ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

ウェブ上で配布されているブログパーツを YAHOOブログで使用するためには wiki文...

hitohira_ouentaiさん

ウェブ上で配布されているブログパーツを

YAHOOブログで使用するためには

wiki文法への変換が必要となります。

YAHOOさんはwiki文法へ変換作業をできず

ブログパーツを利用できない

YAHOOブログ利用者さんが

大勢いることをどのようにお考えなのでしょうか?

またこの問題は今後改善されてゆくのでしょうか?

教えてください

  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

kazeniyureruhitohiranohaさん

YAHOO!さんは、
よりよいYAHOO!ブログを
提供できるように日々努力されています。

『HTMLを機能制限したYAHOO!ブログ』と
『HTMLを機能制限解除したYAHOOブログ』
のどちらがよりよいYAHOO!ブログなのかを
考えて今後のYAHOO!ブログの機能を
決められてゆかれると思います。

【ブログパーツや音楽や画像を探してきて見せ合う場所】
ではなく、
【文字を基本としたインターネット回線を使用した人々の交流の場所】
がYAHOO!さんの目指す
YAHOO!ブログのように僕は思います。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/8/21 07:31:14
  • 回答日時:2009/8/21 07:24:44

質問した人からのコメント

  • 感謝ひとひらの葉さん御意見とても参考になりました。
    YAHOOブログには
    これから楽しい機能が増えてゆくと私も願いたいと思います。

    hitohira_sineitaiさんも回答ありがとうございます^^
  • コメント日時:2009/8/21 14:40:14

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 1点(5点満点中)23人中 3人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

1件中11件)

 

hitohira_sineitaiさん

使用できるHTMLやwiki文法は

今後増えてゆくのではないでしょうか?

  • アバター

あなたにおすすめの解決済みの質問

丸山動物園ブログパーツ <script type="text/javascript" src="http://www.dc-archives.co.jp/blogparts/maruyamazoo/blogmonkey.js"> </script> <script type="text/javascript"> setInterFace(); </script> このパーツをyahoo...
ブログパーツを改造したいです。 Yahoo!ブログで設置するには、swfファイルを見つけ出して、Wiki文法でアップすれば表示できると聞きました。 しかし、swfファイルってどうやって見つけ出すのでしょうか。知っている方教えてくだ...
Yahooブログのメニュー画面にブログパーツを貼り付けたいのですが、教えてください。 Yahooの天気情報のブログパーツを選んでメニュー画面の部分に貼り付けようと思ったのですが、ただ「貼り付けてください」とあるだけで、どこ...