)すごい迫力です。あと少しですね!楽しみ〜♪ おばさん > あっ! (8/6-19:29) No.46959 なるさま、ありがとうございます♡見れました! なっつ > わぁー! (8/6-21:21) No.46960 見れたぁ!情報ありがとうございます!!○楽器ですねー、今の心境にぴったり!? てんねんまま > えええーっ!(くろきん風) (8/6-23:14) No.46961 まさか終盤にきてこの楽器とは、さすが二ノ宮先生ですね!のだめちゃんがいい笑顔ですね。 りん > kiss16号の (8/7-00:57) No.46962 表紙が・・・かっこよすぎます。「最後に伝えたいこと。」なんでしょうね・・・? セろよん > ついに! (8/7-05:14) No.46963 「楽器の王者」登場ですね。楽しみです。(予想ははずれました…) なる > 今日になって (8/7-07:32) No.46964 Kissの表紙も出てました!かっこいいです(><)♪♪..でも先生..え?え?最終回じゃないですよね??!! 茉璃 > むきゃー (8/7-21:13) No.46965 私の大大好きな楽器でございますー♪I Love○○○○!!!やっとこれが出てきてくれましたかー☆二ノ宮先生ありがとーございマス!! ma > 拝見しました (8/8-00:12) No.46968 お話での活躍の通りに華々しい感じで!DVD楽しみです。Kissの表紙も素敵ですね。早く読みたいです〜。8日はKiss+の発売日ですね。(実はもうゲットしていますが) ほよ > かっこいいですね (8/8-17:06) No.46969 衝撃的なお話とリンクしますね。・・・なるほど。後どのくらいの楽器が表紙を飾れるのでしょう?なんだか、どきどきですね。プラスも買わなくちゃ。前回購入して空振り・・もとい、予告の画のみ(笑)だったので、楽しみです。 ほよ > BSも (8/10-17:23) No.46983 another storyでも外伝でもバックステージでもなんでも・・・↑全部で(笑) |
モーツァルト 投稿者:あやの 投稿日:2009/08/04(Tue) 13:03 No.46949
oui!! > ニュース見ました!! (8/5-13:21) No.46952 新聞で見ました。まだ聞けてないデス。。。。 きっと今頃は○ン・マ○のご主人は大興奮ですネ♪ てんねんまま > モツアルトに限らず (8/5-23:57) No.46953 未公開の作品は宝の山のようにあるんでしょうね。今回の曲については、うちの新聞には載っていなかったので残念です。私はピアノ・レッスンで、「こどものモーツァルト」という曲集の中の「メヌエット」を弾きました。それも5歳で作曲されたそうですが、どうすれば作曲家の意図を表現できるのかいろいろ考えました。私はその頃、迷子常習犯でした(汁)。やっぱり馬車に乗って旅しないといけないかな(笑)。 ma > たまたま (8/8-00:11) No.46967 ニュースが録画できていて少し聴きました。一つは未完で一つは4分くらいの曲とのことでした。全部聴く機会がこれからあればいいなと思います。 |